
札幌市内のイベント&アート&スポーツ&観光情報などをご案内している観光文化情報ステーションのスタッフたちの日記です。不定期気ままな更新です。
by 観光文化情報ステーション

« ウォーキング&ビアガーデン 土用の丑の日★2011夏 »
ステーションの真夏事情
Posted by 観光文化情報ステーション on 2011年7月29日(金) 11:27
毎日暑い。そしてステーションは・・・言わずもがな、暑いのです。
クーラーなどあるはずもなく、限られたアイテムと知恵を総動員し、
段階的に凌ぐほかありません。
“知恵の絞り方”はスタッフそれぞれ。
私の場合、出だしは団扇。ステーションに出勤したては汗がドーッと
流れるので、布に保冷剤を包み首に当てつつ仰ぐとなお効果UP
↓狸小路商店街さんが差し入れてくれた、スタッフ愛用の団扇。
さらに、お昼ご飯のセレクトは重要。例えばこの日はお蕎麦。
冷たいお蕎麦をいただき、ゆーっくりクールダウン。
なおかつ、最後に熱い蕎麦湯で〆る。食後また暑い職場に戻るので、
ココがミソなのですが、逆に、敢えてもっともっと暑い場所で過ごす、
という闘志あふれるスタッフも居ます(笑)
午後。地上が強烈な西日に照らされているであろう時間帯。
地下のステーションも暑さMAX。満を持して、最終兵器(!?)登場。
↓卓上扇風機。小細工を施し、涼しさを演出してみたり。
※あくまでも視覚的な涼しさで、体感的効果はないです(笑)
ちょこっとずつ小出しに涼しくして自分の感覚を騙すと、何とかなる
ものですネ。人体の不思議を実感しつつ、真夏のステーション勤務は
意外とつつがなく終わるのでありました。
★さて、今夜は豊平川花火大会!絶好の花火日和。大通・すすきのは
夏まつり、シティ・ジャズ、PMFが佳境を迎え、本日のステーションも
賑やかになりそうです★
カテゴリー: スポーツ|タグ: PMF, さっぽろ夏まつり, サッポロ・シティ・ジャズ, 大通, 狸小路商店街, 観光文化情報ステーション, 豊平川花火大会
Tweet コメントorトラックバックはまだありません
Tweet コメントorトラックバックはまだありません