
札幌市内のイベント&アート&スポーツ&観光情報などをご案内している観光文化情報ステーションのスタッフたちの日記です。不定期気ままな更新です。
by 観光文化情報ステーション

スタッフお土産通信④<いい湯だな~♪>
Posted by 観光文化情報ステーション on 2012年3月5日(月) 14:11
ここはどこ???
タイトルの<いい湯だな~>で
お分かりの方、同年代です(笑)
登別温泉に行ってきました~
言わずと知れた全国屈指の名湯。
本州の友人たちに聞けば、憧れの
温泉とみな言います。
街全体に立ち込める温泉の香り。
泉質が9種類あるというのも、
温泉マニアにはたまりません!
←鬼スポットのひとつ『湯かけ鬼蔵』
と、温泉街にステーション風な案内所発見!⇒■
外国語対応も可能なスタッフさん常駐。しばし見学いたします。
この日入った温泉は硫黄泉。登別のお湯は横綱級ですね。濃い
温泉成分を存分に吸収し、今日も硫黄臭がしている私です(笑)
そして、忘れてならない!
旅先でのお土産選びは重要。
とくにステーションでは、
お客さまのご案内に日ごろの
リサーチは欠かせません!
で・・・やっぱお湯でしょ、
とお湯の素。
そして有名な牛乳を使った
スイーツにしてみました。
虎杖浜を眺めながらの帰路。
柔らかな日差しを浴びた海は
まさしく春の海でしたよ。
もうすぐ春ですねぇ❀❀❀
カテゴリー: 日々のこと|タグ: のぼりべつおんせんインフォメーションプラザ, のぼりべつ牛乳, 登別温泉, 登別観光協会, 観光文化情報ステーション, 鬼スポット
Tweet コメントorトラックバックはまだありません
Tweet コメントorトラックバックはまだありません