『アートステージ』タグの付いた投稿
アートの入り口に立ってみませんか?<彫刻編>
Posted by 観光文化情報ステーション on 2009年11月5日(木) 19:28
こんにちは。はじめまして!
事務局のKaoです。既に水面下で事務局運営に携わっておりました。
ご挨拶が遅れまして申し訳ありません。
今回は“芸術の秋”にピッタリなバスツアーをご紹介させてください!
さて、今日はステーションに素敵なお客様…
札幌芸術の森美術館の学芸員でいらっしゃる樋泉綾子さんです~バスツアーの告知でご来館くださいました~ようこそいらっしゃいました♪
アートステージ色に染まったステーションの壁を背に記念写真♪
ちなみに、樋泉さんは100マイルにブログをお持ちです!
http://sapporo.100miles.jp/mocas/
さてさて、樋泉さんがご紹介下さったのは『秋のアートめぐりバスツアー』です!
コース詳細やお申込方法は樋泉綾子さんのBlogをご覧くださいね。
ずばり、バスで楽チン、札幌縁の彫刻家たち(本郷新・本田明二・佐藤忠良・山本正道をめぐる豪華で手ごろ、そして癒しのツアーです♪
樋泉さん曰く、
『 札幌芸術の森美術館で展覧会をおこなっている山本正道は、
素朴な風合いの石などさまざまな素材を使って、風景彫刻と呼ばれるめずらし
い彫刻をつくる作家です。古代遺跡や少女やロバや木などが登場する、どこか
懐かしさを感じさせる風景です。
彫刻って、とっつきづらいかもしれませんが、山本さんの作品はまるみのある
優しいかたちをしていて、心がほっとしますよ 』
他にもさすがは札幌芸術の森、学芸員さん。と感心させられる知識をたくさん教えていただきましたが、ツアーのネタばれにもなり兼ねませんので、オススメポイントを3つ!
★ 各施設担当者の親しみやすい解説
★★ 野外彫刻を眺めながらの和みランチ(メニューはヒミツのお弁当です)
★★★ 添乗と引率はなんと樋泉綾子さん!
~たくさんの皆さまのご参加、心よりお待ちしてます~
最後に、ステーションの近況報告を少々。←アートステージ色の壁面
オレンジ×パープル×グリーンが
絶妙のバランス
→アートステージ風味なスライドショー
定番の【本日のイベント】モニターも
ちょっとお色直し
さっぽろの秋を盛り上げるさっぽろアートステージ、近日アップ予定です!!
お好きなカードをお持ちください
Posted by 観光文化情報ステーション on 2009年9月17日(木) 14:19
shimaです。
なんだかステーションへ来るのは(少し)久しぶりです。
おや・・・?
見慣れないものが!!
なにやらカードがたくさん☆
色とりどりです。
お客さまも皆さん
興味津々・・・
これって・・・
持って行って良いですか・・・?
いいんです!!
お好きなカードをご自由にお持ちください。
これは、
11月に開催される
さっぽろアートステージ2009の
作家さんたちの作品がカードになったものです。
いよいよアートステージの開催も近づいて参りました。
今年もステーションでは
アートステージ関連の情報をたくさん発信していきます。
ひと足先に
個性豊かな作品に触れていただいて
今年
どんなアーティストに出会えるのか
今年は
どんなスタイルでアートステージに参加しようか
ぜひワクワクしてください☆
ステーション内は
ますます
情報がぎゅっと詰め込まれていきます。
☆アートステージ情報は、ステーションHP “さっぽろアートステージ2009”で検索!!☆