『スポーツ』タグの付いた投稿
春は冬の終わりと夏のはじまり
Posted by 観光文化情報ステーション on 2009年4月10日(金) 12:56
札幌は、冬の楽しみも終盤です。
写真は先日行ったばんけいスキー場。
先週末で一度クローズしましたが、明日と明後日の2日間のみ
オープンするそうです。ガンバレーヽ(`□´)ノ
昨日と今日でかなり暖かいので、ゲレンデコンディションはあまり良くないと思いますが、
スキーが好きな方! この時期にスキーが出来る贅沢をかみしめてくださいネ☆
度々、札幌は贅沢だ!
と書いてしまいますがまさにこの時期は贅沢極まりないシーズン。
アウトドアのスポーツだけをあげてみても、
冬の遊びと夏の遊びが日替わりで楽しめてしまうのです。
こんな楽しみ方ができるのは北海道ならではo(^^)oですネ。
実は私、ずーーーっと昔、車に
・スキー
・スノーボード
・サーフボード
・ゴルフバック
・釣竿
を持って2泊3日の旅に出掛けたことがあります☆
結果は、「スノーボード」と「サーフィン」・「つり」の3つまでしか実践できませんでした~f(^_^;)
春のイベント情報は観光文化情報ステーションで☆
盛り上がるレラ!
Posted by 観光文化情報ステーション on 2009年2月3日(火) 15:55
先週末は、レラカムイ北海道の応援に行ってきました。
月寒アルファコートドームにて対戦相手はリンク栃木。
注目の試合ということもあってか観客動員数は5,000人超え!!
(通常も、北海道はリーグ№1の観客動員数を誇るそうです。)
開場はティップオフの2時間前ですでに満員。
ウォーミングアップをする選手に黄色い歓声が飛んでおりました。
いよいよ登場です→
試合が始まると、早い動きと次々と形勢が逆転する展開に目が離せません。
あっという間に時間が過ぎて行きます。
残念ながらこの日は負けてしまいましたが、翌日は見事83-76で勝利!プレーオフ進出も夢じゃありません!
バスケットボールは、ルールもわかりやすく、コートも小さいので全体が良く見えます。
会場は子どもから大人まで、中学生や高校生もたくさん居てとても盛り上がっていました。
コンサドーレ・日ハムに続き、私たちをワクワクさせてくれるチームに会場中が大喜び!といった感じです。
フードコーナーやグッズ売り場も充実していて、冬の休日に気軽にスポーツ観戦ができるイベントではないかと思います。
![]()
![]()
←人気のクィッキー
応援タオルの
UFOキャッチャー→
テレビ中継が入る試合もありますし、これからもぜひ北海道のスポーツを盛り上げていきたいものです。
☆レラカムイ北海道の試合情報は観光文化情報ステーションで☆
スポーツの秋
Posted by 観光文化情報ステーション on 2008年10月13日(月) 19:20
体育の日はやっぱりスポーツでしょう。
と言う事で、白旗山へ。
今日は年に一度の白旗山フェスティバルと言うことで一般市民に大解放!
スポーツの祭典です。
昨日お伝えした通り、今札幌ではもれなく美しい紅葉は拝むことができます。
イベント内容は、とにかく盛り沢山。
山中をハイキングしたり、カミネッコンづくり、脳トレ何てのもあります。
ふかふかのフィールド内では、テレビでよく見るようなアトラクションが。
ローラースキーの体験会もあり、
地元中学のスキー部の生徒さんが指導してくれます。
ゲストには
オリンピック選手も登場。
ジュニアのサッカー大会も開催です。
チェンソーアートのショーもあり、制作体験ができるクラフトコーナーもあり。
白旗山からの恵みが豊富です。
お天気も良く、一日中楽しむことができました。