め・ぐすた~
“Me gusta~”=スペイン語で「~が好き!」 さて、今日のお気に入りはなにかな?
Posted by め・ぐすた~! on 2011年4月14日(木) 22:05

十勝大福本舗は、十勝発祥ながら
早々に東京方面に進出していって
成功を収めている和菓子。
そのアウトレット店が
帯広、音更、幕別で展開されてます。
店内には、ちょっと型崩れしたもの?が
アウトレットとしてほぼ全品半額近い値段で売られています!
自分で食べる分には、見た目はほとんど気にならない、というかわかりません。
もちろん味はそのまま!

豆大福4個入りが120円!ごま大福60円!杵つき豆餅50円!・・・
そこで見つけた、プチピリ辛いそべ餅。
商品名だけで、ヤラれましたね。

食べても、商品名どおり (^^♪
ほんのりピリ辛な味が口に広がる。
そこに、海苔とごまの風味も加わる。

価格はついている値段の半額 (^_^)v
味も価格も満足です。
Posted by め・ぐすた~! on 2010年8月6日(金) 20:11
選手が狂ったようにママチャリをこいで、
一息つくのはピット内。ひもじい生活をしながら、
ストイックなアスリート力を高めていた頃、


一方のピット裏の応援団サイトでは、

BBQやら海鮮焼きそばやら、さまざまなものが
BARCOMのTシェフによって作られていました。
(あれぇ、シェフも選手登録していたはずだが・・・)




特にBARCOMらしさが表れたのが、
このスイカのガスパチョ(スペインの冷製スープ)

前日に仕込んだものを持ってきてくれました \(~o~)/
スイカ味が嫌みなく出ていて、とても美味しい。
思わずおかわり。
店ではできないぜいたくな飲みっぷり。

朝4時近くなると、
ローテーション上、出番が終わった選手たちが、合流。
ワインを飲みながら、
焼肉などを楽しんでました。

こうして12時間ママチャリ耐久レースは幕を閉じました。
選手の充実感はもちろんですが、
応援団もとても楽しく朝まで過ごしていましたよ。
来年は、もっとBARCOM野外メニューを充実させるらしいので、
より満足度の高い12時間になることでしょう。
今から楽しみ!
このあと、選手&応援団がテント等を撤収し、向かった先は・・・
(つづく)
<今回のブログ画像のうち6点は、BARCOM専属?プロカメラマンH氏のものをお借りしました。感謝>