
札幌市内のイベント&アート&スポーツ&観光情報などをご案内している観光文化情報ステーションのスタッフたちの日記です。不定期気ままな更新です。
by 観光文化情報ステーション

« 『石狩ドライブ&新篠津・野菜収穫体験コース』 石狩ドライブのそれから »
ザ・とうきょう音大(田中宏明さん)
Posted by 観光文化情報ステーション on 2009年8月10日(月) 16:02
昨日は、約1ヶ月続いたサッポロ・シティ・ジャズのファイナルステージ
芸術の森 野外ステージで行われた ノースジャムセッション へ行って来ました!
夏らしい天気の中
ビール片手にプロの音楽を聴きながら・・・開放感いっぱいのイベントです。
そこで・・・2箇所も顔を蚊にさされたshimaです。
いい大人になって顔って・・・。
痒いけどかけないし、でもぷっくり熱をもってはれています。
ほっぺたが(^-^;)。
でも、虫さされって、夏の思い出がそこにある!っていう気がします。
だから、ひと夏に1箇所さされるくらいがいいのにな・・・と思うのでありました。
さて、ステーションは
夏も秋も冬だって、お出かけ情報満載です。
***
本日ご紹介するお客様は
8月27日(木曜日)に札幌コンサートホールKitaraで開催される
ザ・とうきょう音大ー第13回東京音楽大学校友会北海道支部演奏会ー の
支部長でいらっしゃる田中さんです。
今年で13回目のこの演奏会は
そのタイトルの通り 東京音楽大学の在・卒業生による演奏会です。
そして地元(北海道)からも、校友会推薦の音楽家が加わり
さらにゲストをお迎えしての演奏会とのこと。
今年は、
ゲストに 石井 克典 さん(ピアノ)
:東京音楽大学准教授、93年ロベール・カサドシュ国際ピアノコンクール入賞
卒業生からは
川原 敦子さん
(ソプラノ、大谷大学講師)
田中 宏明さん
(ピアノ、藤女子大学講師)
・・・そうです。支部長ご本人でした!!
を迎えて
ピアノ・声楽・ファゴットのひとときです。
クラッシックに馴染みがない方でも大丈夫とのこと。
◎演奏会情報はコチラです
↓
ザ・とうきょう音大 ~第13回東京音楽大学校友会北海道支部演奏会~
☆市内演奏会情報も観光文化情報ステーションで☆