札幌100マイル

観光文化情報ステーションstaff日記

札幌市内のイベント&アート&スポーツ&観光情報などをご案内している観光文化情報ステーションのスタッフたちの日記です。不定期気ままな更新です。

『北海道神宮』タグの付いた投稿

すぐそばの神様

今日は(なるべく)月一度お参りしている北海道神宮 頓宮へ。
頓宮は、事務局のすぐそばにある小さな神社。

 お賽銭はたいてい5円を。

 ちゃり~ん

 今月もたくさんのお客様との
 ご縁に恵まれますように……
 と、強く祈ります。
 ちょっと意味が違いますが、
 商売繁盛・社内安全、さらに
 スタッフの健康と良縁も。笑


 こうして月一恒例、
 事務局の一球入魂行事終了。

 境内のすぐ向こう側は車と人が
 行き交う日常なのに、
 こちら側は涼やかな風。

 『なにごとも願えば叶う』
 という言葉、信じてゆきたいと
 思う今日この頃です。


あ、なんだか神妙な面持ちのブログになっていますが…
ステーションはとっても元気です!
先日コチラでお伝えしましたポストカードの木も、ご好評いただいております。
ブログで知ってくださったのでしょうか?…時々わき目もふらずまっしぐらに
来られるお客様もいらして、本当に嬉しい限りです。
カードは60種類以上ありますので、どうぞゆっくり見ていってくださいね。

【info】さっぽろアートステージ2010では、今年も市民記者募集中!!
    応募要項はコチラ→

インターン二期生のさんぽみち

みなさんこんにちは\(^o^)/
先週からインターンシップでお世話になっている、札幌商工会議所付属専門学校の長根です。2週間という短い期間ですが、毎日楽しくお手伝いさせてもらっています。

ところで、札幌ってたくさんイベントがあるのです!知っていましたか?(←私はあまり知らなかった( ´_ゝ`)・・・)観光文化情報ステーションでは、毎日多くのイベント情報に囲まれ、札幌再発見の連続です!

そんなインターンシップの日々ですが…Blog記事作成の課題です、さあどうしよう!? 悩んだ末「行きたいところに行こう!」と、安易な考えでとりあえず出発(笑)

まずは地下鉄東西線に乗り


 降りたらマルヤマクラス
 ドーナッツと抹茶ラテを買って♪


 そう!ここは…
 円山公園\(☆o☆)/

・・・せっかく日本人に生まれたのに、春の風物詩を見ないのはもったいないということで!!私にとって今年の初お花見、円山公園をレポートします(少し時期が過ぎてゴメンナサイ)

公園に入ると桜が見ごろでとてもキレイ


園内にはお花見で昼間から焼肉をしている若者(←仲間に入れてほしい)
桜を見ながらお散歩をしている老夫婦(←微笑ましい)
デート中のカップル(←来年こそは('A`)笑)、などそれぞれ満喫しています。

私も静かな場所を選んで(淋しいから)ひとりぼっちお花見大会を開催
↓ 会場はここ マルヤマクラスで購入した話題のスイーツを食べながらの~んびり


さらに、足を延ばし北海道神宮までお散歩!ちゃんとお参りもします~5円がなかったので二重に良いことがあるようにお賽銭は20円。手順がわからず・・・しどろもどろでしたけどご利益あるかな/(^o^)\

一般的なお参りの手順は
<軽く1礼→鈴や鐘を鳴らす→2回深いお辞儀をする→2回拍手→1回深いお辞儀をする→最後に軽く1礼>よし、これで来る夏祭りに向けても準備ばっちり!!

 神社といえばやっぱりおみくじ
 あれれ??
 外国人の方にも楽しんでもらえる工夫
 ですね。さすが。
 外国語が苦手な私は・・・


 こっちの日本語のおみくじを!
 なんと今年4回目(引きすぎだろう)

……末吉。でも、『籠の中にいた小鳥が放されて自由にとび歩くように苦しみを逃れて楽しみの多い身となる運です。世の為め人の為めに尽くしなさい。幸福まして名も上がります』なかなか良いメッセージ。気になる恋愛はご覧のとおり、『深入りするな』ハイ、わかりました・・・今日からの教訓にしますヽ(°▽、°)ノ

まだまだ札幌には隠れた魅力がたくさん(そんな隠れた魅力は観光文化情報ステーションで発掘できます!)インターンシップをきっかけに札幌を見つめなおすことができました。おしまいに!地下鉄円山公園駅のタイルは動物たちでいっぱい!とってもかわいい(・ω・ノ)ノ

次は、ひとりではなく動物園に遊びに行きたいです(笑)
*********************************************
★事務局info★
最新情報ではあいにく円山公園は葉桜ですが、札幌市内まだまだお花見できる場所はありますよ!見逃した~という方、コチラで開花状況を
Check

<未知の世界>神社の内側

成人の日の三連休が明け、お正月気分もやっと薄れた頃……
遅ればせながらではございますが、皆さま新年明けましておめでとうございます。
本年も観光文化情報ステーションのご利用ならびに、staff blogをよろしくお願いいたします。

『初詣』とは、もっぱら三が日にお参りをすることだそうです。しかし、松の内(これも7日(七草粥)とか15日とか諸説あり)までに詣でればよいという説がありますので、そちらを大々的に採用しまして、昨日『初詣』に行って参りました。

今年は有名な北海道神宮ではなく、趣向を変えて豊平神社へ(なぜなら近いから)

国道36号線沿いの小さい神社です。本州育ちの自分には、神社が国道沿いにあり、車で行けることが結構不思議です。まあ、高台にあって長い急な階段があったら、ケガ人続出ですものね。 それにしても便利でよいです。


 境内を50mも歩きますと、
 狛犬の表情も豊かに、趣ある
 本殿が迎えてくれました。



 おみくじは、大吉。
 こんなに遅れてお参りしたのに
 豊平神社の神様は心が広いと
 しばし感動



 知人の所用(厄払いの儀式)に
 付き添い、本殿の中に入ります。
 (許可を得て撮影しています)
 ←背が高くお若い神主さん
 太鼓の音で儀式の始まりです。

20100112-04.jpg

 祝詞をあげてくださいます。
 厄年ではないわたしも、いつになく
 真剣に聞いてしまいました。
 今年も良い年になりますように…
 (このタイミングはちと違う!?)

20100112-05.jpg

 ちなみにですね…
 本殿の内側から外を見ますと…
 そこには参拝するお客様の姿
 なかなか貴重な光景です。

20100112-06.jpg
 知人が貰っていた厄除けセット
 「たまにはきちんと神社を体験(?)
      するのもいいもんだよね」
 厄落としをしてスッキリした表情の知人。
 こうして、私の初詣は幕を閉じたのでした。


もちろん、観光文化情報ステーションにご来館くださるお客様とステーションのスタッフに幸多かれと、神様に強く願ったのは言うまでもありません!!

札幌魅力再発見研修





少々ご報告が遅れましたが。。。


10月21日、札幌観光施設の視察研修へ行ってきました♪
朝 8:50 市役所前から出発。

青空の下 テレビ塔を眺め 清々しい朝の出発です。

まずは 北海道神宮で参拝。 
北海道神宮は4つの神様が祀られているそうで、その1つは明治天皇です。
天皇や皇族が祀られた神社は神宮という名前になるそうですョ。

[と、(このように・・・)ガイドをして下さった「ようこそさっぽろ編集長の杉山さん」に観光名所に纏わるお話をたくさん聞かせて頂きました!!! 
テレビ塔から神宮へ向かうたった約10分間の解説を聞いただけなのに、すでにワクワク気分で研修が始まりました♪]

神宮では 全員で 拝礼をしました。 

北海道神宮では お辞儀2回→2拍手→お辞儀1回 が正しいそうです。
このお辞儀の回数で神社の格が決まると言われています。


最近では海外からの観光客も増えた神宮。 
おみくじも日本語の他に英語と繁体字がありました。 

ちなみに英語では
大吉“Excellent” 
吉“Better luck” 
末吉 “Luck”  
小吉 “A littleBetter luck”
だそうです~




神宮で参拝後、宮の森の閑静な住宅街にある本郷新彫刻美術館へ。

宮の森はステキな住宅街ですね~ 
札幌の観光地を行きつくされた方に円山から彫刻美術館までお散歩コースとしてご案内するにはピッタリの地区ですね。 

美術館のお庭にはさっそく彫刻が。

本館と、記念館(本郷新が実際に自宅兼アトリエとして使っていた家)に分かれています。 
印象的だったのは 女の人が子供を抱いて、もう一人の子供を引いて逃げようとしている作品です。(作品名を忘れてしまいました。すみません。。)
この作品は広島の原爆をテーマに作られたそうで、今でも実際に原爆ドーム周辺に建てられているそうです。
この彫刻を実際に見て涙する人が大勢いらっしゃるそうで、研修メンバーの中でも涙している方がいる程でした。
とてもリアルな作品なので、一見の価値はあります。

彫刻美術館の次は、白い恋人パークです。
ここではまず、お絵描きクッキー体験をしました。 
予め用意されている北海道の形をしたクッキーにお絵描き☆

ステーションクッキーは好評でしたョ~ お絵描きクッキー体験のほかにもいろいろと体験コースがあるのでお好きなものを選べます。



クッキー体験の後は施設見学です。 
実際に白い恋人のクッキーが出来ていく過程を、ガラス越しで見る事が出来ます。

施設見学後に食べる白い恋人クッキーは不思議と一味違うものです。

7


昼食は白い恋人パーク内のレストラン「おうるず」にて。

8


このレストランからはコンサドーレ札幌のサッカー練習場を見学できます。
 
この日は快晴だったので、芝生は眩しいくらいにきれいな緑色でした。 
テラス席もありオススメです☆

昼食が終わりバスで移動して午後の部の北海道開拓記念館へ。
開拓記念館では 「体験学習 ぐるぐる粉引き体験」(11月16日まで開催)に挑戦。

大昔から現代まで、わたしたちのくらしの中ではさまざまな「粉にする道具」が使われていました。
石皿、石臼、コーヒーミルなどを使って、いろんなものを粉にする体験をしてみましょう!
ということで・・・石臼を初めて体験しましたが これは結構重くてコツがいります・・・ その他、開拓記念館では、しめ縄作りや昔の遊び道具など、いろいろな体験が出来ます。 ラッキーな事にこの日は特別展 「古代北方世界に生きた人びと-交流と交易-」が開催されていて見学することができました。



本日の研修ラストは北海道開拓の村です。 

ここではボランティアさんがご案内をして下さいました。 

開拓の村にある建物はほとんどが実際に使われていた建物を解体して運び、再び開拓の村に建てられたものだそうです。

中でも人気の建物が、警察署で 明治44年に南1条巡査派出所として使われていたものです。ここには昔のお巡りさんの制服を着たボランティアの方がいて、昔の剣を持っています。
この剣の持ち手の部分の装飾の豪華さで警官の位がわかるそうです。ちなみに警察官役はボランティアさんの中でも人気だそうですョ。開拓の村でお巡りさんにお会いできた方はぜひ記念撮影を!!

今回の研修に参加させて頂いて、札幌の魅力はまだまだあるという事をとても実感しました。 
「大通公園は無料の美術館です」とガイドの杉山さんが教えてくださいましたが、
「街全体が美術館」を見るという視点で札幌の街を歩くと、毎日目にしていて当たり前のものが、その物語を知っていくことによってより深い味わいや色どりを与えてくれることに気づきます。
自分の街がぐんと魅力的になるのです・・・ 
札幌はいい街ですね~ 札幌を誇りに思う研修でした♡

pageTop