『ケーキ』タグの付いた投稿
今年のさっぽろスイーツグランプリ「さっぽろTOMATOフロマージュ」
Posted by め・ぐすた~! on 2012年5月2日(水) 23:54
今年のさっぽろスイーツグランプリ(生洋菓子部門)作品である ショコラティエマサールの「さっぽろTOMATOフロマージュ」は、 初めて見たときから、非常に洗練されている曲線美に目を奪われました。 そしてようやく札幌三越店にて購入!日高産フロマージュブランを使用したムースの中には、 美味しく楽しめるサプライズがいろいろ。 ほうれん草とバジルの生地と、道産トマトを使ったコンポートジュレ。 さらに、サクサクのパールクラッカン(チョココーティングのシリアル)が たまに顔を出します。
コーティングは、赤いトマトのナバージュ(ゼリー)で。 上にはミニトマトをちょこんと乗せて、野菜スイーツをさりげなくアピールしつつ、 いいアクセントになっています。
一口食べると、あとにホワ~ンとトマトの香りが広がります。 トマトのジュレ部分には、種を含むあの柔らかい部分がゴロッと 出てきます。 実は、あんまりトマト、トマトしているのは苦手でして(苦笑) トマト好きには最高のスイーツでしょうね。
おまけ![]()
なんとも可愛らしい ハート形のケーキ(商品名は失念。。。) ファインダー越しに表面をみると、 ふさふさのじゅうたんを見ているかと錯覚(笑) こちらも中は2層式になっていて、 甘酸っぱくて美味しかったですよ。
カテゴリー: 美味い♪スイーツ・和菓子|タグ: さっぽろTOMATOフロマージュ, さっぽろスイーツグランプリ, ケーキ, ショコラティエマサール, スイーツ, デザート, 三越, 大通, 札幌
コメントorトラックバックはまだありません
コメントorトラックバックはまだありません
アルディで桜パフェ&和風パフェ
Posted by め・ぐすた~! on 2012年3月15日(木) 20:30
ケーキハウス アルディは、 さっぽろオータムフェストの4丁目会場にある できるだけプロジェクトブースで いつもスイーツを提供してくれているお店ですね。 新道沿いにあるお店は、 若干移転してリニューアルされたとは 聞いていたのですが、初めて訪れました。 清楚な店内には、生洋菓子はもちろんのこと、 東区のキャラクターのタッピーサブレなどの焼菓子も扱っていて、 いろいろ目移りしながら、じっくり楽しめる広い造り。
![]()
![]()
店の奥には、喫茶コーナーもあり、 買ったスイーツをここで食べることもできます。 喫茶コーナー専門スタッフが いるわけではないので、 ホントの喫茶店とかと違って、 お客さんに目配りが行き届いているわけではないのですが、 そこはまぁ、ご愛敬(笑)
パフェメニューも充実しています。定番のほかに100マイル内のアルディのプログでも紹介されている 季節限定の桜シリーズも!
ということで、桜パフェ。
アイスの下には、甘いミルクゼリーがいっぱい。 フレークも入っていますが、クラッシュされた自家製の薄焼クッキー(クレープ)なので、 ただのかさ上げフレークと違って、香ばしくて美味しい。
「今月のパフェ」は和風パフェ。 公式サイトには、お正月のイメージから、ってありましたが、今は3月では。。。(笑)
最初出てきたときは、ちっちぇ!と正直思いました。 (コップと比較してみて!)
でも、グサグサッと刺さっている自家製のセサミクッキーが美味いんだなぁ、これが。 生クリーム、きなこもちの下に抹茶アイスが登場。 めっちゃ濃い抹茶の味。たまりません! 小豆も出てきて、その下に進むと、、、 おぉぉ~!ごまアイスゾーンに突入です。 と底まで存分に楽しめたので、このサイズでこの価格なら十二分に満足です!
北海道ミルゥ カラメル・フロマージュ
Posted by め・ぐすた~! on 2012年1月8日(日) 23:43
正月、実家で、コートドールの新発売スイーツにありつけた。
北海道ミルゥの第2弾だそうです。
カラメル・フロマージュ
ちなみに奥に見えるのは、マダガスカル・ヴァニーユ。
サクサクのシュークリームですな。
クリームチーズを使った
ムースの中には、
薄いホワイトショコラが
何層にも重ねられて、
口の中で
めちゃくちゃ広がります。
ホワイトチョコ好きには
たまらないスイーツですね、これは。
琴似駅前のスイーツ店・パティスリー倉岡
Posted by め・ぐすた~! on 2011年10月18日(火) 21:42
琴似駅前にある
スイーツショップ
パティスリー倉岡。
実は、これ頂き物です。
取りたてホヤホヤのパスポートで
初海外で中国へ研修に行く後輩に
スーツケースを貸すよ、
と言ったら、わざわざ手土産持参してくれたのです。
(スーツケースは10年以上眠っていたので、
若干カビ臭かったケド。。。ゴメンよ。
日干ししてファブリーズしたから許しておくれ。汗)
ほどよい甘さで美味しいスイーツたちでした♪
そんな後輩は本日帰国で、明日帰札。
どんなカルチャーショックを感じて
帰ってくるのか、楽しみです。
暑いからべんべや本店でソフト
Posted by め・ぐすた~! on 2011年8月13日(土) 14:20
昨日はちょっと風が心地よかったのに、
今日はまた暑い^^;
実家にケーキを買ってくついでに、
ソフトクリームを食べちゃった。
べんべやのソフトは、まろやかで美味しい!
べんべや本店は相変わらず大盛況。
夏らしいフルーツ系のスイーツが並んでる。
パンの試食も美味しいよー。