『商大通り』タグの付いた投稿
小樽で京料理を感じる小会席ランチ
Posted by め・ぐすた~! on 2013年12月15日(日) 22:24
週末、JRで小樽へ。海岸線を眺めながらの列車は 思い出がいっぱい詰まっていて、大好きな景色。海岸線からトンネル抜けると、小樽らしい街並みとなってくる。 さぁ、まもなく終着小樽。
大荒れの週末だったけど、たまたま半日程度は快晴だったので、 とてもすがすがしい気分♪
お約束の裕次郎ホームでもパシャリ。
観光客目線で歩くととても絵になる小樽。 駅舎も見上げるといいじゃないですか。
ナナカマドも雪の帽子をかぶって、赤・白・青のコントラストが綺麗。
小樽駅から徒歩12分で「しゅんさい割烹 幹」に到着。
この日は小会席ランチを食べる会! まずは、先付・前菜でかじかの卵や胡麻豆腐などなど。
お造り、一人前でこんなに出てきちゃいます。
もちろん別オーダーでアルコールも。 まだ昼なので、アルコール2%の微発泡ワインを。 でも、熱燗をグビグビ飲む人もいましたが・・・(笑)
お椀。早くも正月気分!?
昆布森産の牡蠣。もちろん一人前。ちゅるんと。
西京漬けの焼き物。
おぉぉお、という歓声が上がったのは、坊っちゃんかぼちゃ。
3人程度でシェアする量ですが、十二分なボリューム。 カレー風味で皮ごとモリモリ食べちゃってください。
ワタリガニの身づくし!
そろそろ収束に向けての御飯と香の物。
しかし、ここで汁物が、おぉぉおっと! たちが入った粕汁ですよ。 酒飲みたちは喜ぶわけですよ。
甘味は、さつまいものアイスがトッピングされたコーヒーゼリー。
2層構造でさっぱりとした味わい。
ゆっくりとした時が流れているはずなのに、 気がつくとあっという間に時間が過ぎているのは、 ランチで贅沢気分で楽しかったからでしょう(^^♪
しゅんさい割烹幹の日替り肉御膳
Posted by め・ぐすた~! on 2013年11月4日(月) 22:30
小樽のしゅんさい割烹幹のランチには、 魚、肉、野菜の3種類の日替り御膳がある。 この日は日替り肉御膳を。 牛のサイコロステーキに、 ん?小鉢の横にも肉が? すごく脂身があってやわらか。これなんの肉だろ。 あとから聞いたら、まぐろの血合いだって! えー、肉にしか見えなかったわぁ。 付け合わせのひとつという位置づけなのに、 肉のような食感を味わえてなんだかおトクな感じ(^O^)
とろけるチーズのトマト煮込みうどん
Posted by め・ぐすた~! on 2013年10月31日(木) 22:26
京料理をベースとしながら、カジュアルな雰囲気の 小樽「しゅんさい割烹 幹」でのランチ。丼ぶり、御膳などのラインナップに並んであるのが、うどん! 今回は、とろけるチーズのトマト煮込みうどんを食べてみた。
ぶつ切りのトマトがゴロゴロとたっぷり入っていて濃いぃぃ味。 チーズがクリーミーさを出していて、この和洋折衷的なメニューに ここが割烹と名のつく店だということを忘れてしまう(笑)
![]()
手作り抹茶フロート&珈琲フロート
Posted by め・ぐすた~! on 2013年7月22日(月) 21:38
「しゅんさい割烹 幹」に新しいデザートが登場。抹茶フロートと珈琲フロートは、どちらも自家製シャーベットが浮かんでいます。 一口食べたら、昔懐かしい手作りのシャキシャキ感が広がります。
あなたはどちら派?
夏はコレ!豚しゃぶ豆乳ごまダレ冷やしうどん
Posted by め・ぐすた~! on 2013年7月18日(木) 23:54
小樽の地獄坂にあるしゅんさい割烹幹では、 夏の新メニューがお目見え。夏にピッタリのヘルシーな、豚しゃぶ豆乳ごまダレ冷やしうどん。
平麺タイプだから、豆乳ごまダレとのからみがイイ。 くどさはなく、すっきりつるつるっと食べられちゃいます。 豚しゃぶも結構な量が入っているのでウレシイ限り。