2008年03月 の投稿一覧
フィナーレ~さよならするのはつらいけど~(ドリフ風)
Posted by zoohonda on 2008年3月31日(月) 20:57
昨日は円山スネークアート展最終日の授賞式。
千石先生をゲストに迎え盛大に開催することができました。
寒い中、来園してくれたたくさんの方に感謝いたします。
今朝の北海道新聞、受賞者の皆様が掲載されていましたね。
市民投票により見事「最優秀賞」に選ばれた作品はこちら。
タイトル「出会い頭」 作家 川口招宏さん
リアルでデンジャラスです。
これは木彫りの作品、木を掘り出して作ってるんですね。
ウロコ一枚一枚丁寧に彫られていて、マムシ独特の質感も再現されています。
ほんと信じられない細かさです。
その緻密さに老若男女問わず票が集まったようです。
お次は「いがらしゆみこ賞」
タイトル 「ヘビのチェスセット」 作家 池田ひろ子さん
こちらの作品は非常にユニークでエキセントリックです。
チェスのコマが全部ヘビ。しかもリアル。
市民投票でも5位と評価は高かったです。
いがらし先生も「これ素敵ねー」ってずっと興奮気味でございました。
んで次は「千石正一賞」
タイトル「エサをくれ!」 作家 大森みゆきさん
これは牛乳パックで作られたカメのライト。
ペットのミドリガメがモデルとなっていて非常にリアルでございます。
展示中、電球と紙パックが接触し少し焦げてしまいましたが、評価は高かったです。
千石先生もすっかりご満悦でございましたね。
市民投票では第10位。
そして「アリオ賞」、今回協力企業のアリオ札幌様が選んだ賞です。
タイトル「アオダイショウネズミノイチゴ」 作家 高橋舞さん
高橋さんは型染め作家でイギリスでも個展をやったりしてるグローバルなお方です。
僕も型染めが好きで、以前「カラスTシャツ」や「オオタカ手さげバック」などを作っていただいたこともあります。
日本人の感性が終結された美しい作品でございます。
最後は国際カエル年を記念して作られた「国際カエル年賞」
タイトル「プチアマガエルの夢」 作家 浜地彩さん
関係者席の前に展示されていたためいつも眺めておりました。
ほんと良い絵だなーって。こういう絵を部屋に飾りたいって思ってましたね。
独特な雰囲気をかもし出しておりまして、魅力満載の作品でした。
今回会場で行った国際カエル年募金も合計137805円も集まりました!
募金してくれた皆様本当にありがとうございました!
受賞作品は以上でございます。
昨年に劣らず今年もすばらしい作品ばかりでございました。
授賞式の風景、千石先生のトーク中。
司会は公私共にお世話になりっぱなしの野谷さん。
千石先生も忙しい中駆けつけてくれました。
いつもいろいろ助けてもらい感謝しております。
今度、例のヘビ送りますんで楽しみにしていてくださいね。ぐへへ。
今回のスネークアート展、とりあえず円山会場は無事に閉幕することができました。
作家さん、実行委員の皆様、本当にありがとうございました。
休む間もなく明日からは「アリオ札幌」会場で再び円山スネークアート展が開催されます。
本日設営してまいりましたよ、詳しい件は後ほどアップしますね。
それでは皆さん良い夢を。
明るい日と書いて明日と読む。
Posted by zoohonda on 2008年3月29日(土) 20:14
円山スネークアート展、明日が最終日となります。
本日投票の集計も終了。
合計投票数は3046票。
1位と2位の差はわずか3票でしたよ。
すごかったですね、まじで。
あと、いがらしゆみこ先生にも来ていただき、作品の審査をしていただきました。
http://web.city.sapporo.jp/face/speak/077igarashi/index.html
そして千石先生も無事に来札、明日午前中に審査をしていただく予定です。
受賞式は明日30日、第一レストハウスにて午後3時から。
http://www.city.sapporo.jp/zoo/topics/snakeart2008_3.html
伝説のスネークアート、いよいよ最終章でございます。
皆様、是非お越しくださいませ。
今朝の僕、病院にて。
Goodサインが余計に悲しさをかもし出してます。
毎度毎度の詰めの甘さに嫌気がさしますね。
不在の2日間、実行委員の皆様忙しい中ありがとうございました。
みんな愛してるぜ!
ロックンロール!
支えてくれる方々。
Posted by zoohonda on 2008年3月26日(水) 22:50
こんばんわ。
ヒップホップが似合わない男です。
今日ね、スネークアート展会場に居た大学生が、僕にふとこう言ったんですね。
「円山動物園って飼育員とお客さんがすごく仲良いですよね?普通ありえないですよ」
あまり意識してなかったけどそう言われればそうだな。
実は会場で接客してくれてる人達ってほとんどが一般の市民の方なんですよ。
円山動物園を愛してくれてるコアなリピーターさん達なんです。
んでこういう方達は、困ったことがあれば心良く協力してくれるんですね。
「明日は夜勤明けだから手伝えるよ!」とか「二時半から仕事だからそれまでならOK!」とかね。
こういう方達のおかげでこのスネークアート展は成り立っているんですね。
ほんとね、感謝感謝の毎日ですよ。
皆さんありがとうございます。
だからね、僕もなんか恩返ししたいなーって思って、先日カレー屋に行ったんです。
もちろん僕のご馳走でね。
んで帰りにレジで支払いしようとしたら、財布の中身は700円。
とりあえず自分の分すら払えないわけですよ。
だからね、仲良く割り勘にしました。
あとついでにタバコ代も借りました、もちろん良い意味でね。
まあそんなこんなでスネークアート展も終盤です。
最優秀賞を選ぶのは皆様の清き1票です。
是非ご来園くださいね。
会場でお待ちしております。
公式バッチも再入荷しております。
投票の集計作業。
結構時間がかかります。
美しき蝦夷ブルー。
10年に一度見られるか見られないかの完璧なトグロ(昨年もそんなこと言ってた)。
疲れた体を癒してくれる先輩。そこに言葉は要りません。
ロックンロール!
千石正一先生がやってくる。
Posted by zoohonda on 2008年3月24日(月) 19:43
こんばんわ。
ゲレンデが似合わない男です。
スネークアート展、最終の週に入りました。
投票数は2500票、上位五位が1票の差で争っておりますね。
オバマ&ヒラリーもびっくりの歴史に残る選挙戦になっております。
そして30日最終日の表彰式にはスペシャルゲストがやってきます。
そう、我ら爬虫類人のカリスマ、どうぶつ奇想天外でもお馴染みの「千石正一先生」です。
昨年のスネークアート展にも出席予定でしたが、体調不良の為残念ながら欠席。
今年は予定をずらしてまで、来てくれることになったのです。
ほんと千石先生大好き。
スネークアートと言えば千石先生、いがらしゆみこ先生のコラボです。
しかし今回はいがらし先生が残念ながら欠席、なかなか伝説のコラボは実現しませんね。
でもいがらしゆみこ賞だけは用意していただくことになっております。
千石先生に会いたい方は是非、足を運んでくださいね。
いつものように伝説のダジャレが飛び出すことでしょう(でもちょっとわかりづらい)。
スネークアート展表彰式は3月30日、午後三時から。
場所は第一レストハウスです。
千石先生と、ものすごい嫌がりようのルーツ。
分け目な夜はスネークアートで。
Posted by zoohonda on 2008年3月21日(金) 23:04
バリカンの故障で4ヵ月半髪を切っておりません。
おかげで12年ぶりに「分け目」ができましたよ。
今宵は久々の分け目を堪能しております。
分け目とコーヒーで、素敵な分け目ナイトを過ごしております。
さてスネークアートも中盤です。
最優秀賞を決める市民投票も1300票を超えましたよ。
んー上位10作品くらいはほんと接戦でございますね。
なかなか激しい戦いとなっております。
みなさん、どんどん投票してくださいね。
国際カエル年募金も77000円を突破。
ありがとうございます。
ヘビたちもごきげんです。
あっ画像は順位とは関係ないですからね。
毎日アートに囲まれた素敵な日々でございます。
こちらも手付かずな日々でございます。
無言の癒し。
Posted by zoohonda on 2008年3月17日(月) 01:25
こんばんわ、海が似合わない男です。
アンチ爽やか本田★直也(改)です。
昨日から開催されたスネークアート。
昨日今日とたくさんの方に来ていただき感謝しております。
今回は市民の皆さんに気に入った作品を投票してもらってるんですね。
2日間で約600人の方に投票していただきました。
来場してくれた皆さんも投票用紙片手に真剣見入っておりますよ。
んーまだ2日目だけど日によって結果は変わるもんですね。
でも皆さんお目が高い。
今年のスネークアート展では国際カエル年のキャンペーンも行っております。
100円以上寄付していただいた方にカエル年バッチをプレゼント中です。
募金も予想外にたくさん集まっており、皆様に感謝しております。
このお金は絶滅に瀕した両生類の保全のために使われます。
お金の管理は僕がきちんと行っていますのでご安心を。
これは国際カエル年のシンボルマーク。
結構しびれるデザインなんですよ。
これであなたもカエラーです。
今回は他の動物園、水族館の協力により、200個入手することができました。
でも残りあと10数個・・
カエラーになりたい方はお早めにお越しくださいませ。
アジアンビューティーなマレースジオ。
体を張ったギャグで疲れた体を癒してくれる心優しき先輩。
そこに言葉は要りません。
あんた、世界で一番かっこよかったぜ。
死ぬほど愛してる。
伝説の祭典開催いたします。
Posted by zoohonda on 2008年3月15日(土) 00:57
全国1300万人のスネークアートファンの皆様こんばんは。
いよいよ本日伝説の国際カエル年記念、円山スネークアート展が開催されます。
会場は動物科学館ホールです。
結局モーガンフリーマンとのアポ取りは失敗に終わりましたが、何とかこの日を迎えることができました。
実行委員ならびに関係者の皆様、夜遅くまでお疲れ様でした。
会場には個性的なアートたち。
今年も様々なジャンルの作品が展示されています。
酪農大学作成による「国際カエル年ブース」
100円以上の寄付で激レア「カエル年バッチ」を差し上げます。
寄付金は絶滅に瀕した両生類の保護活動に使われます。
今年は市民による投票を行います。
「一番素敵だな」って思った作品に投票してくださいね。
最も投票数が多かった作品が「最優秀賞」となります。
他にも豪華ゲストによる賞を用意してるんですよ。
いやーいろいろ大変だったけど、なんとかなりましたね。
とりあえずスネークアート展無事開催!
生活は崩壊・・・
広報の鬼。
Posted by zoohonda on 2008年3月10日(月) 23:51
スネークアート、作品がどんどん搬入されてきてます。
作品達を眺めているとですね、もう素敵すぎて逆にセクシーな気分になりますよ。
だからね、もっともっとたくさんの人にこのイベントを知ってもらいたいんですね。
でもね、広報に使う予算はないもんで、とりあえず人海戦術でやるしかないのです。
やれることはとことんやってみますよ。
主催者も出展者もお客さんも、みんなが良い気持ちになるためにね。
まあそれでもダメなら、最後はジョニーに頼むしかないっすね。
あっ、ジョニーデップね。
彼が宣伝してくれたらたぶん世界に一気に広がりますよ。
ハリウッドから世界に発信ってね。
後はビルだな。
あっ、ビルゲイツね。
パソコンとかも詳しいから、それを駆使してやってくれればすごいことになりますよ。
「スネークアートかい?もちろん我社でも応援してるよ」って感じでね。
だからね、一応僕も彼らとアポを取るべく探してはいるんですよ。
「ミクシィー」で。
でもなかなか見つかりませんね。
とりあえず足跡残しておけば、マイミク要請来るかなーって思ってるんですけどね。
「あっなんかこの人それっぽいっぞ」って思っても、現住所が「神奈川県」だったりね。
デニージョップさんなら居たんだけど、きっと違うよなー。
まあとりあえず夢と妄想はでっかく持ってさ、がんばっていきましょ。
あっそろそろ馬車がカボチャに変わっちゃう時間ですね。
今夜はまだまだやることがあるんで、この辺でお別れです。
これからモーガンフリーマンとのアポ取りしなくちゃいけないんですよ。
ええ、もちろんミクシィーで。
広報活動。スネークアート。
Posted by zoohonda on 2008年3月9日(日) 20:09
全国200万人のスネークアート展応援団の皆様こんばんは。
いつも本田☆直也のぼやきブログを観ていただき感謝しております。
スネークアートの宣伝用ポスターやフライヤー(最近覚えた単語)などは市内の飲食店や、
ペットショップに置いていただいてるんです。
んでもって昨日は100マイルでもお馴染みの「カレーのミルチさん」と
北海道のカエラー達の聖地「カエルヤ珈琲店さん」に行って参りました。
スネークアートの趣旨にぴったりのカエルヤさん。
昨年も出展していただきました。
激混みでしたねー。オーナーさんも非常に忙しそうにしておりまして。
ポスターとチラシをお願いして、そそくさと退散。
ほんと忙しい時に申し訳ありませんでした。
今年も素敵な作品お待ちしております。
そしてインドカレーのミルチさんへ。
「ミルチは円山動物園を応援してるから」、「円山動物園は特別だから」と。
オーナーさんから暖かい言葉をいただき、特別に置いてくれることになりました。
ミルチの皆様本当にありがとうございます。
http://sapporo.100miles.jp/mirch520/
「特別」とか「例外」、僕はそんな言葉が大好きです。
何かの機会に「ヘビ使い」が入用の際は、気軽に声かけてくださいね。
頭にヘビ巻いてオーバーアクションで登場しますから。
もちろん「特別」に。
今度からはヨガのポーズでタクシーを止めます。(筋少)
燃える辛さが俺を灰にするぜ(筋肉少女帯・日本印度化計画より)
ツチノコ生映像。
Posted by zoohonda on 2008年3月7日(金) 21:24
いやー今日はすごいニュースが全国を駆け巡りましたね。
どこの局もトップ報道ですよ。
「ツチノコ」の生映像。
奈良県の山中で撮影されたという未確認動物ね。
札幌UMA協会準会員の僕としては筆を取らずにいられませんでしてね。
本日もここにやってまいった次第でございます。
ええ、たしかにそうですよ。
皆さん仰せの通りあれはツチノコではなく、たぶんヒルの仲間ですよ。
僕もそう思いました。
たぶんこの件はこれで終結すると思われます。
でもね、ほんとにそれでいいのかって話ですよ。
ほんとにこれで終わらせてしまっていいのかってことですよ。
だってね、ヒルとツチノコは絶対に間違えないでしょう、普通。
ヘビならまだしもあれをツチノコって言うにはかなりの勇気が必要なんです。
僕はその勇気に感服しましたね。
やっぱね、正しいツチノコ情報を発信していかなくてはなりませんね。
そうしないとまた同じ事件が起きてしまうんですよ。
そのたびに僕はまたこうして筆を取ることになってしまう。
ほんと大変ですよ。
でもねこれも使命だと思ってます。
僕はツチノコ、いや、ここではあえて「バチヘビ」と呼ばせていただきます。
バチヘビには大切なことをたくさん学びましたからね。
男として生きるために大事なことをたくさん教えてもらったんですよ。
だから放ってはおけないんですね。
あれ、なんか疲れてるな。
なんだか今夜はとても眠いや、おやすみパトラッシュ。