
札幌市内のイベント&アート&スポーツ&観光情報などをご案内している観光文化情報ステーションのスタッフたちの日記です。不定期気ままな更新です。
by 観光文化情報ステーション

« 春らしく さとらんど小麦で生パスタ☆ »
ギャラリー訪問 Ⅰ
Posted by 観光文化情報ステーション on 2009年4月23日(木) 10:31
いつもステーションをご利用いただいているギャラリーさんへ
初訪問して参りました!
私、“ギャラリー”という響きは、ちょっぴり身構えてしまいまして。
絵心のない私なんかが行ってもいいのかしら?と。
でも、ステーションへは、日々 市内ギャラリーでの展覧会情報がたくさん寄せられ、
いつもそのタイトルや
持ち込まれるポストカードを見ながら じつは興味津々だったのです☆
今回伺ったのはのは
「札幌時計台ギャラリー」さん
その名の通り
時計台の前の路地を
入ったところにあります。
(この路地、定食屋さん・イタリアン
・喫茶店などもあります。)
札幌時計台ギャラリーさんは、
建物の2~3Fにかけて全部で6部屋あって
時には数部屋をくっつけて開催している展覧会もあります。
少しどきどきしながら足を踏み入れてみると・・・
意外にも、主催の方や訪れたお知り合い同士が談笑していたり、
ティーカップ片手にのんびりしている方もいらして、
私もマイペースに見て回ることができました。
(もしかして声をかけられたりするのかしら…と思っていたのです。)
美術館での特別展とはまた違って、肩の力を抜いて気ままに見ることができたので、
なんだかほっとしました(^-^;)。
札幌市内には、中心部にもたくさんのギャラリーがあって
だいたい1~2週間毎にかわるがわる展覧会が開催されています。
ほとんどのギャラリーが入場無料となっていますので
会社帰りや、お買い物の帰りにちょっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
← 道にこんな看板が出ていたりする・・・
それがギャラリーです。
いつもと少し違った空間で、絵画や写真、美術作品を見ながら自由に思いをめぐらせて、
しばし心が空っぽに…。
少しだけ気持ちがリセットされたような爽やかな気持ちになりました。
☆市内ギャラリー情報も観光文化情報ステーションで☆
コメントをどうぞ
« 春らしく さとらんど小麦で生パスタ☆ »