
札幌市内のイベント&アート&スポーツ&観光情報などをご案内している観光文化情報ステーションのスタッフたちの日記です。不定期気ままな更新です。
by 観光文化情報ステーション

春夜景
Posted by 観光文化情報ステーション on 2009年4月30日(木) 20:29
少し前になりますが
再び もいわ山へ登って来ました!(冬のもいわ山の日)
(登山じゃありませんョ・・・ロ-プウェイです)
この日はあの大雪の翌日
まだ寒いもいわ山でしたが ふもとのコブシは咲いておりました。
まだ色のない風景に 真っ白な花がやさしく春を告げています。
さて、山の下からも見えるこの建物、何だかご存知ですか・・・?
ここには、お釈迦様のお骨が大切にしまわれているとか。
(ロープウェイ車中でガイドさんが説明してくれます。)
あちらへ見えるは その形の通り円山。
しかし!
この円山と もいわ山、その昔に言い間違えられたことから各々今の名前になったとか。本当は円山がもいわ山だった・・・!?
そんな話もガイドさんからは聞くことができます。
そうしているうちに山頂へ。
ちょうど夕暮れ
この日のお目当ては山頂のレストランでした☆
←暮れゆく札幌・・・
時間が過ぎて一面はすっかり夜景に。
店内もとってもいい雰囲気♪
女性同士も、ご家族連れも 夜景を眺めながらの静かな時間が流れます・・・
お茶だけでも大丈夫な様子(^-^)
うーん。やっぱり夜景はいつ見てもいいっ!
今頃は日に日にコブシや桜が咲いていることでしょう。
いよいよ観光道路も開通したことだし
次はお酒を我慢して車で登ってみようかな?
今回は普通タイヤのモーリス号でした→
☆もいわ山情報も観光文化情報ステーションで☆