札幌100マイル

オランウータン飼育日記&円山四季だより

オランウータン飼育日記&円山四季だより

2011年04月 の投稿一覧

カエルの卵。

20110419-08.JPG
20110419-09.JPG



 動物園の森のビオトープ。 カエルの卵でいっぱいです。

 昨日の夜、池を見に行ったら、たくさんのカエルたちが鳴いていました。 毎日産卵

しているんだよ。

 小さい卵は今日産んだんじゃないかな。




20110419-10.JPG

 今朝初めてサンショウウオの卵を確認しました。 いつもはカエルより早く産卵する

のな。

 
 ◎ 今年もビオトープはにぎやかになりそうです。

やんちゃです。

 
 最近もの凄く忙しくて、なかなかブログもできない状態です。 僕もけっこう歳だから

ね。 体力がイマイチついていかないのかな。 それに比べてハヤトは凄いわ。 や

んちゃだわ。 









 最近よく頭を叩いて挑発するんだよね。 遊んで欲しいんだよ。 誘いがしつこくて

さ。 

 油断すると帽子を取られちゃう。  せっかく取った帽子ですから取られないように

ガード。 せっかく取った帽子ですから、落としても直ぐ取りにいきます。








 とにかく元気がいいわ。






 お母さんの真似をして干しブドウ食べ。 取り方も色々と学習しているみたいです。






 木にもだいぶ慣れてきたみたい。

  

 今日もあまり遊んであげられないなぁ~。 






 レンボーは日が射して眩しそう。 

 日が射したのは何日振りかな。

いつお客さんの近くまで行けるか。

 
 やっと完成です。 いや~重かったわ。 旧鹿舎の四阿(あずまや)の廃材を使っ

て作りました。










 
 仕事が終わってからやったので暗くなっちゃったよ。 






 薄暗い中、さっそくレンボーは、梁を押したり引いたり引っ張ったりしています。

 そんな事では破壊されないよ。 

 でも判らないな。 

 信じられない事するからね。


 さて、いつハヤトが梁の下のロープを伝って、お客さんの近くまで行くでしょうか。そ

して、ガラスをバンバン叩くでしょうか。 屋外に出した時は、一回目でお客さんに対し

ガラスをバンバン叩いたよ。


◎ 明日が楽しみです。

小出しします。

  
 最近果物等の寄贈がちょくちょくあります。 ありがたいことです。

 本当はたくさん与えたいのですが、なかなか手に入らない時もあるので、冷凍出来

る物は冷凍して小出ししています。 なんせ、毎日食事に変化をつけるようにしている

ので大変なんですよ。






 寄贈されたイチジクです。 インドネシアのボルネオ島では何百種類というイチジク

があるそうです。 現地では通年とおして生っているそうです。






 ハヤトも欲しそうです。 よくハヤトの食べ物(美味しい果物)を横取りしちゃうレンボ

ーですが、たまに分けてあげてますよ。 今日はあげなかったけどね。






 美味そうだね。






 大きなイチジクを与えたんだけど、弟路郎が大きいから小さく見えちゃいます。 か

なり味わって食べています。 チビチビ食べるのもいいけど、ガブッと食べたらいいの

にね。









 寄贈された柿チップスやナッツ類も与えました。









 房ごとの干しブドウで驚いていたら、巨砲やグリーン干しブドウの房ごとのやつまで

あるのにもっと驚きました。 それにカキチップスなんていうのもあるんだね。 知らな

かったのは、もしかしたら僕だけ? 今の世の中何でもあるんだね。

ぶれちゃってさ。




 今日の朝の写真です。 最近ジッとしてくれなくて、なかなかいい写真が撮れない

んだ。 8~9割り方ぶれちゃう。 僕の腕では仕方がないか。






 弟路郎みたいにジッとしてくれたら良いのにな。

ハヤトのために。

 

 だんだん暖かくなってきて、屋外に出す時間も長くなってきます。

 屋外整備をしなければなりません。 






 植栽をしたり種まきもしなければなりません。

 今年はロープを横に張ってみようと思います。  写真のようにロープを現在は斜

めに張っています。 上に上るには良いけど、上手い具合に横移動が出来ない。 あ

と空中ベッドを作ってあげたいな。






 問題はハヤトの方です。 この様な状態じゃあね。









 昨年までは、まだハヤトも小さく(今も小さい) 運動能力も低かったから、こんなも

んでも満足したでしょうけど。









 現在は違います。 行動はレンボー顔負け、食べ物だってレンボーより先に見つけ

て食べたり、ロープ使いはレンボーより上だね。 

 少なくても現状維持で、屋外にも同じような感じでロープを張ったりしないといけな

いわ。 ただ、屋外には低い位置にロープを張れるようにはなっていない。 まあ、何

とかするけどね。 

 ハヤトもすごい勢いで成長しているので、成長段階に応じた対応が必要になってく

るでしょう。 もっと行動レパートリーを発達、維持するようにしないとね。環境エンリッ

チメントをして、種特有の行動をよりいっそう引き出す努力をしよう。彼らの為になる

ことだからね。

 新爬虫類館もオープンするし、やらねばならない事が山積みで目がまわりそうです

が、同じやるなら楽しみながらやっていこうと思います。


 

成長したしるし。






 ハヤトも大きくなってきて、現在、寝る時なんてこんな感じでです。 時には右手で

鉄棒を握り、左手でレンボーの毛を握りながら寝る時もあるくらいです。ハヤトがもっ

と小さな頃 (目があまり見えない頃) とは扱いがえらい違います。






 歩く時だって違います。

 背負っています。












(この写真は生後1ヶ月以内のものです。)
 

 ハヤトがまだ小さな頃は、この様にいつも「顔のそば」でガッチリガードしていまし

た。 本当に優しく抱いていましたよ。 肌身離さずって感じかな。






 歩く時だってほらっ。

 
 
 ◎ ハヤトももうすぐ1歳だし、いつまでも赤ちゃん抱っこじゃ恥ずかしいよね。

    

オランの皮膚。



 けっこう皮膚が見えるところが多いね。 大きなのど袋も皮膚だよ。






 頭の真上も皮膚が見える。






 フランジはもろ、皮膚だよ。 胸も皮膚だよ。






 近くで良く見たら、人間の皮膚を拡大したようになっているよ。 そっくりだよ。

 そう言えば類人猿は人間と同じに顔に汗をかくんだよね。






 少し拡大しました。 
 
 僕には像の皮膚に似ているように見えるよ。 



 今日は午前中に成人病の検査をしてバリウムを飲みました。 下剤を飲んだので

途中何度もトイレ通いです。 午後からは流木を貰いに園外に。 と言う事でちょっと

しかオランたちを見ませんでした。 

 何か眠たくなってきたよ。 お腹も減ったし帰ろう。

動かない。



 動かない。






 いや、違うね。 動けない だね。









 ビビッているのかな。 

 ちょっと高すぎるよね。 少し寒いし。






 もしかしたらあんな所で眠たくなった? まさかね。






 どんな気分なんだろう。






 昨年も何度かしがみ付いていたけど、もう忘れたのかな。

苦戦しています。

 
 ハヤトが鉄格子をぬけてロープにぶら下がり、ガラスの近く(お客さんが居る)まで

行ける様にと考えています。 よりいっそうお客さんの近くまで行けるようにね。 

  
 
 この前屋外に出した時に、レンボーの背中にしがみ付きながら、ガラスをバンバン

叩いて、お客さんを驚かせていました。 ガラスから数センチしか離れていない人も

いたから、少し驚いていました。 子供たちは大喜びです。









 苦戦しています。 厚さが11,5cmぐらいあるんだけど、これを10cmにしないとい

けないんだよ。 毎日電動カンナを使って薄くしているけど、あまりやる時間がないん

だ。 困ったもんだ。 


 この板を使ってどのようにしてやるか。 鎹(かすがい)と消防ホースを使って「細工

しようと思います。

 来週中に出来るかな。 新は虫類館の動物移動もあるからね。 

pageTop