札幌100マイル

オランウータン飼育日記&円山四季だより

オランウータン飼育日記&円山四季だより

2011年05月 の投稿一覧

サッカーボールを与えました。

 
 仕事の都合で夕方にサッカーボールを与える事にしました。









 ハヤトは初めて見るサッカーボールに驚いて、ピーピー声を出しながらレンボーの

背中にしがみ付いちゃいました。 でもやっぱり興味はあるんだよね。

 せっかくオランの為にサッカーボールを買ってくれんだから、それなりに使って貰わ

ないとね・・・。 それなのにレンボーはいきなりボールに噛み付いた。 かなり頑丈な

のに・・・。

 
 すぐ取り上げちゃったよ。







 弟路郎もか・・・。  一度だけボールをポンって投げて、後はこの通りです。







 夕食の途中だったので食事をしてから、






 また作業に取り掛かりました。  ギュッとボールを鉄棒に押し付けて穴を開けよう

としています。






 プシュッ~とした音がしました。 どうやら穴を開けたようです。






 その後は裂こうと足まで使ってやっています。






 明日はどんな風になっているかな。 
 
 
 絶対無駄にはなりませんよ。 つぶして帽子の代わりにしたり、破片で水をすくって

飲んだり、まあ、色々と使ってくれますよ。 

どうしようかな~。

 
 雨が降っているけど比較的暖かいから屋外に出そうとしたら弟路郎に拒

否されたよ。 しかたがないからレンボーたちにも付き合って貰いました。


 どんな暇つぶしさせようかなぁ~。







 サッカーボールを一個、買って貰ったので、ボール遊びをさせようとしましたが、一

個じゃ足りません。 弟路郎とレンボーどっちに与えようかなぁ・・・。

 
 弟路郎に与えたら、空気を入れる穴に細い枝を突っ込んで空気を抜いてしまう可能

性が高いし(過去に2度あり)、小さな頃はよくボール遊びをしたんけどね。 レンボー

に与えたら直ぐ齧ってバラバラに・・・。 今回はけっこう硬そうだから大丈夫かな。







 弟路郎には午前中にこれを与えたからいいかぁ~。

 ハヤトにもボール遊びの経験をさせたいからレンボーに渡そうか。 あれっ、もうこ

んな時間だ。

弟路郎がやったなんて信じられないなぁ~。

 
 19日は今季一番の暖かさでした。20度を超えたんだよね。 でも屋外施

設にある池の水温はまだかなり低い状態です。手を水の中に入れると冷たくて

痺れちゃうよ。 そんな中、弟路郎はやってくれました。






 夕方、屋外放飼場を清掃していたら、排水溝の蓋が落ちていました。








 これです、これ。

 朝、屋外に出す前に確認したんだけどね。蓋を外すには、硬くて細い枝を間

に刺して回して外すしか方法はありません。






 だいたい水の中に手を突っ込むなんて夏じゃあるまいし、冷たくてそう長い

事、手を入れてられないよ。








 もしかしたら普段こうして食事をしてる時でも、弟路郎は色んな事を考えて

いるのでしょうね。






 そして、思い立ったら即実行。 やり始めたらしつこいよ。じっくり長時間

かけて取り掛かります。上手く出来ない時は次の日もその次の日も・・・。興

味がある限り続きます。

 現在、彼らの観賞用に池に魚を放しているけど、昨年は放していないので排

水講に蓋はしていませんでした。 きっと見慣れないあの「光った蓋」が欲し

かったんでしょうね。でも、いざ取ったら興味がなくなり捨てちゃっ

た・・・。


 もしかしたら蓋を取る時、お客さんが見ていたんじゃないかな。僕も見たか

ったな。 

目の前でビックリしたわ!


20110519-02.JPG


 昨日の出来事です。 

 ポカポカ陽気の中、レンボーはクヌギの実を見つけて食べ始めました。

 昨秋収穫したしたやつなので熟成しているのか、美味しそうに食べていまし

た。硬い皮を歯で割って剥いて食べているのですが、ハヤトはそれをじっと見

て、どの様にして食べるのか学習しているようです。

 
 ハヤトにゆで卵を一個丸ごと与えたら、以前は舐めたり齧ろうとしたりして

頑張っていましたが、ぜんぜん歯が立たずいつも諦めていましたが、最近は

硬いものは鉄棒などに叩きつけて、割って食べようとしたりします。きっと硬

い物の食べ方を学習したのでしょうね。




20110519-03.JPG

 次に見つけたのがサトウキビです。さっきと同じようにハヤトは食べている

所を見て学習しています。 

 ◎ 本当はただ欲しいなって思って見ているでけだったりしてね。




20110519-04.JPG

 レンボーがヤナギの若葉を食べている時に、ハヤトはコンクリートの上にあ

ったニンジンをゲットすることが出来、夢中で食べ始めました。自分で見つけ

た食べ物は格別です。 普段は片手を鉄棒やレンボーの毛をつかんだりして食

べるのですが、今回は両手で持って食べていました。




20110519-05.JPG

 夢中になって食べていたため、バランスを崩し、ニンジンを持ったまま頭か

ら円を描くように地面に落ちてしまいました。ドサッとけっこう重たい音がし

ました(僕にはそう感じました。) ちょうど柔道の受身みたいな感じでです

ね。 その瞬間、レンボーは慌ててハヤトを抱き上げ、あやしました。 人間

の親子と同じですね。

 そばで見ていて、本当にビックリしちゃいました。

ビリーの調教が順調に進んでいます。



ビリーの調教が順調に進んでいます。 

 今日もこんな感じでトレーニングしました。 胸筋を鍛えるために飛ばして、リーダ

ーとサブリーダーのグローブの上を行ったり来たりさせます。 鳶の場合、これで十

分胸筋を鍛える事ができるのです。








 代謝が上がってきました。 このトレーニングをあと何日かやったら、次はルアーを

仕込みます。






 このルアーを大好きにさせれば(仕込めば)、あとは足に結んだ紐を取って、トレー

ニングします。 もし鳶がパニックを起こして何処か遠くに飛んでいっても、または、

なんぼ呼んでもこない時に、笛を吹きながらこのルアーを振り回します(長い紐をル

アーに結んで) すると鳶を呼び戻す事ができるのです。


 調教が終了したら、あとは係長にデビュー日を決めて貰います。

親子だな。



20110517-01.JPG


 親子だな~。

空中ベッド。

 
 もっと暖かくなったらさ、屋外に空中ベッドでも作ってあげようと思ってたんだけど、

屋内にも作ってあげようかな。







 こんな感じでよくコンテナの中に入って遊んだりするんだよね。






 少し離れた所に落ちている食べ物を取ろうとして、コンテナごと倒れたりしてさ、コン

テナから出て取ればいいのにね。






 けっこう気に入ってるよ。

  このままコンテナをハンモックみたいな感じでやっても入ってくれるんじゃないか

な。

 麻袋か消防ホースでベッドを作ってみようかな。 四つ端にロープを結んでブラ~

ン、ブラ~ン。 いいかもね。 その中に入ってお昼寝をするのさ。


 もうこんな時間だ。 疲れたし、お腹も減ったし、帰ろうかな。 

ハヤトの学習





特に初めて食べる物には警戒したりして直ぐには食べません。 レンボーの食べて

いる所をいつも見たりしています。 寄贈されたドライフルーツやマンゴウピューレー

を与えたけど、よっぽど美味いみたいです。






 レンボーもハヤトもきれいに舐めちゃいました。






 ちょっとしかないけど、味わって食べています。








20110515-07.JPG

 何度も見て学習です。





20110515-09.JPG


20110515-11.JPG



 ハヤトは椰子の実の破片や皮を食べながらも、レンボー母さんの食べている様子

を見ながら学習しています。

  
 学習、学習です。




20110515-13.JPG



 弟路郎もレンボーも学習しながら、食べ方も上手くなっています。 弟路郎なんて、

ゴリラのゴンやトニー家をみて育ったからすごい奴だよ。

 
 椰子の実を紙袋に入れて、それをまた段ボール箱に入れてガムテープでとめまし

た。 こうして与えると、中に何が入っているか判らないドキドキ感があります。 

 明日の掃除は大変だな。

ご馳走。



 複数の方から果物の寄贈がありました。 今日は寒くて外に出せないから屋内で

与えようと思います。 

 椰子の実もあるので、今日はハヤトのための 「椰子の実の食べ方講座」 をレン

ボーに開いて貰おうと思ってます。 椰子の実ノ食べ方を学習させて、技を伝承させ

なきゃね。 なんてね。

池の魚。

 
5月4日に屋外の池にウグイを2匹放しました。弟路郎ファミリーの観賞用

の為です。 「とわ」のドキドキタイムに使うウグイを貰い受けました。

 
 つかまえてポイッてな事はないと信じて放したんだけどさ、11日の日は少

し焦ったよ。弟路郎は池の淵からジッとウグイを眺めているでけだったけど、

レンボーはハヤトをおんぶしながら、ウオッシャー液の空瓶でウグイめがけて

バシャバシャ脅かしているんだよ。




20110513-07.JPG
20110513-08.JPG


 これが池に放したウグイです。




20110513-09.JPG



 見ていてヒヤヒヤもんでした。






 タオルも使っていたわ。 

 いずれ木の枝で突いたりしたりするんじゃないかな。でも、ウグイの動きの方が勝

るかな。 石を投げつけたり・・・。 まさかね。  要注意観察だ。






 この位置から突然走り出すんだよね。 それも今まで見た事がない、もの凄

いスピードでさ。 最初は何かあったのか?ドキドキしたよ。ウグイに対する

刺激だね。何日か前もしていたよ。

 当園では今まで9頭のオランウータンを見てきたけど、あんな凄いスピード

で走ったのを見たのは初めてです。人工哺育で育てたマドカや雄冬でもあん

なスピードでは走れなかったよ。

 あれっもうこんな時間だ。23時18分か、残りは明日にしよう。


 ◎ 刺激の少ない飼育下だから、こんなのも良いんじゃないかな。 

    もっと他の動物たちと共存させれたらいいのにな。 問題は病気とか怪我、殺

したりしちゃうと困るんだ。 もっと広ければいいんだけどな。

pageTop