札幌100マイル

観光文化情報ステーションstaff日記

札幌市内のイベント&アート&スポーツ&観光情報などをご案内している観光文化情報ステーションのスタッフたちの日記です。不定期気ままな更新です。

『生誕』タグの付いた投稿

『安田侃 野外彫刻展 解説ツアー』であの方と遭遇!

9月17日(土)、『安田侃 野外彫刻展 解説ツアー』[Aコース]に参加してきました!
↓そこで偶然めぐり合ったこの方。安田侃先生!!経緯はまた後半に・・・


 雨がちらつく休日の昼下がり

 大通公園西4丁目“真無”前

←待ち合わせ場所に続々集合
 する参加者たち


 ●本日の[Aコース]は・・・
  “真無” をスタート地点に
  創成川公園狸小路

 ★10月22日(土)にも開催

 ●別ルート[Bコース]は・・・
  赤れんが庁舎スタート⇒
  日本生命札幌ビル
  札幌駅前通地下歩行空間
  ⇒大通公園 

 ★10月1日(土)・11月12日(土)
  に開催


 ※いずれも13:00集合
  参加無料、事前申込不要
  当日直接集合場所へ

雨が降り出しちょこっとコース変更(これが後にステキな偶然を引き寄せます)
まずは狸小路商店街に溶け込む作品たち
↓“相響”
20110920-04.jpg

(左) “生棒”       (右) “吹雪”
20110920-05.jpg20110920-06.jpg

『二人でちょうどいいよね♪』↓“地人”
20110920-07.jpg20110920-08.jpg

20110920-09.jpg
 創成川公園狸二条広場にたどり着いたところで
 “生誕”前にこの人だかり???

 どうやら別の解説ツアーのようです。
 どなたが解説しているのか、見てみると・・・

一同ビックリ!なんと安田侃先生ご本人が、ご自身の作品の中に立たれ、解説
されているではありませんかっ!!!
『ローマは日常にフツウにある物が、何千年も前の物ばかり。ルネッサンス
 なんて最近のコト』
だとか
『人の心を映す鏡のような作品を創るのが僕の仕事』だとか
『石は千年、手入れをすれば三千年そこに在るものだから、実は石が人を見て
 いる。石が時をつないでゆく』
などなど
心に染み入るお話を、ちゃっかり傍聴させていただいたのでした。
今日のこの僥倖に心から感謝!
20110920-10.jpg
(左) “生誕”       (右) “天秘”
20110920-11.jpg20110920-12.jpg

(左) “生棒”       (右) “妙夢”
20110920-13.jpg20110920-14.jpg

“意心帰”
20110920-15.jpg
←こちらの作品は
 ホワイトブロンズという石に
 穴(くぼみ)が幾つも。
 専門家から見ると、
 すごい技術だそうです。

 安田侃先生にその手法を
 たずねたところ『企業秘密』
 と仰ったそう(笑)

野外彫刻の魅力を存分に満喫できる、この充実ツアーは残り3回。オススメです★

地上も地下も歩きたくてたまらない!


 こんにちは。

 春の陽気に誘われて、
 近ごろ ステーションと
 事務局の往復(徒歩)が
 楽しすぎるKaoです。

 今日はお天気もよく
 創成川公園のこっち(東)側
 を通って、二条市場近くの
 事務局に戻りますよ。
 
 さっぽろテレビ塔の真裏から
 スタート!(何となくこっちが
 裏という気がします。笑)

←スノーリングという
 円形歩道橋?のような橋


 二条市場方向を
 ざっと見渡すと

←こんな感じ。


 なかなか
 新鮮な景色です。

 車の通行があるものの

 お散歩する人
 ベンチで日向ぼっこする人が
 いて、気になりません。
 
 むしろその、共存している
 雰囲気に和みます。


 土手には…

 青紫色の小花が点々と
 咲いております。
 (スミマセン、花オンチです)

 ※4/22追記※
 チオノドグサという名前でした!
 →コチラより


 解体復元された
 創成橋です。

 石造でアーチ型の形状
 小さくてかわいらしい橋。

 信号を待つのも楽し、です。


 モニュメントに遭遇
 
 安田侃『天秘A』(てんぴ)

 ベンチも兼ねているとのこと
 ですが、行き交う人は
 たいてい、スベスベと表面を
 なでていました。

 対岸には
 『天秘B』が配されています
 それはまた今度…


 二条市場に到着!

 空が青い!雲が白い!

 高層マンションを背景に
 ココも歴史を感じさせる
 名所なのだ、眺めること
 しばし…


 安田侃『生誕』

 モニュメントの間から見える
 テレビ塔もオツです。

 実は、このアングル
 夜がまたイイのです。

 デートスポットにも
 最適かな?!


 文字どおり…飛び石を
 キャッキャと跳ねる
 若者3名

 ここまで
 ほんの10分ほどの道のり。
 今日のようなお天気の日は
 サイコーにリフレッシュ

 午後の仕事も
 はかどるってものです。

 雨の日だって、
 地下歩行空間が開通して
 お出かけが本当に楽チンで
 楽しみになった
 さっぽろなのでした。

pageTop