札幌100マイル

観光文化情報ステーションstaff日記

札幌市内のイベント&アート&スポーツ&観光情報などをご案内している観光文化情報ステーションのスタッフたちの日記です。不定期気ままな更新です。

『札幌駅』タグの付いた投稿

PORTRAITS OF THE EXISTENCE「人・静物・風景の肖像」矢吹尚也 写真展



 気がつけば、
 2月も後半に差しかかりました。
 普段のんき者の私も、雪まつり
 挟んだこの何週間かは
 やっぱり忙しく…

 小休止が必要だ、とからだが判断
 したのでしょうか、
 自然と足が動いていました。

←向った先はこちら

 PORTRAITS OF THE EXISTENCE
 「人・静物・風景の肖像」

 矢吹尚也 写真展



 待っていたのは
 モノクロームの静謐な世界。



 人、静物、風景、‥
 時を刻むように連続して
 作品が並んでいきます。



 そのリズムにゆっくり
 身を任せるうち… 

 安心感にも似た
 不思議な感覚が。

 それもそのはず、
 静物や風景も、人物を撮るのに
 等しい距離感で いつのまにか
 見つめていたからです。



 矢吹さんはこう話されています。

To see a world in grain sand「一粒の砂に世界を見る」視界に入る物すべてが
「世界」とつながっている事を意味するウィリアム・ブレイクの詩の一節の様に、対象が
何であれ、 今、ここに存在するという事の不思議さ、そして、それを見ている自身も
今ここに存在しているという事。
写真を撮るという行為は自分と自分以外の存在が緩やかに「均衡」してゆくという事、
対象となる「そのもの」でなく、寧ろ、その「均衡」してゆく様子と写真の中に見えない
かたちで存在している自身を含む「世界」を撮りたい。

20120222-04.jpg

 不思議な感覚の正体、それは
 すべてのものは繋がっている
 という一体感のような気がしました。

 矢吹さんの眼を借りて、
 「世界」を見つめ直してみては
 いかがでしょうか。


 親切に説明してくださる矢吹さん(右)

 背景も、知らない人を撮る場合、
 その人祖先まで思いを巡らせる
 ことで、その人の存在感がより感じ
 られるポートレートになるのだそう


 ◎明日23日(木)までの開催です。
  是非じっくりとご覧ください。

そらのガーデン

9月23日(金・祝)エスタ屋上に「そらのガーデン」が誕生しました♪ 
上野ファームの上野砂由紀さん監修による、初めての本格的屋上グラスガーデンです!
お花や植物好きな私… 開園の時を楽しみにしておりました!!!
オープン2日目… さっそく行ってきましたョ~♪



 札幌駅直結のエスタ
 11階までのぼると。。。
 さっそく入り口が♪

 入るとそこには、
 お空に近いお庭が!!!!!!



 「そらのガーデン」オープンを
 楽しみに待っていた人も
 多かったのでしょう~♪

 大人も子どもも
 植物観察をしたり、
 椅子に座ってお空を眺めたり…



 國松明日香さんの作品
 「テルミヌスの風」も
 鑑賞できますよ。


 グラスガーデンとは、
 草類を中心としたお庭のこと。

 いろんな種類の草類が
 植えられています。



 夕方… 
 トンボが飛ぶ空の下、
 秋風を堪能しました☆

 札幌にまたひとつ、
 お気に入りの場所を
 見つけられて。。。
 大満足っ。。。

11月まで開園していますので、皆さまもぜひ行ってみてくださいネ♪
20110926-05.jpg

ユトウアツコ改め青舎又猫セレクトのちょっとこだわりな一銭店屋さん展 in 石の蔵ぎゃらりぃはやし

こんにちは。スタッフ・フミです。
ユトウアツコ改め青舎又猫セレクトのちょっとこだわりな一銭店屋さん展
に行って参りました!会期は明日まで、大急ぎで皆さまにご紹介します。
こちらには、以前スタッフブログにご登場くださった、山下敦子さんも出展
されていますよ。※ご登場下さった時の記事はコチラ⇒

↑この可愛いチラシを握り締めて


 いざ会場へ・・・


山下敦子さんの作品がたくさん☆
ステーションに遊びに来てくれた、エビフライのフラちゃんの作品がたくさん
並んでいました!フラちゃん、可愛かったです♡



←青舎又猫さんの
 化け猫シリーズ

 100種類以上の

 ハガキがありました!!!

20110822-05.jpg

 10年以上、

 猫の絵を

 描き続けている

 という青舎又猫さん。

20110822-06.jpg


20110822-07.jpg

←円山ガラス工房さんの作品

 ひとつひとつが

 キラキラしていて

 とても綺麗でした。

20110822-08.jpg

砂刻屋Rizmさんのボトルコ

 ボトルコとは・・・

 「ボトル+エコ」で、

 空き瓶などをつかった

 リサイクルガラス製品の

 ブランドだそうです。

そしてこちらは、Sapporo Styleの製品として認定予定のToyToyさんの作品。
アイヌ紋様アクセサリーや切り絵など・・・どれもデザインがとても印象的
でした。ToyToyさんはアイヌ模様の切り絵教室も開催しています。
★詳細はToyToy屋さんHPから⇒
20110822-09.jpg
また、山下敦子さんは「だい・どん・でん」(9月2日~4日)にも出演予定!
会場でエビフライのフラちゃんに会えるかも!?
★Ebifulaのblog⇒

今回の展覧会は明日8月23日(火)までです。お近くにお出での際はのぞいて
みてはいかがでしょう。
もうすぐ、秋! 芸術を堪能したくなる秋の季節、石の蔵ぎゃらりぃはやし
さんはじめ、市内あちこちのギャラリーで様々な展覧会が開催されます。
まずはステーションで情報検索!身近なところから触れてみませんか♪

久々に、動物達に会いたくなりました。

皆さん、こんにちは。スタッフmamimuです。


 札幌はこのところぐずついた天気。

 しかし昨日は、珍しく晴天!
 「どこか行かなきゃもったいない…」
 と、急遽予定を立てることに。


 こんな時の強い味方!

 ぶらりサッポロ観光バスの出番です♪

 その名の通り、
 “ぶらり”急なお出かけに対応できる
 このバス。

 札幌駅バスターミナルから
 目的地・円山動物園まで
 大人200円!

 しかも乗ること約20分。

 「あれ?こんなに近かったっけ…?」
 と思っている間に到着します(笑)

 園内はすでに多くの人で賑わっていました。

 大人も子どもも、皆のんびりと、久々の晴れ間を楽しんで
 いる様子。

 私たちはすっかり童心にかえり(でっかい子ども2人といった
 ところでしょうか‥笑)、
 早速程なく見えてきたサル山へ向かうことに。

 なんとお猿さん、日向ぼっこして動いていませんでした…
 頭をかいたりゴロンと寝たり、さすがは私たちの仲間(笑)
 身に覚えのある行動ばかりです‥

 気づけば、他の動物達もみんな微動だにせず。
 出来れば動いて欲しいなぁ~という人間達を尻目に、
 のんびりくつろぎたいようです(笑)
 (写真はカンガルー)
 ・見えますか?袋に小さな子がいます!



 園内はレストハウス(休憩所)が実に充実していて、
 動物達を見渡しながら休むことができます。

 私たちも園内にある(!)コンビニでフランクフルトを買い、
 オオカミ舎でパクパク。

 オオカミ達(夫婦?)はとっても仲良し。
 いつも寄り添っていました。



 元気な姿を見せてくれた子達は、他にもいましたよ!

 海獣舎のトドやアザラシはスイスイと水の中を泳ぎ、
 いいタイミングで餌やりを見ることができました!

 ←大接近!
  大コーフン!!

そして、遂に興奮もピークに!人だかりを目指して行くと、そこには‥

今回のお目当てにしている方も多かったのでは?白クマの赤ちゃんです♪
その一挙一動がほんとに愛らしくて、何をするにも歓声が上がります。
・どうやら、お母さんとタイヤが大好きなようです(笑)

この日は残念ながら、もう一つの目玉、オープンしたての“は虫類館”は時間的に入れ
ませんでしたが、それは今度のお楽しみに。

なんと言ってもバス一本で行けちゃうのです♪
あなたも気軽に動物達に会いに来てみてはいかがですか?

※注意※ ぶらりサッポロ観光バスは小型バスです。
    お乗りの際は早めにバス停に並ばれるコトをオススメします!

思わぬところに笑いのツボが。

こんにちは。札幌のあちこちに神出鬼没の、スタッフmamimuです。
寒い日々が続いていますが、皆さまお元気でしょうか?


 元気がほしい方、朗報です(笑)

 昨晩いつもの様に札幌駅を通り
 かかると・・・
 何やら厳重に(?)保管され
 陳列されたあるものを発見!

 なんだかわかりますか…?

 そうです、貯金箱です。

 どれも見ているだけで和むうえに、
 子ども達が作るちょっととぼけた
 表情に味わいがあって・・・

 クスッと笑わせてくれます。

 (作っている時はきっと、
  真剣なんだろうなあ。)

 その横顔をふと垣間見たようで、
 心温まります♪


 全国規模の募集で選ばれただけ
 あって、個性的かつその発想力
 には驚くこと間違いナシですよ!

 ※第35回
 「私のアイデア貯金箱コンクール
  上位入賞作品の展示会です


 展示は今月23日まで、
 JR札幌駅西コンコース
 イベント広場で開催中です。
 いつも通られる方は
 ちょっと足を止めて
 みてはいかがでしょう♪

 行けない方にはその模様を少しだけお裾分け♪ 公式HPはコチラ→


 ※画像のブログ掲載に際しましては、主催者様にご承諾をいただいております

pageTop