“Me gusta~”=スペイン語で「~が好き!」 さて、今日のお気に入りはなにかな?
by め・ぐすた~!
スペインでレンタカー運転中にバッグを盗まれても、 インドでオーバーブッキングで数日帰れなくても、 タイで乗ったゾウがいきなり走りだしても、 モロッコでラクダに襲われそうになっても、 ハンガリーでぼったくりバーに行っても、 やっぱり、旅が好き。
旅のよさは、改めて北海道が好きだと認識できること。
投稿したブログ数:1809件
« 天然酵母パン、20個まとめ目玉焼き、たっぷりコーンスープな朝食~BARCOMママチャリ旅⑤ ひまわり温泉、そして手打蕎麦人の特製弁当~BARCOMママチャリ旅⑦FINAL »
Posted by め・ぐすた~! on 2012年8月4日(土) 11:37
連載6回目にしてようやくメインイベント。 ・・・というか、生産者巡り&キャンプが充実しすぎて、もはやサブ化(苦笑) 今年から、朝9時スタート17時終了のママチャリ8時間耐久レースとなり、 しかもコースも拡大され3.4kmからグランプリコース5.1kmに。 ローリングスタートからの1周目は8分50.7のBESTラップ。 でも、この日は好天で気温31℃、体感はおそらく40℃以上。 炎天下の中の過酷なレースは熱中症と脱水症状に気を使いながら、走る。 今回はコース中間地点に茶屋が設けられ、水分補給の休憩ができるようになっていた。 この暑さなら必要かもね。 ランチは、前夜の残りモノにちょっと手を加え、炒飯にえりも短角牛のカレー。 ジンギスカン丼もつくったらしいが、ありつけず・・・ 毎年おなじみの仮面ライダーチームも走る。1号やV3のママチャリ姿(笑) 最後は、仮面ノリダーがチェッカーフラッグを振ったり、 チビッコたちとの記念撮影に応じたり、と大忙しのライダーチーム(笑) 先頭集団がゴール直前でアクシデント。 ゴールが若干狭いため、接触して1台が大転倒。 幸い選手には大きなケガはなかったようで、よかった。 我らがBARCOMチームの成績はというと、全222チーム中、 赤ワインチーム総合39位。 昨年のエースが抜けてこの成績は立派(昨年総合38位) 白ワインチームはエンジョイしながら総合199位。 赤ワインのほうは、チーム合計年齢が350歳以上のover350にエントリーしていて、 表彰台を狙っていたが、惜しくも8チーム中4位で逃す。 暑さでスタミナ奪われてヘロヘロになったが、レースを堪能。 さぁ、風呂入って帰るよ~♪ (つづく)
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)