“Me gusta~”=スペイン語で「~が好き!」 さて、今日のお気に入りはなにかな?
by め・ぐすた~!
スペインでレンタカー運転中にバッグを盗まれても、 インドでオーバーブッキングで数日帰れなくても、 タイで乗ったゾウがいきなり走りだしても、 モロッコでラクダに襲われそうになっても、 ハンガリーでぼったくりバーに行っても、 やっぱり、旅が好き。
旅のよさは、改めて北海道が好きだと認識できること。
投稿したブログ数:1809件
« とうきびcafeでもぎもぎ!~BARCOMママチャリ旅③ 天然酵母パン、20個まとめ目玉焼き、たっぷりコーンスープな朝食~BARCOMママチャリ旅⑤ »
Posted by め・ぐすた~! on 2012年8月2日(木) 20:20
生産者巡りを終えた我々は、決戦の地、十勝スピードウェイで野営。 テントやタープを設営する者、肉や野菜を切る者、火を起こす者、 たくさん人がいると分業して楽しくできる♪ しかも、料理人が3人も(笑)(笑)(笑) 昼に見学した十勝若牛をカットしてずらり並ぶと壮観。 炭火で焼くと、めちゃめちゃ美味そうでしょ! 生産者さんありがとうございます。 今回のチームメイトの畑で採れた野菜たち。 ジンギスカンと一緒に煮込んだら、ズッキーニとかウマッ! こちらも生産者さんありがとうございます。 トリもあるよ、ちょっと筋肉質?で スジばってたのであまり食べるところなかったけど(苦笑) 今年もあります! BARCOMスタッフが仕込んできたえりも短角牛のカレー! 贅沢贅沢!ヒューヒュー♪ こちらも仕込みで持参したツブ、ホヤ、メロンの漬物などなど。 ブランド鮭「銀聖」のスモークサーモンと、 昼間訪問した共同学舎で購入した限定チーズ。 こんな豪華な組み合わせは美味しくないわけがない (^^♪ もちろん、チーズにはワインを。 雲と夕陽のグラデーションの中を飛行機が行く。美しい。 いつもは、夜間の12時間耐久レースで盛り上がっている夜のスピードウェイも、 今年からはデイゲームになったので、静けさが支配している。 前日入りしているチームは思ったよりも多くはなかったので、 ゆったりキャンプを楽しんで、明日に備える。 昨年までと違って、ゆっくり生産者巡りをして、じっくり飲み食いして騒げるし、 料理も充実するし、今年はとっても満足度が高いねー。 ・・・でも、夜中まで延々と盛り上がりたい誘惑に勝てるかどうかが、 翌日のコンディションを左右するんだよなぁ(苦笑) (つづく)
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)