札幌100マイル

~yukihana日記~

マイペースに過ごす日々のなかで、アンテナに引っかかったものを 気ままに紹介します。

~yukihana日記~

マイペースに過ごす日々のなかで、アンテナに引っかかったものを 気ままに紹介します。

2012年02月08日 の投稿一覧

円山の隠れ家空間にてランチ~和処よし田にて~

節分の日、大切な仲間たちと密会(笑)ではなくランチ会。
4人が4人とも車で向かう~という状況。さて、何処にしよう・・・と、
悩んだときに、とっておきのカードを出しました~
「個室で和食はどう?駐車場もあるよ!」


「和処よし田」さん。
地下鉄西18丁目と円山公園のちょうど中間にあるビルの2階。
扉をあけると、京都の料亭?っていう異空間が広がる店内。
変わってない・・・この空気感、好きだったんだ~

あっ、変わってる。昔は個室は全て畳だったけど、掘り炬燵になった!!
「そういうニーズが多くてね~」笑いながら言う店長、丹内さんは
ちっとも変わってませんでした。

実は、こちらのお店は前職でのクライアント。
「円山の隠れ家空間で~」というコピーを良く使った気がします(笑)

ランチに味わえるのは、こちらの松花堂弁当。

お弁当のなかは、色とりどりの逸品料理。自分じゃゼッタイ作れない
料理人のメニューと味をしみじみ味わいつつ・・・苦手なしいたけを
未来のナースに押し付け、次に帆立も押し付けようと思ったら~
ナースに苦手と断られました。そこへ遅れてきた子ども料理研究家も
「実は私も苦手」とビックリ発言をして~「美味しいけど4つは食べられない!」と
悲鳴をあげる一名(そりゃ、そーだ)

ごめんなさい、丹内さん。
ホントに全部美味しかったんです。そして、個室を抜け出して
丹内さんに、ちゃんと挨拶しに行こうと思ってたんです。でも、あんまり
居心地が良くて食べるのと、おしゃべりに夢中で、そのタイミングを逃しました~
(挨拶に行ったときには、外出されていました)

お詫びの気持ちをこめて~こちらで紹介させていただきます。
ランチはお弁当とともに、ご飯、お味噌汁、茶碗蒸しがつきます。

私のイチオシは、こちらの茶碗蒸しです。うえにトロトロのあんがかかっていて
とても優しい味。夜のメニューでジャンボ茶碗蒸しがあるのですが、必ず
頼んでいました。柚子の香りが残るところも◎。

食後に珈琲とデザートが。この日は・・・子ども料理研究家のブログによると
黒蜜きなこのアイスクリームでした。(それ以外のメニューも彼女のほうが
ちゃんと覚えて紹介できています。さすが!)

久々に揃った4人。前回は我が家での持ち寄りランチでした。
大切な大切な同士たち。
ってわりには、トークはふざけた内容ばっか。最近購入した空気清浄機の
ライトが普段青いのに「ハウスダスト発見」といきなり赤く光るとか。
(翌朝、出勤準備をする旦那がウロウロするたびに、赤く変わってて
さすがに同情しつつ~笑いが止まらなかったヒドイ妻)
20120209-00.JPG
最後はナースの卵&子ども料理研究家が双子みたいな髪型して、服も
かぶっていることに気づいてからかったプラス8歳の私たち。
20120209-02.JPG
同じような顔して笑っていました。最後にトイレにいったMっきーが
ちっとも変わらぬ美しい顔で「笑いすぎて顔がヒドイことになってる」といい、
帰宅後「慌ててクリームを塗ったわ」とメールが。
美意識の違いをつくづくかみ締めた一瞬でした。

いや、そんなことはともかく、
いくつかある個室はつなげることもできるので、24名までの宴会もOKで~
20120209-03.JPG
このような趣きの違うお部屋もあります。

最初に打ったように、専用駐車場も5台分あるので、車で来てもOKなのが嬉しい。
ちなみに裏参道をはさんで少し離れたところにあるので、ホームページにて
ご確認ください。

私が毎月、原稿を打たせていただいていた頃と変わらず魅力的な空間で
お料理の一つひとつが美味しいのも変わらなかったです。

だから~12時に行って、ランチクローズの14時半に「あの~そろそろ~」と
スタッフの方に言われるまで、どっしりといてしまい~ホントにごめんなさいっ! 
どこまでも失礼なワタクシでした。

毎日守ってもらってます~ふわふわネックウォーマー&ガーゼのマスク~


小樽ゆきあかりの路でも、毎日の登園も、帰宅後のお出かけも
外出のときのムスメの新しいパートナーがこのネックウォーマー。
しあわせのパンを一緒に観にいったMちゃんに作ってもらいました。
彼女のブログのこの記事をみて「これ、いいわ!」と一目ぼれ。
どうしてもマフラーだと上手く巻けずに(親の私もイマイチ下手)
でも、登園で着ていくスキーウェアの首元がスカスカしてて、気になってたんです。

映画を突然前日に誘っただけではなく、「あれ、作ってくれないかな~」と
オーダーした私。「いいですよ、どうせなら明日持って行ったほうがよいですよね」

そして渡してくれたのがこちら。モコモコのプードルファー(っていうんですって)の
裏側は小花柄の可愛らしい布。伸縮性があって、すっぽりかぶりやすいだけではなく
しっかりと首を守ってくれています。

それだけではなく~「幼稚園でロッカーにひっかけたりしますよね。それ用の
紐もつけておきましょうか?」と確認のメールが。どこまでもきめ細かい・・・

ホントに脱帽です。予想以上にムスメは大喜び。多分ムスメの幼稚園の先生や
たくさんのお友達が自慢されていると思われます「ままのおともだちに
つくってもらったのー」と。名前を記入するための布もつけてくれて完璧な仕上がり。

ムスメの持っている幼稚園グッズが全て彼女作なのは、先生にもお友達にも
カミングアウトしているし、こちらでも紹介しておりますが~

今回は、このネックウォーマーとともに、こちらも作っていただきました。



ガーゼでできたキッズ用のマスク3種。
サイズもぴったりだけど、コットン100%の柔らかいWガーゼ9枚が
重なった作りで、ふんわりしています。

市販のものとは違ってふんわかした肌触りで
息苦しくないそうで、嫌がらずに(むしろ喜んで)装着しています。

急激に流行しているインフルエンザ。私のまわりでも学校閉鎖や、
突然高熱が出る話など、身近な子どもたちがかかっている例がたくさんで
いつかかっても不思議ではなく~ムスメのクラスも今週に入り、半分が
欠席。そんなとき、縁があり、1歳から2年間プレ幼稚園に通っていた
南区の幼稚園の副園長先生の話を思い出しました。

「インフルエンザは、確かに予防接種も大切でしょうが、それ以前に
菌を寄せ付けないようにマスクや手洗いなどで予防すること、
そして、何よりも例えかかってしまっても軽くすむように、抵抗力を
つけてください。いつもより睡眠を多めにとり、バランス良く食事をとって
強いカラダにしておきましょう」
その話と同時に、正しい手洗いの仕方を、親子を前にしっかり教えて
くださいました。しっかり腕まくりをして手首より下も洗うこと。
石鹸のつけ方、しっかり泡立てて、指先まで洗うこと~と実演しつつ。

保育者の方たちは、何十人もの子どもたちと日々、接していて~
子どもたちを守るためにも、自らもかかってしまわないようにと、
とても気を張りながら過ごされていると思います。だから本当に
頭が下がります。
「私たちも、毎日頑張っています。だからお母さまたちも、しっかりと
体力つけて、守ってあげましょうね!」と言う姿が、とても印象的でした。

こうやってブログを打っている、今日の晩にも発熱するかもしれませんが
今のところ、元気満々なムスメ。雪あかりも見に行っちゃったし、
何て強気なと思われそうですが、かかったらその時は看病するのみ、
そして自分にまわってきたときに、踏ん張れるように、しっかりしなくてはと
いつも以上に睡眠&野菜をとるように意識しています。

そして、Mちゃんが縫ってくれたネックウォーマーやマスクは、
お守りのように感じています。彼女のお姫様二人も、何年も予防接種を受けずに
それでも毎年かかることなく、擦り抜けているそう。何かパワーを感じる(笑)
乳飲み子時代のおくるみも作ってもらってるし。

彼女の作品にも表れていますが、しあわせのパンで原田知世さん演じる
リエさんのように、彼女も日々丁寧に生きている人。この数年で更に強さを
増した感じがします。だから、母の先輩として教わることがいっぱい。

ちなみにマスクはこちらで購入もできるようになっているようです。

今、高熱に苦しんでいる人たちが一刻も早く良くなりますように。
そしてインフルエンザの猛威が一刻も早くおさまりますように。
うちのオチビも何とか元気でキラキラな毎日を邁進できますように。

pageTop