札幌100マイル

オランウータン飼育日記&円山四季だより

オランウータン飼育日記&円山四季だより

2011年05月 の投稿一覧

ハヤト頑張れ!






 レンボーお母さんからタオルを貸して貰いました。 

 最初は匂いを嗅いだり齧ったりしていたけど、だんだんと興奮してきてタオルをタオ

ルをおもいっきり振り回したりしてました。 時には足でつかんでやってたよ。 その表

情や仕草がレンボーそっくり。




20110513-03.JPG
20110513-04.JPG

20110513-05.JPG

 下に落としたやつを取ろうとしますが、いつもはなかなか取れないので直ぐに諦め

てしまうんだけど、今回は違ってました。 体勢を入れ替えては取ろうとしつこいぐら

い頑張ってました。 そしてゲット。 苦労してタオルを取ったのに、ハヤトはレンボー

に返しちゃいました。 まあ、借りたものだからなんちゃってね。




20110513-06.JPG

 今度は僕と遊ぶんだってさ。

ハヤト君焦った。



 今日の早朝の出来事。 こんな感じでレンボーが窓の隙間から調理場を覗いてい

る時、ハヤトは一人で居ます。 そんな時(普段も一人で居る時)必ず手か足で鉄棒

等を握っています。本能でしょうね。 樹上生活者だから地上は危険、何かあったら

直ぐ上に逃げようというのを本能で感じるのでしょう。 







 扉を開けるとハヤトはどこにも摑まらずにちょこんと座っていました。 

 体をビクンっとさせ、鉄棒に飛びつくようにしがみ付きました。 かなり焦ったようで

す。  ハヤトも大人になってきたんだなと感じました。






 でもその後はいつものようにレンボーにじゃれついていました。 






 そして僕が調理場に戻ろうとしたら、行くなというのか、このとおりです。









 そう言えば弟路郎もよくしていたっけな。

袋遊び。

 

 僕の服のポケットからビニール袋を盗んだレンボー。 あっという間でした。 彼女

にしたら宝物ですから、なかなか返してくれません。 しかたがないので秘密兵器

を使い、返して貰いました。(干し芋と交換)
 


 そして、さっそく袋被り遊びです。




20110510-13.JPG
20110510-14.JPG

20110510-15.JPG

 
 『見ていて何かすごく楽しそうでした。』

 
 この写真をみればお分かりでしょう。 

 
 ハヤトが触ろうとしたけど触らせてくれません。 宝物だから?




20110510-16.JPG
20110510-17.JPG


 人間も同じなのかな?

砂遊び。

 
好きなんだよね。

 砂遊び。






 消防ホースの中に砂を入れます。








 砂が足りないので木の枝を使って掘っちゃいます。 いつも深く掘るんだよね。








 真剣に掘ってます。 

 集中。 

 ハヤトは暇そう。








 もくもくと入れてます。




20110510-07.JPG

 たくさん砂が入るようにホースを膨らませてます。




20110510-08.JPG

 砂が出ちゃわないように下の方を折り曲げました。





20110510-10.JPG

 ホースの中は砂でびっちりになりました。 




20110510-11.JPG


 そしたらホースを逆さまにして砂を全部出しちゃいました。 それを繰り返しているん

だけど、こんな事して何が面白いのかな?




20110510-12.JPG

 けっこう深く掘ってます。 

 また埋めなきゃな。

ハヤト君だいぶ慣れたかな。

 
 ロープ使ってます。

20110509-06.JPG



 ハヤト君、調子にのって一人でグングン上に登って行くので、慌てたレンボー母さ

んは連れ戻しに行きました。




20110509-08.JPG


20110509-10.JPG

 ロープ使いは慣れたもんです。 木の間に挟んだパンも見つけました。







 さっさと取らないからレンボー母さんに取られちゃいました。






 夏にはロープを伝って一人で登っちゃうんじゃないかな。 そんな予感がします。







 屋内に入るまでの状態です。




20110509-14.JPG

 夕方、新たにロープ張りをしました。 行動観察した結果こうする事で、ハヤトの行

動範囲が拡がる筈です。 





20110509-16.JPG
20110509-17.JPG


 観察しながらのロープ張りがまだまだ続きそうです。

こんなふうに見えるんだよ。



 今日は久々に晴れて気温も上がりそうなので屋外に出そうと思います。 (朝、投

稿しようとしたらできなかったので、それをそのまま載せました。 )

 よくレンボーは、こんなふうに遠くを眺める事がありますが、あそこから見ると・・・。









あそこ(一番高い所)から見るとこんな風に見えるんだよ。







 おまけ写真です。

 下を見るとこんな感じです。 怖~い。

今日の動物園の森。

 
 ドンドン伸びてます。 一週間もしたらすごい変化です。 毎日見ているのに変化が

わかります。 それくらい動物園の森は急激に春が進んでいます。







 アマナノキバナは満開です。






 ニリンソウもたくさん咲いてます。







 ニリンソウと猛毒のトリカブトが混合して生えてますが、背丈が違うからすぐわかる

でしょう。 それにトリカブトは秋に花をつけます。










 トリカブトの先端部分にオレンジ色の甲虫がいました。この時季に交接してました。

変なの?









 新たにマイズルソウ、マムシ草、ウワバミソウも生えてきました。






 ヨブスマソウなんか三倍ぐらい伸びたんじゃないかな。






 ユキザサ(アズキナ)は蕾をつけました。






 これはヒラタケかな。 







 現在はこんな感じです。 じめじめした所や場所などでかなり雰囲気は違いますけ

どね。




20110508-23.JPG

 川を渡っていつもの側溝を覗いたらサンショウウオの卵がありました。 今年も無精

卵のようです。 確か、4年前も5年前もずっと無精卵です。 ここには雄が居ないの

でしょうね。 だからと言って他から持ってくる訳にはいかないからね。




20110508-24.JPG
20110508-25.JPG



 近くにスミレやカンゾウが生えていました。




20110508-26.JPG

 今年はオシドリ夫婦が来ています。




20110508-27.JPG

 キセキレイもよく見かけます。



◎ 動物園の森の開放は、昨年同様な感じで行うようです。 

 確か今年の初日は来週末からだそうです。 確認してくださいね。

弟路郎のお気に入り。

 
 清掃中、ガンガンガン、ジ~ジャ~と音がします。 カメラ片手に鉄棒の間から覗く

と弟路郎の大きな背中が見えました。






 ちらっとこちらを見て










 昨日与えたヤカンで水遊びをしていたのです。






 わざわざ持ってこなくてもいいのに・・・。

 水まで入れてきたよ。






 どこに移動するのにも持って歩いてます。

 今日のお気に入りです。 

 今日はしばらく手放さないよ。

レンボーの穴掘り。






 休み明け、レンボーはやってくれました。 穴掘りです。 広範囲にやってくれまし

た。 太目の木(枝)を両手で持ち、上に持ち上げ力一杯土に突き刺します。だから深

くまで掘る事ができるんだ。 昨年もちょくちょくやってたけど今回は派手にやってくれ

ました。 引っこ抜く木も少なくなったしね。 やる事が少なく暇なのかな。






 木も倒しちゃいました。 全体重を乗せ反動を利用して倒しちゃいます。 

 やる事がないじゃなくて、あるんだよ。 「土を掘ったり木を倒し折ったりさ。」やれる

環境があるんだからいいんだね。 

 
 洗濯するには寒くて水も冷たいし、草もあまり伸びていないから食べられないし、し

かたがないか。  でも、もっとエンリッチメントを考えないといけないね。 もっ生活の

質をあげさせよう。









 あまり好きでないやつは残しちゃうし、果物ばかり食べようとしちゃう。 野菜をあげ

ると怒ってぶん投げる事もあるんだよ。 ブーブー声をだして怒るんだ。 そして、僕

が負けてしまう。 だから、なかなか痩せないんだ。 いけないなぁ~。

 今日は外に出せるかな。 予報では雨なんだけどね。

動物園の森のオタマジャクシ。

 
 ここのところずっと寒いけど、みんなすごいスピードで成長しているよ。






 水温がすごく低くまだ産卵していません。 氷がまだあるものね。 4月11日です。






 18日、やっと産卵を確認できました。今日産んだらしい卵もたくさんありました。 こ

の頃はカエルたちが毎日大合唱です。 30匹以上は集まって来てるみたいです。 

近くによると敏感で一瞬で水の中に潜っちゃいます。 だから姿ははっきり見えませ

ん。 交尾している時なら見れるのにな。






 5月3日、オタマがちょろちょろ泳ぎだしました。 まだ頼りない泳ぎです。





20110507-07.JPG
20110507-08.JPG



 みんな元気に泳いでいます。 半分以上はオタマになっていますよ。 もう、みんな

外鰓(がいさい)がなくなってました。  こんなに寒いのにすごいスピードで成長して

います。 驚きです。




20110507-09.JPG
20110507-10.JPG

20110507-11.JPG
20110507-12.JPG



 植物だって負けていられません。 株や球根で越冬したのから色々とあって、もう

花が散っちゃったやつもあります。 でも、種子から発芽したのが一番すごいかな。

pageTop