札幌100マイル

め・ぐすた~

“Me gusta~”=スペイン語で「~が好き!」 さて、今日のお気に入りはなにかな?

2010年06月 の投稿一覧

気分爽快!

今日も快晴!
気分がいい!
日中、チャリでおでかけ!
途中、中島公園内通過

藤棚、まもなく見ごろ


癒し効果満点、藤棚トンネル


思わず見とれる、豊平館マリンブルー

空の青さによく映える

あぁ、ホントいい季節がやってきた!!

ちゃぐりん

こちらで紹介されている野外でつくるバウムクーヘンづくりですが、
ちょうど昨日、家に届いた子ども雑誌「ちゃぐりん」で紹介されていて、
へぇ~、おもしろそう、と思っていたところだったので、
余計フムフムと記事を読んでしまいました。


「ちゃぐりん」は「JAグループの食農教育をすすめる子ども雑誌」というサブタイトルがついてます。
そう聞くと、ちょっと尻込みする人も中にはいるかもしれません。

私も最初は疑心暗鬼、半信半疑、という感じだったのですが、
購入してパラパラめくると、実に面白いんです!

今月号の内容をちらっとご紹介すると、
・「ネバネバのヒミツをさぐろう!」 
 納豆とオクラに酢や砂糖を加えたらどうなるか実験
・育ててみよう やさいくん
 毎月、マンガで楽しく野菜の育て方を紹介している。
 家庭でも十分できる範囲の説明。今月は「セロリ」。
・教えて!JAのお兄さん
 今月はイチゴの食べごろの見分け方と収穫の仕方。
・世界の市場とママの味
 今月は、インドネシアの市場を写真で紹介して、
 ミーゴレン(インドネシア風焼きそば)をつくる。

そのほか、工作や伝記など、「学研の○年生の学習」を
彷彿させる内容となっていて、親子で楽しめます。 


出版社のまわしものでもなんでもありませんが、
子どもと一緒に家庭菜園している方、野菜に興味がある方には
おススメです。

簡単スペイン料理

「ブログのタイトルがスペイン語なんだから、なんかスペイン料理くらい作れるんだろう」
「はい、ちょっとだけなら」


ということで、今晩は、年に数回しかつくらない私の手料理で。
まずは、スペイン料理のおふくろの味
アホスープ Sopa de ajo(ソパ・デ・アホ)
アホとはスペイン語でにんにくのこと。

以前に買って固くなったパンを有効活用する料理です。
(冷やご飯をお手軽炒飯にするような感覚ですかね。)

スペイン料理に欠かせない、オリーブオイル、ニンニク、パプリカ
(あれば生ハム、なければ適当なハム・ベーコン類)などなどと
一緒に炒めて、水もしくはコンソメスープを加えて

最後に、卵をとかして、はいできあがり!


本日のメインディッシュは、
フィデオワFideua


パスタのパエリャです。
しかもかなり手抜きでフィデオワもどきにしちゃいました。
やっぱり、ここでも登場するのは、
スペイン料理に欠かせない、オリーブオイル、ニンニク、パプリカ。
さらに、ホットプレートに、シーフードミックス、トマト、ピーマンなどを入れて、
適当なスープ(今日は、たまたま家にあった鶏ガラスープ)を加え、
最後に、色鮮やかな野菜入りマカロニ(ホントは短く切ったパスタ)を。

煮続けて、水分が蒸発したら、
はい、できあがり!

どうです?簡単にできそうでしょ?
ワインと一緒にどうぞ。


元ネタは、3年前のNHKテレビ・スペイン語会話のテキストなんです。
このときは、スペイン料理教室のスキットだったので、おトクな講座だったんですよ。
正しいレシピはこちらに掲載されています。
アホスープフィデオワ

たらふく食うなら、浜チャンポン

今日は、運動会。

朝方は、どんよりと肌寒い曇り空でしたが、
10時頃を過ぎると一気に、晴れ渡り、

6月の空、青く澄み~、♫

という子供たちの応援歌がこだまするにふさわしい天気でした。


さて、疲れ切った体で夕食どうしよ~、
外で食べようっか~
腹いっぱい麺類が食べたいな~
じゃあ、あそこにしよう!

と向かった先は、JR稲積公園駅そばにある
「寿都名物 浜チャンポン」の看板が目印、
「三八飯店 札幌店」です。


やっぱり2大定番は欠かせないでしょ~、ということで、
まずは、浜チャンポン

イカやホタテがまるごと入っているわ、
半端じゃない量だわ、といつもながら圧倒されます。

れんげだって、特大サイズ。
写真だけだと大きさが過小評価されそうですが、
箸や取り皿と比較してみると、その尋常じゃない大きさがよくわかります。

もうひとつの名物、アンカケ焼きそば
大盛りで注文すると、浜チャンポンと同じ器で登場です。


そのほかに頼んだのは、焼肉めん

チャーシューのはいった醤油ラーメンですが、
これまたボリュームたっぷり。


広東めんは、アンカケ焼きそばのつゆあり版のような感じ。


いつも頼み過ぎて、最後にみんな食べきれなくなって、
しょうがないな~、とムリヤリ腹に入れて、はちきれそうになっていたので、
今日は注文時から、毎度毎度の反省点をインプットさせ、
「人数-1」人前で注文。
結果は、ちょうどいい、、、というか、ちょうどお腹一杯でした (^^♪

果実の形になってきた

我が家の果実は少しずつ、少しずつ、それらしい形になってきました。

さくらんぼは、まだまだ緑色ですが、粒ぞろいの実となりそうな予感。


イチゴも花の盛りは終わり、イチゴとわかる形ものもチラホラ。。


収穫の時期はもう少しだ。楽しみ♫


アスパラはというと、細いのはそのままほったらかしにしておいたので、
ひょろひょろと伸びて花をつけようとしています。
ま、コイツはさらに放っておくとして、まだまだ地味に食べられそうな
アスパラが土から顔を出してきていました。
もう少しアスパラは楽しめそうだ。

試食三昧

神恵内からの帰り道、覆道が整備された峠を走った。
天気がよくて、強い日差しとトンネルの暗さが交互に訪れ、
連続してフラッシュを浴びているような、
一昔前のポケモンをみているかのような、
激しい光にちょっと滅入りながら、車を進めると、、、

峠の頂上付近で、こんな素晴らしい景色が拝めました。
これでかなり清々しい気分になり、また幸せ一杯でした。


まだ、家路につくには早かったので、ちょっと寄り道して
今年オープンしたばかりのきのこ王国仁木店へ。


ここには、所狭しといろんな味つけのなめ茸が。
ホタテなめ茸、焼きにんにくなめ茸、梅なめ茸、激辛なめ茸。明太なめ茸などなど、

これらすべてが試食可能!
器がないので、手のひらにのせて食べるのですが、
ちゃんとウェットティッシュが添えられているのでOK。




そのほかにも、漬物やにんにく、岩海苔。チーズなどが種類豊富に
ほとんど全部試食可能!
ついつい長居してしまうお土産空間です。



同じ建物内にあるレストランでは、きのこをメインにした食事ができますが、
おススメは、きのこの天ぷら盛り合わせ。
ボリュームたっぷりです。


子連れには、隣接する公園も楽しいですよ。
パークゴルフとともにあるアスレチックは、未就学児童には最高の冒険です。

即席チーズフォンデュ

一夜明けた神恵内キャンプ。4時半に目が覚めて、
埠頭まで散歩をしてきたら、すっかりお腹がすきました。

今回は朝から、
即席チーズフォンデュ!

ホイル焼きしたパプリカを串刺しにして、
炭の上で温めたカマンベールチーズに。
カビ部分が土手になって広がらないので、
お手軽にできますよ。




パンにつけても、とろ~り!



実はこのパンは、神恵内に向かう途中の余市で
「焼きたてパン」ののぼりに惹かれて立ち寄って購入したもの。

「太洋ベーカリー」さんは、こだわりの手作りパンをつくってました。

奥でパン生地をこねながら店番してました。

パン好きな私が満足したいいパン屋でした。



(神恵内キャンプドライブの巻、まだ続きます)

pageTop