2010年08月04日 の投稿一覧
2010年08月04日 の投稿一覧
Posted by め・ぐすた~! on 2010年8月4日(水) 20:48
生ハムづくりの源ファームから、バスを走らせて5分足らず。
緑に囲まれたウッディな店構えをしている半田ファームに到着。
「何を話したらいいかなぁ」と思案しながらも、
いろいろとチーズの説明をしてくれたのは、
半田ファームの肝っ玉母さん。
そもそもは、牛乳の生産調整からやむなく活路を見出して、
市販のチーズづくりの本で勉強して見よう見まねで始めたそう。
食感がヤギミルクで造ったチーズに似ている「もどきde山羊」をはじめ、
いくつかのチーズを試食させてもらいました。
そんな中で、母さん一番のオススメは、「熟成チーズみそ漬」。
ヨーロッパかぶれのチーズ評論家たちには決して認められないけれど、
日本人の口に合うのは、やっぱり味噌。
日本にはチーズ文化がなかったのだから、
そんなに簡単に日本人の舌が覚えていない。
外国人が醤油や納豆文化を表面的に理解しても
味の深みが出ないのと同じ。 なるほど。なるほど。
敷地内には、セントバーナードや、ロバ、もちろん牛も。
ここもやっぱり牧場奥には、伝染病予防のため立入禁止。
チーズとともにお楽しみだったのは、このソフト。
自家製牛乳100%だから、素朴な美味さ。
母さんも外に出てきてくれて、
敷地内に生っているラズベリーやブラックベリーを
勝手に取っていいというので、遠慮なくソフトにトッピング!
もぎたては、味も気持ちもフレッシュな気分になりますね。
さてさて、そろそろママチャリ会場に向かわないと、
スタート時間が迫っている、、、
と、後ろ髪をひかれる思いで、半田ファームを後にしたのでした。
(つづく)