札幌100マイル

め・ぐすた~

“Me gusta~”=スペイン語で「~が好き!」 さて、今日のお気に入りはなにかな?

2010年09月 の投稿一覧

オータムグルメブック2010GET!

オータムフェストの「グルメ・メルクマールBOOK2010」をGETしました!
つくりは、昨年と全く同じテイスト。

でも、中身が違う!(あたりまえか)

今年のコンセプトは、「繋がり」のようです。

オサナイ編集長

2009年版(WEB会員に無料配布)でお店紹介

2010年版では、そのお店のシェフたちがオススメするお気に入りのお店たち



まさに、テレホンショッキング状態!
「ともだちの輪」ですね。

オサナイ編集長も行ったことのない名店がまだまだあったようで、
もちろん私にも新鮮なお店ばかり。

こりゃ、またお店巡りしなきゃ。

こんなに思いがいっぱい詰まっているのに、
たったの300円!
安すぎですっ!

珈琲生キャラメル

珈琲生キャラメルと謳っているが、とってもリーズナブルに市販されていた。

お味のほどは、、、
正直、コーヒーキャラメルが柔らかいだけって感じ。

猫も杓子も、生キャラメルって名乗っていいんだろうか。
(だから画像も今日は小さく、ね)

やっぱり生キャラメルは本家本元のノースプレインファームが一番だよね。

電子書籍と読書の未来が気になる

子どもが学校からこんなチラシをもらってきた。
「さっぽろ家庭読書フォーラム」


作家の石田衣良さんって、あぁ、あの「池袋ウエストゲートパーク」書いた人ね。
そういえば、今、ドラマで「美丘」もやってる。
(世代的にちょっと受け付けないキャストとストーリーなので、見ませんが)

それよりも、単純に聞いてみたいと思うのは、
第2部のパネルディスカッション

「電子書籍の衝撃」という新書を書いている佐々木俊尚さんと
石田衣良さんが一緒の場にいたら、どんなトークになるのだろうか?

ipadなんかがどんどん普及したら、どう我々を取り巻く環境は変わっていくんだろう。
iphoneに買い替えて、ツイッター始めただけで、結構自分の生活パターンに影響を及ぼしている。
きっと、もっともっと常識が変わっていくんだろう。

でも、所詮電子書籍って、ビジネスベースな世界なので、
売れ筋の本ばかりが示されて、さぁいいですよ、楽しいですよ~、と
ビジュアルや仕掛けにより一層訴えかけて、刺激的になり、
商業主義一辺倒になる気もする。
(今の「本」ももちろん商業主義ですが)


「本」で育った我々は、まだ取捨選択する判断力を持ちあわせていると思うが、
それが当たり前で育つこれからの世代たちは、大丈夫だろうか?
ゲームのように、知的財産である本が、短絡思考な商業的価値観に染まっていくのか?

そんなところに話がいくのかどうかわからないが、
電子書籍ができた、凄いね、便利だね、
旧態依然としたシステムはただただ潰れていけばいい、
バンザイ!
という話にだけはなってほしくない。

このチラシをみて、いろいろ考えさせられる。
とても興味深いパネルディスカッションだと思う。

しっかり聞いてこよう。

牛乳屋さんが作ったなめらかプリン

普通に店頭に並んでいる。
たまに我が家の冷蔵庫に入っている。

なめらかプリンというだけあって、
口の中でとろ~り。

自分で買ったことはないんだけど、
地味に大好きなプリンだったりする。

ジャージー乳仕立てだって。
栄養価が高くてコクがある国内では希少な乳牛だそうな。


そんな「牛乳屋さんが作ったなめらかプリン」に
新商品が今月登場したらしい。

いちご味です。

やっぱり美味い。
ケーキ屋さんのプリンのような出来栄えを、
手軽に食べられるのがうれしい。

HPをみると、バニラ味とカスタード味も出たらしい。
さらには、「とろりプリン」というシリーズもあるらしい。
これも美味そうだ。

よしっ!今度は、自分でスーパーへ行って探してみよう。


念願のアルテピアッツア美唄へ

先週のキャンプは、土曜の深夜から天気が崩れ、
すっかり雨模様。。。

でも雨雲が強くかかっているのは、旭川周辺のみ。
ということで、札幌へ戻りながら、天気がマシになったところで、
どこかへ寄ろうということに。

どうせ何度乗り降りしてもタダだから、美唄へ寄ろう!
と、高速無料実験の効果がここに現る。

アルテピアッツア美唄は、この3~4年、ず~っと行きたい、行きたいと
想い続けていた場所。

こんな形でようやく行くことができた。

正直、場所柄、そんなに期待していなかった。
ところが、いい意味で予想を大きく裏切ってくれました。



テキトウな形のオブジェが置いてあるだけ
(といったら、ものすごく怒られるかもしれませんが。スミマセン)で、
ものすごくバランスのとれた、非常に居心地の良い空間になる。



そして、廃校となった校舎のたたずまいをうまく活かしています。
芸術のわからない私でも、あぁ、なんかいい、と
心が落ち着くのは、芸術のなせる技なのかもしれません。
20100911-12.jpg




山道の奥にもオブジェがあるらしいのですが、
4月に熊出没したので注意!との貼り紙と熊鈴が。
20100911-13.jpg
20100911-14.jpg
子どもたちは本気でビビって、大声で歌を歌い始めました。
(結局、途中まで登って、ひとつオブジェみて断念。)


晴れた日に改めて訪れたいと強く思う、ステキな場所でした。


タパス de くしあげTo-LaLa

KT三条ビルB1Fには、タパス参加店がひしめいている。
さて、どこにしようか。

たまには趣向を変えて、ということで、とららへ。
タパスで食べられるのは、揚げたての串揚げ3種
20100910-06.jpg

別オーダーで、お通しをいただいて、梅酒にはしる。
20100910-07.jpg
腹ごしらえに、と頼んだ「じゃこご飯」がとても旨かった!
20100910-08.jpg
串揚げもいいのかもしれないが、じゃこご飯目当で
通常営業時に訪れるのもいいかも。
20100910-09.jpg

タパス de PINOT

PINOTは、11タパス×11ワインから組合せを選べるというフレーズに惹かれ、
19時のオープンに合わせて、お店へ。

タパス用のメニューだけで、こんなにぎっしり。スゴイ。
20100910-05.jpg
そして、カウンターには既にスタンバイしているタパスたち。


「昨年特に楽しませてくれた店1位」というコメント通り、
満足度の高いお店でした。

また、違う機会に訪れたいと思う店ですね。

タパス de TXOKO

20100910-10.jpg

さっぽろタパス、本まつりの最終日、
スペイン好きとしては、
バスクで修業したシェフの料理
というフレーズに反応せずにはいられず、
TXOKOへ。





カウンターにズラリと並んだ
タパスから一品チョイスできます。

カウンターの写真を撮ろうとしたら、
シェフに勝手に撮るな、断ってから撮ってくれ、
と言われ、思わずひるんだので、
カウンター写真はありません。。。

接客業なんだから、
もうちょっと言いようがあるよな。
狭い店内なので、
なんか気まずく、意気消沈。



料理はすごく美味しいだけにすごく惜しい。
(写真は、追加注文した料理)

じゃらんのコラボおにぎり

セブンイレブンで、じゃらんマークの商品を発見。
そういえば、じゃらん誌面上で、セブンとのコラボ企画が特集されてたな。
そう思って買ってみた。

日高振興局産旨味昆布のおにぎり

しっかりとした昆布の味で美味しかったですよ。
20100908-14.jpg

虫嫌いの方は決して見ないでください

当麻鍾乳洞を見た後は、和寒南丘森林公園キャンプ場へ。

カヌーを持ち込めば、湖にぼんやりと身をゆだねて、
大自然を満喫できるのですが、
カヌーを持っていない我らは、遊歩道を散策。

虫を見つけては、喜ぶ子どもたち。

バッタです。顔はやっぱり仮面ライダー。


セミです。顔はライダー怪人か、バルタン星人か。

かなり弱っていた。夏も終わりか。


外灯に葉っぱがいっぱいまとわりついていて、
ディスプレイのひとつかな、なんて思って近寄ってみると・・・


デ蛾ッ!

この一帯のエリアには、この「デ蛾ッ」が半端じゃない数、
飛び回ったり、地面にひっくり返っていたりします。


コチラは、よく見ると、

・・・じゃなくて、よく見ると蛾です。

寒くなる画像ばかりですみません。

pageTop