札幌100マイル

あ・ら・かると

フードアナリストが見つけた美味しい北海道を紹介します。

『スイーツ』タグの付いた投稿

『アールグレイロール』〜スターバックス

     

     仕事の合間のHAPPY TIME♪
     カラダがどうしてもカフェイン&スイーツをと欲するので
     私のホットステーション『スターバックス/グランドホテル店』へ直行w

     いつもは無意識に「シナモンロール」か「スコーン」を
     オーダーしてしまうのですが、何と言っても本日のお目当てはコチラ

     【アールグレイロール】   
     

     温めてもらったボリューム満点の「アールグレイロール」
     本日は「ドリップコーヒー/ショート」と一緒にいただきました☆

      

     上品な香りのアールグレイ茶葉を練り込んだ生地には
     紅茶のジュレとカスタードクリームを合わせたという
     フィリングが巻き込まれているので、と〜っても美味♪

     さらにトッピングのアイシングにも茶葉がたっぷりですよ〜

     心地の良い空間で読みかけの本も進み、心もカラダも大満足!
     また、今月15日から発売になったコチラも気になるところ・・・w   

『しゅうくりいむ』〜菓子処 梅屋

     

     本日の札幌は凄い吹雪ですが、そんなブルーな気分を一気に吹き飛ばす
     嬉しいお土産をいただきました〜♪

     【しゅうくりいむ/菓子処 梅屋】

     大正3(1914)年創業 旭川の老舗菓子処「梅屋」さん☆
     この「しゅうくりいむ」は昭和39年からつくられているのだそうデスよ!

     

     薄く柔らかなシュー皮の中には、こだわりの道産素材を使った
     生クリーム&カスタードの絶妙なブレンドクリームがた〜っぷり(嬉)
     
      

     油断すると、とろ〜り流れてしまうほど滑らかなクリームなのでご注意をw
     ふんわり優しい味わいで、ついつい2個目3個目と・・・☆
     
     旭川の大地で育まれた昔ながらの「しゅうくりいむ」
     どさんこに生まれて良かったと、しみじみ幸せを感じた午後3時でした♪
     
     菓子処 梅屋 HP
     http://www.ho-umeya.co.jp/

『期間限定OPEN!』〜小樽あまとうJR札幌駅店

     

     小樽の老舗店「あまとう」さん!
     札幌では大通BISSE店にて購入&イートインが出来ますが
     嬉しい事に、JR札幌駅東口に3月末まで期間限定でOPENー♪

     【期間限定 小樽あまとうJR札幌駅店】
     
     何と言っても、今「ココ」でしか手に入らないという
     先行発売の新作スイーツや限定スイーツが楽しめるんですよ☆

     スティックマロンコロン(札幌駅東口先行販売)
     

     大人気の「マロンコロン」がスティックタイプに!
     種類は「アーモンド・カカオ・チーズ・ウォナッツ・いちご」の5種類
     フィンガータイプなので、どこでも気軽に食べられるのがGoodー☆
     ちょっと小腹がすいた時などにもピッタリです。

     チーズプリン なめらか(札幌駅東口先行販売)
     

     チーズの風味が広がる、とろ〜り滑らかなチーズプリン!
     ハチミツでつくったというカラメルとの相性は抜群ですよ♪
     
     大人のショコラナイト(札幌駅東口先行販売)
      20120214-05.jpg

     ビターなガナッシュチョコレート&しっとりココア生地
     まさにネーミングどおりの味わい!
     お酒と合わせたくなる、贅沢な大人のチョコレートケーキですね〜
     
     また先行発売スイーツの他、新作や限定のケーキたちもズラ〜リ!
     大人買い必須のキケンなラインナップw

     20120214-06.jpg

     3月1日からは小樽でも発売との事ですが
     一足お先に美味しさ先取りしちゃいましょうー☆☆☆



20120214-07.jpg 【期間限定 小樽あまとうJR札幌駅店】


 JR札幌駅東口改札口(出てすぐ横)
 2ヶ月間期間限定 2/1〜3/31まで
 7:00〜21:00
 あまとうHP 
 http://otaru-amato.com/sapporo_stationamato.html

『チョコどら焼き』〜月寒あんぱん

     

     もうすぐバレンタイン!
     色々なスイーツが続々登場の中、こんな和スイーツと出会いました♪

     【チョコどら焼き/月寒あんぱん・大通BISSE店】

     

     ふわふわ&しっとりココア生地の間には
     ご自慢の粒あんにコクのあるチョコあんがギ〜〜〜ッシリ♪

     

     見た目はドコからどうみても和菓子の「どらやき」なのですが
     まるでチョコレートケーキのような「洋」テイストに驚かされます☆

     ほろ苦い大人の和スイーツ
     日本茶はモチロン、濃いめに入れたコーヒーとの相性もGood♪
     
     残念な事に、この時季だけの限定なのだとか(詳細はコチラから)
     気になる方はお早めにお試し下さいねー☆

『パティスリー・サダハル・アオキ・パリ』〜サロン・デュ・ショコラ

     

     やっと行けました♪丸井今井【サロン・デュ・ショコラ】
     今回のお目当ては、ひときわ目立つ大行列の先にあるこのお店!

     【パティスリー・サダハル・アオキ・パリ】

     

     今回はスペシャリテであるショコラはモチロン
     実演販売も行うという事で、ワクワクと胸は高まる一方ですー☆

     ■東京焼きマカロンショコラ
     

     決して餡が入った「抹茶のおやき」ではありませんヨw
     香り高い抹茶を練り込んだ大判焼きの生地に
     ショコラマカロンを1個贅沢に入れて焼き上げたスイーツ!

     出来立てを割ってみると、中から溶け出したショコラがトロ〜リ♪
     この斬新な組み合わせ!さすがアオキ氏です。
     そしてもう1つの素敵な出会いがこちら

     ■エクレール・キャラメル・サレ
     20120210-03.jpg

     何と1個600円という高級エクレールw
     しかし、一口食べてそのお値段に納得!美味し過ぎです☆

     サックリと香ばしいシュー皮にの中には
     濃厚かつホロ苦い甘さのキャラメルクリームがた〜っぷりIN
     トッピングされた岩塩との絶妙な味わいが楽しめる
     素晴しくリッチなエクレールでした!
     
     嬉しい事に、この日は青木氏本人が店頭にお目見え♪
     お会計時に直々「ありがとうございました」と、お声を掛けていただきました!
     
     HAPPYな1日に感謝ー☆
     

pageTop