札幌100マイル

Keの日Hareの日

日々のあれこれ気まま投稿。yay!

Keの日Hareの日

日々のあれこれ気まま投稿。yay!

『コーヒー』タグの付いた投稿

ブラウン ブックス カフェ

桜の時期、桜並木を探しに円山をうろうろしてて、見つけた喫茶店。
名前は知っていたけれど、場所をいまいち把握できてませんでした。
昨日のお昼休みに、行ってきました。


1階ではコーヒー豆などを売っています。
喫茶コーナーは2階。右隣の階段を上ります。
入ってみると、誰かの書斎みたい。

     



一人だったので、席を選び放題^^
でも隅っこ好きの私 ここにちまっと座りました↓

      
      小窓から見える緑がいい感じ  一人だったのは良かった。



コーヒー(BBCブレンド)がすごく美味しい。私好みの味。
25日からいろんなものがセールですってよ、奥さん♪

コーヒーと紅茶の話

    

ある日
コーヒーが切れて、買出しに行くのが面倒で、
ミルクティー用にと買ってあった、ケニヤ紅茶を淹れてみた。

なぜこれがミルクティー用かというと、茶葉が細かく、色濃く出るためだ。
寒い日は、甘いミルクティーと、
スコーンやショートブレッドなどの、粉ものスイーツがちょっぴり欲しくなる。

紅茶はコーヒーよりも体を温める効果が高いし、
本当に疲れている時は、砂糖だけ入れた熱い紅茶が美味しく感じられる。

それで今はモーニングティー派なのだが、コーヒーもやっぱり好きで、
毎月、フェアトレードコーヒーを宅配してもらっている。

ここ1~2年届けられるようになったルワンダのコーヒーがかなり美味しいもので、
それが届く月は、ウキウキしてしまう。
最初に飲んだ時は、その薫り高さに驚いた。
「ワインのような芳香」と評されるのも頷ける。

実家にも宅配コーヒーを分けているのだが、
母がある時、挨拶回りの銀行員にルワンダコーヒーを出したところ、
「こんな美味しいコーヒーは生まれて初めて」とえらく驚嘆されたそうな。
「豆、持って行きます?」と母がちらっと訊いてみたら、
「はい是非」という返事。
全部をあげてしまったらしい(笑)。
なんだか嬉しい話だ。

映画『ホテル・ルワンダ』でも描かれていた内戦の傷が、
まだ癒えていないルワンダ共和国。
ケニヤ共和国も、経済問題を孕んでいる。
自分は何も出来ないけれど・・・

美味しい一杯、いただきます。


chime

100マイルにもショプログをお持ちで、
仕事の帰り、煌びやかなライトがいつも気になるchimeさん
http://sapporo.100miles.jp/chime/miles/10


丁度コーヒー豆が切れていて、
でも今日はあまりに寒いので、家とは反対方向の円山で買う気にはなれず、
帰路の途中の、このお店を覗くことに。

店内は、ラヴリィでウッディな白のペイント。
乙女心をくすぐります。

       
       
       チョコレートの香りのキャンドルを衝動買い。

  
  ブレンド豆も深煎りで美味しそう。


        今度はケーキ食べに来ます^^

ゆとりの昼下がり~円山 TOKUMITSU COFFEE~

最近、「人に淹れてもらったコーヒー」が飲みたくて、
ハートランド円山ビルのTOKUMITSU COFFEE CAFE&BEANSに行きました。
ランチ時だったので、隣の隣にあるDONQでお昼のパンと、
家用のパンも買って。

   20091011-00.JPG

カフェではDONQのパンを食べられ、
また隣のエノテカで扱うワインをグラスで飲めます。
仕事中だったので、コーヒーのみにしましたw

   20091011-01.JPG
   カップが可愛い・・・

この日のコーヒーはケニア 深煎りのストレート。
写真上 左のキャラメルスティックの、
ねっとりしたキャラメルクリームとめっさ合う。
流石~ DONQ人気ナンバーワンのパンだけありますな。

各店舗が専門をしっかり守って、ご近所さんとしっかり手を結ぶ、
なんかこういう形態、好きです。


TOKUMITSU COFFEE CAFE&BEANS
DONQ
エノテカ&ケーシーズ 札幌円山店

中央区大通西25丁目1-2 ハートランド円山ビル1F
(地下鉄円山公園駅5番出口隣)

地蔵商店の豆

最近カフェオレをつくることが多いので、コーヒー豆の減りが早い。
4週毎にらでいっしゅぼ~やから豆を届けてもらうのだが、案の定今月はその前に切れた。

北地蔵に寄った際に購入しておいた豆をつかう。

   

        お地蔵さんのような味・・・私に出せるかしら・・・。


      豆は中煎り 結構苦味の強そうな香り

 
同封されていたメモによれば

          

うう~ん しきたりがあるのね~


 
私の今までのコーヒーのおとし方は、色んな人の意見をブレンドさせたもので、

一、最初のお湯は真ん中にごく少量おとして、少し蒸らす。
二、それから少しずつ、真ん中周辺を狙って、粉がハンバーグのように膨らむまでおとす。
三、完全にお湯が落ちきる前に再度注ぎ足す。
四、白い泡が粉の上に立ってきたら限界。
  苦味まで出ないように、お湯が落ちきる前にドリッパーを外す。
 

というものだが、地蔵商店の淹れ方は、“の”の字にお湯を注ぐそうだ。


とりあえずは、コーヒーメーカーからドリッパーとポットを外し、お湯を手で落とそうと試みる。

        

でもね、うち、細い注ぎ口のポットがないの・・・(泣)。
前の家にポットとミルを置いてきちゃったからなぁ~
で、広い口のポットで注いだら案の定、“の”の字なんて無理。
引越ししたら絶対買うぞ(発奮)。


それでも手で淹れたコーヒーは、コーヒーメーカーでおとすいつものとは、違う気がした。

        

 
たまにはこういう淹れ方もいいもんです。



珈琲店 北地蔵 中央区北1西2 時計台東ウラ

珈琲とパンの店 地蔵商店 中央区大通西23丁目 011-641-2345(地方発送可)

pageTop