札幌100マイル

Keの日Hareの日

日々のあれこれ気まま投稿。yay!

Keの日Hareの日

日々のあれこれ気まま投稿。yay!

2008年05月 の投稿一覧

いつぞやのワイン 2本

ツレアイが 「タコザンギ食べたい」と言うので
揚げ物の女王wである母を 援軍に招いた日。

なんとかかんとか 生のタコ 揚げました。

     


それと 
カプレーゼとオリーブ

    20080531-04.jpg

                    20080531-05.jpg

生野菜サラダと いわしのつみれのお吸い物が夕食のメニュウ。


ビールでスタート そのあとで 白に移る。

20080531-00.jpg 1755 Estd 仏・リガル社

1755というのは リガル社創業の年らしいです。
コロンバール ソーヴィニョン種
このコロンバールという葡萄は 小粋なニュアンスがありますが
野菜や魚介類と全般的に合う 人当たりのいいワインになるみたいです。
タコザンギとも合いました。


で ここでは止まらないw

赤へと移る
インフィニタス テンプラニーリョ 西・マルティネス・ブハンダ社

     

「インフィニタス」とは 「無限大」という意味だそうです。
タンニンががっつり グラスに残るほど。
これに合わせたのは ラムジャーキーとマンチェゴチーズ

     

チーズに蜂蜜つけましたが、国産百花蜂蜜は おとなしい味。
あれば南欧産のオレンジの蜂蜜がベストかと。


合間に ぱん吉のハードパンも登場して
結構 「おうちグルメ」した夜でした。
デイリーワインの在庫がない・・・補充しなきゃ~


北大を抜けて、パンを買いに。

(前回の続き)
帰宅後
ベッドに倒れこんだら数時間 化粧をしたまま寝入ってしまう夜を経て(嗚呼)

う~ん
昨夜は熱燗呑みすぎたかしら~ の朝。


このようなものをつくる。

      20080530-12.jpg   

      トマトとわかめのひやしぶっかけうどん

んあ~ すっきりしたわ~
今日は実家に らでぃっしゅの野菜をおすそわけに行きましょう♪
で 徒歩5分の実家まで。
それから 北大構内をつっきって(またも)
一週間分のパンを買いに行ってきますわと 実家をあとにする。

実家からエルムトンネルの入り口は 目と鼻の先なんです。

     20080530-11.jpg

20080530-13.jpg  いや~ 緑の多いこと

        20080530-14.jpg

     う~ん この辺は変わってないなぁ~

20080530-15.jpg 牛ってヴォ~って鳴くのね~


正門から出てすぐに 数年前に訪れたきりのパン屋さんはあった。
クロワッサンが有名だと思ったけど
パン・ド・カンパーニュなどの ハード系のパンも購入。
その晩 母を家に招いて、ツレアイと私と3人で酒盛りとなったのだが
その席で ハード系を切って出してみた。そしたら。

パン・ド・カンパーニュ(田舎パン)に 加塩のカルピスバターが!
過不足のない 絶妙のマッチング!!


一同 唸ってしまいました・・・。


日本のパンって 塩分が少ないのか
ヨーロッパのように無塩バターをつけると 味が締まらないものが多い。
加塩のカルピスバターは ややしょっぱく感じますが、
ワイン飲んでる時や 料理に使うのにはバッチリかも。
カルピスバターそのものが 爽やかで旨いんです。


飲んでる時の様子は また日を改めてアップします^^
  いやぁ いいところに越してきたわ・・・(しみじみ)。


ブーランジェリー ぱん吉   北区北8条西4丁目18  756-6230
 9:00~19:00 日祝休(他 不定休有)

職場で飲み会@月のあかり四条店

仕事が終わり
まさに 帰りのJRに乗ろうと
ホームの階段を上りかけたその時 ケータイにメールが。
職場から 「これからみんなで一緒に呑みに行きませんか?」とのお誘い。

なんだかんだ言って 
職場のメンバー何人かが 呑みに揃うことってないので、
一も二もなく「行きます!」とお返事したわ。
 
        お世話になります。

最初は殆ど各自がビール。
それから 焼酎だのサワーだの日本酒だのワインだの入り乱れて

 
 
 20080530-06.jpg
20080530-07.jpg 20080530-08.jpg
 
          食べた食べた

 
    最後はこれですもの・・・

      20080530-09.jpg  ホッケに群がる箸の先

それだけ美味しかったのね~


で、地下鉄最終を目指し全員撤収。
はいいが、私はそこからJR最終便には間に合わず、
北18条で地下鉄を降りて徒歩で帰ろうと試みた。

短大生の時は よく北大構内をつっきって実家から通ったものだ。
庭みたいなものよここは と高をくくっていたら

え 何この道路?こんなのなかったわよ で どこに行くの? 
と 小一時間うろうろ

エルムトンネルが出来てから まったく変わってしまったのね・・・。
いやぁ あちこち歩いた気がしましたが いい散歩が出来ました。
で そのことをツレアイと母に話したら

「夜中なんて危ないんだから!やめなさい!」と 叱られました・・・。

ちぇ~ 夜の散歩って すごく気持ちがいいのにな~(特に飲んだ後)


 20080530-10.jpg

構内で見た このでっかい建物は、昔はなかったぞ~。
こりゃ 明るい時に もっぺん探索だ~と 心に決めました。



月のあかり四条店のHPはコチラ・・・http://r.gnavi.co.jp/h024802/

いただきものは 永遠の美味しさ

バームクーヘン好きの私の 永遠のアイドル

   20080529-07.jpg

             20080529-08.jpg

    これはまさに“北海道銘菓”だと思う。うん。
    朝ごはんに いただいてます。


でもあの のこぎり型のちっちゃなナイフが付かなくなったのは ちと寂しい・・・。

差し入れと 最近のビール

職場の差し入れ メガマック 

  20080529-05.jpg 20080529-06.jpg 

        うう~ん 座布団4枚!って感じ。
        はぐって食べました・・・w。



新千歳で ビールを飲んだと 過去ログにアップしたけど

         20080529-02.jpg

自分ち用のお土産に購入したピリカワッカのピルスナーを飲んでみた。

         20080529-03.jpg

   なんかちょっとスパイシー 舌にピリッときた。
   変わった味わいでした。


ビールその2 らでぃっしゅぼ~やからとった エチゴビール

         20080529-04.jpg

    これが!ベロうま!!(「ベロ」というのは稚内では「なまら」の意味らしいw)
コクがあり 一口目で「あ~ビール」という感じ。
フツーに ソーセージやザワークラウトとかのドイツ料理に合うと思う。
もしくは 皮付きで揚げたじゃが芋に ローズマリーを散らしたの(ゴクリ)。

 
     いやぁ ビールの旨い時期になりましたねぇ~(うきうき)

季節の1本

梅の実の時期です。
毎年 梅の実を蜂蜜に漬け込んで エキスを作るのですが、
また その季節がやってまいりました。
今週 梅を1キロ、らでぃっしゅぼ~やから取り寄せの予定。

でも エキスが出るまで一ヶ月 待たなきゃいけないの。
待ちに待ったエキスは ソーダで割ってドリンクに。
はたまた お酒を割るのにも使えます^^


で それまでは ってことではないけれど。
美味しかった梅酒をピックアップ。

        20080527-03.jpg

           大七 生酛でつくった きりっと爽やかな梅酒

     甘ったるくなくて お勧めよぉ~。ウィ。

“たぐと”で手繰る。

ずっと気になってたけど なかなか行けなかったお店
「久々 蕎麦食べたいねぇ~」となって 行ってきました。

           
         

天せいろ 蕎麦は更科 つゆは期間限定の冷たいお出汁でぶっかけバージョン

     天麩羅 火の通し方が上手です。
     出汁もきいてて 飲んだ後の〆にも良さそう・・・。

          
         

     ツレアイは“かしわ”でいきました。あたたかいつゆに 田舎蕎麦。
     これもまたオツ。



     よくばって 蕎麦粉クリームコロッケと 五穀ご飯も

          



いろんな引き出しがあるんだなぁ~
たまたま 揚げ物が多かったけど、揚げ方がうまい。次回は 焼き物もいってみよう。
味は繊細、丁寧に作ってるという感じがします。やさしい味と言えるかも。
器も良かったですね。


夕方になるとアテが増えそうなんだが 歩いて帰るのは難しい距離だ・・・考えよう。



手打蕎麦のたぐと  西区西野1条3丁目2-2  663-6733            
11:00~21:00 ラストオーダー 20:00  木曜定休


※只今改装中につき リニューアルオープンは6月第一週末だそうです。

20州呑み比べ~イタリア全土20州ワインの夕べ~

昨日はな・ちゅらで開催された
“イタリア全土20州ワインの夕べ” に参加しました。
その名の通り イタリアにある20の州を代表する葡萄品種すべてを
呑んでしまおうという大胆企画。

          20080526-03.jpg

まずその前に
イタリアには相当数の土着の葡萄がある、ということから認識する必要があります。
呼び名が異なるだけで、
元は聞いたことあるあのひとと同じとか、その親戚だったという場合もありますが。
私は結構マニアックな好みですので、
ワインでも あんまり知名度のない葡萄品種を気に入ってしまいます。
この催しでは
「あたしコレ好き」「あ、そうなの?私も♪」という会話が出来て楽しかったです。
ちなみに私の好きな品種は アリアニコにネグロ・アマーロにマルヴァジア。
個性のあるヤツが好きね。

ここでは 私のお気にの“コンチェルト”が出ていて 嬉しかった。
好きな品種をどんどん呑んでいいのよ というスタイルだったので
スターターは やや甘微発泡の このランブルスコからいきました。

お料理
烏賊とカリフラワーのジェノヴェーゼ トマトファルス

    20080526-01.jpg

              20080526-00.jpg

これにはシンプルに プロセッコを合わせました。

メークインと静岡直送極上桜海老、カダイフのココット焼き

    20080526-04.jpg

カダイフとは とうもろこしを原料とする細い麺状のもので
中東からフランスに伝わったものだそうです。
海老もパリパリして美味しい~
これにはファランギーナを合わせただろうか・・・よく覚えてない。

鮪のスパゲッティ アラビアータ

    20080526-05.jpg

アリアニコあたりを合わせたかしら・・・。
味つけはマイルドでしたが 結構辛かったので、
やや硬質の赤と合わせたと思います。

和歌山産 鮎のポワレ 肝を練りこんだムース詰め

    20080526-06.jpg

「日本酒呑みてぇ~」という声多し(笑)。
苦味のある魚なので 腰のすわった白ワインでもよし。

徳島名産 阿波尾鶏 胸肉の香草焼き フォカッチャ添え

          20080526-07.jpg

    20080526-08.jpg

おお~フォカッチャ!大好き♪
サンジョヴェーゼでいただきました。
私は キャンティなどのサンジョヴェーゼ種は
「どっか青臭い若者」の印象があって あんまり好きではないのですがw
この トッリ キャンティ コッリ セネージ’03というのは美味しかったです。

以前から
 「色んなワインをテーブルに置いて、
料理に合うものを 自分でセレクト出来る催しはないものか」
と 考えていただけに、今回の企画は楽しめました。
確かに「王道」の組み合わせはあるけれど、
味付けや雰囲気、各人の味覚でマリアージュは異なります。
まずは 自分の舌を信頼すること。
最初はテキストから入っても、その先のアンテナは 自分の舌なのだから。
アンテナの感度を高めることは いつからだって出来ます。

ともあれ これだけのワインを用意してくれ 料理を出してくれた
な・ちゅら スタッフに感謝です。
 
           20080526-09.jpg

 20080526-10.jpg

          20080526-11.jpg

 
         ごちそうさまでした。 20080526-12.jpg

本日のDOLCE~新食感~

近頃のハーゲンダッツは ばらつきがあるわねぇ~と言いつつ
ついつい買ってしまう私。
今回の “ミルフィーユ” は いかがなもんか。

       

    おおっ

  20080522-08.jpg なんと 上にパイか!
                   これは考えたな。

  20080522-09.jpg  アイス部分はあっさりめ

            うん 旨いぞ!


考えてみれば アイス最中なんてのもあるのだから
頑張れば パイ生地を入れたっていいわけだ。
しかし どこまでいくんでしょう ハーゲンダッツ。

         とりあえずついていきます(笑)

バイブル その3

シンプルな料理しか作れない私が ちょくちょく開くレシピ本

     20080521-04.jpg

しょっちゅう作るのは 同じものばかりだったりもするが
 
太田垣晴子さんのイラストが可愛い右は しかし なかなか鋭い薀蓄に富んでいる。
ここから食卓に登場したのは

牡蠣オイル漬け 鶏内臓のラグー ビール揚げ 即席漬け 煮豆 
プチトマトのパスタ パンチェッタ


左 高橋みどりさんの『伝言レシピ』からは
 
キャベツのスープパスタ 椎茸グリル 豚と葱の塩炒め 葱のマリネ
ネギ焼きそば 炒めなます れんこんのアンチョビ炒め じゃがいもとさやいんげん


で この じゃがいもとさやいんげん というのが
レシピ名からはわかりづらいが なんとも美味しいのだ。
イタリア名 PATATE E FAGIOLINI LESSI
材料は じゃがいもといんげんとEVオリーブオイルと塩 のみ
らでぃっしゅぼ~やから じゃがいもといんげんが届いたら、
必ず作るほどの“お気に”。

今夜はこれにしよう♪
軽い赤でも開けて。

pageTop