札幌100マイル

Keの日Hareの日

日々のあれこれ気まま投稿。yay!

Keの日Hareの日

日々のあれこれ気まま投稿。yay!

2010年10月 の投稿一覧

な・ちゅらは6周年

街に出たついでにな・ちゅらにぷらっと・・・

   
   6周年サーヴィスのカヴァ


小腹が空いていたので、10月の野菜メニュー“かぼちゃ”から
かぼちゃと海老のクリーム煮

       
       合わせたのはオーストリアの白
       すごくすっきりしていました。


今日はハロウィーンですねぇ。かぼちゃもいっぱい食べましょう^^

ベッカライ 島田屋

ご近所なのですが、以前、探し当ててみたものの定休日で・・・><
季節柄、もうあといつまで乗れるかわからないチャリを飛ばして、
ベッカライ島田屋さんに、パンの買出しに行きました。


今年の紅葉も、見納めでしょうかね~。

           
           派手めの外観なので、すぐわかりますよ。


シンプルなパンは、朝ごはん用。


イートインもできます。日の当たる窓際の席でいただきました。
生地はバターたっぷりのシャクシャク。味はそんなに濃くありません。
店内は、冷たいドリンクのみなので、


       
       帰宅してから、ソイラテ飲みました・・・。

旅の果てに辿り着いたものは・・・『マザーウォーター』

マザーウォーター・・・ウィスキーの仕込み水に使われる水のこと。



キャスト:小林聡美 小泉今日子 市川実日子 
     加瀬亮 光石研 永山絢斗 もたいまさこ

  監督:松本佳奈
  脚本:白木朋子 たかのいちこ

フードスタイリスト:飯島奈美

    ~~~~~~~~~~~~~~~~

ワタクシ、このプロジェクトの過去三部作では
『かもめ食堂』しか観ていないのですが、
舞台をあちこちに移しながらも、
製作サイドがこの新作に至って、言いたかったことは何なのか、
なんとなく わかった気がしました。

どこに行っても自分らしくあり、
大事なことを見失わずいて、
小さなことを続けていく。

ヘルシンキ、与論島、チェンマイにあっては
“新鮮な発見”であったそれらが、
日本においては、ちょっと気づきづらい。
なので、この映画は地味です。

なんの見栄もはったりも無理もない、ごく当たり前の風景。
しかし、こういう映画が作られるということは、
日常の、ごく当たり前のものに光を当てる作業が、
いかに忘れられがちかという証拠でしょう。
今いる場所で、なにかを見つけたいと思っている人にとっては、
ヒントの宝庫となる映画でしょうね。

最初は「わ~こういうのお洒落~」でもいい。
毎日を少しでも楽しく過ごせるのなら。
そして、いつか。
自分が、自分の実生活で、
こんなエピソードのひとつふたつを生み出して、
通りすがりの誰かの前で、ぽろっと置いていけるのなら。


短髪の加瀬亮クンは好きです。


マザーウォーター
2010年 日本 105分
札幌シネマフロンティアにて 10月30日公開


公式サイト

きたなシュランに出るそうです みゆきちゃん定食

主人がランチしに行ってきましたみゆきちゃん定食
結構 混んでいたとの事。


     汚いというより、あまり外観にこだわらない雰囲気ですが



う~ん 内装もそうなのかもしれない・・・。
主人はカツカレー定食の大盛、連れは特盛を注文。
激盛もあるそうですが、残したら別途料金が発生するそうです
(お手伝いなし)。


     あ、ありました ありました。

家からも程近いので、私も行ってみようかしら。
北大周辺は、量が多くて安い店が多いのね~



初雪×饂飩

家の近所にあるのに、とんとご無沙汰だった
うどん家 こむぎ(西区八軒7条東4丁目1-11)さんに
行ってきました。


主人は、こむぎカレーを注文。
小海老、ゆで卵、揚げ野菜の入ったカレー饂飩の豪華版。
カレー饂飩のカレーって・・・出汁がきいて美味しい・・・。


私はあさりうどん
あさり出汁が直球!

寒くなってきたので、こういうものがほっとします。

うどん家 こむぎ
011-756-8811
11:00~15:00、17:00~20:00(土日祝は通し営業) 火曜定休

ハワイ土産に

札幌100マイルで、ハワイの話題もなんですが・・・

近々 羽田からホノルルに行けるようになり、
札幌から若干行きやすくもなるので・・・
お勧めのお土産をご紹介しておきます。


ホノルル クッキー カンパニーのショートブレッド


  
    

ショートブレッドといえば、ミルクティーと一緒に食べる分厚いバタークッキーで、
ウォーカーズのものが有名ですが、
ハワイのこれは、ココナツ入りやコーヒーフレーバーのものがあるので、
コーヒーにも合います。
ひとつひとつが食べ応えあります。
楽天などの通販でも扱ってるみたいですよ~

で、コーヒーといえばハワイコナ。

20101025-04.JPG
アイランドヴィンテージコーヒーのピーベリー。

店員さん曰く、これはなかなか、外では買えない商品なのだそうです。
「一番酸味の少ない豆を」と言ったらこれを勧めてくれたので、まっいいかとw
まだ飲んでいないので、これからが楽しみ。

おまけ・・・アイランドヴィンテージコーヒー名物のアサイーボウル
20101025-05.JPG

ハワイでは、アマゾン産のスーパーフルーツ アサイーが流行っているそうです。
アサイーボウルのメニューもあちこちにあるのですが、
特にここのはリッチだというので、オーダーしてみました。
丼一杯で来ました。
二人で食べましたが、三人でもいいかも・・・。
内容は、フルーツ、蜂蜜がけのグラノラ、アサイーヨーグルト。
ハワイのヨーグルトは甘くてこってりしているので、
ヨーグルトなのかクリームなのか、一瞬判別がつきません^^;

こちらにレシピがありました。
体に良いそうなので、興味のある方は作ってみてください。

あと、こだわりなく ばらまき用のお土産を買うか、
滞在中にちょっと何か入用になった時は、
コンビニのようにあちこちにあるABCストアで、
割となんでも安く購入できます。
ワインもありますが、アメリカだからかカリフォルニアワインが大多数。
ハワイでもワインを造ってますが、
ワイン専門店でないと見られないかもしれませんね。
スーパーマーケットで一本だけ見た、マウイ産スパークリングロゼ、
食べ過ぎの為、購入を断念したのが心残り。


ハワイに行ってきました

新婚旅行でした・・・。


数年ぶりの海外旅行、しかも家族連れ。
行きの機内では、飛行機酔いと貧血とひきつけとで死ぬかと思いましたが、
なんとか式を終え、日程を終了し、やれやれと荷をほどいています。


式場近くの港に運よく停泊していた、“ブラック・パール号”。
映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』に使用されていたものです。


え~女やな~と ワイキキビーチに向かうお姉さんを見送る主人


クルージングディナーショーのイケメンダンサーとはしゃぐ私


カイルアビーチの美しい波


楽しかったです。

 
さて 日常に戻ろう。

新千歳空港で紅葉を見た時、新鮮に感じられた。
四季があるっていうのも、いいものだ。

GAGNON

初めてギャニオンに寄りました。


これに惹かれたこともあり(笑)。

いえ、前から入ってみたいお店だと思ってたんですよ。
父が生前、東カナダで仕事をしていた関係で、
お土産に買ってきてもらったメープルシロップやメープルクッキーが、
昔から大好物だったので。





今、レ・グドゥノール(北の味)というイベントが開催されてますね。
こちらのお店で、何か頂くことにしました。
お勧めは、パンプキンワッフル。丁度ハロウィーン前とあり。
セットのドリンクは、ホットメープルを選択。


濃い目のメープルシロップをお湯で割ったドリンクです。
これが!体が喜ぶ自然な甘さ!
熱い液体が、じわじわと染みていく感じ。
レモン汁も入れると、さっぱりした口当たりの複雑な味わいになります。
「お水も良くないと、こういう味にはならないんですよ」と、店員さん。
家で作る場合は水も選ばないと、ですね。

出てきたワッフルは、なかなかのBIGサイズ

      
      生地にしっかり南瓜が練り込まれ、ダイスの南瓜も入っています。
      上には南瓜のメープルシロップ漬けと、メープルシロップアイス。

アイスがさっぱりしていますね、と言うと、
メープルシロップは、砂糖や蜂蜜よりも低カロリーで、
マグネシウム、カリウム、カルシウムといったミネラルを含んでおり、
ギャニオンさんの扱うノコミス社の製品は、
メープルシロップ100%で出来ているという事もあり、変に口に残らないとの事
(市販のメープルシロップ、メープルシュガーの中には、
製造過程で、水や砂糖が混ぜられているものもあるそうです)。

すごく食べ応えあるワッフルでした。幸せです。


こういうのもあります。
他、ハロウィーンやボジョレヌーボー解禁にかけた催しも予定しています。
・・・楽しそうだから行ってみようかな。


レ・グドゥノール参加店には、この小冊子が置かれているかと思いますが、
対象商品を食べて、巻末のアンケートに答えて応募すると、
抽選でプレゼントが当たります。


この日購入したもの
メープルバター、メープルゼリー、濃ゆ~いメープルシロップ。
これでリッチな朝ごはんだ!w

GAGNON INC.
西区二十四軒4条7丁目5-14  011-303-5200

定食屋 ふか河

エゾシカシンポジウムの前に、定食屋 ふか河でランチ。
この看板が気になっていた。

    

店内は男性客ばっかり
昼の時間帯のせいか、お一人様。
お一人様女子(←女子って歳じゃないですね・失礼)は私ぐらいなもの。
ビールや小鉢も安いので、夕方は連れ立って混むんだろうな~


玄米定食 近頃主食は玄米

こういうお店、実は大好きです。
立ち呑み居酒屋にも、そろそろ行きたいな~
まずは定職に就かないとw



定食屋 ふか河
北区北7条西5丁目8-7   011-707-7730









エゾシカシンポジウム

10/11、エゾシカシンポジウムに参加しました。


開演までの時間、エルプラザ内のカフェでお茶を飲む。

 

 
会場前にはパネル展示




加工食品や手工芸品。
鹿革って、しなやかなんですね~


会場は8~9割方埋まってました。
東京農工大学大学院共生科学技術研究院 梶 光一教授による基調講演、
北海道森林管理局 松本 芳樹企画調整部長による報告があり、
釧路短期大学 岡本 匡代講師の、
エゾシカ肉の魅力について語る講演へと・・・
皆さん、鹿肉への関心は高いと見ました。



20101013-10.JPG

20101013-11.JPG

エゾシカ肉は低脂肪・高蛋白で鉄分を多く含むので、
中高年、特に女性にお勧めだそうですよ。

20101013-12.JPG
20101013-13.JPG お待ちかね?の試食タイム

20101013-14.JPG ジンギスカン
20101013-15.JPG ソテーしたソーセージ
20101013-16.JPG ボイルしたソーセージ
炒めたものより、ボイルの方が味がわかって美味しい!
ってことは

20101013-17.JPG
生ロース肉のしゃぶしゃぶ、これは美味しいだろう~

20101013-18.JPG
ごまだれつけました。美味しかった。

20101013-19.JPG
しゃぶしゃぶ担当のお姉さんも大忙し。

20101013-20.JPG
カメラの数凄かったです。TVカメラもあった・・・。

最後に、エゾシカによる被害の実情を
(基調講演、報告、パネルディスカッションの内容を、
私なりに集約したものです)。

現在、エゾシカは爆発的に増加を続けており、
その生息範囲も、全道に広がっています。

エゾシカが特定の植物を食い荒らすと、その植物数が激減するだけでなく、
それ以外の植物が繁茂し、生態系に影響を及ぼします。
それは森林の樹木のみならず、
農作物や、天然記念物に指定される植物にまで至ります。
その被害は甚大です。

エゾシカ増加の原因としては、1990年代半ばまでの保護政策の他、
捕食者(オオカミ)の根絶、狩猟者(ハンター)の減少、
生息地の改変(森林伐採、草地造成など)、気候の温暖化、
中山間地域における人口の減少、
耕作放棄地の増加、などが挙げられます。

しかし一番の原因は、
保護政策下でのエゾシカの管理が不徹底だったからではないかと、
私は思います。
ここまでエゾシカの個体数が激増し、各方面への被害が甚大になってから、
具体的な対策活動に出たという事実。
過去からは学ぶしかないとして、さてこれからどうするか。
ひとつが、資源としての活用です。

しかし、現在資源として利用する数よりも
はるか多くのエゾシカを駆除しなければ、
コントロール下に置くことの出来る個体数にまで減ってはくれない。
そのためには、ハンターが要る。
残滓(死体)処理の人手が要る。
それぞれに経費がかかる。
そうこうしている間にも、農作物への被害は膨れ上がり、
電気牧柵だって修理の必要が出てくる。
これが現状です。

「むしろ皆さんの『こうしてほしい』という要望があった方が、
私共は動きやすい」と、
森林管理局 松本企画調整部長は仰っていました。
今、主に鹿肉を「食べる」ことでエゾシカへの関心は深まりつつありますが、
各方面からのアプローチの声を、是非必要としています。

現状を知るというだけでも、とても勉強になりました。
エゾシカ問題はもはや深刻ですが、まずはここから、なんですね。



北海道森林管理局

社団法人 エゾシカ協会












pageTop