近所のスーパーで買えたお手頃ワインなのだが 葡萄の酸味はあれど、味わいが日本酒! ゆえに?宮城県産牡蠣のオイル漬けは勿論、何にでも合った。 実に面白い
10月に池田ワイン城へ行った時、購入したワイン。 清見90%、ツバイゲルトレーベ10%、フレンチオークで一年熟成。 ツバイゲルトレーベが入って安定し
昔は甘口のワインが多かったドイツ。 フリードリッヒ・ベッカーのぶどうは酸っぱくてまずい、と低評価だった。 そこからワインのエチケットには、「ぶどうとキツネ」
キャンベルの香り豊かだが、かなりの酸味。 ワインだけで飲むのなら、何かで割るといい。 夏場なら、サングリアにして出すのも手。 このすっぱさは、酸味
アサヒビール工場見学(マッサンツアー編)の時の土産。 サントリーがハイボールでウイスキーを押したから ニッカは遠慮していたのだろうか、などとぼんやり
『マッサン』効果で北海道が活気づいている今年。 主題歌を歌う中島みゆきさんの、12年ぶりの紅白出場も決定。 12年一巡り一昔。その頃自分は何をしていただろう
いつぞやの道産日本酒三蔵の会にて。 北海道を代表する酒米として、ラベルに書かれる吟風と彗星に目がいくが、 個人的には吟風が好み。 杜氏
映画『ぶどうのなみだ』を鑑賞するにあたり、 物語のベースとなったワイナリーのワインを改めて、 腰を据えて飲んでみようと思った10月。 ワイン会に参加した。