『その他』カテゴリーの投稿一覧
童心に返ってモビール作り~第10回科学の祭典in石狩
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2020年12月24日(木) 12:23
石狩市民図書館の方から、毎年開催している“科学の祭典”を、初めて配信で行うことになり、本当に見てくれるものなのか不安なんです・・・と、連絡が
いくつかあるプログラムの中で、モビール作りは先着でキットももらえるとのことで、早速取り寄せて小4の息子とやってみることに。
封筒の中には、こんな感じでキットが入っています。
最近は100円ショップで何でも揃う時代なので、同じ材料を用意すれば、キットを取り寄せなくても作ることは可能です^^
早速、動画視聴スタート
普段からYouTubeを見慣れている小学生は、説明書よりもこっちの方が頭に入っていきそう^^;
面倒くさがりで、おまけにすぐ飽きる性格なので、糸を取り付けるところで断念しようとするし・・・
少し手伝ってあげて、何とかやりきらせる
作業自体は難しいことはないので、時間もそれほどかからないところが親としても助かる(笑)
完成したらやっぱり嬉しいようで、どこに飾ろうか!危ないところはダメだからね!と、動画で言っていた注意事項もしっかり頭に残っていたようです^^
ワタシは石狩市民ではないので、こういうイベントを開催していたことを初めて知ったのですが、こういう時代になって、逆に自宅にいながら子供と楽しめる時代になったんだよなぁと、しみじみ思ったり。。。
札幌は今週末から冬休みに突入ですし、こんな風に動画を観ながら一緒に楽しむ時間、良いかも!
ちなみに息子は、“ペットボトルで簡単ろ過実験”も、かなり気になっている様子^^
JR TOWER SQUARE STYLE カメラ語りに寄稿させていただきました
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2020年3月3日(火) 10:48
この度ご縁がありまして、JRタワースクエアカードの会報誌【JR TOWER SQUARE STYLE】でコラムを書かせていただきました^^
タイトルは“カメラ語り”
仕事柄、毎日のように何かを写しているので、お話をいただいた時、いったい何を題材にしたらよいのかなと、少々悩んだのですが、ちょうどこちらのツアーに参加した後だったので、これは!と思い執筆
我ながらうまくまとまったと、いつものように自画自賛^^;
2020年3月3日(火)現在、新型コロナウイルスの影響で、思うように旅ができない状況ではありますが、人混みを避け、近所を散歩するだけでも“旅”が出来ます。
こういう時だからこそ、いつもと違う視点で冷静に周りを見渡す
そしてストレスをためない生活をする
心に余裕ができると、自分が出来る範囲で、誰かの助けになる行動も出来るものです^^
そうそう、癒しのネタとして、先日募集していた【サッポロスマイルSNSフォトコンテスト】の入選作品がこちらで確認出来ます。
ちなみにワタシも審査員として参加させていただきましたが、まだまだ知らない札幌の表情があるものだなぁと、思わずうなってしまう作品も多々ありました!
そして入選作品を使用した、PR動画もあるようです^^
雪が融けるころには、またたくさんの人に、大好きな札幌・北海道を訪れてもらいたいなぁ^^
世界に羽ばたけ!LOVE ALL HOKKAIDOが動画配信されてます
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2020年2月18日(火) 12:51
こちらでご紹介し、2月8日(土)にHBCで放送された【世界に羽ばたけ!LOVE ALL HOKKAIDO】が、もんすけTVにアップされました!
見逃してしまった方、道外在住で見たくても見られなかった方、この機械にぜひご覧になってください^0^
北海道の魅力を再認識できるステキな番組になっていると、出演者ながらに思います(笑)
番組をご覧になる前に、十勝ラクレットチーズや紅櫻蒸留所のジン、ニキヒルズのワイン、藤崎わさび園のわさび漬けなんかを用意してから観ると、100倍楽しめます!!