『飲食店カテゴリ』カテゴリーの投稿一覧
フルーツケーキファクトリー伏見本店で見つけた、【うすゆきケイク】
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2020年12月28日(月) 12:06
12月15日(火)にオープンしたばかりの“フルーツケーキファクトリー伏見本店”
フルーツタルトは言わずと知れたフルーツケーキファクトリーの看板商品ですが、店内を見渡すと、個人的に気になる商品を発見!
その名も【うすゆきケイク】
フルーツタルトに比べると、かなり地味度合い高めですが、礼文島船泊産の自然塩を使用しているという文言に、道産子としては見逃せませんでした!
とりあえず4種類ほど購入して、毎日1つずつ味見がてらのおめざに^^
期待以上のしっとり感!
自然塩のおかげなのか、甘さをしっかり感じても、後味は甘すぎない!
個人的には、栗がタップリ入った“渋皮マロン”がかなり満足度高め!
というのも、全部同じ価格なんです!(確か230円)
塩の旨味を感じるなら、塩キャラメルかな?
でも、レモンも良かったし、どれを選んでもハズレ無し!って感じです^^
しかも日持ちもするから、手土産にもちょうどイイ感じかも♪
うすゆきケイクは、工房併設の伏見本店だから出来る商品とのことで、今のところ他の店舗ではあまり取り扱っていないそうです。
道産子と言えば、どさんこマドレーヌっていうのもありました!
この道産子のイラストじわじわきます!!
次回はこっちも食べてみようっと♪
美人ランチでポッカポカ~クロスホテル札幌・レストラン アッシュ
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2020年11月10日(火) 12:44
11月1日(日)から、札幌市内14店舗で始まっている【美人ランチ】
記者会見&試食会当日は出張と重なって、行けずじまい・・・
毎回食べている身としては、食べないと気が気でない(笑)
でもって先日、念願かなって美人ランチを堪能してきました^0^
場所はクロスホテル札幌3Fのレストラン アッシュ
美人ランチは限定10食とのことで、事前に予約して行きました^^
写真が今回の美人ランチのお料理なんですが、とにかくその大きさに驚きました!!
う~ん、写真になるとその大きさがイマイチ伝わらないのですが、ランチマットいっぱいの木製ボードなのです!
フランス風のピッツア、“タルト・フランベ”の上には20種類以上の野菜とハム
オリゴノールはトマトソースに含まれているそうです
いわゆるピッツアではあるのですが、脂っこさが全然なくて、サラダをモリモリ食べている感覚!
こちらには特製ドレッシングが入っていまして、そのドレッシングの爽やかな酸味が食欲をそそるのです^^
ちなみに蓋は簡単に外れます(最初、どうやって開けるの??何が入っているの???と、同席した友人と一緒に悩んでいたのは内緒・笑)
それにしても、一つ一つの野菜が美味しい~~~~
身体に良いモノ食べてる感、満載!!
そして3種のデザート♪
こちらにもオリゴノールが含まれているそうです^^
オリゴノールはライチポリフェノールなので若干渋みがあるのですが、そんなことはすっかり忘れてしまうほど美味しい♪
ちなみに一日100mg摂ることを推奨されていますが、このランチセットだけで140mgは摂取できるそうです^^
まぁ、ワタシは毎日セコマオリジナルのオリゴノールプラス(100㎎摂取可能)を飲んでいるのですが(笑)
久し振りに充実のランチタイムを堪能し、歩いて帰宅するとじんわり汗が・・・
今回のテーマ“ホットな代謝アップメニュー”に偽りはなかったようです!!
12月18日(金)までの期間限定商品ですので、気になった方は事前に予約して行くことをお勧めします!
美人ランチは参加店舗によって提供期間が違いますので、こちらでチェックしてみてくださいね^^
さて、次はどこの美人ランチで代謝上げていこうかな~
映画『とんかつDJアゲ太郎』がアゲアゲでスゴイ!!
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2020年10月7日(水) 09:19
(C)2020イーピャオ・小山ゆうじろう/集英社・映画「とんかつDJアゲ太郎」製作委員会
2020年10月30日(金←フライデイ)に全国の映画館で上映される【とんかつDJアゲ太郎】の業務試写会に先日出席させていただき、さらに公式サイトにコメントを寄せさせていただきました!
最初にこのお話をいただいた時は、北海道限定のサイトでアップされるものだと思い込んでいたら、全国の本当に著名な方々のコメントが並んでいる中に、下記の顔写真入りでアップされていて若干焦りました(;’∀’)
これ、“アガるTDAカメラ”という映画専用の撮影アプリで撮影したもの
全国にさらされるなら、もう少しメイク直してから撮ればよかった(笑)
と映画の方は、コメントにも寄せたように、とにかくアゲアゲ!!
さらに笑いどころ満載!!
アホアホなことをまじめに取り組む姿って、ホント気持ちよく笑えるものですね(≧▽≦)
元々クラブミュージック好きなので、映画館なのに踊りたくなってしまい、足が勝手にリズムとり始めて焦りました(笑)
最初にこの映画のことを聞いた時は、確実に若者向けと思いこんでいたので、寝ちゃったらどうしよう・・・なんて思っていた自分はどこへ??というほど、たぶんその場にいた誰よりも全身で楽しんでいたと思いますっ
なので、世代的に一緒でクラブミュージック好きな方は、絶対観て損はありません!
そして、必ず映画館で見てください!!
あの音は、大音量で聴いた方が楽しさ倍増しますっ
そしてもう一つ大事なことは、映画の後に行くとんかつ屋さんを決めておくこと(笑)
確実にオイシイとんかつが食べたくなるので!
ところでこの映画は漫画が原作で、私は読んだことはないのですが、エンドロールで漫画の挿絵が出てきた時、登場人物がメチャメチャ忠実に再現されている!!と、驚きました~
なので原作のファンの方も純粋に楽しめるハズ^^
こうして、改めて思い出すとまた観たいと思う映画だなぁ
そして次は、音楽好きな小4の息子と一緒に行きたいかも♪
近所に出来て欲しい お肉のつぼ
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2020年10月5日(月) 18:30
9月18日(金)に西28丁目にオープンした【お肉のつぼ】に先日行ってみました
正面にはお肉が並んだショーケース
向かって左側にはお肉の部位が描かれた壁面、そしてお肉の加工品販売の冷蔵庫
向かって右側には、美味しそうなお肉のカタマリ!
購入する予定がなくてもつい、眺めてしまいます^0^;
びえい和牛や、北島豚などの道産肉が並んでました^^
今回は晩ご飯の時間も迫っていたので、お弁当をテイクアウトすることにしました
ハラミとハンバーグを購入
さすがにこのままテーブルに並べるのは気が引けたので、プレートに盛り付けました
一気に華やかなカフェ風プレートご飯に♪
小4男子が、“今日はステキな晩ご飯だね!”と、喜んでモリモリ食べてくれました^^
大人はワインと共にいただく(2つ分のご飯は、ほぼ息子の胃袋へ)
メンチカツも美味しかったなぁ^^
少し前にSNSで、スーパーのお惣菜を購入しようとした子連れのお母さんに、『それくらい作れないのか』と言い放った老人の話で盛り上がったけど、働く女性にとってお惣菜やお弁当は本当に助かる存在
もちろん毎日コンビニ弁当だけとか、お金だけ置いといて好きなもの買って食べなさいとか、そういうのは個人的にあまりいい行為とは思っていないけど、時々手抜きな晩ご飯で働くお母さんが楽になるなら、絶対活用するべきだし、お惣菜店が百貨店やスーパーだけじゃなく、地下鉄駅周辺とかに増えてくれたらいいのに~と、コロナ禍前からよく話していました
今、居酒屋などが運営するお惣菜やお弁当のテイクアウトやデリバリー系のお店が増えてくれて、正直すご~く助かってます!!
そんなわけで、この手のお店が近所にちょこちょこ増えてくれると非常に嬉しいのです^^
もりもと・秋の復刻フェアを食べ尽くす
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2020年9月8日(火) 16:53
春の復刻まつりに続き、【秋の復刻フェア】食べ尽くしてみました!
まずは“ミルフェ”
昭和48年登場とのことで、まさに復刻!
味わい、まさに懐かしい~
冷蔵庫でしっかり冷やして味わうのがオススメ^^
春に続きの復活、ミニ中華饅頭&栗蒸しようかん
秋はなんとなく、和菓子の甘さにほっこりしたくなりますよね^^
改めてこのミニ中華饅頭、好きかも
手前は、こちらも春に続きの復活、もりもとモンブラン←まさに昭和のモンブラン!
そして奥に見えるは、ウッディロール
正直に言いますと、地味なロールケーキだなぁと思っていたのですが、食べてビックリ!
予想以上にしっとりしているし、レーズン入りのクリームがオトナスイーツで、個人的にハマっちゃいました!
1本で販売して欲しいくらい(笑)
オトナスイーツといえば、こちらのもりもとプリン!
トロトロ系プリンで、ほんのり苦みのあるメープルシロップがクセになる!!
個人的には、数滴ラム酒かブランデーを垂らして食べたいっ
パン部門からは、こちら2点を食してみました
“ごぼうツナ豆” “チーズの壺”
ごぼうツナ豆は柚子胡椒がしっかり効いているので、ちょい辛め
さらに大葉も入っているので、どちらかというとアルコールのお供にもなるパン
チーズの窯はチーズがしっかり味わえるので、オーブンで軽く温め直してから食べるとより美味しい^^
こちらもやっぱり、アルコールのお供になります!
結局、アルコールに結びつけるオチとなってしまいました・・・^0^;
写真は南郷店
こんなに暑いのに、もう秋なんですねぇ・・・体が追いつきません(;’∀’)
もりもと・秋の復刻フェアは、9月22日(火祝)までですので、食べ逃しなくっ!!