札幌100マイル

オサナイミカのPICKUP INFORMATION

オサナイミカがオススメの新商品や新店舗を紹介するブログ

『菓子』カテゴリーの投稿一覧

イオン北海道・関東フェアで、さっそく大人買い

こちらでも紹介済みの、【イオン北海道・関東フェア】、本日7月19日(金)から始まりました!!

P1430918P1430857

↑今朝の折り込み

ということで、朝から元町店に行ってきました^0^

P1430889

※店舗に許可をもらって撮影しています

フェア商品は店内の色々な場所で販売しているのですが、この真っ赤なロゴが目印となります^^

P1430860

野菜売り場から回ると、早速、糖度40度の【旭甘十郎】が!

しかも、焼き芋でも販売している!!

P1430859

グラムではなく一律料金なので、大きめのものをゲットするには、早めに行くのが確実!

P1430867

宇都宮餃子は2箱で500円と、バラで購入するよりお得に買えます!

P1430868

 

P1430869

かまぼこのことが大好きになった、【小田原っ子】

ビールのお供にピッタリな、枝豆のかまぼこもあります!!

P1430871

取材には行けませんでしたが、毎回人気と言う【下仁田のこんにゃく】

P1430875

一度は飲んでみてもらいたい、【関東・栃木レモン】

お~!こうして眺めると圧巻^0^

P1430880

冷凍庫に常備しておくことえおオススメしたい、【灰干し干物】

P1430882

そのお隣りには、明日の土用の丑の日にピッタリな、浜名湖のウナギ!
(実は小田原の取材の後、ウナギを食べましたがウマウマでした!!)

P1430893

取材に入っていなくとも、気になる関東フェアの商品がいっぱいでした^0^

P1430894 P1430895 P1430877

P1430898P1430891

北海道の豚肉も美味しいけど、これを機会に食べ比べてみるのも楽しいかも^^

P1430903P1430901

え?ジョージアMAX??初めて知りました~~

P1430907P1430909

いやはや、見れば見るほど気になるものばかり!

P1430911

え~?!電気ブランのハイボールなんてあるのですね!!

 

P1430916

ということで、取材が終わった後、本気で買い物してしまいました(笑)

たぶん、もう一回くらい階に行くと思う・・・

 

20日(土)&21日(日)は、お客様感謝デーだから5%OFFで購入できますよ^0^

P1430919

ワタシはお買い物アプリ新規登録でもらった5%OFFクーポンを、しっかり使用しました(笑)

 

イオン北海道・関東フェアは7月21日(日)まで!
※数に限りがある商品も多いので、気になるものはお早めに♪

 

玄人衆が気になって・・・改めて大丸札幌店のOH!豆腐!フェアへ行ってみた

先日、メディア向けの試食会で一口いただいた、【玄人衆】の抹茶プリン

P1410542

パッケージもまだなく、黒蜜もかけずにの一口試食だったので、完成形が気になって、売り場に行ってみました

P1410898

※大丸札幌店の許可をいただいて撮影してます

場所はB1F、茅乃舎の向かいのイベントスペース

さすが、混んでます!

P1410897 P1410906

ありました、ありました!!

P1410919

めちゃめちゃステキなデザイン!!

やっぱりパッケージデザインは大事だなぁと再認識させられました^0^

P1410921

そして念願の、黒蜜をかけての一口!

やっぱりスゴイ抹茶感!!黒蜜をかけると抹茶の苦みをさらに感じられます(≧▽≦)

豆乳だからか、口当たりが軽いというか、やっぱり大人のプリンだ!!と、実感~

P1410896

そして試食の時にはなかった、抹茶味のティラミス

P1410925

プリン同様、豆乳だからかの軽い食感で、あっという間に完食してしまった・・・^0^;

酒粕感はノーマルなティラミスの方が感じるかもなので、お好みで♪

と、玄人衆は湧水の里が、色々な会社との共同開発をして“玄人”な商品を生み出していくブランド

プリンは玉翠園、ティラミスは二世古酒造(製造はわらく堂)

売り場にあった納豆も、その一環

P1410895

ちなみに石窯パンマルシェHARUの豆乳ブレッドとソフトクリームも販売中♪
※ただし、パンは夕方にはほぼ完売だそうです~

そして同じスペースでは豆腐のドーナツも販売していました♪

P1410899

おとうふドーナツ ベジたる

P1410900P1410901

さらにさらに、お馴染みのこちらも!

P1410905P1410903

豆腐って素晴らしい^0^

こちらのイベントスペースは6月11日(火)までなので、買い逃しなく~~

 

年末年始の手土産にもちょうどイイ♪ UNGA↑の瓦焼バウム

以前にもこちらで紹介したことのある、【UNGA↑(ウンガプラス)

運が上がるという意味もあるこのロゴに一目惚れし、小樽・北前船のコンセプトなどの背景も素晴らしい!!と、色々な方に紹介をしていたのですが、またまた魅力的な商品が増えたようです^^

P1320850

小樽 瓦焼バウム

P1320854

道産の卵・砂糖・バター・小麦で作った、バウムクーヘンだけどサクッ&カリッとした食感のラスク風バウム

キャラメル掛けになっているので、コーヒーや紅茶(ブランデー入れたやつ)にピッタリ♪

日持ちもするし軽い。そして何よりデザインがイイ!!ので、甘いモノ好きな方への手土産にもってこい♪

 

甘いモノが苦手な方へはコチラがオススメ!!

P1330473

小樽海づくし 燻りホタテ貝柱

 

P1330477

小樽海づくし 燻り一口鰊

いやぁ、どちらものん兵衛にはたまらないおつまみですよ!!(笑)

時に一口鰊、一口ってところがまた良いんです^0^

ただ、あまりに日本酒に合うので、飲んで→食べて→飲んで→食べてのループが止まらず危険です^0^;

 

P1320846

他にはこんな縁起のよさそうな、【昆布巻鮭】も♪

 

どの商品も“ウンガアガル”ものばかりなので、年末年始の手土産にバッチリかと^0^

 

 

この贅沢を知ってしまったら、後戻りできないかも・・・【もりもと・黒の贅沢】予約受付中!

昨年は早々に完売してしまったという、もりもと・ハスカップジュエリーの限定品【黒の贅沢~ブランデー仕立て~

黒の贅沢トピックス用

先日、試作品を分けていただきまして、試食させていただきました。

P1310420 P1310426

※パッケージは昨年のもので、今年は変わるそうです
もりもとのスイーツでは珍しい、オトナな味わい!

しっかりブランデーが香ります^^

思わずブランデー入りの紅茶が飲みたくなってしまい、さっそく用意したのは言うまでもありません(笑)

実はその前後に、通常のハスカップジュエリープレミアムブラックも食べてみました。

P1310416P1310415

もちろんこちらも、美味しいのですが、黒の贅沢を食べてしまうと、やっぱり物足りなさを感じでしまいます><

あぁ、知ってしまった、黒の贅沢の世界・・・

知ってよかったのか、悪かったのか・・・^0^;

 

と、販売は12月1日(土)からですが、確実に入手できるよう、予約受付をしているそうです!

また、今回の売り上げの一部は、厚真産ハスカップの復興支援として寄付するそうです^^

★予約受付フォームはこちら

 

 

江別蔦屋書店のKALDIは北海道愛がアツい!!

こちらこちらで紹介済みの江別蔦屋書店

その数ある店舗の中でも、注目なのがKALDIです!!
P1320231

え?KALDIなんて、いろんなところにあるでしょ?って思ったあなた、江別蔦屋書店のKALDIでしか販売していないものが色々あるんですよ!!

P1320236

まっさきに目に入ってきたのはコチラのワイン!

余市にある【キャメルファーム】のワインがこんなに並んでいるのは、かなりレア♪

P1320234

おまけにこの日は、限定60本で2019年1月発売のレンベルガースパークリングも開店記念ということで特別に販売しておりまして、お察しの通り、3種類とも購入したのでした^^;

 

と、こちらの“もへじ”という暖簾がかかった場所、KALDI内にありますが、より素材にこだわったMADE IN NIPPONの商品を取り扱っているブランド

P1320242 P1320247

天井に櫓まで組んで、空間を演出

そしてよく見ますと、【北海道から】のマークが入った商品が色々ありました!

P1320240

 

P1320241

 

P1320288

最初に紹介した、キャメルファームのワイン製造の際に出来る、葡萄由来の食材を使用したソフトキャンディー

最近は、ワインの搾りかすにつけたチーズやチーズを作るときに出るホエイを生かした食品など、色々なコラボ商品が出ていますが、こういう取り組みはどんどん活性化してほしいと思います^^

P1320252

そして冷蔵・冷凍商品の取り扱いも多く、見たことがあるようでなかった道産品がちょいちょい販売してますので、店内くまなくチェックしてみてください^0^

P1320251

ファットリアビオ北海道のチーズも取り扱っていました^^

P1320248P1320249

なんでも、このトンデンファームのニラソーセージがキャメルファームのロゼワインに合うそうですよ^^

その話を聞いてからなぜか、“ニラロゼ” “ニラロゼ”と、頭の中で呪文のようにぐるぐる回っています(笑)

 

 

pageTop