『調味料』カテゴリーの投稿一覧
第16回北海道フードフェアで出会ったモノたち
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2018年2月26日(月) 17:37
1ヶ月ほど前になりますが、ロイトン札幌で開かれました、【第16回北海道フードフェア】で見つけた気になるモノたちをご紹介
昨今、甘酒ブームではありますが、こちらの食べる甘酒「オリゼスノー」・「紳士のオリゼ」・「淑女のオリゼ」
原料は道産米、そして上川町大雪の水のみ
それでこんなに甘くなくなんて、ホントに発酵って不思議!!
全部美味しかったけど、発芽赤米入りの淑女のオリゼは、ちょっと癖になる味わいでした^^
正式に発売される日程は未確認ですが、気軽に買える場所にお手頃価格で販売してくれたらうれしいなぁ^^
本別町農業協同組合の【MameManna焙煎黒豆】
本別町といえばのマメ!
豆好き&のん兵衛として、かなり気になる商品!
このサイズ感がまたいいんです~~
キオスクとかに販売してくれていると、列車の旅(もちろんアルコールありきの旅)の最高のお供になるわけです^^
のん兵衛の旅のお供といえば、こちらの鱈ジャーキーが個人的にヒット!
隠し味に魚醤・魚々紫を使用していて、じんわり濃厚♪
そして、いかにも“珍味”的なパッケージじゃないところがまた、ポイント高し!!!
トンデンファームの道産牛のコンビーフと和牛サラミ、これも文句なく飲まさります!!
(株)ソナトキアプロジェクトのホッケの山漬け
この塩味がたまりません!(燗酒希望!!)
と、飲まさるものばかり紹介してしまいましたが、こちらは、見た目と味で一気にファンになった、カレー!
(株)コンフィの、その名も“北海道150年記念カレー”
北海道民には馴染みのある、おおば比呂司さんのイラスト
そして“札幌黄”をベースに、豊西牛・かみこみ豚・大豆ユキシズカ・MIXの4種類でワンセットとのことですが、それぞれに美味しいのですが、個人的にユキシズカの少し硬めの豆の食感が残ったカレーが、記憶に残る味わいでした^^
加工技術の進歩を感じた、こちらの商品
北海道ソラチフーズ(株) の真空フライ商品
野菜の凝縮した旨みと、サクサクした歯ごたえ、このままサラダやスープにトッピング出来て、常備野菜としてストックしておきたい商品!
北海道は野菜の採れる時期が限られているから、こういう加工技術は大事ですよね~
それにしても、ホントにおいしかったなぁ
こちらは、真狩村のベジタブルワークス(株)の冷凍ブロッコリーにアスパラ、他にとうもろこしもありました。
雪下にんじんジュースは、ニンジン嫌いのお子様でも美味しいと言ってくれそう^^
以前、こちらでもお世話になった(株)ソラチは、またまた気になるソースが誕生していました!
粕味噌漬けのタレは、美味しくなるのはもちろん、素材を柔らかくしてくれるので、特売のお肉を漬け込むとワンランクアップする優れもの♪
パッケージデザインもキュートな、木田製粉のパンケーキミックス
今回、同時開催された、【第25回北海道加工食品コンクール】で奨励賞を獲った“ゴールデンベリージェラート”
ゴールデンベリーとは、食用ほおずきのことですが、最近は道の駅などでたまに販売しているのを見かけるようになったけど、まだまだ知られていない食料品ですよねぇ~
個人的は大好物なので、もっと一般的に流通してほしいと願っております^^
ゴールデンベリーのプリンも試食出来たのですが、これもかなりハマる美味しさでしたっ!!
どちらも原料は士別のかわにしの丘しずお農場で、製造は、札幌市西区にあるGALATERIA Gereamでした^^
こちらは研究の一環で出店していた、トマトやフルーツの加工品
これをどのように活用して、商品化していくのがいいのか、日々研究されているそうです。
このトマトを使用して試作したスイーツが非常においしくて、いつか製品化されることを期待しております^^
すすきのですでに販売中の、スイーツセルクルのシューセルクル
シュークリームを自分で完成させるお土産なんて、スイーツ好きがもらったら、間違いなくテンション上がるはず!
昭和生まれなら目を止めてしまうラスクや、懐かしいチョコレートなどなど、
改めて北海道は美味しいものがたくさんあり、そして、今も日々開発されているということを実感します!
カップ麺の方は、春くらいで製造が終了してしまうらしいので、お好きな方は早めに買いだめしておいた方がいいかもです!
別会場では、セミナーも開催
北海道は、いい商品があっても流通に乗らず、地元でしか購入できない商品を時々見受けます。
もちろん、地元でしか買えないレアものもというのも大事なのですが、目に留まらなければ知られることもなく、買ってもらえなければお金にはならないので、そのままフェイドアウトしてしまう商品もあったり。。。
あとは、中身は美味しいのだけどお土産にするにはちょっと・・・というデザインで、残念ながら売れなかったという商品も。。。
その辺りを改善し、売れるお土産を作ろうと立ち上げたのが、北海道お土産研究所
その第1号商品が、もりもととのコラボで開発した、【じゃがもろこし】だそうです^^
甘いものが苦手な方にもお勧めできるお菓子、個人的に大賛成です!
素材のおいしさそのままだからか、小学生の息子に上げたら、『コレは美味しいね!!』と、食しておりました^^
大人も子どもも喜ぶ味というのも、お土産には欠かせないキーワードですね♪
金賞ゆめぴりか発売中!!
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2017年12月18日(月) 15:42
先日こちらで記載しておりましたが、今年のゆめぴりかコンテストで金賞を獲った“留萌管内”のゆめぴりかが、数量限定で発売中!!
↑ このマークが目印
さっそくいただいちゃいました!!
まずは何もつけずに♪
普段は玄米を3:1の割合で混ぜているので、まずはその白さ加減に見惚れる・・・
箸で持ち上げただけで、その柔らかさが伝わってきました^0^
そして一口♪
う~ん!やっぱりあま~~い^0^
これはもう、止まりませんっ
美味しいご飯をよりおいしく食べてみよう!と、自宅にあったこちら【満腹庵 海鮮つくだ煮】もオンしてみました!※以前こちらで紹介しました^^
あぁ。。また、禁断のおいしさを知ってしまった^0^;
ここ数日、三升漬けやら韓国海苔やら、近所のスーパーに行っても、まずはご飯のお供を探してしまっております^0^;
ぜひ、金賞ゆめぴりかを一度味わってみてください!!
ちなみに【満腹庵 海鮮つくだ煮】は、大丸札幌店B1Fにもある千野米穀店、北海道お土産探検隊でも購入できますよ!
万能なソラチのたれ!
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2017年8月23日(水) 11:19
なんでも先週のケンミンショーで、ソラチ しゃぶしゃぶのたれが紹介されて、商品が品薄らしいですね!
ワタシは番組自体見ていなかったし、夏はあまりしゃぶしゃぶを食べないので、全然気に留めてなかったのですが、その話しを聞いて先日スーパーに行った時に棚を見たら、見事になくなっていました!!
ケンミンショー、恐るべし!!
と、実は少し前に足を運んだ商品展示会で、ソラチのブースに立ち寄った際、気になる商品があり、その後ソラチの本社に伺っていろいろとお話ししている際に、ソラチのたれシリーズのサンプルを、いつくかいただいていたのです。
が、何せ夏はしゃぶしゃぶは食べない(豚しゃぶサラダは時々作るけど、逆にサラダ用のドレッシングやぽん酢をかけることが多い)ので、そのうちに~と思っていたのですが、
だいぶ秋の気配を感じるようになったので、これはちょっと試してみようと、完売になっているスタンダードのしょうゆではなく、【おダシでいただく しゃぶしゃぶのたれ】と、【しゃぶしゃぶのたれ ごま】を使ってみました^^
北海道産がごめ昆布入りの【おダシでいただく しゃぶしゃぶのたれ】
コレ、イイじゃないですか!!
しょうゆそのものより、ダシの風味を好むお年頃でもあるので、個人的にかなりヒット!!
イイ意味でクセのあるラム肉との相性も抜群だと思います^^
ごまの方は、小学生の息子に豚肉で^^
※ラム肉はまだ、ちょいと苦手のようです^^;
次の日、ダシたれの方を、ラムしゃぶ豆腐サラダのドレッシングとして使用してみました
豆腐には辛味ネギダレもトッピング!
野菜もモリモリ食べられるし、色々アレンジして使えそうです^0^
と、しゃぶしゃぶをメインで紹介しましたが、最初に書いた気になる商品というのはこちらなんです。
ポークチャップソース!!
(商品には関係ないけど、ソラチの紙袋がカワイイ^^)
商品展示会で試食した豚肉が、少し冷めていても美味しくて、これはお弁当に使える!と主婦目線で絶賛^0^
もちろん豚肉に限らず、アレンジ使用できます^^
ワタシは特売していた手羽先で!
手がベッタベタになっちゃうんですけど、これがまたビールにお共にもピッタリなんです♪
もうひとつ、こちらもしゃぶしゃぶのタレと同じく、がごめ昆布入りの“おだしでいただく 焼肉のたれ”
冷蔵庫にあった夏野菜をのせたソーメンにぶっかけだれとして使用してみたら、やっぱりダシがイイ感じで効いてくれて、野菜も美味しくいただける1皿になりました^^
ダシって素敵♪
と、しゃぶしゃぶのたれ しょうゆは、一部店頭では品薄のようですが、通販でも購入可能です^^
そして9月5日(火)まで、ソラチのたれレシピも募集中のようですよ!!
食卓を豊かにしてくれた、【アニー・ザ・パクチー】
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2017年4月19日(水) 17:01
世の中のパクチーブームはまだ、続いているのでしょうか?
もともと好きな方だった私にとっては、もはやブームというより日常になりつつありますが、なんでもかんでもパクチー風味とかパクチー味にすればいいってものでもないのですっ
でもって先日、これは使える!!と思ったパクチー商品に出会いました^0^
【アニー・ザ・パクチー】という、パクチー醤油です!
何でも、創業明治15年の、愛媛・宇和島の「旭醤油醸造場」の醤油だそうです。
まず、見た目がイイですよね~^^
食卓に置くだけで華やかな感じ♪
どんな食材でも合わせられるとのことで、餃子と豆腐とサラダを用意して、試してみることにしました。
個人的な感想ですが、料理がシンプルなものほどパクチー醤油が際立つので、餃子より豆腐やサラダの方がより美味しく味わえました!!
餃子も、中の具材にあまり味を付けずに作ったものであれば、イイかもです^^
パスタとかにも使えそう!
醤油なので少量で十分楽しめるので、ドレッシングやオイルなんかより減りも遅くて、お得感あるかもです♪
アニー・ザ・パクチーは、ネットショップ他、札幌市内では札幌PARCO地下2階、フーディーズマーケット内にあります、山猫バルサンドウィッチーズでも販売中とのこと♪
サンピアザに出来た、愛と情熱のやおや・大地ノ青果店
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2017年3月16日(木) 12:24
3月15日(水)に、厚別区新さっぽろ副都心・サンピアザにオープンした【大地ノ青果店】
場所は地下1階・小松水産と精肉本舗やまもとの間になります
“生産者の情報発信” ”流通にのらない逸品” ”テーブルに近い八百屋”
これらのコンセプトで大地ノ青果店をオープンさせたのは、ススキノ・大通などで飲食店を経営する【タフスコーポレーション】
つい先日、sitatte sapporoに【Bistro BON tabloid table】をオープンさせまして、こちらでも紹介しております^^
自社農園も経営するタフスコーポレーションは、以前から運営する飲食店で、北海道内の各地域の魅力あふれる食材をピックアップしイベントを開いたり、生産者と近い距離で、消費者に提供してはいましたが、このたび青果販売の免許も取得し、八百屋をオープンさせることになったそうです。
リーキや山わさび!!イベントなどで見覚えのある、おなじみの野菜も並んでいました^^
株なめこ!! インパクトあります~~ そして美味しそう^0^
こだわりの野菜というと、ものすごく高いのかなって思ってましたが、手の届く金額ばかりで主婦としてはかなり嬉しい限り^^
と、これはどこのホウレンソウ??
「長沼町の押谷農園さんのものなんですが・・・すみませんっ!!POPとか、全然追いついてなくて(汗)」
と、若干焦っていた、代表の田村さん^^;
一番大切でウリにもなる、生産者の名前が記載されていない商品もありますが、スタッフさんに尋ねれば教えてくれます^^
野菜だけでなく、フルーツや加工品、そして総菜も販売中
フルーツなどは道外のモノもありますが、すべてこだわりと責任をもって販売している商品のようです^^
珍しい愛媛産のブラッドオレンジ、早速購入して食べてみましたが、本当に濃厚な味わいでジューシーで、身体が喜んでいました^^
いかにも身体が喜びそうな総菜が並んでます^^ ちなみに・・・見た目は地味ですが、1年熟成のじゃがいもを使用したポテサラはヤバウマです!!
総菜は夕方くらいになると、夕飯向けな品揃えになるそうですよ!
大通にある燦醸小町の人気メニュー、玉子焼きも販売していて、学生が多い新さっぽろという土地柄に合わせて、スティックで気軽に味わえる玉子焼きもあるそうです!!
この時は残念ながらお目にかかれなかったので、次に新さっぽろに行った際にチャレンジしま~す^0^
と、奥のショーケースに入っていて若干目立たないのですが、実は卵も販売しております!!
飲食店運営とは全く違う、八百屋さんのオープンということで、まだまだ追いついていないとは言っておりましたが、誰よりもアツい想いで生産者との繋がりを大事にしているタフスコーポレーション&田村さんなので、これからどんどん進化していくのが、目に浮かびます!!
願わくば、中心部に近いところに2号店がオープンすることを願っております^0^