札幌100マイル

Uchiuchiのおすすめ帳

北24条のワイン居酒屋Uchiuchiのブログです。 北24条で60年以上酒店を営む 田中商店の二階で週替わりのグラスワインを楽しめます。 パスタやおつまみなどの フードも充実しています! 皆様のご来店をお待ちしております! 北24条西4丁目田中ビル二階 ワイン居酒屋Uchiuchi ℡011-757-5152 営業時間 17:30~24:00 ラストオーダー23:00 定休日 日曜・祝日

2016年01月 の投稿一覧

週末スペシャルワイン

あっという間に1月も終わりですね。

気づけばもうすぐ立春朝搾りの季節です。

当店でももちろんご提供させて頂きますので、

搾ったその日に飲みたい方は2月4日に是非お越しください!

そして今週の金・土スペシャルワインです。

どちらも特別価格でのご提供です。

是非この機会にお試しください!

ティエリー

 

ティエリー・ヴィオロ・ギィマール ブルゴーニュ ピノ・ノワリアン2011
ティエリー・ヴィオロ・ギィマールはポマール中心に所有畑僅か5ha、年産約2200ケース、

そして大部分がフランス国内の熱心な愛好家へ販売されるためメディア露出が少ないドメーヌです。

現在50代半ばのティエリーは20数年前に生死をさまよう交通事故に会い、

70回以上に及ぶ手術を経て現在でも足に後遺症が残るという壮絶な過去を持つ人物。

しかし事故の影響が彼の人生観を変え今日の自然なワイン造りへと繋がっています。

「販売しやすくなる、という理由でビオの認証は受けたくない。

結果としてワインが美味しくなければ全く意味がない。」と本人は認証には全く興味がないですが

10年来ビオロジック栽培を行っている隠れ自然派。

こちらは古来ブルゴーニュでピノ・ノワールの別名称であった

ピノ・ノワリアンをラベルに掲げる珍しいACブルゴーニュ。

ティエリーのワイルドな外観とは反対にワインのスタイルは繊細で優美さを表現したエレガント系で、

チェリーや苺が薫り、旨みがふんわりと詰まったワインです。

輸入元のセールに伴い今回特別価格でのご提供です。

グラス  900円 (ハーフできます)

■ 生産地:フランス、ブルゴーニュ地方
■ 味のタイプ :赤・ミディアムボディ
■ アルコール度:12,5%
■ ブドウ品種 :ピノ・ノワール100%
ピエール

カトリーヌ&ピエール・ブルトン
エポール・ジュテ・ブラン ヴーヴレ・セック 2013

ロワールにおける自然農法の先駆者ピエール・ブルトンが妻のカトリーヌと二人で運営するドメーヌ。

これまで二人の造るワインは別名で出荷していましたが、二人の造るワインの中から、

気軽にガブガブ楽しめるワインを選んで「エポール・ジュテ」ラベルを作成。

ラベルには記載されていませんが、実際の作品の題名は「ブドウ栽培者を救うジェスチャー」。

砲丸投げの砲丸をワイングラスに変え、肩に乗せ投げるのではなく

「飲め!」というメッセージが込められています

(自然な造りのワインはガブガブ飲めるのでドンドン飲んでということ)。

そうすれば、生産者にも安定した収入が入るので、

この自然な造りを続けて行けますよ、という想いがこもっています。

飲む人もハッピー、造る人もハッピーな理論がここにあります。

輸入元のセールに伴い今回特別価格でのご提供です。

グラス  900円 (ハーフできます)

■ 生産地:フランス、ロワール地方
■ 味のタイプ :白・辛口
■ アルコール度:12%
■ ブドウ品種 :シュナン・ブラン100%

今週のおすすめワイン

更新が遅くなってしまい申し訳ありません。

今週のおすすめワインです。

昨日から24条ではアイスキャンドルが点灯しています。

揺らめく光を眺めながら美味しいワインを楽しみませんか?

 

ピエロ

 

① ピエロ・マンチーニ ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラ スプマンテ ブリュット
(イタリア、サルディーニャ地方) 

スパークリング白・辛口  

■ ブドウ品種 :ヴェルメンティーノ100%

地中海に浮かぶサルディーニャ島のガッルーラ地区で最大の葡萄畑を所有するピエロ・マンチーニが、

ヴェルメンティーノ100%で造るサルディーニャ唯一のDOCGスプマンテ。

レモンのような爽やかさとミネラル感が特徴で、香り高く酸がしっかりしている為、

食前酒は勿論シーフードとの相性が秀逸です。

グラス ¥620   ボトル¥3100

ギセ

② ドメーヌ・ギセ コート・デュ・ルーション (フランス、ラングドック&ルーション地方)

赤・フルボディ                       

■ ブドウ品種 :シラー、カリニャン、グルナッシュ

在のオーナー「ジャン・ポー・ロセ」が引き継いでから、品質重視のワイン造りをめざし畑から醸造に至るまで改革を実行し、

現在カルト的な人気を博すシャトー・ラ・ネグリが手掛ける赤。

カリニャンとグルナッシュはステンレスタンク、シラーは古樽を使用し、約8ヶ月熟成。

赤い果実にガリーグ(南仏のハーブ)や月桂樹の香りが混ざり合い、フレッシュでバランスのとれた味わいです。

RWG誌「旨安大賞」受賞!
                                       

グラス ¥640   ボトル¥2700

ミンコフ

③ ミンコフ サイクル ピノ・ノワール (ブルガリア、トラキアン・ヴァレー)   

赤・ミディアムボディ                    

■ ブドウ品種 :ピノ・ノワール100%

ブルガリアの地で100年以上前からワインを造り続け、

国際品評会でブルガリア初の金賞を受賞したワイナリー「ミンコフ」が造るピノ・ノワール。

チェリーを思わせる赤果実の芳醇な香り、柔らかい口当たりと果実味豊かな余韻が心地よく、

気軽に楽しめるチャーミングな味わいです。RWG誌「旨安賞」受賞!
                                       

グラス ¥500   ボトル¥2000

フォンドゥース

④ フォンドゥース ラ・ボンヌ・ヌーヴェル ソーヴィニョン・ブラン
(フランス、ラングドック&ルーション地方) 

白・辛口   

■ブドウ品種 :ソーヴィニョン・ブラン100%

ブルゴーニュでナチュラルなワイン造りをしていた「アルノー・コンビエ」が南仏の中規模ワイナリー「フォンドゥース」で、

オーナーに無許可で造った準自然派ワインシリーズ「ラ・ボンヌ・ヌ-ヴェル」。

こちらは品種のイメージ通りの爽快さと厚みのある果実味のバランスが特徴。

攻めきった自然派という雰囲気よりも正統派ワインに近い印象ですが、それでも余韻の柔らかさには雰囲気あります。
                                       

グラス ¥700   ボトル¥3000

 

フィンカ

⑤ フィンカ・バルドセラ チャレッロ (スペイン、ペネデス地方) 

白・辛口

■ 品種 :チャレッロ100%

上野動物園とコラボしたカバのラベルのカバ(カヴァ)が人気のバルドセラが、

カヴァにも使われているチャレッロ種100%で造る白ワイン。

健全に育ったブドウを最新の技術を駆使して醸造したこのワインは、生き生きとしたフレッシュ感と繊細さを併せ持った味わい。

今回輸入元のセールに伴い特別価格です。

グラス ¥500   ボトル¥2000

 

週末スペシャルワイン

大荒れの予報は何処へやらの過ごしやすいお天気ですね。

拍子抜けの感はありますが、こういう予報は外れてくれた方がありがたいです。

さて今週の金・土限定スペシャルワインは、仲田さん来札記念で下の店長がセレクトした

「ルー・デュモン」と同じく下の店長大注目の新進生産者「レ・ドゥー・テール」です。

是非皆様のお越しをお待ちしております!

ルーデュモン

 

リアルワインガイド「ブルゴーニュ銘酒35本」選出!

ルー・デュモン ブルゴーニュ・ルージュ2012

来週仲田さんが来札されるそうなので、勝手に下の店長がご挨拶代りという程でもないですが

ルー・デュモンのワインをチョイスしました。

一部ジュヴレ等の村名を格下げしてブレンドしたり、貴重な樽で熟成したりと、

とにかく手の掛け方が半端ないです。

RWG誌でも「ブルゴーニュ銘酒35本」に選出されるACブルの銘酒、

ルー・デュモンの入門編というより単純に美味しいブルゴーニュとしてオススメなので是非一度お試し下さいませ。

―以下リアルワインガイド49号より抜粋―

パスグラの美味しさにシビれていたら、毎年決まって美味しい仲田さんのACブルには更にシビれさせられた。

やはりACブルの銘酒の1本だ。

明らかに村名クラス並みの品質にあり、果実味がその村名クラスよりやや少ない分、相対的に酸度が上がる。

しかし、12年はこの酸が実に質が良くて、結果として村名クラスの品質となるのだ。

赤黒果実にジュヴレっぽい土の風味が混じってマジに旨いっす。本当にいいワインだなあ。

(今飲んで87+ ポテンシャル88)

グラス  1100円 (ハーフできます)

■ 生産地:フランス、ブルゴーニュ地方
■ 味のタイプ :赤・ミディアムボディ
■ アルコール度:13%
■ ブドウ品種 :ピノ・ノワール100%
■ 平均樹齢 :30年
■ 平均年間生産量 :3900本

ポラティム

ドメーヌ・レ・ドゥー・テール VdF ポラティム2013
コスパ抜群で還元香もほとんどない、下の店長も大注目の新進生産者「レ・ドゥー・テール」の白。

ワイン名はラテン語で「徐々に、少しずつ」という意味があり、

今回リリースするワインの発酵期間が18ヶ月と非常にゆっくりだったことと、

このワインのシャルドネを売っていたルイ・ラトゥール社との販売契約終了の際に

長い交渉時間を要したことがかけられています。

ワインの味わいはとても洗練されていてバランスも良く、桃のコンポートや熟したパイナップル、

ピスタチオ、フルーツケーキ、ハチミツ、火打石の香りが特徴的。

力強さの中に上品さとエレガントさを兼ね備えていて、

これだけ完成度の高いワインをSO2無添加、ノンフィルターで仕上げてくる彼らの腕に脱帽です。

グラス  1100円 (ハーフできます)

■ 生産地:フランス、アルディッシュ地方
■ 味のタイプ :白・辛口
■ アルコール度:14%
■ ブドウ品種 :シャルドネ100%
■ 平均樹齢 :45年

今週のおすすめワイン

東京もすごいですが、札幌も負けじとよく降りますね。。

私は昨日友人のお店の新年会でボーリング大会をしてきました。

とても下手っぴなので苦手だったのですが、マツコのテレビで上達方法をを見て挑戦したら

奇跡的に2ゲームとも100を超えるという奇跡が起きました!

なんだかボーリングを好きになってしまいそうになりました。

さて今週のイチオシはちょっとおもしろい甲州ワインです。

新しいタイプの甲州、是非お試しください!

今週のおすすめフードは寒い冬にピッタリの「道産豚のカスレ風」です。

こちらも是非お試しください!

1+1

① 1+1=3 ブルット・ロゼ・レゼルバ (スペイン、ペネデス地方) 

スパークリングロゼ・辛口     

■ ブドウ品種 :トレパット52%、ガルナッチャ32%、ピノ・ノワール16%

コストパフォーマンスの高さで人気の「1+1=3」シリーズのロゼスパークリング。

フィロキセラ禍以降消滅し始めたカタルーニャ地方の在来品種で、

その品質の高さから近年復興が進みつつある注目の品種「トレパット」主体のワインは、

セニエ法ならではの鮮やかな色と果実味、上品さを兼ね備えています。
                                       

グラス ¥670   ボトル¥3400

 

マウント

② マウント・マクラウド ピノ・ノワール (オーストラリア、ヴィクトリア地方)  

赤・ミディアムボディ                    

■ ブドウ品種 :ピノ・ノワール100%

豪州の評論家ジェームス・ハリデー氏が5ツ星の最高評価を与える生産者が造るピノ・ノワール。

醸造は本場ブルゴーニュの「トロボー」「アンヌ・グロ」等で経験を積んだ豪州を代表する醸造家にして

「マスター・オブ・ワイン」のマーティン・ウイリアム氏。

ストロベリーやラズベリーのアロマティックな香りに、オーストラリアらしいハーブやスパイス、森林の香りが特徴的。

今回輸入元のセールで特別価格です!
                                       

グラス ¥660   ボトル¥2800

ディマーヨ

③ ディ・マーヨ・ノランテ モリ・ロッソ (イタリア、モリーゼ地方) 

赤・ミディアムボディ                    

■ ブドウ品種 :モンテプルチアーノ80%、アリアニコ20%

モリーゼを代表する生産者「ディ・マーヨ・ノランテ」がラミテッロ地区の最良のモンテプルチャーノとアリアーニコから造る赤。

「良いワインであるほどコストパフォーマンスが高くなければならない」というノランテの哲学通り、

RWG誌で見事旨安大賞受賞。スミレや森のベリーのフレッシュな香りが特徴的。
                                       

グラス ¥540   ボトル¥2200

甲州

④ 甲州ファーストボトル (日本、山梨県) 

白・辛口

■ 品種 :甲州100%

イタリアを代表する醸造家「リカルド・コタレッラ」氏のワインを取り扱う輸入元オーバーシーズが、

そのコネクションを活かしコタレッラ氏の協力を得て行う国産ワインプロジェクトの第1弾。

醸造は大正2年から続く「大和葡萄酒」に協力を依頼し、コタレッラ氏の愛弟子も醸造に加わり完成させた

新しいタイプの甲州ワインです。柑橘果実に白い花や吟醸酒等の香りが特徴的なフレッシュでアロマティックな味わい。
                                       

グラス ¥700   ボトル¥3000

ヴェンティスケ―ロ

⑤ ヴェンティスケーロ ルート1 ソーヴィニョン・ブラン (チリ、カサブランカ・ヴァレー) 

白・辛口                                 

■ 品種 :ソーヴィニョン・ブラン100%

ソーヴィニヨン・ブラン種に最適なカサブランカ・ヴァレーで栽培される接ぎ木無しのソーヴィニョン・ブランを100%使用し、

醸造はカリスマワインメーカー「フィリペ・トッソ」が行っています。

フレッシュなシトラスフレーバーが特徴的で、専門誌ワイン王国でも4つ星を獲得したコストフォーマンス抜群の1本。
                                       

グラス ¥500   ボトル¥2000

週末スペシャルワイン訂正です。

明日からのスペシャルワインですが、

マルゴーからオー・メドックに変更させて頂きます。

大変申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

 

 

ミルローズ

シャトー・ミル・ローズ オー・メドック 2013

マルゴーの中の隠れた銘醸地、マコーにあるシャトー。

プロヴァンス、ブルゴーニュ等で学んだ後99年にシャトーを立ち上げたフォーレ氏は

2003年に「ワインメーカー・オブ・ザ・イヤー」にも選ばれている生産者。

除草剤や化学薬品を一切使わず、ほぼビオロジーで限りなく自然な栽培を行っています。

ミルローズ(千本のバラ)の名の通りエレガントで若いうちから美味しく飲めて、尚且つ熟成のポテンシャルもあるワインです。

―以下リアルワインガイド20号より抜粋―

黒くて甘い香りが顕著。少し黒糖、カラメル、ミネラル、大地香のちょっとした深さと複雑さのあるいい香り。

甘く、酸が伸びて、とても滑らかな液体。頃合いの良い濃度があり押し付けがましさは一切ない。

目が詰まっていて、中間もしっかりあり、かなり美味しい。

美しいタンニン、長めの余韻、全体の好バランスさ、とオー・メドックの格付けのないワインとは全く思えない。

(今飲んで88+ ポテンシャル90)※掲載ヴィンテージは2005年

グラス  1100円

■ 生産地:フランス、ボルドー地方、オー・メドック地区
■ 味のタイプ :赤・フルボディ
■ アルコール度:13%
■ ブドウ品種 :カベルネ・ソーヴィニョン60%メルロー30%、プティ・ベルドー10%
■ 平均樹齢 :26年
■ 平均年間生産量 :30000本

 

週末スペシャルワイン

今日は少し寒さが緩んだ気がしますね。

今年の冬は過ごしやすいですが、きっとどこかでドカッと降るんでしょうね。。

さて今週の金・土限定スペシャルワインは、王道ボルドーと

あまり登場しないオーヴェルニュからのシャルドネです。

週末にはパテドカンパーニュも登場します。

是非お試しください!

ミルローズ

シャトー・ミル・ローズ マルゴー2013


マルゴーの中の隠れた銘醸地、マコーに1999年設立された「シャトー・ミル・ローズ」。

除草剤や化学薬品を一切使わず、ほぼビオロジーで限りなく自然な栽培を行っています。

醸造はプロヴァンス、ブルゴーニュ等で学んだ後99年にシャトーを立ち上げ、

2003年に「ワインメーカー・オブ・ザ・イヤー」にも選ばれているオーナーのダビッド・フォール氏が行っていて、

ルローズ(千本のバラ)の名の通りエレガントなワインを目指しています。

近年、畑の一部がA.O.Cマルゴーに昇格した為、

の区画のブドウのみで造られる上級クラスがこのワイン。

通常のキュヴェに比べてカベルネ・ソーヴィニョンの比率が高く、

完熟した黒果実の中に甘草や鉛筆の芯等のアロマが特徴的。

スケールがありながら、きめ細やかで美しいスタイルです。

グラス  1300円

■ 生産地:フランス、ボルドー地方、マルゴー地区
■ 味のタイプ :赤・フルボディ
■ アルコール度:13%
■ ブドウ品種 :カベルネ・ソーヴィニョン60%メルロー40%
■ 平均樹齢 :26年
■ 平均年間生産量 :15000本

エスカルゴ

ヴァンサン・トリコ VdFエスカルゴ2014

南仏で10年以上ワイン造りに携わってきた、

1972年生まれの若き醸造家ヴァンサン・トリコ氏が独立の地に選んだのはオーヴェルニュ地方。

この地で長い間無農薬で畑を守っていたClaude Prugnard氏の畑とシェ(醸造所)を譲り受け、

2002年に始めたドメーヌです。

「エスカルゴ」は高樹齢のシャルドネ100%で造る人気のキュヴェで、

14年は酸がきれいに残ったため白にとっては良い年になったとヴァンサン本人も語っています。

標高450mの粘土石灰土壌に植わるシャルドネをゆっくりとプレスし、ステンレスタンクで低温発酵、

古樽で8 ヶ月熟成しSO2 無添加で瓶詰め。

黄緑の色調に白い花やパイナップル、ミントの香り、アタックは穏やかながら

凝縮感とこなれた酸があり、エレガントな味わいに仕上がっています。

グラス  1100円 (ハーフできます)

■ 生産地:フランス、オーヴェルニュ地方
■ 味のタイプ :白・辛口
■ アルコール度:12,5%
■ ブドウ品種 :シャルドネ100%
■ 平均樹齢 :45年

今週のおすすめワイン

今年最初の連休はどう過ごされましたか?

私は風邪を治すべくほぼ家から一歩も出ずに過ごしました。。

年のせいなのかなかなか完治しません。。

一気に寒くなったのも体に堪えますね。。

きちんと酒消毒しなくては笑

さて今週のイチオシは「ウニタ・ロゼ」です。

余市のブドウを主体に造られたやや辛口のロゼです。

是非お試しください!

 

メルシオル

① ギィ・メルシオル クレマン・ダルザス ブリュット  (フランス、アルザス地方) 

スパークリング白・辛口    

■ ブドウ品種 :リースリング、オーセロワ、ピノ・ノワール、シャルドネ

2009年からAB認証も受け、テロワールを反映したエレガントなスタイルのワインを目指すメルシオルが

ビオロジックで栽培するリースリング、オーセロワ、ピノ・ノワール、シャルドネで造るクレマン。

ヘーゼルナッツを思わせる香りに花のようなニュアンスも感じられる爽やかな味わいのワイン。
                                       

グラス ¥620   ボトル¥3100

カスターニョ

② カスターニョ ソラネラ (スペイン、イエクラ地方) 

赤・フルボディ

■ブドウ品種 :モナストレル65%、カベルネ・ソーヴィニヨン20%、ガルナッチャ・ティントレラ15%

イエクラの地を一躍有名にしたカスターニョが標高750mの高地で栽培される葡萄で造る赤。

フレンチ&アメリカンオークで10ヶ月熟成したワインは、熟したジューシーなブラックベリーとプラムの鮮烈なアロマ、

肉厚でジューシーな果実味にエレガントな樽のニュアンス。   この価格でWA誌94点!
                                       

グラス ¥640   ボトル¥2700

クロスター

③ クロスター ピノ・ノワール ファルツQbA (ドイツ、ファルツ地方) 

赤・ミディアムボディ                    

■ ブドウ品種 :ピノ・ノワール(シュペートブルグンダー)100%

温暖化の影響でピノ・ノワールの産地として注目度が高まるドイツの中でも破格の1本。

フレッシュでチャーミングな木苺のアロマ、酸も理想的で柔らかくビロードのような構造とバランス良くマッチ。

また絹のようなタンニンと繊細なミネラルがワイン全体を滑らかにしています。これからはピノもドイツの時代?!
                                       

グラス ¥500   ボトル¥2000

 

 

ウニタ

 

④ ウニタ・ロゼ (日本) 

ロゼ・やや辛口

■ 品種 :ケルナー45%、レンベルガー28%、ピノ・ノワール16%、シャルドネ11%

余市で欧州品種にこだわり葡萄を栽培してきた藤本農園を引き継ぎ誕生した「キャメルファーム」の

ケルナー、レンベルガー、ピノ・ノワールに、少し山梨のシャルドネをブレンドしたロゼ。

世界的な醸造家「リカルド・コタレッラ」氏の力を借りて造られたワインは、

赤系果実のチャーミングな香りにハーブや熟した白果実のニュアンス。

口当たりは柔らかく、果実味豊かでほのかにタンニンの余韻も楽しめる本格派。
                                       

グラス ¥640   ボトル¥2700

ゼサール

⑤ シャトー・デ・ゼサール・ブラン (フランス、南西地方) 

白・辛口                             

■ ブドウ品種 :ソーヴィニョン・ブラン80%、セミヨン20%

フランス南西地方ベルジュラックで造られるボルドーブレンドの白。

収穫は最も気温の低い真夜中に行い、スキンコンタクト後15度の低温で圧搾、

さらにこの果汁を醗酵させずに3週間保存しておく際にも終始温度管理を徹底することで

フレッシュな品種の個性を最大限引き出しています。

フルーティで熟した洋ナシや白桃のようなはっきりとした甘い香りと、余韻にローズマリーのようなハーブの香りが特徴です。
                                       

グラス ¥540   ボトル¥2200

週末スペシャルワイン

ご心配&ご迷惑をおかけしました。

無事なんとか復活しました!

今日からの週末スペシャルワインです。

若干セクシーボイスですが、皆様のお越しをお待ちしております!

 

ニコレッロ

 

                                                              

ニコレッロ バローロ2006

「ニコレッロ」社の歴史は古く、1900年初頭ワイン造りの伝統が根付いたピエモンテ州の

ランゲとロエロの丘陵にワイナリーが設立されました。

とても勤勉で生真面目、先祖代々ブドウ農家だったニコレッロ社のオーナー「カゼッタ」氏は

この地の気候・土壌・ブドウを熟知しており、ワイン造りと自然環境への配慮、

ブドウの選別には常に心を砕き、より自然なワインをつくる為に熱心に技術革新と設備投資を続けています。

また「ピエモンテワインは熟成により、その美しさを開花する」という信念のもと、

自信が最良と認めた品質のワインを蔵でじっくりと寝かせ、飲み頃を待って、

しかもリーズナブルな価格でリリースする優良生産者です。

まさに飲み頃となったこちらの2006年のバローロは、非常に均整のとれたボディにこなれたタンニン、

活き活きとした果実味が心地よく、余韻も長く続きます。

グラス  1300円

■ 生産地:イタリア、ピエモンテ地方
■ 味のタイプ :赤・フルボディ
■ アルコール度:13,5%
■ ブドウ品種:ネッビオーロ100%
■ 平均年間生産量 :30000本

クレマン

クレマン・クリュール クレマン・ダルザス キュヴェ・マネキネコ   金ラベルNV

クリュール家はコルマール近郊のカッツェンタル(=猫峡谷)村に17世紀から続くぶどう栽培家で、

1999年にクレマン・クリュールが継承すると共に醸造設備を新築し自社瓶詰めを開始。

また、畑においても創業と同時にビオロジー栽培を開始し、2004年ビオディナミに転換。

誠実な仕事と持ち前のセンスで、現在ワインメディアや高名なレストランのソムリエ達からも高い評価を受けています。

こちらはそんなクレマン・クリュールが造る辛口のクレマンで、樹齢40年以上の古樹の葡萄のみを使用し、

ビン熟成は18ヶ月間以上。

ちなみにクリュールさんの弟は日本在住で(郵便関係の仕事とのこと)、

以前弟さんを訪ねて観光で来日した折、土産物屋で左手を挙げている招き猫と出会い、

「人を招く」という話が大変気に入って購入。

今でもドメーヌの試飲用スペースに飾ってあるその招き猫に着想を得て、

「クリュール流」にラベルデザインをアレンジ。

更に今回はキャップシールもラベルの「招き猫」も金色になった特別仕様で、おめでたさ増し増し!

(中身は通常のキュヴェと同じです)

グラス  900円

■ 生産地:フランス、アルザス地方
■ 味のタイプ :泡白・辛口
■ アルコール度:12%
■ ブドウ品種 :ピノ・ブラン60%、オーセロワ40%
■ 平均樹齢 :40年

本日もお休みさせていただきます。

大変申し訳ありませんが復活できず

 

もう一日お休みさせていただきます。

 

明日には復活できる予定です。

 

よろしくお願い致します。

本日臨時休業させていただきます。

風邪が悪化して熱が下がらないので、本日お休みさせていただきます。

 

大変申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

pageTop