札幌100マイル

Uchiuchiのおすすめ帳

北24条のワイン居酒屋Uchiuchiのブログです。 北24条で60年以上酒店を営む 田中商店の二階で週替わりのグラスワインを楽しめます。 パスタやおつまみなどの フードも充実しています! 皆様のご来店をお待ちしております! 北24条西4丁目田中ビル二階 ワイン居酒屋Uchiuchi ℡011-757-5152 営業時間 17:30~24:00 ラストオーダー23:00 定休日 日曜・祝日

2012年01月 の投稿一覧

今週のおすすめワイン

明日でもう一月が終わりますね。

今年は10年に一度の寒気がきてるらしいですが、

寒さもあと一ヶ月の我慢です。

寒さに負けないためにもあったかいポトフはいかかですか?



そして今週のイチオシはファンも多い「ほいりげ」です。

限定品のためなくなり次第終了です。

ぜひお試しください!



① コノスル スパークリングワイン ロゼ (チリ、ビオビオヴァレー) 

スパークリングロゼ・辛口             

■ ブドウ品種 :ピノ・ノワール100%

コストパフォーマンスの高さに定評がある「コノスル」が
ピノ・ノワール100%で造るロゼスパーク。
苺やラズベリー等のフルーティなアロマ、優しい果実味と豊かな酸味、
微かに感じる心地よい渋みがボディにふくよかさを与えています。
余韻にも柔らかな果実の甘みが残るフルーティな辛口です。
                                       
グラス ¥500   ボトル¥2400


② ドメーヌ・ダンデゾン コート・デュ・ローヌ・ヴィラージュ (フランス、ローヌ地方) 

赤・フルボディ  

■ブドウ品種 :シラー80%、ムールヴェードル20%弱、グルナッシュ、カリニャン

エステザルク農協の花形的な存在「ドメーヌ・ダンデゾン」のスペシャル・キュヴェ。
まったく透けないと言っても過言ではないほどの濃い色で、
甘い果実味の中にシナモンやスパイスの香りも感じられます。
ボリュームがとてもあり、飲み応えは充分過ぎるほどですが、
その中にも甘い果実の風味もあって、大変バランスのよいワインです。
                                       
グラス ¥740   ボトル¥3200


③ ラッチ・デ・ライム・ティント (スペイン、カタルーニャ地方) 

赤・フルボディ

■ブドウ品種 :ガルナッチャ・ティンタ30%、カベルネ・ソーヴィニヨン25%、メルロー25%、シラー20%

コストパフォーマンスの高さが人気のセリェール・ピニョルのベースワイン。
ブルーベリーのようなフレッシュな果実の香りの中に
僅かにボルドーを髣髴させるような複雑な香りも。
樽熟成期間が短めな為フレッシュな印象ですが、
タンニンや酸も豊かで凝縮感もある瑞々しさと濃さを併せ持ったワインです。
                                      
グラス ¥500   ボトル¥2000


④ ほいりげ シャルドネ (日本、山形県) 

微発泡白・やや辛口

■ 品種 :シャルドネ100%

自社農園で育てた完熟シャルドネのみを使用し、
完全無添加にて瓶詰めした数量・取扱店共に限定のほいりげ。
シャルドネ種特有のほのかな柑橘系の香りと
瓶内発酵由来の炭酸ガスによるフレッシュ感が楽しめます。
糖度の高いシャルドネ種からくる濃い色合いと自然な甘みが特徴的です。
                                       
グラス ¥700   ボトル¥3000


⑤ トゥルクハイム リースリング (フランス、アルザス地方) 

白・辛口 

■ブドウ品種 :リースリング100%

アルザスの名門トゥルクハイムの造るリースリング。
やわらかな伸びのある綺麗な酸味、豊かなミネラルとたっぷりとした果実の風味、
リースリングの素晴らしさを教えてくれる上品な味わいです。
特に2009年は10年近くこのワインを輸入している輸入元も最高と絶賛する出来栄えです
                                       
グラス ¥560   ボトル¥2300

週末スペシャルワイン

今年は本当に寒い冬ですね。

こういうときはしっかりとしたボルドーが飲みたくなりますね。

というわけで今週のスペシャルワインはボルドーです。

まだ若いですがポテンシャルは充分。

暖かい店内でゆっくりと開いていくのをお楽しみください!




ワイン・アドヴォケイト90~93点!
ワイン・スペクテーター93~96点!

シャトー・プジョー[2009]

メドック、ムーリス村でシャス・スプリーンやモーカイユと並んで最も高い評価を受けるシャトー。
格付けシャトーに匹敵する力強さと複雑なコクを持つ
長期熟成タイプの素晴らしいワインを生み出しています。
ビッグヴィンテージの2009年は特にワインスペクテーターを筆頭に
クラスを大きく超えた高い評価を受けています。
もちろん現段階では硬さが残るものの、
歴史的なヴィンテージのポテンシャルは十分感じていただけると思いますので、
この機会に是非お試しください。

グラス  1400円                                                           
■ 生産地:フランス、ボルドー地方、ムーリス地区
■ 味のタイプ :赤・フルボディ
■ アルコール度:14%
■ ブドウ品種 :カベルネ・ソーヴィニョン50%、メルロー40%、カベルネ・フラン5%、プティ・ヴェルドー5%

今週のおすすめワイン

一月も下旬になり、寒さが堪えるようになって来ましたね。

明日からはかなり冷え込むようですが、寒さに負けずに今週もがんばって行きましょう!

さて今週のイチオシはペッケニーノです。

300年以上の歴史のある生産者のベースワインです。

是非お試しください!


① オリオル・ロッセール グランレゼルヴァ (スペイン、ペネデス地方)
 
スパークリング白・極辛口               

■ ブドウ品種 :パレリャーダ主体

シャンパーニュ方式で36ヶ月の長期熟成を経たグランレゼルヴァのカヴァ。
クリームのような滑らかな泡は小規模ワイナリーならではの丁寧な仕事と長期熟成によるもの。
自社畑選りすぐりのパレリャーダを主体に、
ドサージュ無しで仕上げた極辛口の味わいですが刺々しさは全くありません。
                                       
グラス ¥570   ボトル¥2800


② ペッケニーノ ドルチェット・ディ・ドリアーニ サン・ルイージ (イタリア、ピエモンテ地方) 

赤・ミディアムボディ                            

■ブドウ品種 :ドルチェット100%

300年以上のブドウ栽培の歴史を誇る生産者ペッケニーノ。
現オーナーの代でドリアーニがドルチェットに最適な土地だと気付き、
品種の個性を最大限に引き出すワイン造りを行っています。
ベースワインのこちらは樽不使用で、
キレイな酸と程良いタンニンが特徴の親しみやすい味わいです。
                                       
グラス ¥700   ボトル¥3000


③ ドメーヌ・ダンデゾン コート・デュ・ローヌVV (フランス、ローヌ地方) 

赤・フルボディ

■ブドウ品種 :シラー100%

旨安ワインの宝庫エステザルグ協同組合の花形ドメーヌ「ダンデゾン」が造るコート・デュ・ローヌ。
平均樹齢60年のシラー100%、
さらに濾過も清澄もしない為ほとんど透けて通らない濃厚な色合い。
色のイメージ通りしっかりと目の詰まった味わいですが、
しなやかさも兼ね備えていて内容も濃いワインです。
                                       
グラス ¥580   ボトル¥2400


④ レ・グランジュ ヴァッレ・ダオスタ ニュス・マルヴォアジー
(イタリア、ヴァッレ・ダオスタ地方) 

白・辛口    

■ ブドウ品種 :マルヴォアジー(ピノ・グリ)100%

北にスイス、北西にフランスの国境があり元々フランス領だった為、
文化も言葉もフランス様式が強く残っているヴァッレ・ダオスタ。
そんなヴァッレ・ダオスタで大人気のワイナリー「レ・グランジュ」が
マルヴォアジー(ピノ・グリ)100%で造る白。
アロマティックでクリーン&ミネラリー。
厚みがあり熟れた黄色果実のふくよかさとフレッシュな酸味が心地よい、
山のダイナミックなエネルギーを感じさせる味わいです。
                                       
グラス ¥740   ボトル¥3200


⑤ ファッロ カンピ・フレグレイ ファランギーナ (イタリア、カンパーニャ地方) 

白・辛口                                   

■ブドウ品種 :ファランギーナ100%

「イタリアワイン最強ガイド」でも「絶対おすすめ100本のワイン」に選ばれた超お買い得ワイン!
接木なしの、プレフィロキセラのブドウ樹から収穫される
非常に品質の高い土着品種「ファランギーナ」100%。
葡萄本来の味わいを楽しむ為木樽はあえて使用していません。
その味わいはパイナップルや白桃、アプリコットなどを想わせるフレッシュなアロマ、
ミネラル分が豊富で非常にクリーンで繊細なワインです。
                                       
グラス ¥560   ボトル¥2300

今週のおすすめワイン

今週の週末ワインはイタリアです。

ネッビオーロから造られたワインとしては極めてリーズナブルです。

是非お試しください。


ネラ

ネラ家は1940年にギド・ネラによって設立され、
ヴァルテッリーナのワイン生産地の中心部にてワイン造りをしています。

自家畑に加え、優良な畑を持った長い取引関係にある
葡萄栽培農家からも葡萄を買っています。

200軒の契約農家には7月中旬から下旬にかけて剪定をさせ、
葡萄のエクスレ度で買い取り価格を決めています。
海抜300mから350mの大変良い位置にある畑では、
土壌の性質とドイツのモーゼルを思わせる急斜面なため、
90%が手作業で葡萄が造られています。
そのため1haあたりの年間にかかる労力は1400時間+αで、
これは他の産地の7倍、ピエモンテの5倍に相当します。
高い品質と信頼の持てるワインのみを生産することを目指しており、
近代的な瓶詰め装置や醸造設備、
そして独自のセラーでの熟成においては神経質なほど完璧なコントロールで、
最良のワイン造りをしています。
ネラ家を訪問する度に、息を飲む様な美しい風景と北部ローヌを思わせる
急勾配の段々畑が、ワインの素晴らしさと共に、私どもを魅了して止みません。
しかも、価格はネッビオーロから造られたワインとしては極めてリーズナブルです。
人はヴァルッテリーナを「山のネッビオーロ」と呼ぶそうで、
「ピエモンテの方が集約はあるが、繊細さは自分達の方が上。」
とのコメントにも納得出来るものがあります。

以上輸入元資料より抜粋


ヴァルテリーナ・スペリオーレ・リゼルヴァ サッセッラ2003

ヒュー・ジョンソンの「ポケットワインブック」にも
ヴァルテッリーナの優良生産者として紹介されているネラ家が造るヴァルテリーナ。
長熟タイプのリセルヴァは熟成3年間、
そしてその内1年間は大樽を使用しなければなりません。
葡萄の収穫は完全に熟成させるため、他の葡萄園より遅い10月末から11月初め。
10年以上熟成する力があり、その間品質は洗練され続けます。
2003年は干したプラム、コニャックなどの濃厚で複雑な香り、
タニックで力強く厚みのある果実味がまだ充分にあり、
しかもビロードの様な口当たりが感じられます。

グラス  1000円                                                           
■ 生産地:イタリア、ロンバルディア地方
■ 味のタイプ :赤・フルボディ
■ アルコール度:13%
■ ブドウ品種 :キアンヴェナスカ(ネッビオーロ)100%

今週のおすすめワイン

今週も1週間が始まりましたね。

今日は岩見沢で大雪だった様ですが、北区もまけずによく降ってますね。。

毎日こうだと嫌になってしまいますがこんなときこそおいしいワインで

元気を出していきましょう。

今週のイチオシはモンキエーロです。

外は寒いですが北海道ならではの室内で白はいかかでしょうか。

是非皆様のお越しをお待ちしています!




① ギィ・メルシオル クレマン・ダルザス ブリュット  (フランス、アルザス地方) 

スパークリング白・辛口                

■ ブドウ品種 :ピノ・ブラン85%、シャルドネ15%

18世紀よりワイン造りを行うアルザスの家族経営ドメーヌが造る
ヴィンテージ入りクレマン。
2000年よりビオロジックで栽培しているピノ・ブラン85%と
シャルドネ15%を使用し、36ヶ月の瓶熟成によりキメ細やかな泡と
柔らかな味わいを持つブラン・ド・ブランに仕上げています。
                                       
グラス ¥600   ボトル¥3000


② ドメーヌ・モス ボワ・ルージュ (フランス、ロワール地方) 

赤・ミディアムボディ            
 
■ブドウ品種 :カベルネ・フラン75%、カベルネ・ソーヴィニョン25%

ワインショップのオーナーとしてワインを売る側から、
一転生産者として造る側に転身したルネ・モスが造るカベルネ・フラン主体の赤。
キュヴェ名はボワ・ルージュ(赤ワインを飲みなさい)とちょっと高圧的ですが、
ワインは口当たり滑らかでとてもスムーズ。
品種の特徴でもあるカシスの香りが特徴的なフレッシュな飲み口のワインです。
                                       
グラス ¥660   ボトル¥2800


③ シャトー・ド・セグリエス コート・デュ・ローヌ (フランス、ローヌ地方) 

赤・ミディアムボディ

■ブドウ品種 :グルナッシュ50%、シラー30%、サンソー10%、カリニャン10%

リラックの村はずれにあるパーカー4つ星のワイナリーが造るコート・デュ・ローヌ。
グルナッシュとシラーが主体でブラックチェリーのアロマが魅力的、
繊細な口当たりが素晴らしいワインです。
ちなみに「後藤久美子さん」の旦那様で元F1ドライバーの
「ジャン・アレジ」氏のワインもこの蔵で造っているそうです。
                                       
グラス ¥520   ボトル¥2100


④ モンキエーロ・カルボーネ ランゲ・ビアンコ タマルディ (イタリア、ピエモンテ地方) 

白・辛口                       

■ ブドウ品種 :シャルドネ70%、ソーヴィニョン30%

銘醸地ピエモンテ地方で高いコストパフォーマンスを誇る
モンキエロ・カルボーネがシャルドネをベースにソーヴィニョンをブレンドして造る白。
完熟したシャルドネならではのトロピカルフルーツなどのリッチな果実味に
ソーヴィニョン特有のハーブの香り、
そして樽の香ばしいニュアンスがうまく調和しています。
                                       
グラス ¥700   ボトル¥3000


⑤ ドメーヌ・デュ・ボワ・ペロン ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー
(フランス、ロワール地方) 

白・辛口           

■ ブドウ品種 :ムロン・ド・ブルゴーニュ100%

ブドウはテラヴィティス認定の自然農法で栽培、
また醸造後澱と一緒に置いておくことで旨味成分が増す
「シュール・リー」製法を採用しています。
完熟フルーツのリッチで複雑なアロマ、
柑橘類やメンソールのニュアンスもあります。
味わいはリッチかつフレッシュで長くアロマティックな余韻が印象的。
                                       
グラス ¥500   ボトル¥2000

週末スペシャルワイン

今週は本当に寒い日が続きますね。

体の芯から冷えてしまいますが、

こんなときにはおいしいワインで心も体も暖まってから帰りませんか?

明日からの週末スペシャルワインはミレニアムのイタリアです。

飲み頃の一杯、是非お試しください!



サンファビアーノ・カルチナイア

ミラノで金融関係の仕事に就いてたオーナーのグイード=セリオ氏は、
1983年に幼年期を過ごしたカステッリーナにワイナリーを購入しました。

ワイン造りは人に感動を与える仕事だと考えるセリオ氏は、
1990年、当時キアンティクラシコ協会の専属醸造家であったカルロ=フェリーニ氏の推薦で、
モンタルチーノのワイナリーで手腕を発揮していたロッコ=ジョルジョ氏を責任者に迎え入れて、
本格的なワイナリー改革に着手をしました。

荒れ果てた畑の葡萄を植え替え、醸造設備を一新、全てに妥協することなく、
サンファビアーノの可能性を最大限に活かした葡萄造りが可能になりました。

96年にはコンサルタント醸造家として有名になりつつあった
カルロ=フェッリーニ氏を迎え入れてさらに品質が向上。
スーパータスカンとしてチェルヴィオーロ・ロッソがガンベロロッソで評価を上げると、
キアンティ・クラシコ・リゼルヴァ「チェッロレ2001年」がワインスペクテーター誌において、
キアンティ・クラシコ史上初の95点を獲得し、アメリカ市場でも一躍有名になりました。

以上輸入元資料より抜粋


チェルヴィオーロ・ロッソ2000

この蔵のフラックシップであるチェルヴィオーロ・ロッソは
厳しい選別をパスした葡萄のみで造られ、新樽(フレンチバリック)で約18ヵ月熟成させます。
トスカーナの土地のポテンシャルを最大限に引き出したワイン。
畑と作り手のイメージが広がる1本です。

―以下リアルワインガイド11号より抜粋―

まるでびっちりと敷き詰められた初秋昼下がりの石畳を見つめているようだ。
風雪、物理的に磨かれた各々の石は、個性有る顔立ちを微妙に近隣と連携する。
角度で色・表情を変化させ、景色の影を叙情的に映し出す。
半端なく旨いが不安な一面が有るとするなら、緩みのスピードが幾分早いように思える点のみ。
間違いなくトップレベルの仕上がりに素直に拍手を送りたい。(92~94点)

グラス  1600円                                                           
■ 生産地:イタリア、トスカーナ地方
■ 味のタイプ :赤・フルボディ
■ アルコール度:14%
■ ブドウ品種 :サンジョベーゼ40%、カベルネソーヴィニョン30%、メルロー30%

今週のおすすめワイン

一月も2週目に入りやっとお正月気分が抜けて本格的に一年が始まったなと実感して来ました。

私はお正月ボケか結構な風邪を引いてしまいましたが、皆さんは風邪などひいていませんか?

さて今週のイチオシはなんといってもタケダワイナリーの蔵王スターです。

デラウェアながらも辛口に仕上げられたこのワインは一度飲めば

デラウェアのイメージが変わると思います!


20120111-00.jpg
① カヴァ クリスタリーノ ブリュット (スペイン、ペネデス地方)

スパークリング白・辛口

■ブドウ品種 :マカベオ、パレリャーダ、 チャレッロ

ニューヨークタイムス紙のスパークリングワイン人気投票で見事1位に選ばれ、
さらにワイン&スピリッツ誌では3年連続「Value Brand of The Year」に選出された
コストパフォーマンス抜群のカヴァ。
雑味からくる苦味が少なくスッキリとした味わいで、
酵母の香りも控え目で爽快な喉越しが楽しめます。
                                      
グラス ¥500   ボトル¥2000

20120111-01.jpg
② シャトー・ド・セグリエス リラック (フランス、ローヌ地方) 

赤・ミディアムボディ             

■ブドウ品種 :グルナッシュ50%、シラー30%、サンソー10%、ムールヴェードル10%

17世紀からの長い歴史を誇るワイナリーで、
ロバート・パーカーも4つ星評価のリラックの銘醸「シャトー・セグリエス」。
リラック最上級とも評される区画から生み出されるワインは、
ブラックチェリーの果実味とハーブを想わせるスパイシーな香り、
ブドウの完熟感が感じられる秀逸な赤です。
                                       
グラス ¥700   ボトル¥3000

20120111-02.jpg
③ ファルネーゼ モンテプルチアーノ・ダブルッツォBIO (イタリア、アブルッツォ地方) 

赤・ミディアムボディ                        

■ブドウ品種 :モンテプルチアーノ100%

以前からオーガニックに興味を持っていたファルネーゼ。
考えに賛同してくれた数件の農家と一緒に立ち上げたプロジェクトが「BIO」。
化学肥料を一切使用せず、イタリア政府のオーガニック認定機関の認定も受けています。
通常より自然でより落ち着いた味わいの秘密は、飲み頃の2007年だからです。
                                      
グラス ¥500   ボトル¥2000

20120111-03.jpg
④ タケダワイナリー 蔵王スター白 辛口 (日本、山形県) 

白・辛口          

■ ブドウ品種 :デラウェア100%

収穫したての山形県産デラウェア種100%。
さらにそのブドウを全て人の手により選果し、独自の醸造技術で丁寧にワインに仕上げています。
デラウェアの心地良い香り、すこぶるジューシーですが酸もキリリの絶妙な味わい。
スルスル飲めるのに本格的、丁寧に造っているというのがあちこちから漂います。
                                      
グラス ¥580   ボトル¥2400

20120111-04.jpg
⑤ サン・コム リトル・ジェームズ バスケット・プレス ホワイト  (フランス、ローヌ地方) 

白・辛口                   

■ ブドウ品種 :ヴィオニエ60%、ソーヴィニョン・ブラン40%

ジゴンダスを代表する造り手サン・コムが造るスーパーヴァンドペイ。
ソーヴィニヨンブラン種の爽快なフレッシュさとトロピカルフルーツ様のアロマ、
25年以上前にミネルボワの地に植えられたコンドリューの台木に由来するヴィオニエ種が
凝縮感とフィネスをもたらしています。

                                      
グラス ¥500   ボトル¥2000

週末スペシャルワイン

今週のおすすめワインに続きまして明日からの週末スペシャルワインです。

今週は飲み頃のピノです。

3代続く作り手の伝統の味わいを是非お試しください!


ダニエル・リオン

<ワイナリーの歴史>

 1955年、ダニエル・リオンが24歳で設立したドメーヌ。
1959年の最初の収穫時、畑はまだ2haのみ。
その後買い増しや植樹され、現在約20haの畑を耕作しています。
73年から元詰を開始、ブルゴーニュでもいち早くドメーヌ直売を始め、
85年からは全て元詰に。
70年代以降、このドメーヌの顔だったダニエルの長男パトリスが2000年を最後に独立、
それ以降残りの息子たちクリストフとオリヴィエがワイン造りを、
娘のパスカルが販売を行っています。

<特 徴>
 品質に見合った収穫量に抑えることに気を配り、
糖・酸・タンニンのバランスがとれた表情豊かなワインを造り出しています。

<ワイン造り>
 土壌に応じて必要な成分を考えられた有機肥料を使い、
また畑の多くが急斜面にあるため、土壌流出を防ぐ目的で除草剤が控えられています。
ブドウは収穫後、果実の状態を見極めて除梗
(通常100%、カビなどがある場合は90%程度に押さえられます)され、破砕。
2〜3日低温浸漬を行い、温度調整装置の付いたステンレスタンクを用い
最高33〜35℃で8日間醗酵。
プレス後48時間ほどタンクの中で静置して粗い澱を取り除き、樽へ移されます。
熟成期間は16−18ヶ月で、途中マロラクティック醗酵終了後に澱の状態を見て必要なら澱引き。
良い状態にある場合、そのままシュール・リーで熟成が行われ、
清澄されずに軽くフィルターがかけられて瓶詰めされます。

以上輸入元資料より抜粋


ニュイ・サン・ジョルジュ レ・グランド・ヴィーニュ2004

ニュイ・サン・ジョルジュで3代続く銘醸ドメーヌ「ダニエル・リオン」。
自然環境を大切にしたブドウ栽培を実践し、
ピノ・ノワールの魅力的な果実味がきれいに表現されたタイプを目指しています。
こちらは蔵出しの飲み頃バッグヴィンテージ。
ピノの旨味がにじみ出ているような果実味で、今丁度飲み頃です。

グラス  1400円                                                           
■ 生産地:フランス、ブルゴーニュ地方
■ 味のタイプ :赤・フルボディ
■ アルコール度:13,8%
■ ブドウ品種 :ピノ・ノワール100%
■ 平均樹齢 :45~60年
■ 平均年間生産量 :5300本

今週のおすすめワイン

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします!

お正月は皆さんゆっくり過ごされましたか?

私はしっかりお正月太りをしてしまいました。。。

今日から頑張って少しづつ戻していきたいと思います。

さて今週のイチオシはココファームです。

昨年最終週に登場したものの赤です。

カリフォルニアらしい味わいでついつい飲んでしまいます。

是非お試しください!



① 1+1=3(ウ・メス・ウ・ファン・トレス) ブルット  (スペイン、ペネデス地方)

スパークリング白・辛口     

■ ブドウ品種 :チャレッロ45%、パレリャーダ30%、マカベオ25%

ブドウ栽培の達人と醸造のプロフェッショナルが手を組んで造られる超旨安カバ。
名前の通り両者の相乗効果で驚きのコストパフォーマンスを実現、
某ワイン雑誌では5000円台の有名シャンパーニュと同等の品質と絶賛されています。
しっかり旨味がありながらベタベタせずキレが良い味わいです。
                                      
グラス ¥570   ボトル¥2800


② ココファーム カリフォルニア・レッド (アメリカ、カリフォルニア地方) 

赤・ミディアムボディ             

■ブドウ品種 :カリニャン、ジンファンデル、プティ・シラー、ムール・ヴェードル

カリフォルニアの良質な葡萄を使用し、
ココファームの旧友マット・クラインさんに醸造を委託した赤。
香りはプラム、ラズベリー、ブラックチェリー等のフルーツの中に
スパイスのアクセント。
口の中では赤いベリー系の果実、ドライフルーツの味わい、
ビターチョコのようなニュアンスも楽しめます。
                                       
グラス ¥640   ボトル¥2700


③ ファルネーゼ モンテプルチアーノ・ダブルッツォ (イタリア、アブルッツォ地方) 

赤・ミディアムボディ                        

■ブドウ品種 :モンテプルチアーノ100%

数々のワインコンクールで高く評価され、
辛口評価で知られるイタリアの専門誌でも2500もの生産者の中から
トップに選ばれたファルネーゼのベースワイン。
丸みがありベリーフルーツの香りがギュギュッと詰まった
みずみずしい果実味にあふれています。
ロバート・パーカーも「レストランは、
グラスでこのワインを提供することを考慮すべき。」
「貨車単位で買うべきワイン。」と高く評価しています。
                                      
グラス ¥500   ボトル¥2000


④ フランソワ・ミクルスキー ブルゴーニュ・アリゴテ (フランス、ブルゴーニュ地方) 

白・辛口 

■ブドウ品種 :アリゴテ100%

ムルソーの銘醸ミクルスキーが平均樹齢は80年近く
(一番古い樹は1929年に植えられた老樹)の古木のアリゴテで造る白。
白い花や少しの甘いミツの美しく澄んだとてもきれいな香り、
口に含むと心地良く甘くアリゴテとは思えない厚みがあり、
フレッシュで生き生き、ほんのりミネラルを感じます。
                                       
グラス ¥720   ボトル¥3100

⑤ リンゲンフェルダー ヘア・ラベル ゲヴュルツトラミナー (ドイツ、ファルツ地方) 

白・辛口          

■ ブドウ品種 :ゲヴュルツトラミナー100%

ロバート・パーカーが五つ星生産者として紹介するリンゲンフェルダーが、
買いブドウで造るクリーチャー(生き物)ラベルシリーズのゲヴュルツトラミナー。
スパイスや花の香りのある、はつらつとしてフルーティな味わい。
全体のバランスがとれているので、
食前酒としてはもちろんワインだけでも楽しめます。
                                      
グラス ¥580   ボトル¥2400

pageTop