『おでかけ』カテゴリーの投稿一覧
今年は鮮やかを超えて艶やかな紅葉~美唄~
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2007年10月25日(木) 22:12
こはれで満腹になったあと、せっかくなのでちょっとだけアルテピアッツァ美唄へ寄り道
抜けるような秋の空と、どうしたらこんな色になるんだろうというくらいの黄色と赤
言葉を失うくらい綺麗な景色を、少しでも皆様にも感じで欲しいので…
おかみさんもバシバシ撮影しておりました^^
大自然のしあわせをありがとう!!
札幌って恵まれてるよね~鮭と酒 篇~
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2007年10月18日(木) 00:20
お腹も心も大満足になったあとは、千歳サケのふるさと館へ
存在は知っていたけど、足を運んだのは初めてです
館内に入ると紅ジャケがお出迎え
ちょっと怖いです^^;
けっこうな迫力で、稚魚から成体まで、元気に泳ぎまくってます
この中で、卵を産む事もあるそうですよ
餌をあげるロボットや、ダンスをする魚のコーナーなんかもありました
鮭以外にもいろんな魚が展示してありました
青いザリガニ、かなり綺麗でした!(茹でると赤くなるそうです)
タッチプールもあったのですが、ただ手を入れても逃げる一方
しかも、無理やりつかむと弱ってしまいます
どうやって触るのかというと、トンネルのような、穴蔵を作ってあげると入ってくるそうです
さすが、スタッフの方が作ると速攻で入って来ました!
外にはインディアン水車も
今年は鮭の数がかなり少ないらしく、
いつもなら、バンバン上がってくるところが見えるんですが。。。
と、残念そうに説明を受ける
ちなみに、この川を直接覗ける場所が館内にあり、
遡上する姿も、運が良ければ目の前で堪能できるとのこと
敷地内には直売所もあって、立派な野菜がいろいろ売っていました
インカのめざめのあげいも(250円)もあったのだけど、
さすがにお腹は限界に達していたので、泣く泣くあきらめ
そして、最後の目的地、キリンビアパーク千歳へ
受付を済ませて園内のバスに乗り換えて工場へGO
工場入り口では、エコロジーくんと館長がお出迎え
で、工場なので、中は撮影禁止です
30分ほどかけて、ビールの製造工程を学び、
最後は試飲タイム!!
といっても、私は
ビールがあまり好きではないのです
ただ、貧乏性なので
ついつい、ビールをオーダー
出来たての一番搾りかラガーから選択出来るのだけど
より飲みやすい方でということで、
一番搾りをオーダー
あ、全然苦くない!!
確かにこれなら飲めるかも
しかも出来たてだからか、サラッと飲めめちゃいます
ラガーも一口味見したけど私には苦くてまったくNOでした
ただで見学させていただいた上に、グラスビールまで
しかも、おかわり券まで付いてましたよ!
これはのん兵衛ウハウハですよ
飲んでいる間に、缶ビールを美味しく飲む方法という講習会も
缶ビールは『三度注ぎ』がいいらしいですよ!
ビールの命の泡がこんなに立派に!!
また、外には蘭が展示してあるドームもあって、
色んな種類の蘭が咲き乱れておりました
もちろんこちらもただで見学可能
全日程を終えて、17時頃無事に札幌駅北口に戻ってきたわけですが
8時に出発して9時間で、こんなに充実したドライブが堪能できるなんて
札幌って、ホント良い場所にあるというか、
良い環境に囲まれているというか
改めて幸せを感じた一日でした
カテゴリー: おでかけ|タグ: おいしい, インディアン水車, キリン, キリンビアパーク千歳, ラガー, 一番搾り, 千歳サケのふるさと館, 千歳市, 工場見学, 蘭, 試飲, 鮭, KIRIN
コメントorトラックバックはまだありません
コメントorトラックバックはまだありません
札幌って恵まれてるよね~千歳市内篇~
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2007年10月17日(水) 23:04
雨の降り注ぐ支笏湖を後にして向かったのは
名水ふれあい公園
千歳市の水源ナイベツ川湧水が
名水百選に選ばれたのを記念して
造られた公園だそうです
で、こちらは快晴!
道すら濡れてませんでした
この辺は紅葉もいい感じに進んでいました
この、見るからに美味しそうな水を流しているナイベツ川の横には
かなり長めの遊歩道が設置されていて、夏なんか相当リフレッシュ出来そうな予感
これはいいとこ知りました!
これ、バイカモっていうらしんですが、梅に似た花を咲かせるらしいですよ
漢字で書くと梅花藻ですね
仕事とはいえ、秋を感じるひとコマに、幸せを感じた瞬間
で、待ちに待ったお昼ごはん時間です
はっ!
この看板見たことがある~
先日レラ行った時に見かけたんだっけ
こんなところ(失礼!)に、
随分大きな蕎麦屋を建てたなぁって、
その時は思ったものです
実はここの駒そば亭は、
千歳の駒里地区で採れた蕎麦の実と千歳の美味しい水で作ったお蕎麦が味わえるお店
入ってすぐに、そばの実を挽く設備がありました
本日は秋の味覚セット980円が
用意されていました
え?これで980円??
と、思う豪華さ
蕎麦は冷たいお蕎麦で
ぶっかけ風
茶碗蒸しや
サンマの棒寿司まで付いてます
最初、ザルじゃないの??って思ったけど、
ここのお蕎麦はメチャメチャしっかりしていて
汁に浸かっていても、まったく伸びません
かなりしっかり目の麺なので、お腹にどっしり来るし、
アゴ力も必要です
ちなみにこちらは機械打ちらしいのですが、手打ちもあり
手打ちのせいろは800円(ザルは750円)
帰り際に残り一個となった蕎麦饅頭を発見し、
これは食べておかないと!!と購入(120円)
かなりねっとりとしてもっちりとした食感
だけど変に甘くないのでもたれません
朝の低テンションも、いつの間にやら上々
ただ単に、エネルギーが足りなかったと思われます(笑)
・・・つづく
札幌って恵まれてるよね~支笏湖篇~
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2007年10月17日(水) 15:00
前回の石狩視察に続き、昨日は千歳視察に行ってきました
豊平川河川敷を走り、まずは支笏湖方面へ
が、あいにくひどい雨模様…
前回が好天だったために、テンションも下がり気味…
顔色が悪いと指摘される^^;
まず最初に降り立ったのは北海道3大秘湖のオコタンペ湖
(ちなみに他は東雲湖・オンネトー)
何年振りかな~
この先の道が通行止めになってからは、まったく通らなくなったので、
存在すら忘れそうでした
オコタンペ湖って、特別保護地区と森林生態系保護地区に指定されているから
今は、湖畔まで降りることが出来ないようです
だからこそ、神秘的!
天気が良い時は、その時の環境によって、
エメラルド色に見えたり、濃いブルーだったりすることもあるそうです
その後、支笏湖へ行き、湖の中が見える観光船に乗船
どんよりして、まるで海のようでしたけど、湖の中を見ると。。。
いつものようにすごい綺麗なブルー!!
桟橋付近にはいつも魚がいっぱい集まるようで、
この日も大群が!!
それにしても支笏湖の色は素晴らしくキレイ
面白いのは途中で左右の色が変わること
まるで人の手を加えたかのような溶岩石
スレスレまで寄ってくれるので、結構迫力あります
昨日の支笏湖の紅葉状況
確かに雨って嬉しくないけど、紅葉だとちょっと風情もあったりして
その後、ビジターセンター
というところに立ち寄る
支笏湖には何度も来ているけど、
入ったの初めてかもなぁ~
なかなかしっかりした施設でして、
トレッキング体験などの
指導もしてくれるそうです
この10種類くらいの鳥の模型は
下にボタンがあって、
押すと、それぞれの鳴き声が
するようになってます
結構癒されました
その後、千歳市内方面へ向いました
・・・つづく
石狩って結構面白い Part3
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2007年10月3日(水) 23:35
金大亭を出て、230号線を北上。
途中、望来のビューポイントで景色を眺める
普段運転している時は、そうそうゆっくり見られないので、
よく見ていた景色だけど、なんか新鮮
その後、浜益で国道を左折して
舗装はされているけど
すれ違えないような細い道を
登って行って見えてきたのがこの看板
さすがに、ここは来たことがなかった
すごい癒されます! 森林浴全開!!
いつのころからか、願いが叶う木として
幹に願いを書いたしゃもじを
くくり付けるようになったらしいです
千本ならのちょっと手前にある毘砂別展望台
ここの景色も絶景でした
生まれたときから北海道にいるけど、
まだまだ知らないところがいっぱいあるなぁ~
さらに北上し、8月10日=ハートの日に
新しいモニュメントが完成したばかりの
ふるさと公園へ
ちょうど、ハートの向こうに『愛冠岬』が見え、
ここの中に二人並んで写真を撮ると
ラブラブ度がアップすること間違いなし?
だそうです^^
このモニュメントは地元の方や
出身者の有志によって建てられたそうです
石狩管内の最北地、雄冬岬の白銀の滝
何度も来てますが、この日は一段と美しかった
っていうか私、ずっと『はくぎん』だと思ってました…
『しらがね』だったんですね^^;
雄冬は昔、陸の孤島と呼ばれ、船で行き来してたから、
札幌より、小樽の方が近かったんですよね
で、道路が開通した時に、この滝も発見されたんです
そう考えると、まだまだ知られざる北海道があるんでしょうね~
16時前に、出発して札幌方面へ
途中、ジャンボどら焼きで有名な『ふじみや』さんへ立ち寄り、
焼き立てのどら焼きをいただきました
見たとき、『全部食べられるかなぁ』と、
不安になりましたが
食べ始めたら全く問題なし(笑)
焼き立てって、ホットケーキみたいです
餡が柔らかくてあっさりした甘さ
なんでおっきくしたんですか?って聞いたら
『小さい方が作るの大変だから』って、
笑いながら話してくれました
一家総出で伝統の味を造る…
息子さんが後継者になってくれたことが、すごく嬉しそうでした
浜益の移り変わりもいろいろと話してくれました
厳しい時代を乗り越えて、今のどら焼きがあるんですね
そして最終目的地、恋人の聖地へ
ふじみやのお父さんのお話が濃密だったため、
夕日が沈むギリギリに到着(笑)
愛を誓い、プロポーズするのに相応しい観光スポット100箇所を選定する
『恋人の聖地』プロジェクトで、北海道で初めて選出された場所
二人の愛が固く結ばれることを願って南京錠をかけられるようになってます
思わず見とれてしまう夕日。こんなすごい景色が
札幌から小一時間のところにあるなんて、やっぱり札幌って恵まれてるなぁ~
誓いの鐘