札幌100マイル

Sapporo100miles編集長・オサナイミカのつぶやき

美味しかったもの・楽しかったこと・教えたいこと・気になったこと 思いのままにアップしております

2016年05月 の投稿一覧

夜の定山渓温泉を楽しむ~定山渓 ネイチャー ルミナリエ

P1640728

P1640692明日、6月1日(水)から始まる、定山渓 ネイチャー ルミナリエ

今年で開湯150周年を迎えた定山渓温泉のイベントの一つ

昨日、メディア&地元の方向けの試験点灯がありまして、早速行ってきました!

場所は南区定山渓温泉西4丁目、二見公園

 

 

札幌生まれ・札幌育ちのワタシにとって定山渓は近すぎる温泉街なので、逆に宿泊する機会が少ないのです。定山渓温泉で宿泊と言えば職場の観楓会、観楓会と言えば飲んだくれる=夜の温泉街を歩くことはほぼ皆無^0^;

なので、二見公園と言う場所があることすら知らなかったのでした。。。(汗)

P1640693 P1640694

公園入口から、まずは光の回廊を歩いていきます。おっと、川沿いの欄干にかっぱ発見!

P1640699 P1640698

かっぱ大王?の前の広場では、光の演出で楽しませてくれます^^

P1640702お子様はテンション上がること間違いなし!

もちろんオトナも思わず笑顔になる瞬間^^

 

 

 

 

 

P1640703 P1640705

さらに奥へ進んでいくと、“光の森”が出現!ココにはベンチがありまして、きっとラブラブカップルの憩いの場になること間違いなし!(笑)

P1640717 P1640719

 

そしてこちらがイベントのポスター画像にも使用されている、二見吊橋。人が通るとセンサーが感知して、光の演出が始まるようになっています^^

これはオトナも子どももテンション上がります!!ちなみに子どもがテンション上がった様子は道新ウェブの動画で見ることができます^^;

P1640733 P1640726

二見吊橋の真ん中あたりから温泉街を眺めた図

そうか、紅葉時期はココからの眺めを押さえればいいのですね!ちなみに“定山渓ネイチャー ルミナリエ”は、10月31日まで毎日やっているので、その辺りで来るとまた、今回とは違った雰囲気で楽しめそうです^^

 

せっかくの機会なので、夜の温泉街をチラッと散策

P1640747  P1640749

こちらが定山渓を発見した、修験僧・美泉定山の銅像なんですね。すみません、今回初めて拝見しました。。とてもありがたいお顔で、幸せな気持ちになります^^

P1640744  P1640752

近すぎて宿泊することが逆に少ない定山渓温泉。こうしてゆっくり見学すると、他の温泉地に引けを取らない魅力的な場所だなって、改めて思いました^^

移動距離も短くて済むので、疲れを癒すのには最高ですよね。

7月にはJAZZ TOWN2016などのイベントもあるし、泊まってゆっくり楽しむのもイイかも!!と思ったのです^^

定山渓 ネイチャー ルミナリエは、6月1日(水)~10月31日(月)まで、毎日19:00~21:00(9,10月は18:00~)開催!

入場無料ですが、すぐ近くには駐車場がありませんので、ご注意を。。

 

追記:吊り橋、若干揺れるので、吊り橋効果でプロポーズ・・・なんていうのもイイかもですよ^0^

 

 

 

いごこち満点★いごこち日和。

IMG_4782  P1640591

先日初めてお邪魔した、2条のれん横丁1階にある【いごこち日和。

テーブル席1つとカウンターの小さなお店を、女将が一人で切り盛りしているおばんざい処。この日は4人で行ったので、唯一のテーブル席を予約して確保

 

P1640593 P1640602

もう夏のお酒が入荷しているんですねぇ~ もちろんどちらもいただきました(笑)

呑まさるお通しなので、それだけでも軽く空けられます(笑)

P1640594

メニュー以外に、カウンターの大皿にある料理もあり、正直全然決められないので、おまかせで盛り合わせにしてもらいました♪

何とも、のん兵衛にちょうど良いメニューばかり!

 

P1640598  P1640599

他、なめろうやらタコの柚子胡椒和えやら、そして玉子焼きやら・・・

P1640600どれもズルいほどに飲みたくなるメニューばかり、そして、居心地が最高に良いので、いつもより酒量が言ってしまうこと必須。。。^0^;

 

ランチもやっているみたいだから、まったり&ホッとしたい時、フラリと行ってみようっと^^

 

 

北海道だからこその取り組みを味わう~沼田を“食べ”“呑み”“買う”会

12063535_953175024772884_252702796318165823_n P1640667

先日、琴似の大和家で行われた、【沼田を“食べ”“呑み”“買う”会】に参加してきました^^

P1640665総勢、52名の出席者の中、ワタシのお向かいには沼田町長が^0^;

若干の緊張感はありましたが、おかげで知らなかった沼田町の取り組みやお国自慢などを知ることが出来て、とても有意義な時間を過ごすことが出来ました^^

沼田町と言えば、まず思い浮かぶのは“ホタル”かな?

後は、NHK朝ドラ“すずらん” と言っても、私自身は観ていないのですが^^;

個人的に道北方面に親戚がいるので、よく通る場所ではあったのですが、沼田町に立ち寄ったことは、正直に申し上げますと、ないのです^^;

 

 

と、沼田町は豪雪地帯。その雪を活用した、雪山プロジェクトという、雪を使ってのCO2削減で環境にやさしいまちづくりn取り組んでいるのです。

 

まずは、雪を利用した特産品の取り組み

P1640639  P1640640

P1640645 P1640647

沼田はトマト栽培、そして加工も盛んです。

P1640641  P1640642

P1640644 P1640648

玄米とまとソースは最近完成したばかりの商品とのことで、ワタシも購入してみました!

まだ味わっていないので、感想はまた改めて、新商品ピックアップブログでアップしようかと思います^^

P1640650そして日本酒!

左の“雪なごり”は、雪中蔵に貯蔵してゆっくり熟成させた、食用米で作ったお酒なんですが、とってもまろやかで、食用米と言うことを感じさせない味わいでした^^(醸造は高砂酒造)

ちなみに右側の“琴似”は以前、こちらでもアップしたことがありますが、田植えから関わっている、琴似限定の日本酒(醸造は日本清酒)。

こちらも雪中蔵に貯蔵しているので、以前呑んだ時より、よりまろやかになっていて美味しかったです^0^

今年も田植えに参加出来たら・・・と、思ってます^^

 

 

P1640655  P1640656

そしてお食事は、沼田町の米やじゃがいもなどを使用した、いつもの大和家とは少しだけ違う内容で提供されました。

特にお寿司の米は、以前も書きましたが、普段は大和家用に特別にブレンドされたモノを使用しているのですが、今回は雪中米を使用。個人的にはお寿司でも美味しくいただける食感だったかなと思います^^

そしてじゃがいも!しっかりとした食べ応えと、寝かせたことによる程よい甘みを実感しました~~

 

と大皿にレタスがてんこ盛り状態で、テーブルに置かれています。

P1640659 P1640660

P1640662 P1640663

沼田には、栃木の会社が手掛ける、無菌状態で栽培しているレタス工場があるそうで、水洗いしなくてもそのまま味わえるレタスなんだそうです!沼田の小学校の給食は全て、こちらのレタスを使用しているようですよ!

4種類ほどのレタスをそのままでモシャモシャ味わいましたが、ちゃんとレタスの青々しさを楽しめました^^

残念ながら、今のところ札幌では販売していないようですが。。

添えられているポテサラはもちろん、ポテトフライと同じ、雪中貯蔵のじゃがいも使用♪

P1640671  P1640672

途中で、夜高あんどん祭りの映像も上映

北海道で唯一の喧嘩あんどん祭り。その存在は知ってましたが、2日間のおまつりで、一日目に壊したあんどんを、次の日に修理して使用しているのは初めて知りました^0^;

今年は記念すべき40回目ということで、今回のイベントを主催した“琴似ぶうむ会”の小嶋さん(NPO法人雪氷環境プロジェクト理事)、原みちるさん(ことに大和家女将)が、日帰りバスツアーを現在、企画中とのことで、詳細が決まったらまた、みなさんにもお知らせしようと思います!

その前に沼田町を一度、取材しに行かねば!!

P1640653 P1640658

 

昭和生まれに観てもらいたい、劇団イナダ組【亀屋ミュージック劇場】

image1

初日に観てきました、【亀屋ミュージック劇場】!!

2002年にTEAM NACSの大泉さんと音尾さんが出演し、2006年には同じく森崎さんが出演。そのころはリクルートで働いていたのですが、その職場の先輩が大のNACS好きで、ワタシも誘われてほとんどの作品を観ていましたので、もちろん亀屋ミュージック劇場も観た記憶があります。

が、正直言うと、かなりうろ覚え^^;

作・演出を手掛けたイナダさん曰く、出演者が劇の設定年齢に近づいたので再演することになったとの事ですが、観る側もまさにそうで、20代のころ観た時よりも確実にすべてが自然と理解でき、だからこそ感動と歓喜を存分に味わうことが出来たと思いました^^

会場はコンカリーニョ。実は初めて入りました^^; JR琴似駅と繋がっているんですね!

演劇を見るのにちょうどいい距離感で、どこに座っても、セリフも動きもしっかり頭に入ってくる感じです^^ 演劇って需要と供給のバランスが難しいですよね。。

あまり大きなホールで演じちゃうとセリフが聞き取りにくかったり、細かい表情が伝わらなかったりで、魅力が半減しちゃうけど、あまり小さなホールで演ると、チケット入手出来なくて観れない。。。

今回、札幌では5日間で6公演、東京では4日間で7公演と、1日2回上演する日もあるわけですが、あんなに全身全霊で演じるお芝居を1日2回やるって、かなり大変だと思うんですよね。

まぁ、20代なら何とかなったとしても、40代50代って、結構大変だと思うんです^^;

と、話しが散漫になってしまいましたが、自分も20代で観るのと40代で観るのとではこんなに感じることが違うんだと、色々思いをはせながら楽しんだのでした^^

 

IMG_4627 IMG_4630

最後に観客が出演者を記念撮影するシーンがある意味面白かった!!

IMG_4631

と、初演時に大泉さんが演じたツル松師匠役を、水曜どうでしょうでおなじみの“藤村D”が演じたのですが、これがまた、見事なはまり役!!

イナダさん曰く、ツル松師匠は大泉さんにアテレコして作り上げた人物像なので、通常だと他の方が演じると違和感がるモノですが、サスガは水曜どうでしょうでつるんでいた(?)だけあって、一瞬大泉さんに見えてくるんです(笑)

というより、藤村Dの年齢で ツル松師匠を演じる(大泉さんが演じた時はまだ20代だったので)のが、たぶん一番ナチュラルなんだろうな~と思いました^^

※ちなみに嬉野さんも出てます(笑)

 

たっぷり2時間の舞台の後、アフタートークまであって、気が付けば22時を回ってましたが、良いお芝居を観た後は感想を語り合いたいものです^^

IMG_4634 IMG_4635

ということで、バル uno Kotoniへ立ち寄りました^^

シュワシュワを片手にズッキーニのサラダにイカメンチカツ、手羽元のから揚げなどを味わいつつ、亀屋ミュージック劇場の感想、そしていつのまにやらの女子トーク(笑)

IMG_4636 IMG_4638

20代の時に知り合った方と一緒だと、いくつになってもその時代の気持ちになってしまうものですね(笑)

IMG_4640

30代の店長は、そんな二人の会話をどう聞いていたか。。。(笑)

と、亀屋ミュージック劇場は、札幌公演は5月22日(日)まで!若干の当日券もあるようです!

そして5月26日(木)~29日(日)までは東京へ!! 東京界隈の、特にワタシと同じ世代の皆様、是非観に行ってみて下さいね^0^

 

 

 

 

 

 

今年はワイン日和が続きそうです!!~ライラックワインガーデン2016

 

IMG_4621  IMG_4626

昨日5月18日(水)から、第58回さっぽろライラックまつりがスタートしましたよ!!

と言うことで、さっそく大通西7丁目で開催されております、ライラックワインガーデンに足を運んできました^0^ す、すみません。。。ライラックよりワイン目当てで^^;

P1640386システムは昨年と同様、 チケット売り場で500円or800円のチケットを購入し、500円でワイングラスをレンタル。(グラス返却時に500円が戻ってきます)

その後、ずらりと並ぶ北海道産ワインコーナーでお好きなワインをセレクトします^^

今年は過去最多のワイナリーが出店しているそうですよ!

 

 

P1640387 P1640388

右は、今回初出品・富良野の多田農園

 

P1640389 P1640432

増毛のシードルもありました!

P1640428 P1640430

各ブースにソムリエさんやスタッフの方がいて説明はしてくれますが、より詳しくお話しをお聞きになりたい方は、噴水を挟んで真向かいにあります、こちらのソムリエテーブルに行きますと、マニアックなお話しも聞けるかも^0^

P1640399 P1640422

P1640423と、日替わりで生産者の方が立つこともあるそうです^^

気になったのが、5月23日(月)限定の、北海道新幹線開業記念ワイン!パンフレットによると、岩手のエーデルワインや宮城の秋保ワイナリー、ふくしま農家の夢ワインなど、あまり聞いたことのないワインが並ぶようです!!

 

 

 

 

と、その横にかなり立派なテントがありまして、こちらは今年初登場の“ビストロ北海道”ブースになります!!

P1640398 P1640453

こちらは“ワインに合う北海道らしいメニュー”をコンセプトに、ココでしか味わえない特別メニュが揃うコーナーなんだそうです^^

ちょっと奥まっていて、中まで入らないと何を販売しているのか分かりにくいのですが、気軽に覗いてみて下さい!

P1640440 P1640442

デパ地下並みに美味しそうなものが揃っております!!!

P1640441  P1640443

P1640445 P1640446

こ、これは・・・ワイン飲みにはたまらない品揃え~~^0^

そしてさらにワイン好き必見なのが、シェフズセッション!!分かりやすく言うと、オータムフェストでのシェフズキッチン的なブースで、スペシャルメニューが味わえますっっ

5/18~20がプティ・サレ5/21&28・29が五十嵐5/22・23がmaruyama檀5/24・25が田久鮓5/26・27がアジアンバールCOTA と、なんとも豪華なメンバーになっております!!

これまた飲まさるに違いない。。。^^;

P1640438同じテント内には、北海道産チーズブースもありまして、タイミングが良ければ生産者に合うこともできますよ^^

 

 

 

 

 

 

 

P1640439 P1640437

お馴染みのバラエティに飛んだ飲食ブースも、もちろんあります^^ ちなみに飲食ブースは現金で購入することが可能ですよ!

P1640405 P1640401

P1640402   P1640410

ワインガーデン初来場の方をアテンド中でしたので、まずは牡蠣を^^ 大きさに驚いておりました^0^ と、同じ十方夷第で見つけた、穂別の“とろりんとん”という豚肉、初めて聞きましたが、これがまた、モッチモチの食感でして、 何とも食べ応え満点!!味は意外と脂がサッパリしているので、個人的にはロゼに合わせたい豚です^^

P1640409  P1640412

P1640416 P1640418

P1640420と思ったら、オーガリさんのブースのイチオシメニューに、初夏の日差しにピッタリなロゼワインを見つけました!!

あ!まんぼうの燻製もある~~!!

2年前に初めて食した“まんぼうの燻製”は、今やすっかりオーガリさんの看板(?)商品!

初めて食べる人はみなさん、ビックリします^^

やっぱり奥尻ワインに合います~!そして、今年初登場、小樽OSA WINERYにも♪

そう、どちらも塩味(ミネラル感)が強いワインなので、海鮮系に合うんですよね♪

 

P1640391そうそう、今回ラッキーなことに、同じワインなのにまったく味わいの違う“上積み”と“底”の部分を味わうことが出来たんです!

澱引きしない、自然派ワインにたまにあるのですが、底の部分がかなり濁っていて、嫌がる方もいらっしゃるのですが、個人的にはこの、旨味たっぷりの底の部分が大好きで、2杯オーダーしたら、たまたま最後の1杯と、封明けの1杯をいただくことになり、飲み比べすることが出来ました^^

20代のカワイコチャンに、このワインを飲み比べしてもらったらすごく驚いていて、何だか嬉しくなってしまった(笑)

 

P1640393   P1640397

こちらは、ソムリエテーブルにも立つ、松岡氏のお店、祥瑞札幌&ダイヤの55の冷やし桃太郎とまとと、カマンベールチーズ&オリーブフライ

どちらもシュワシュワ系に合います^^

ある程度味比べをしたのちは、イチイチ買いに行かず、ゆっくり座って飲みたいと思ってしまうのが、40代呑兵衛のホンネ(笑)

P1640434 P1640435

そう言う時はボトル買いがオススメです! 今年はクーラーバッグの貸出しもあるみたいです^^

ちなみにこちらの泡は、私の中では毎度おなじみ・日高ブランドのブースのもの。そしてチーズはこの泡に合うものをセレクトして下さい!と、石黒さんにお願いしました^^ そうなんです。こちらのブースでもチーズ(フランスが中心)を販売しております^^

P1640382 P1640383

と、なんでも今年は熟成庫であるトンネルの中で忘れ去られていた、余市のツヴァイゲルトレーベが偶然発見されたようです!たぶん他ではお目にかかることはないと思いますので、気になった方は飲み逃しなく!!

P1640448  P1640450

と、偶然知人がこちらのボトルを1本抱えて近くを通ったので、強引に同じテーブルに引き込む(笑)

と、この会場は知人に会う確率が高いので、軽く飲むつもりが気が付けば大宴会になっていることもよくある話です^0^;

ただし、酔っぱらってグラスを割ったりすると500円は戻って来ませんので、皆様お気をつけください^^;

P1640384 IMG_4623

初日の夕方、ふと見るとほぼ満席!週末は28度と夏日の予想も出ておりますので、この芝生にも人が溢れそうですね~

P1640425

6丁目ではインターナショナルフードコート&ステージ、8丁目では札幌ラーメンショー  と、大通公園が一際賑やかになる約2週間!

改めて断言します!!この時期の札幌を知らないと後悔しますよっ! 

※ワインガーデンは、5月29日(日)まで、21:00(最終日は20:00)まで、大通西7丁目にて開催中♪

 

5月18日(水)の北海道新聞夕刊“ほっと一息”~成吉思汗 なまら

5月18日(水)北海道新聞夕刊・ほっと一息で紹介したのは、4月末に中)南3西1にオープンした【成吉思汗なまら

IMG_4174  IMG_4175

南向き一方通行に面したこのビルの1階奥にあります。それにしても“ザ・北海道”な名前です(笑)

P1630987 P1630985

レトロな引き戸を開けると、新しいだけではない、どこか小ざっぱりとした、ジンギスカン店っぽく無い雰囲気。

なんでだろうと思ったら、店主から「収まりがよくて、座り心地・使い勝手の良い高さや幅を計算し尽くしているんです!」と説明が・・・

P1640004 P1640012

そう言われてから改めて眺めてみると、確かに、全てがピッタリおさまっている!!

カウンターは幅を広くすると七厘を置いた時、届きにくくなるから狭めなんですが、そうすると皿を置くスペースが狭すぎる。だからこうしてコの字型になよう、下駄式の台を両端にセットしているんです!

P1640009  P1640013

これは見た目もスッキリで、実際に座って食べて見ると、ホントに使い勝手が良かった!

と、内装に感心していると、さっそくジンギスカン鍋と玉ねぎ、そしてタコさんウィンナー??

P1640025

『肉が来る前に、ちょこっと彩りが欲しかったので、タコさんウィンナーを付けることにしたんです』

彩りだけじゃなく、なんとなくこれからジンギスカンを食べるぞ~!という、ワクワク感まで湧いてきました^^

 

 

 

 

 

 

P1640017  P1640018

紙エプロンは黒。これなら付けてもオシャレ感があって女性も使いたくなるかも^^ タレは甘口と辛口の2種類が用意されました

P1640021  P1640024

 

まずは看板メニューの、生ラムジンギスカン(864円)と、なまら厚切り(914円)!ホ、ホントに厚切り!!でもって、見るからに美味しそうな肉質~~~

冷凍物は一切使用せず、部位に合わせて熟成させたラムを、オーダーが入ってから切り分けているようです!

P1640028

さっそくジンギスカン鍋にのせちゃいま~す!!スリットの入った鍋は炭火の炎がいい塩梅で届くので、カリッと焼けるんですよね~^0^

P1640031焼いていると、『なまらしゃっこいビールです!』という言葉とともに、ホントに冷え冷えの生ビールがやって来ました^^

『なまらは、店名だけじゃなく、接客の時にも積極的に使うことにしているんです。とにかく北海道を楽しんでもらおうと思ってます』

なるほど~、道産子として最近はあまり使わなくなってきた方言、観光客なら方言で歓迎された方が、旅行気分も高まりますよね~(沖縄の居酒屋に行った時もそうだったもんなぁ~^0^)

 

 

P1630997 P1630996

ビール以外にも、北海道産酒他、焼酎やワインなども揃っているようです^^

P1640029  P1630998

ジンギスカン越しに見えるのは木彫りの熊!!これも最近はお土産屋さんでしか見かけなくなったけど、コッテコテである意味ウレシイかも(笑)

P1630981 P1630990

と、店内の壁にはアイヌ文様のタペストリーや、ちょっとオシャレなデザインの熊やキツネのイラストも^^

色んなところに北海道愛を感じます^^

 

と、ココで珍しいお肉がやって来ました!

P1640037 P1640040

ラムタンです!!道産子で、物心ついた時からジンギスカンが身近な食べ物だったワタシでも、ラムタンはあまり聞いたことがありません。

こんなオイシイモノ、なんで今まで出してくれなかったの???と、思うほど個人的に大ヒット!!

P1640039これはタレよりは塩とレモンで食べた方が、より美味しさが伝わります^^

そう言う感じで食べると、酒が欲しくなります(笑)

 

 

 

 

 

 

P1640044 P1640049

他にも懐かしのジンギスカンやラムソーセージなどがあり、ラム肉好きにたまらないラインナップ♪これは、本州から来る友人に自信を持ってオススメできるジンギスカン店だと、どさんこ・ジンギスカン好きなワタシが保証しますっ!!

 

P1630992

ちなみにカウンター席の他、4人掛けのテーブルと6名までOkの個室もあります^^

 

 

 

 

 

P1630989  P1640002

それにしても、内装のちょっとしたところが個人的にツボ!ココなら女性がお一人様ジンギスカンをしていても、様になりそう!なにより、店主がしっかり相手をしてくれそう(笑)

P1640001 P1640056

 

P1640055 P1630988

インバウンド対策もバッチリ!出口には消臭スプレー!細かいところまで気が利くお店^^

不定期でジンギスカン丼を提供するランチもやっているみたいなので、近々行ってみなくては!と思っているのです^^

 

 

北海道ジンギスカン食べ比べ!!~「第2回 北海道ジンギスカンフェスティバル2016」

P1640305

さっぽろテレビ塔の下で、3日間だけ開催されている、第2回 北海道ジンギスカンフェスティバル2016

昨年は札幌駅南口・特設会場で行われ、今回が2回目とのこと。前回はタイミングが合わず行けずじまいだったので、今回が初参戦!

P1640285 P1640288

まずは正面入り口ブースで、スターターキットを購入し、座席へ。大型テントで雨が降っても安心!ですが、今回はお天気に恵まれてます^^

P1640295 P1640272

その後、8ブースから気になるジンギスカンをセレクト!

P1640269 P1640284

ちなみに今回は、大金畜産、小樽・ニュー三幸、滝川市・松尾ジンギスカン、肉の山本、帯広・五日市、 ラムダイニング大倉山&かわにしの丘しずお農場、なよろ煮込みジンギスカン艦隊、新十津川・大畠精肉店が出店

P1640277 P1640275

知っているところもあれば、初めて聞くところもあり、どこも気になって決めるまでに時間がかかります^0^;

これは少人数よりはグループ出来た方がより、楽しめるかもっ!

P1640279  P1640281

P1640283     P1640293

ちなみに袋入りなので、その場で開けずに自宅に持ち帰って楽しむこともできるようです。

ジンギスカンを決めたら、飲み物も購入!生ビールはクラシック、他んはラムハイボールやワイン、もちろんソフトドリンクもあります^^

P1640299    P1640296

 

P1640298 IMG_4423

悩んだ末に、帯広・五日市のホルジンにしてみました。1袋400円で2名で軽く食べるのにちょうどいい量でした^^

ホルジンは札幌市民のワタシには全く知らないジンギスカンでしたが、この時に知ってからお気に入り♪

個人的にホルモン好きなので、ラム肉の合間にホルモンを食べられるのでかなりイイ感じです♪何よりビールに合う(笑)

ビーフジンギスカンも豚ジンギスカンも、そして生ラムも・・・北海道民のソウルフード、ジンギスカン。まだまだ知らない味があることを知りました!!

イベントは本日15日(日)21時まで(ラストオーダー20時)だから、もう一回行っとこうかなぁ~

 

ちなみにタレの味比べも出来ます。そしてステージイベントも色々あるようですよ^0^

P1640290 P1640274

IMG_4451

 

と、五日市さんに宅飲みいピッタリなスモークビーフがありました。

これは日本酒が進みます~~~

と、八千代牧場・・・その昔、色々あった青春の思い出の場所なんです!懐かし~~~~(笑)

あ、色々といっても、ネタ的な方ですので、聞きたい方はお会いした時に『教えて~』と言っていただければ語ります(笑)

 

 

 

 

 

 

散策の後は美味し~いランチ♪~テラスレストランkitara

中島公園散策ツアーが終了したのは、午前10:30。

ランチまでにはもう少し時間があるのですが、せっかく中島公園に来たのだから、キタラ内のレストランで食事をして行こう!と、散策前から決めていたので、とりあえずキタラに向かいました^^

 

P1640187 P1640255

ひっそりとした館内。ある意味、贅沢な気分♪中庭が解放されているので、ココでひと仕事して待つことに^^ これははかどるかも~~ いいスポットを見つけました!!

P1640225   P1640226

11:30のオープンと同時にレストランへ。ここに来たのはいつ以来かなぁ~ 改めて、贅沢な空間だなぁと思う^^

P1640236 P1640230

もちろん、窓際の席に座りまして、6月末日まで開催中の【ぶらり味めぐり】メニュー、熊本ブランドの黒豚とシルクスイート(薩摩芋)を使い、季節の野菜と揚げ玉子をトッピングしたピラフをオーダー

P1640234 P1640250

と、こちらのレストラン、ランチョンマットに五線譜と楽器が描かれているんですよね^^ そしてカトラリーとコースターには、キタラのロゴが描かれています♪

P1640240

こちらがピラフ。思っていた以上にボリューミー^0^;

豚肉も野菜もたっぷり!そしてピラフにはさつまいもがゴロゴロ!!

P1640248 P1640252

甘辛ソースがしっかりかかった豚肉と、バターの風味がしっかり感じるピラフ。そして食感と味のアクセントになっているさつまいも! 初めての組み合わせだけど、半熟卵がイイ感じに味をまとめてくれます^^

それにしても食べ応えあります~~~ 男性でも十分満足できるボリュームかと思われます!

 

P1640246

と、この日はご一緒した方がいらっしゃったので、レストランイチオシと言う、限定15食のスープカレーもシェアして頂くことが出来ました^^

なぜ、限定かと言いますと・・・

P1640244 P1640238

人参とライスが音符を型どっているからなんです!! これ、大人でもテンション上がっちゃいました^0^ 子どもにも食べさせたい~~~

と、2つの味を同時に食べられて、さらに満足度の上がった昼下がり。。あ、バレているとは思いますが、ドリンクがアルコールだったことも、満足度が大いに上がった要因かと思われます(笑)

でもやっぱり、散策の後は軽~く、アルコールを摂取したくなるのがオトナってやつですよね~^0^;

 

P1640224それにしても贅沢な時間でした^^

ほろ酔いで歩く地下鉄駅までの道のりは、先ほど以上に気持ちよく、札幌って良い街だなぁ~と、しみじみ思いながら帰路に着いたのでした^0^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中島公園を改めて歩く~鴨々川ノスタルジア・名所を巡るガイドツアー

P1640107昨年からスタートした、鴨々川ノスタルジアの活動の一環、中島公園・すすきのの各所を巡るガイドツアーが、5月7日(土)からスタートしまして、9日(火)に実施された、中島公園散歩ツアーに参加してきました^^

ちなみに土曜日が寺町すすきのコース、火曜日が中島公園散策ツアーコースになっています 集合場所は札幌パークホテルのロビー。

ここでガイドさんと合流して、さっそく散策へ^^

 

P1640106 P1640108

早速、パークホテル前にある、岩のような白い物体に注目。というか、今まで何回もパークホテルに来ているのに、この存在に全然気が付かなかった。。。

P1640110実はこれ、もともとココにあったものではなく、札幌パークホテルの前身・ホテル三愛の親会社が夕張の炭鉱に関係していて、そこから持ってきたものとの説があるようで、岩ではなく木なんですよ。

今度近くを通った時は触れてみて下さい^^

 

 

 

 

 

 

P1640112 P1640115

よく見ると正面の入口の通路や駐車場の周りは、桜の木でいっぱいなんですね~♪まだキレイに咲いている桜もたくさんありました^^

右側の淡くて可憐な色の花は、黒船ツツジという品種だそうです^^

中島公園に入る前から、『へぇ~~』と思うお話しが色々聞けて、さらにワクワク感が高まってきました^^

 

中島公園駅横の入口から、いざ入園!!

P1640116 P1640117

まずは向かって右側にある遊戯広場に注目。中島公園って札幌まつりで屋台が並ぶ時に来ることが一番多いので、この辺りもじっくり見ることがなく。。。

このレリーフも、見ているはずなのに注目したことは一度もなかったかも。。。よく見るとちょっと怖い^^;

P1640118 P1640119

このレリーフはもともと、中島公園の中にあった池の真ん中に設置されていたそうで、後から移設され、色も昔はブロンズではなかったそうです。

と、こちらのサイト中島公園の歴史を見ると、すごく詳しく載ってました^^

正直、北海道大博覧会の存在や、山内壮夫氏のことも全然知らず・・・灯台下暗しと言いますか、ずっと札幌に住んでいると、近すぎて耳に入ってこない歴史がたくさんありまして(小学校の時に習ったのかもしれませんが、あんまり覚えていなく^^;) 文章だけでは記憶に残りにくいことも、実際に歩いてガイドさんからその場で聞くことが出来ると、俄然印象強く心に焼き付くものだと実感。。

 

P1640120  P1640121

こちらは敷地内にある、児童会館と人形劇場。実は日本で最初の児童会館という歴史があるそうです!そして人形劇場。札幌市内にはここ、こぐま座の他に、東区元町にやまびこ座もあるのですが、市内に2つも人形劇場があるのって、珍しいことなんですよ^^

P1640122人形劇って、子ども向けが主流ではありますが、大人が楽しめるのも色々あって、想像以上に奥深い世界なので、一度は体験してみて欲しい^^

P1640124 あいにくの曇り空ではありましたが、風もなく、散策するのにはすべてがちょうどいいお天気!ところどころに満開の桜を見ることが出来、シャッター押しまくり状態(笑)

P1640131  P1640132

P1640134 P1640133

P1640135  P1640136

藤棚は、札幌まつりの頃には満開かな?

P1640137 曇り空でも美しい。。。

 

P1640142 P1640143

さて中島公園にこんな門があるのはご存知ですか&入ったことはありますか?? 実はワタシも数年前までは全く知らなかったのです。。。

P1640144 P1640165

門の奥には結構な敷地の日本庭園そして、国指定重要文化財の八窓庵があるのですが、ココだけ札幌じゃないみたいな空間です!!

 

P1640167 P1640174

P1640166 P1640170

この場所にある枝垂れ桜、バランスといい、周りの景観といい、カンペキな美しさでした!!

P1640147 P1640149

こちらが八窓庵。小堀遠州ゆかりの草庵風茶室があります。右の画像の小さな正方形が入口~躙戸(にじりど)で、昔のお侍さんは背が150㎝程度しかなく、茶室には刀を置いて入るという習わしから、そして外のけがれを躙口を通ることで落とし、地位・身分の高い人でも頭を下げさせる・・・という意で、入口は狭く作ったのだそうです。

ちなみにこちらの建物は元々滋賀にあったものを札幌の方が購入し、1971年に札幌市に寄贈され、この場所にやって来たそうですが、2005年に一度全壊しているんですよね。。

 

P1640151  P1640152

改めて見渡すと、様々な種類の樹木が植えられているんです。

P1640155  P1640156

赤松まであるなんて、知らなかった~

P1640157  P1640161

こんな素敵な庭園が無料で鑑賞できるなんて  素晴らしい!!もっと利用しないとだわ。。ちなみに開園は朝8:30~17:00までで、冬季は閉鎖されています。

 

桜の向こうにひときわ目を引くウルトラマリンブルーの建物

P1640139    P1640176

P1640177

今年の6月21日リニューアルオープン予定の豊平館。明治天皇がご宿泊された元ホテル。(普通のレンズだと、うまく収まらない^^;)

こちらも国指定重要文化財。中島公園には国指定重要文化財が2つもあるんです!

P1640178 P1640182

北海道庁旧本庁舎や時計台などにも描かれている、開拓使が旗や建物に描いた「五稜星」(赤い星)が、豊平館にもありました^^

まだまだ色々聞きたいところなんですが、ツアーの時間は1時間半。意外と残り時間が少なくなっていて、少し駆け足気味に。。

 

P1640183

そうそう、中島公園には天文台もあるんですよね!ちなみにに日本一小さい天文台とのこと^0^;

 

P1640187 P1640196

そしてこちらは日本でも有数の音楽ホールと言われている、札幌コンサートホール・キタラ

毎年7月にはPMFが開催されているので、世界中の音楽家が知っている場所かも知れませんね^^

クラシックは苦手。。。と言う方も、キタラのパイプオルガンは本当に素晴らしいので、一度は見て聞いた方が良いです!

ちなみに6月4日(土)にはワンコインで楽しめる、オルガンサマーナイトコンサートがありますよ^^

 

P1640189   P1640191

こちらはキタラの向かいにある、安田侃氏の作品。名前がこんなところにあったことをこの日、初めて知る。。。

P1640193 P1640195

その近くにあった、ライラックがすでにここまで開花していました! 来週はさっぽろライラックまつりも開幕トですね^^(ワタシは花よりワインなんですけどね・笑)

 

P1640198 P1640200

P1640199園芸市もこの時期恒例ですよね^^

って、ココでもビール飲めるんですね!知りませんでした^0^;

 

 

 

 

P1640126ビールと言えば、児童会近くにある、花月も有名ですよね~

おつまみも充実しているし、たしかジンギスカンも出来たはず。

 

 

 

 

P1640210 P1640209

実は一度も入ったことがない北海道立文学館(すみません、改めてゆっくり来てみます^^;)

P1640207 P1640205

この文学館の前の通りは桜ロードなんですね!!だいぶ散りかけてはいましたが、この場所も屋台が並ぶ時ぐらいしか通らないので、全然知りませんでした。。。^0^;

 

P1640141ところで桜は、ソメイヨシノの他に、八重桜や千島桜なども園内にはあり、、地面から枝分かれして生えているのが、千島桜ってことを初めて知りました。

それからシラカバの雄蕊と雌蕊はものすごく近いところに出てくるので、時期をずらして出てくることとか。。

ただ歩いているだけでは絶対に分かりえないことを、聞きながら歩くので、本当にあっという間の1時間半でした!!

 

 

P1640203 P1640223

 

P1640220 P1640185

札幌市民なら、中高生の時に一度は好きな人と乗ったことがあるであろう、中島公園のボート(乗ったら別れるって説もあったけど)

犬を散歩している人、ジョギングを楽しむ人、読書をしている人。。。 近所の保育園の子どもたち?も、楽しそうに駆け回っていました^^ まさに、今も昔も市民の憩いの場所!

 

下記の石碑や銅像は、中島公園設立に関わった方々のことを記されているそうです。

P1640130 P1640129

P1640214 P1640215

ちなみに戦争がはじまったころ、この手の銅像は銃弾にするのに撤去されたものが多かったようなのですが、この銅像がなぜか残っていて、何故残されたのかが謎なんだとか。。。どなたか知っている方はいませんか?^0^;

札幌の歴史を知るのに避けては通れない、中島公園の歴史。今回のツアーに参加しなければ一生知らずに終わっていたかも。。

観光客の方にはもちろんお勧めですが、札幌市民の方も、一度参加してみると、違う角度からさっぽろを見ることが出来るかもです!!

ということで近々、寺町すすきのコースも参加してみようと思います!

 

個人的にお気に入りのショット

P1640219

 

 

BLACK NIKKA フリージング ハイボールBARからの大門横丁ハシゴ!

函館バル街のチケットを使い終わっても外はまだ明るく、ようやくエンジンがかかってきた(?)私たちは、とりあえず座って飲みたい!と言うことで、期間限定で営業中の、BLACK NICCA フリージングハイボールBARへ!

P1630541 P1630569

立ち飲みテーブルの他に、ハイスツールのイス席もあるのです^^

P1630565  P1630555

 

小休憩でも、アルコールは飲む!!そんな時はやっぱりハイボール♪

P1630556  P1630543

冷え冷えのフリージングハイボールは、氷なしをセレクトすることが出来るのも嬉しい♪そのためのサイズのグラスも作ったのですね~、さすがです。。

P1630546グラスと同じ素材で出来た、専用コースター(ほ、ほしい。。)

グラスにくっつきやすいので要注意(笑)

 

 

 

 

 

 

 

P1630554 P1630560

サスガ、函館!イカ飯もあります!!

P1630564店長オススメと言うことでイカのバターソテーもオーダーで、イカづくしです(笑)

おつまみ的なものもあるので、1軒目使いも2軒目使いも出来そうです^^

 

 

 

P1630552 P1630550

P1630558  P1630561

ブラックニッカ、クリア&リッチブレンド&ディープブレンドの飲み比べセットなんかもありました^^ ガラナハイボールがあったのも函館ならでは!って感じです

すっかりテンションが上がってきたところで、お隣りの大門横丁へ!初潜入♪

P1630570  P1630573

金曜の夜と言うことで、結構な賑わいでした。ぐるりと回って、ピンと来たという友人の言葉に従って、ひとくち天ぷら 柏や

P1630574 IMG_3939

 

P1630576  P1630585

今一度、ハイボール!確か竹鶴♪ 友人、何かしらのサワー(笑)

P1630577 P1630579

そして、目についたもの、色々オーダー!!どれも美味しい~~~!!

特にタコの天ぷら、鮮度が良いのがよく分かります!!これは大当たりでした^0^

P1630581   P1630583

IMG_3941なんと、天ぷらを揚げているのが女性で、しかもオーナーとのこと!

函館に住んでたら間違いなく通うなぁ~

ご馳走様でしたっ

 

 

 

 

 

IMG_3943  IMG_3944

お腹はいっぱいですが、せっかくの横丁なのでハシゴです!!次は韓国料理 金家

やっぱりマッコリは外せません^0^ お通しの韓国のりの天ぷらが美味しすぎて、またまたテンションUP

IMG_3945  IMG_3949

キムチも本格的で美味しい~~~!!ここもまたまたアタリでした^0^

 

IMG_39512軒ともアタリだったので、すっかり気分が良くなって、さらにもう一軒!おでんと一品料理 かねなか

おでんと、なぜかメンチカツ(笑)

ハイ、ただの酔っ払いです。。。でも、楽しかったことだけは覚えております(笑)

 

 

 

 

IMG_3953   IMG_3956

 

IMG_3957満腹中枢がすっかりやられておりまして、函館に来たらラーメンでしょう!!ということ(になったのか?)〆はラーメンたつみ!!

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3958  IMG_3960

見事に透き通った、函館塩ラーメンは〆に相応しい味!!(だったはず。。。すみません、あんまり記憶有りません^0^;)

 

この後、あまりにお腹がいっぱいで、このままでは眠れないということで、近場のカラオケパブに行き、地元の若者とGLAYを歌って盛り上がったのでありました。。。(笑)

やっぱり函館は、年に一度は行きたい場所だなぁ~^^

 

 

 

pageTop