2020年11月 の投稿一覧
新陳代謝も上がる!発酵ヤード
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2020年11月30日(月) 21:14
【発酵ヤード】が10月1日にオープン
その店名を聞いた時から、これはズルイ!!と思ったお店に、先日ようやく行くことが出来ました!
場所は中)南2西6北向き
以前、WORLD JAPANESE FOODIN’ ENだった場所です。
お店の奥の方からお店を写した図(カウンターにお客様がいたので若干加工しております)
この流線型のカウンター、エロイ!!(笑)
飛沫予防のパネルも設置されています
テーブルの上には、アルコールスプレー
発酵とスパイスがテーマのお店なので、発酵サワーなんかが色々揃ってます
が、ワタシは甘いアルコールが苦手なので、8種のスパイスハイボールで♪
運ばれてきた瞬間、若干咽るほどスパイス効いてます!!
でも、飲んでるとあっという間に気にならなくなって飲まさりますが(笑)
お通しは、せんべいの上にエシャロット
お皿もカワイイ^^
気になるメニューばっかりなので、おつまみ盛り合わせをオーダー
これがまた、全部飲まさる系!!
甘納豆チーズでものすご~くワインが飲みたくなって、白ワインをオーダー
グラスでもちゃんと美味しいワインなのが嬉しい^^
羊タンの発酵オイルかけ セロリマスタードソース
酒粕のもつ煮だったかな?
お好みで、ニラソースを垂らしつついただきます^^
レンゲまでカワイイ♪
ものすごく大きなゴルゴンゾーラのクリーミーコロッケ
完ぺきに、ワインに合わせたいコロッケ!
ということで、白をボトルでいただきました^^
ワインはナチュール系です
やわらか卵のトマト麹炒め
これはまさに、発酵とスパイスの融合的な1皿!
季節のメニューも、かならず発酵やSPICEで一工夫している感じです^^
料理が完成形なまとまり方をしているので、逆にどんなアルコールに合わせるのがいいのか、個人的に悩みながら飲んでいたのですが、オレンジワインに合うことが判明!!
もちろん他にも合うアルコールはいっぱいあると思いますので、そんなことを考えながら飲むのも面白いかもです^^
(そんなめんどくさいこと考えながら飲む人は、そういないとは思うけど^^;)
イオン北海道・東北フェア事前取材レポート、期間限定で公開中!
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2020年11月26日(木) 21:53
11月27日(金)~29日(日)の3日間、全道のイオン、イオンスーパーセンターで開催される【東北フェア】
今回も6商品の事前取材をさせていただき、レポートを綴らせていただきました!
昨年も工場見学させていただき、その圧倒的な柔らかさに感動した、【喜久水庵の喜久福】のレポートはこちら
ちなみにかなりの人気商品ですので、確実にゲットするためには、早めに行くことをお勧めします!!
こちらも昨年に引き続き取材させていただくことになった、塩釜市の老舗和菓子店・菓匠 榮太楼本舗のなまどら焼
取材対象は小豆だったのですが、実は珈琲がオススメなんですと常務が教えてくれたので、取材後購入し食べてみると、これがまた美味しいのなんのって!!
一口でハマりましたっ
レポートはこちら
日本三大まんじゅうと言われている、福島の銘菓・柏屋の薄皮饅頭
創業はなんと、1852年!
餡が9割近くを占める薄皮饅頭、当たり前ではありますが餡に対する力の入れ具合が半端なかったです。
今までつぶあん派でしたが、薄皮饅頭のおかげでこしあん派になりそうな状況ですっ
詳しいレポートはこちら
震災で工場が流されても復興を遂げた、【佐々直の笹かまぼこ】
製造工程が予想以上に楽しくて、見入ってしまいました!!
詳しいレポートはこちら
実は今回の取材で初めてその存在を知った、山形県民のソウルフード・鳥中華
乾麺とは思えないのど越しと出汁の美味しさにドハマりして、自宅に戻った翌日、お土産でいただいたものを速攻で食べたほど。
詳しいレポートはこちら
世界三大漁場と呼ばれる、石巻・三陸金華山沖
この日の漁港には、遠洋漁業の船が戻ってきていたので、とにかくすごい量の魚が水揚げされていました!
その金華山沖で獲れたさばを使用した、【佐藤水産の酒干し&醤油干し】
見た目がかな~り地味ですが、脂はのっているし、旨味もギュッと詰まっているし、一口食べればもうトリコ・・・
詳しいレポートはこちら
もちろん、取材先以外の東北自慢の商品も色々ありますので、まずはお近くのイオンへ足を運んでみてくださいね♪
※店舗によって、品ぞろえや数量が違いますので、売切れの際はご了承ください。
今回の取材で訪れたビュースポット
山形の山寺・立石寺
1000段の階段を登ると聞いた時は、若干冷や汗が出ましたが、あきらめずに登って本当に良かった!!
ちなみにこのようないわれがあるそうですが。。。
1000段じゃ、すべての煩悩は消えていないと思う・・・^^;
昨年は、雨の中この階段を登った、塩釜神社
今年は快晴!さらに車で上まで登るという横着をしてしまったので、お願い事はしてきませんでした^^;
ようやく塩釜市内を見下ろすことが出来ました^^
昨年は立ち寄ることが出来なかった、青葉山公園内にある伊達政宗公の騎馬像
日が暮れかけていましたが、それがまたカッコよくて・・・
感慨深かったのが、昭忠碑
この“トビ”のブロンズ像はもともと碑の上にあったそうですが、震災で落ち崩壊したそうです。
それを復元させ、いまはこの場所に設置されたとのこと
今回訪れた閖上地区や石巻、仙台空港も含め、宮城に来るたびに、まだまだ震災の爪痕が残っていることを知ります。
もうすぐ10年なんですね・・・
テイクアウトも凄いボリュームだった、KIYOHACHI CHOPPED SALAD
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2020年11月26日(木) 11:16
新型コロナウイルスの影響がまた猛威を振るっており、まだまだ外食を心から堪能できない状況ですが、食べることは大事
その大事な食事は、美味しくて、楽しい気持ちで味わいたい!!
そんな時にオススメしたいのが、【KIYOHACHI CHOPPED SALAD】
実は今年の7月に、どさんこワイド179でワタシが案内人としてご紹介したお店の一つなのですが、ブログにアップするタイミングを失ったまま気が付けば11月も終わりに(;’∀’)
コンセプト含めてすごくイイお店だったので、改めてご紹介♪
というのも、先日テイクアウトを初体験してみたんです^^
こちらは、女性に人気のSBサラダ~ステイビューティーサラダです
お店での器はこんな感じで、とにかくボリューミーだったのですが、テイクアウトの器でもびっくりするほど重くて驚きました^0^;
1日分の野菜をこの1皿で摂取出来ちゃうという、せっかく食べるなら体にいいモノがイイ!(出来れば美容方面にも・・・)という女性の心を読まれたサラダです(笑)
サラダが美しくて美味しかったのはもちろんなんですが、個人的にはお店で働いているこちらのお二人の女性スタッフの志に感動!
自分たちが食べたいサラダを出してくれるお店があまりなく、それなら自分たちで理想のお店を造ったらいいんじゃないか!と思ったのと、新型コロナウイルスの影響を受け、自分たちが働いていく場所は、自分たちで作るしかないのではないかという思いから、クラウドファンディングなどを活用し、店を作ることにしたんだそうです!
20歳そこそこで、 そんなにしっかりした子がいるんだ・・・
と、すっかり親戚のおばちゃん気分で話を聞いておりました(T-T)
ちなみに清八というお店の名前は、この場所(東区元町)で営業することを支援してくれたおじいちゃんのお名前とのこと!
すっかり高齢化してきてしまった元町地区を若い力で活性化して欲しい!という願いがあったようです^^
色々大変な時代だからこそ、見えてくるものってあるんだなぁ・・・
いちおう、全種類のサラダを試食させていただきましたが、どれもそれぞれにオススメ!!
ワタシも野菜不足を実感したらまたお願いしちゃおうっと!
どうやら、時々LINEで割引サービスなんかもあるみたいです~^0^
年々進化し続ける、味処高雄
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2020年11月19日(木) 11:52
長年ブログを書いていると、時の流れを自分の目で確認出来るわけですが、先日一度行ってみたいという友人をお連れした平岸の名店・味処高雄の成長ぶりが本当にすごいなと、過去のブログと見比べて再認識
まぁ、もちろん自分の撮影の腕も最初はひどかったし、今のカメラは腕がそこまでなくても本当にキレイに写してくれるのですが^^;
でもやっぱり、器のセンスとか盛り付けも、格段に美しくなっていると思う!!
と、最初に載せたお料理は“ほっきとあん肝のなめろう”
ほっきをなめろうで食べたのは初めて!!
なんと、燗酒が進む味わいなんだ~~~
ちなみにこの日のお通しは白菜とあさりの柚子風味
このお通しですでに飲まさる気満々だったのですが、最後まで素直に飲まさりました(笑)
香箱蟹
蟹はやっぱり、人に剥いてもらったものを食べるのが一番美味しい(笑)
それにしても美しい・・・
本マグロ
あぁ、また美しい
弁天ガキ
塩味とプルプルの食感がたまらない
鰻の白焼き
海苔もわさびも全部好き
ゆり根とエビのかき揚げ
どうしてこんなにあっさりサクサクに揚げられるんだろう・・・
自然薯の磯辺焼き
ホッとする~~~~
だけど、家庭の味とは違う上品さがある~~~
友人がとにかく食べる人なので、後半はちょっとやり過ぎ感あり・・・^^;
(味も濃いめのが続いてしまった)
ものすごく濃い蕎麦湯で喉をやけどしかける・・・^0^;
でもって個人的にすごく美味しいと感じたのが、実は漬物類なんです!!
赤カブ
葉わさび
もろきゅう
どれも、ずっと食べていたくなるような、いい味付けなんです!!
でもって漬物がちゃんと美味しいと、満足度が一気に上がる気がするんです^^
燗酒はお任せで
最初に本日のオススメ酒も飲んでいるから全部で4種!
このご時世なので早い時間からほぼ満席で、接客も大変そうでしたけど、これからも成長過程を見続けたいお店のひとつです
初・ブランチ札幌月寒で美人ランチ~oj珈琲×タニタカフェBRANCH札幌月寒店
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2020年11月18日(水) 10:34
今月は出張がないこともあり気持ち的にちょっぴり余裕があるので、少しゆっくり目にランチを楽しみたいと、前々から気になっていたブランチ札幌月寒にある、【oj珈琲×タニタカフェ】に行ってきました^^
お目当ては、今月末までの限定で味わえる美人ランチ
先日のクロスホテルに続き2食目!
メニューは、“台湾まぜさくら美人そばケーキセット”
この、さくら美人そば自体に、オリゴノール(ライチポリフェノール)がブレンドされています
他、代謝アップ食材を数種類使用しているみたいなのですが、説明書きがなかったので詳細分からず^^;
どんぶりを横から見るとこんな感じなので、結構な量
そしてまずはひたすら混ぜます!
酢と辣油はお好みでと言われたので、一口食べてみた後、たっぷり目に入れました^^
辛いのが苦手な方は、そのまま食べれば台湾まぜそばではなく、普通のお蕎麦としても味わえる感じ
にしてもやっぱり食べ応え満点~
男性でも満足できる量かと!!
さらに、食後のデザート&コーヒー付き!
美人ランチにしてはボリュームがありすぎるかなとも思ったのですが、この時期、栄養付けておくことも大事かも!!と、最後まで美味しくいただきました^^
こちらの美人ランチは、oj珈琲 琴似店・新琴似店でも同じメニューが味わえます!
それにしても居心地の良い空間で、ゆったりとした気持ちで美味しいコーヒーを堪能できました^^
が、初めてブランチ札幌月寒に行ったので、どこから入るのか少々迷いました^0^;
おまけ
砂糖の入れ物がカフェ的じゃないところが、妙に気になって思わず撮影
カフェだけど、お蕎麦屋さんだからのこだわりなのかな(笑)
CASBAで安ウマワインペアリング♪
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2020年11月16日(月) 15:14
先日、南郷13丁目駅1番出口からすぐのところにある、【CASBA】というイタリアンへ
教えてもらわなければなかなか足を運ばない地域、それだけでワクワクしちゃいます♪
ドアを開けると、南郷13丁目とは思えない雰囲気(相当失礼な意見ですが・・・^^;)
そして思っていた以上に広い! そして感染対策もばっちり!!
どちらの席でも良いですよと言われたら、迷わずカウンターに座ります^^
まずは泡を1杯
お通しは南瓜、そしてゆり根の炭火焼きをいただく
これで生ビールだったら、完全に居酒屋モード(笑)
と、実はこの日は、お手頃ワインを数本持ち込ませていただいての、ペアリング検証的な飲み会でした
こちらは定番メニューの一皿、フォアグラテリーヌのキャラメリゼ
この甘さ、ハマります!
そしてちょっと疲れた身体に沁みます!
こちらのチリワインに合わせてみました
もともと味のバランスが良くて、万人受けする味だとは思うのですが、ちょっとリッチな味わいになります^^
こちらは旬のメニュー、カキグラタン
カキの下にちょこっと米が入っているのがなんか嬉しい^^
こちらも定番メニュー、仔羊の香草焼き
もともと仔羊大好きですが、この焼き加減とてもイイ!
これはもちろん、赤を開けます♪
先ほどのチリワインの赤
ジューシーで白同様、バランス良いです!
そしてこちらの南アフリカのワインも♪
しばらくニューワールドのワインを飲んでいませんでしたが、前よりすごく落ち着いた感があります。
飲んでいて安心できる味^^ =のまさっちゃうんですが・・・^0^:
それにしても、お料理何をオーダーしてもハズレ無し
お腹は結構いっぱいだったのですが、ココのピッツアは食べておいた方が良いと言われまして、素直にいただきました^0^
焼き加減が美しい~~
頼んでよかった♪
実はデザートも力入れているんですよという話を聞いたら、頼まないわけにはいきません!!
カッサータ!!
実はワインの後にこちらのハイボールをいただいていたのですが、迷わずストレートでもいただいちゃいました^0^;
でもって、〆はウニクム!!
最初にこのメニューをチェックして、ウニクムは絶対飲むぞと、心に誓っておりました(笑)
ハッ!!
途中からペアリング検証以上に飲んでるの、バレバレだ(;’∀’)
それにしても居心地の良いお店でした!
※ちなみにチリワイン・アンデシータは近日入荷予定とのこと!
贈り物の本当のカタチ~贈って北海道
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2020年11月12日(木) 13:12
先日、【贈って北海道】という、ネットサイトの試食会に足を運んできました。
食の宝庫・北海道
その中でもひときわ食材や製法にこだわった食品だけを厳選し、本当に美味しいものだけをお届けしたい・・・
そのコンセプトに沿った商品たちを、まずは味わってみてもらいたいということで開かれた試食会だったのですが、“果実倶楽部818”の料理長が、加工品にひと手間加えたりと、見た目も美しく提供していただきました^^
まずはノースアイランドビールの“ヴァイツェン”で乾杯
時々工場まで買いに行くほど、個人的にも大好きなビールですが、この江別産はるゆたか(小麦)を使ったヴァイツェンは特に大好き!
ほっこりするというか、小麦の風味がすごく優しいのです^^
これからの季節にもピッタリなビールだと思います♪
最初に運ばれてきたのはシャルキュトリー2種盛
このシャルキュトリーは、以前こちらでも紹介したことのある、【La Boucherie 29】~ラ ブーシュリー ヴァンヌフのもの
さすがは肉屋が作ったシャルキュトリー!
少量を一口味わってだけでも、存在感あります^0^
フレッシュチーズの盛り合わせ
こちらは今や北海道を代表するチーズといっても過言ではない、“ファットリアビオ北海道”のチーズたち
何度食べてもやっぱり美味しい~
果実倶楽部ならではな、フルーツ和えも、チーズがフレッシュだからより美味しいのです♪
ソーセージのグリル
こちらは“あいすの家”の商品
このソーセージ、余市の北島農場の麦豚を使用していたの、今回初めて知りました!
スパイスが入ると麦豚の美味しさが若干隠れちゃうのでもったいないと、山口社長がおっしゃっていましたが、そんなことありません!
やっぱりいい豚肉を使えば、間違いなく美味しさは倍増します^^
豚肉の甘味をじんわり味わえる、ちゃんと美味しいソーセージ♪
ホッケの開きオイル漬けサラダ仕立て&サンマの開きトマト煮
ある意味、今回一番記憶に残った2皿!
だって商品、こちらですよ!
私が魚の開きを購入したら、間違いなくそのまま焼いて食べるしか考えませんっ^0^;
まさかホッケがサラダになるなんて・・・
そしてこちらの商品は、シハチ鮮魚店のもの
実は個人的に、近所の魚屋さんとしてよく利用しています^^
魚はもちろん、魚介類のお惣菜も豊富で、忙しい時の手抜きご飯としてかなり重宝しています^^
2種のピッツアとパンチェッタパスタ
こちらは、ラ・ジョストラの商品
食材は北海道の食材を中心に使用し、季節野菜には安平町にある減農薬栽培の自社の畑で栽培した野菜を使用しているそうです^^
トマトの味が濃くて、満足度高い!
ピッツアも冷凍ということを忘れてしまう味わいでした
薪・炭仕立てのベーコンのステーキ リンゴのソテーを添えて
こちらも北海道を代表する商品といっても過言ではない、北広島・エーデルワイスファームのベーコン
リンゴのソテーを添えると、さらに豪華になりますっ!!
すでにお腹はパンパンだったのですが、このベーコンは残すわけにいかないと、すごい勢いでパクつきました(笑)
デザートは、甘さ控えめな、コーヒーの味わいをじかに楽しめるティラミス
森彦のリキッドコーヒーを使用しています!
なるほど!リキッド珈琲ってこんな風に使うことも出来るんだ~
と、今回はアイデアもたくさんもらえた試食会となりました^^
昔から社交辞令という風習が苦手で、お中元やお歳暮なんかもとりあえず形だけ~というのがどうもしっくりこなくて好きではなかったのですが、
本当に贈りたいものを贈ったときのシアワセ感
相手の想いが伝わるものを受け取った時の喜び
この2つの気持ちを体感した時、贈り物って素敵な行為だなぁと心底思いました^^
贈って北海道で扱っている商品は、まさに北海道在住の私たちが自慢できる商品が揃ったサイトなんだなぁと思いました!
商品ラインナップはこれからも増える予定とのこと。
そして、こんなキャンペーンもやっているそうですよ
驚きの再会~弐ノ蔵
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2020年11月6日(金) 11:40
元、葡萄酒倉庫の場所に、【弐ノ蔵】が先月10月8日にオープン
お寿司好きの方ならピンとくるかと思いますが、あの変態鮨【鮨ノ蔵】の2号店的存在
そして私の中ではまさかの組み合わせでした!!
カウンターに立つのは、以前こちらの特集でご紹介したことのある、おたる千成の釜石一男さん
小樽のお店をお辞めになって旅立つことを聞いてはいたのですが、まさかまさかの円山での再会!!
何でも釜石さんは以前から鮨ノ蔵のファンで、井川さんのストーカーだったとか(笑)
色々なご縁があり、この場所で弐ノ蔵の大将としてお寿司を握ることになったそうです
※ちなみに、普段井川さんはこちらにおりません
小樽でお会いした時よりより女将な雰囲気になっていた奥様
笑顔が相変わらず、ステキです♪
弐ノ蔵はカウンター5席のみで、18:00~と20:30~の2部制
まずはナチュールの泡で喉を潤します
噂によると、葡萄酒倉庫時代の秘蔵のワインなんかも色々あるそうです^^
1皿目は蕪のすり流し
優しい旨味で、一気に胃袋活性化!!
それにしても映えるライティングです^^
目の前でかつおと山わさびをすりおろしていた、おひたし
辛みも香りも抜群で、シアワセな一皿
日本酒の進むつまみが続きます!
お皿もいちいちカワイイ♪
ここで、見覚えのあるお皿がやってきました!
鮨ノ蔵のスペシャリテ、冷たいタチのフライ
安定の美味しさ(≧▽≦)
さらにきました!鮨ノ蔵のカズチー!!
もう、日本酒が止まりません~~~
ここで出てきたのが、ガリならぬガリフラワー!
鮨ノ蔵ではガリは出さないけど、弐ノ蔵ではガリを出そうと思い、さらに一工夫してカリフラワーをガリに見立ててお出しすることにしたそうです!
これがまた、美味しいんです(≧▽≦)
またまた美しい器が・・・
普通のなめこ汁と思いきや、濃厚な魚の出汁!!
もう、ワクワクしっぱなし♪
でもって、握りの一貫目がまた素晴らしかった
ねぎまに見立てたという握りに使用しているのは江戸時代の小皿
その演出にさらにワクワク!!
そして、美しい握りが食べるスピードに合わせて次々と・・・
個人的に、このくらいのサイズで食べるウニが一番スキ♪
最後はトロ巻を手渡しで^^
それにしても釜石さん、楽しそう♪
何だかこちらまで和みます~
そんなわけで、つい、日本酒も飲まさってしまいました^0^;
こちらで終わりかと思いきや、実はもう一つの“カズチー”があるんですとのこと!
“一男が作ったチーズケーキ=カズチー”だそうです(笑)
水だし珈琲もセットで出てきて、寿司屋らしからぬ〆!
完全予約制・おまかせコースのみのお寿司屋さんとなると、少々入りにくい印象を持ってしまいがちですが、釜石夫妻の明るさがその不安を取り除いてくれるようなあったか~い雰囲気で、個人的には理想のお寿司屋さんでした!!
また行けるよう、仕事頑張ろう^0^
南十勝取材・帯広編~期待以上だった、春香楼 広小路店
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2020年11月5日(木) 21:23
帯広の夜のお楽しみは【中国料理 春香楼 広小路店】
少し前から食通の方々が、帯広にこんなクオリティの高いお店があった!と、大絶賛していて気になっていたのです^^
日中に訪問した碧雲蔵の川端杜氏もそのうちの一人で、夜行くんですと話すと、『広小路店のほうだよね?』とおっしゃるので、もう一店あることを知る
聞くと、オーナーシェフのお父様がやられているらっしゃる薬膳中華のお店が本店で、駅から少し離れた場所にあるんですね!
でもってこちらのお店、中央店を閉めてリニューアルオープンした形のようです。
アーケード内の奥まった場所にあるので、Googlemapを見て行っても一瞬通り過ぎちゃいました^0^;
20人弱くらいの小さなお店で、今はおまかせコースのみ
この日はシュワシュワを1杯いただいた後、甕だし紹興酒をいただきましたが、ナチュールワインもボトルでオンリストされていました
お通し的な最初の一皿・砂肝とセロリの八角煮込みで、すでに胃袋つかまれた感アリ!
こちらはホタテ
見ただけで鮮度の良さが伝わってきました~
砂肝同様、一口でトリコ・・・
こちらはイカ
どのお料理も薬味の使い方がとても良いのです!
食べた後、少ししてからジワジワ来るんです!!
やはり、薬膳中華がベースになっているからかなのでしょうか?
こちらチャーシューなのですが、チャーシューをこんなに上品に食べたのは初めてかもっ
見た目だけでなく、味わいも上品♪
こういう味付けのチャーシューは酒のアテになります^0^
中華風ブリ大根
上の白いのはなんと、梨!!
果物の甘味と酸味ってお料理のエッセンスになるけど、この使い方には驚きました~
エビマヨではなく、エビの卵白揚げ バターナッツのディップ
くぅぅ~、センスよすぎっ!!!!
十勝若牛の台湾風朧豆腐仕立て
な、何この旨みのカタマリ的な一皿っ?!
あまりに美味しくて、今までの美味しいのが一回リセットされた感じです(笑)
そして嬉しかったのが〆
な~んと、麻婆豆腐ライス付き!!
デザートではなく、麻婆豆腐で締めるとはっ
痺れもしっかり効いていて、今回のコースの〆に相応しい麻婆豆腐っ
思わず白米にも頂いちゃいましたよ~
器もどれもステキだったし、失礼ながら帯広にいることを忘れてしまうほどの雰囲気でした!!
季節ごとに行きたくなるお店です^^
南十勝取材・帯広編~これからの酒蔵の在り方が学べる碧雲蔵
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2020年11月5日(木) 15:48
帯広で立ち寄りたかったところの一つが、今年帯広畜産大学構内に新設された酒蔵【碧雲蔵】
上川大雪酒造の帯広支部的な存在
まだ一般的には解放されていないので、入口も殺風景
ショップになる予定のこのスペースも冷蔵庫も空っぽ
そのような状況ではありますが、上川大雪酒造の総杜氏である川端さんが、蔵を案内してくれました^^
ある意味、貴重なショットかも!!
ちょうどスタッフさんが洗米を終えて、道具を洗浄しているところでした
あれ?女性ばっかり!
昔は酒造りの場は“女人禁制”と言われていましたが、そもそも酒は女性が作っていたという歴史があるのです。
その辺りの話しは触れると長くなるのですが、 川端杜氏曰く、最近は昔のような重さの米俵もなく、女性の力でも作業が出来るようになってきたこともあり、蔵も女性の働き手を歓迎しているようです^^
それにしても、スタイリッシュな蔵です!
いい意味で、酒蔵らしくない(笑)
前出の黒いタンクは水を貯蔵するタンク、そしてこちらは酒を絞る“やぶた”
タンクは特注で黒いカバーを作ってもらい、やぶたは中古品を塗装し直して使用しているそうです。
それだけで、“魅せる”蔵になるのです!!
古い歴史ある酒蔵ももちろん魅力的ですが、働く側にとっては、働きやすい環境の方が嬉しいに決まってますし、特に女性は見た目が大事!
中でもステキ過ぎる!!と思ったのが、仕込みタンクの作業場がバリアフリーになっていること!!
通常は狭くて急な階段を上り下りしなくては行けなくて、結構危険なんです。
そしてこのフラットになった理由が作業の効率化だけでなく、十勝の冬はものすごく凍れるので、地下に埋めることによって凍結防止にもなるのです!
ちなみに麹室のみ、2階にあるそうです
こちらはプレートヒーター
最後の火入れ処理に使用するものですが、加熱殺菌処理が早くて品質の劣化が少ない酒が造れるそうです
必要な部分には惜しみなく設備投資し、より効率よく美味しくて売れる酒を造る
そのモデルが成功すれば様々な場所で酒蔵を新築することが可能になるということで、いわば実験的な要素もあり、そして実際に函館でも酒蔵を建築中なのです^^
こちらの画像は、碧雲蔵の公式Facebookページの画像をコピーさせていただきましたが、瓶詰めの作業がスタートし、11月13日(金)より、十勝管内で販売がスタートされるそうです!
まずは純米酒からとのことですが、川端杜氏曰く、十勝管内には農業などに関わる方が多いので、日常でグビグビ飲めるようなお酒も作っていきたいということで、本醸造も販売予定があるそうです!
ちなみにこちらは、先日の【外で飲もうよ!道産日本酒日本酒プロフェクト】で出して頂いた、碧雲蔵仕込み第1号の日本酒
今回の取材で初めて知ったのですが、酒米自体は上川にある緑丘蔵で使用しているものと一緒で、仕込み水のみ違うそうです。
その仕込み水ですが、この辺りは中硬水なので、ミネラル感があり骨格がしっかりしているとのこと!
しまった~
飲んだはずなのに、アウトドア飲みでおだっていたので、記憶が曖昧だ~(;’∀’)
次に飲むときは、意識して飲んでみることにします^0^;
それにしても、ますます目が離せない上川大雪酒造!
函館も取材に行かなくちゃ!!