札幌100マイル

Sapporo100miles編集長・オサナイミカのつぶやき

美味しかったもの・楽しかったこと・教えたいこと・気になったこと 思いのままにアップしております

2011年10月 の投稿一覧

久し振りに恵み乃さんへ

先日、久し振りに行ってきました
出産してから握りを自宅で食べたことはあったけど
お店で食べるのはホントに久し振りです

お酒は文佳人を、ちょっと燗につけてもらいました


  
お刺身はお任せで。青ソイに秋刀魚、シャコにまぐろにつぶ、もうすぐ終わっちゃうししゃもありました^^

20111031-03.jpg  20111031-04.jpg
マグロのステーキ やっぱりマグロは焼いた方が好きかも^^
2杯目は写楽、福島・会津若松のお酒です。フルーティでワタシ好みの味わい^^


20111031-05.jpg
この日はいつも息子を預かってもらっている、母へのお礼を兼ねて行ったのですが、
ししゃもの刺身もシャコも始めて食べたとのことで、大変喜んでくれました
特にマグロのステーキはすごく気に入ったようで、連れて行って良かったです^^


20111031-06.jpgすっかりおばあちゃんにも懐いてくれた息子、
寿司屋デビュー!
といっても、まだ座敷ですけど^^;

今日は玉子くらいしか食べられなかったけど、
そのうち、トロ!!とか言っちゃうんだろうか・・・(笑)


子育てって、周りの協力が無いとホントに大変だって思います
これからも頼れるところは素直に頼って、
楽しく子育てしていきます

新生・茶月斎でイノシシ女子会

   
同じ区画内で西角から東角に移転した茶月斎へ、先日ようやくお邪魔出来ました
ん?ここ??と、飲食店の入り口っぽくない雰囲気


店内の雰囲気も、昔の茶月斎とは全く違うので、一瞬戸惑ってしまう

システムは以前と同じく、
5250円で一部セレクト可能なコース仕立て
ただし、20時以降はアラカルトも
オーダーできるようになったみたい

みんなはビール、私はウィスキーソーダ割りで乾杯

あっさり系の生春巻き風の前菜からスタート


  
セレクト一品目、フォアグラの茶わん蒸し。このサイズの意味が、一口目で分かった濃厚さ


  
シャキシャキ野菜とエビのサラダ
そしてセレクト二品目、春巻。今宵はホタテとユリ根
サツッ~ホクッ~フワッ  シンプルなのにしっかり心をとらえる春巻
茶月斎初の亥女子も、かなりテンションが上がってきました^^


  
合鴨の肉だんごと白菜とカブのスープ
やさし~~~~ 最近、こういう優しい味のスープがたまらなく愛おしくなります^^;



ちょっぴりピリ辛な穴子とトマトの炒め物。食もお酒も進むなぁ~


20111029-11.JPG  20111029-12.JPG
お腹いっぱいでしたら他のものに変えてもイイですよと言われたのですが、
一同に、『全然大丈夫です!』と言う事で、ちまきが登場
みんな、もう一個食べられるくらいの勢いで完食


全体的に優しい味わいだから、これだけ食べても疲れないんです
亥年の私たちにふさわしいコースです(笑)


20111029-13.JPGということで、デザートもしっかりいただきました
紹興酒のアイスや杏仁豆腐なんかもありましたが、
この日はお茶のプリンを選択

プリティな桃饅頭も登場
お持ち帰りでもイイですよと言われましたが、
こちらも全員、完食^^;




20111029-14.JPG   20111029-15.JPG
こんなに食べてるけど、お酒もがっつり飲んでました。紹興酒・お燗です
いやはや、恐るべし猪突猛進・亥女子



20111029-16.JPG今宵の会話の中心は、
先日スリランカに旅行してきたAちゃんの旅トーク
もちろん、お土産は紅茶
まるで業者のようにそれぞれの特徴を説明
素晴らしすぎる(笑)

それにしても、今まで海外旅行の選択枠に
スリランカなんてこれっぽっちもなかったけど、
Aちゃんの話を聞くうちに、全員がスリランカのトリコに・・・

話だけじゃなく、ものすごく美しく輝いていた
Aちゃんのお肌が、みんなをトリコにしたのです
どうやらアーユルヴェータが効いた模様
亥女子に今一番オススメの場所かも^^




20111029-17.JPG今宵は盛り上がりすぎて
一軒で終わってしまったけど、
次回、スナックで2次会したら、
これでボトルキープしようと
素晴らしい絵馬を持参してくれたOさん

次回が楽しみ(笑)


秋のスイーツは満腹感があると思う






栗にサツマイモ・・・秋のスイーツはその素材自体が食べ応えなるものばかりなので
一つ食べ終えるとかなりお腹が膨れます

だけど、もうひとつ食べたくなっちゃうマジックがかかります^^:

先日ふらりと立ち寄った大丸札幌店のきのとや
見るからに美味しそうな秋スイーツがたくさん!!

奥のさつまいものパイは、中がスイートポテトで角切りのさつまいもも入っております
見た目の倍はボリューム感じます^^;


これは秋スイーツではないと思うけど
細長いシュークリーム、
食べやすくていいかも^^


甘い物の取材で食べまくってるときは
しばらくはケーキ無理っ!! とか思うのに
気が付いたら普通に食べたくなってるのがすごいよなぁ

秋の夜長はやっぱりスイーツだぁね^-^


北大イチョウ並木、今年も美しく輝いていました

20111028-00.JPG

20111028-01.JPG

20111028-02.JPG

20111028-03.JPG

20111028-04.JPG

20111028-05.JPG

20111028-06.JPG



もう、言葉は要りませんよね・・・
今週末くらいまでかな
皆様もぜひ、足を運んでみて下さい。損はさせません

とある日の春のすけ

   
先日、まだ春のすけの夜の部を知らない知人と共にお邪魔しました
秋の夜長って、なんとなく春のすけが似合う感じがするなぁ~

一杯目は中山君セレクトで勢起 槽しぼり
さすがのセレクト、ますますお酒が飲みたくなる良い頃合いの酒^^

   
ワタシの中では定番のさきいかの天ぷら やはり日本酒が進みます


   
豚肉の煮込みとワサビ入りポテサラ ホントにもう、どれもこれも酒ありきメニュー(笑)

   
   
いやぁ、4人いると色んな日本酒が一度に飲めてイイね~
店のお酒、全種類制覇的な感じでしたわ

それにしても素敵なラインナップです^^
中山夫妻、二人とも年々パワーアップしているなぁ



今宵はお蕎麦までたどり着けました^^ 新蕎麦ですよ♪
やっぱり、新蕎麦は若干緑がかっていますね~

すでに太いお蕎麦しか残っていなかったのですが、
逆に酒のつまみになって良かったかも^^
ということで、お蕎麦は塩でいただきつつ、しっかり日本酒を飲みきった夜です

アツイスポット・まごころ食堂 喜び屋

チャリティーディナーの後、もう一軒行きましょう!!と言う事になり、
タクシーに乗り込み向かった先は【まごころ食堂 喜び屋】

カウンターだけの小さなお店なんですが、何でもLIVEまで楽しめるという、
ご一緒した、Oっちイチオシのお店


   
お通しがこの日は3種類からセレクト出来て、ワタシはブロッコリーをセレクト
そしてドリンクはハイボール
ハイボール、すっかり市民権を得ており今やどこにでもあるドリンクとなりましたが、
久し振りに、美味しい!!と思えるハイボールを飲みました^^

丁寧+まごころ込めて作ると、ハイボールはこんなにも美味しくなるという、お手本みたいなハイボール^^


とてつもなく居心地が良いので、すっかり常連気分な感じで盛り上がっておりますと、
LIVEが始まりました
この日はLOTUSのボーカル君がお休みだったので、急きょ女性スタッフとのデュオにて開催

ジワ~ッと胸にしみる切なくて優しい歌声とギターの音色に癒されました~~


と、そのあと一瞬貸切になったのをいいことに、ギター本をめくりながら
ギター生演奏でのカラオケが始まってしまいまして、大いに盛り上がってしまいました(笑)


この日はチャリティーディナーの後だったので、食べ物を全然オーダーできなかったのですが、
ホントにハイボールが美味しくてお替わりし続けてしまった^^;
今度はお腹空かせてきます!!




   
すっかり午前様となり、帰ろうとしたところ軒先でパンを販売しておりました
店長のお友達のお店のパンみたいです。なんかいいなぁ~、こういう感じ^^

角食をお土産にいただいてしまいましたが、とっても美味しかったです♪



最後に素敵なポーズで決めてくれたのが店長の荒木さん
ドンパでした(笑)

この年になって、自分がすべきことがようやく見えてきたお話に共感
荒木さんの想いが、お店の雰囲気に表れているんだと納得した夜です^^

【まごころ食堂 喜び屋】
札幌市中央区南7条西4丁目菅原ビル1F
011-512-2656
17:00~翌5:00
不定休






★お知らせ★
不定期でコメンテーターとして出演中のHBC グッチーの今日ドキッ!
本日は【どっちを食べたいでSHOW】のプレゼンテーターとして出演!!
ワタシ、オサナイが推薦するのは先日、きたキッチンフェスティバルで出会った鍋パン♪
これね、ホンキでやめられない・止まらない美味しさなんです
だから自信を持って推薦したのです^^

ということで、皆様の一票、お待ちしております
※放送は16:00過ぎとのことです

チャリティーディナーbyテルツィーナ

トラットリア ピッツアリア テルツィーナで行われた
第4回チャリティーディナーに先日、初参加

このチャリティーディナーは売上から
原材料費を差し引いた金額を、
震災の義援金として寄付すると言う趣旨のディナーで
札幌を代表するイタリアンのシェフが、
前菜からドルチェまでを提供するという、
なんとも贅沢なイベントです


毎回、イタリアの州をテーマにコースが設定されるのですが、
今回はウンブリア州という、イタリア半島の中心で緑豊かな州なんだそうです

  
まずはエントラータ(イタリア語で入口という意味なんですね^^)
鹿肉のパイ包み焼き ポルチーニクリームソース 白トリュフをまとった塩
こちらはoggiの高尾シェフが作成

運ばれてきたその瞬間からトリュフの香りが私たちを包みこみました><
鹿肉の特徴もしっかり活かされてるところが、鹿肉好きなワタシ的にかなりヒット!
ポルチーニの濃厚ソースがまた、鹿肉に激マッチング!!




アンティパスト一品目はリストランテ テルツィーナの小川シェフの作品、
スペルト小麦と蒸したウナギ、イタリアンパセリのサラダ

小川さんの作るリゾットは絶品だけど、これもまたそのニュアンスが活かされていて
ものすごく美味しかった~~^^



アンティパスト二品目はテルツィーナの森田シェフ
チッポラータとは、玉ねぎで作るスープの事
上品な甘みの、ホッとさせてくれる味わいに一同、ほわ~ん



プリモその1、Sagraの村井シェフの作品は
落葉、しめじ、なめこ 色々なキノコのストリンゴッツィ

ストリンゴッツィはウンブリア州の郷土パスタ
パスタと言うよりうどんのような食感、初めて食べる味
落葉などのきのことの合わせ方が大変バランスがよくて、さすが村井シェフ!!と唸ってしまった


ちなみに奥に見えるのはウンブリア州のパンなのですが、
なんと、全く塩を使用していないので味が全然ありません
でも逆にソースなどをぬぐって味わうのにピッタリなんですよね^^


  
プリモ二品目はテルツィーナの岡田シェフの作品、
ウンブリチェッリのマッツァ・フェガトソース

ホントに舌を噛みそうになる名前ばかりだけど、
ウンブリチェッリは小麦粉と水と塩だけで作る手延ばしパスタの名称だそうです
ちょっとピリ辛なソースでした

で、泡もなくなったところでメインに備えて赤をオーダー
せっかくなのでのウンブリア州のワイン、初めてかも!
若干癖があり、パンチを感じるのですが、お料理に合わせるとすごくナチュラルになるんです

やっぱりその州の料理とワインって合うんだなぁ~と実感




カルネは鴨胸肉のロースト ギオッタソース
マガーリの宮下シェフの作品ですが、この日は参加できなかったので、
レシピ提供ということで、仕上げたのはテルツィーナの堀川シェフ

鴨肉がとても柔らかかったので、もしやと思って聞いて見たらやはり滝川産でした^^
ゴボウのピューレとチップスがすごくいいアクセントになっています
そこに柑橘系の味わいもうまく溶け込んで、さすが!ってうなずける一皿



20111023-22.jpg
そしてドルチェはoggiの大澤パティシェールの作品、
秋の枯葉のイマジネーション 梨、栗、シナモン ほろ苦いチョコレートのコラボ

この名称からして素晴らしいと思うけど、そのまんま素晴らしかった~~




この内容で6000円(ドリンク代は別途)は、ハッキリ言ってお安いと思います




本日のディナーをふるまってくれたシェフたち
みなさんテルティーナの堀川シェフの後輩なんですよね
改めて、札幌のイタリアンの層の厚さを実感しました

このイベントはご自身のお店を休んで参加するわけだし、
原材料費を差し引いた分は全て義援金として寄付するので儲けはありません
こちらに収支内訳もしっかり載せてあります)

テルツィーナの堀川シェフは、自分たちが無理なく出来ることで被災された方々へ
お見舞いがしたいとおっしゃってました
確かに・・・無理をしても支援って続かないですもんね



イタリアの州は全部で20州、今回は4回目
このイベントは2ヶ月に一度のペースで開催されているので、
全部の州を巡るには、これから3年はかかりますが、その年月って逆に大事だなぁって思いました


次回は12月6日、テーマはトレンティーノ アルトアディジュ州
毎回あっという間に満席になるようなので、気になった方はお早めに席予約を!
※私ももう、次回の席押さえちゃいました^^


トラットリア ピッツエリア テルツィーナの電話番号は
011-221-3314

らんこし米ワンコイングランプリ

   
昨日はホテルポールスター札幌で行われた、らんこし米ワンコイングランプリの
本選選考会に参加してきました

ワンコイン(500円)程度で作れる、らんこし米に合うお料理
しかも8割以上が蘭越産野菜であることが条件

なかなかハードル高いのでは??と、思いきやさすが蘭越、食材が豊富なんですね~
なかなかバラエティに富んでいて、まったく食べ飽きしないメニューたちでした^^
以下が本選に登場したお料理たちです^^


鶏肉の中華風野菜あんかけ


じゃがオムレツ


米ナスとしそみそ


蒸ししゃぶとごまみそだれ


カボチャとたまねぎのクリーム煮


どれも野菜たっぷりで、食べ応え満点!
個人的な感想を言うと、ご飯のお供と言うより、酒のつまみ的なメニューも・・・(笑)
参加者全員で投票した結果は

1位 米ナスとしそみそ
2位 蒸ししゃぶとごまみそだれ
3位 鶏肉の中華風野菜あんかけ


ほぼ、私が思った通りの順位でした^^
やっぱり米ナスのしそみその甘辛い味わいは、ご飯が進んじゃいます♪



その後、お米の食味テストというイベントも行われました

20111023-07.JPG   20111023-08.JPG
20111023-09.JPG基準のお米のほか、A・B・Cのお米があり、
基準~A、基準~B、基準~Cと言う感じで食べ比べ、
白さやつや、香り・味・粘り・柔らかさが
基準より劣るか優れているかを評価するのです

自己判断をより高めるため、会場での私語は禁止!

こちらも個人的に言いますと、
基準米が美味しすぎて、どれもちょっぴり響かない^^;

しいて言うと、Cが一番基準米に近いかな~
と、米の種類を後から種明かしをしていただくと・・・

基準米~らんこし米ほしのゆめ
 A~ゆめぴりか
 B~ななつぼし
 C~茨城産こしひかり

と言う事でした

いやはや、貴重な体験をさせてもらいました
是非次回は、各市町村の同品種のお米(ゆめぴりかだけとか)を並べて
食べ比べ大会をしてもらいたい!!



20111023-10.JPG
今回は茨城県と福島県の札幌事務所の関係者も参加しており、
作物の生産現状や風評被害についてなども講演していただきました

実は茨城県は北海道の次に耕地面積が多く、農家戸数も第2位(1位は福島)だそうです

そして、冬になると茨城産の野菜かなりの量が入ってきているんですよ~
確かにスーパーで茨城産はよく見かけます
茨城と北海道の関係、けっこう親密なんですね^^



オイシイものをいただいて、お勉強もできて、とってもいいイベントでした
これからもこの手のイベントは各市町村でがんがん仕掛けて欲しいなぁ~

パラドックス~岡本和行写真展

先日、ひょんなことから知り合った岡本和行さんの個展
10月5日のスタートと同時に行こうと心に決めていたのに
ちょうど仕事が立て込んでしまい・・・
気が付いたら明日(23日)で終りだぁ~~~
ってことで、さっき思い立って行ってきました^^;

場所は南円山の住宅街にある
ギャラリー ミヤシタ
ホントに住宅街で、雨の中では見落としそう





今回は今まで撮った花の写真をすべてモノクロで印刷した作品がずらりと並んでいます

写真と言われなければ繊細な鉛筆画かと思うくらい、不思議な質感なんです
そして作品を見つめていると、す~っと引き込まれていく妖艶な色気があります

なんだろう、良い意味ですごくイヤラシイんです!!
花をそんな風に感じたことが無かったので、最初にこの写真を見た時は本当に衝撃でした



岡本さんはもう
40年近くカメラマンとして活動しており
普段は広告や人物などの撮影をしているのですが
今回の作品は時間があるときに
趣味で撮影したものなんだとか

決して特別なレンズを使っているわけでなく
ここまでの質感を出す技術、
ホントに感銘を受けました




今回の作品のカラーバージョンのポストカードが1枚200円で売られてました
売り上げは全て東日本大震災に寄付するそうです
ワタシはお気に入りのお花のカードを5枚ほど購入してきました^^

ちなみにDM用のハガキが6種類もあるのですが、こちらは好きな数だけもらえちゃいます^^
   




やっぱり美しいものを観賞すると心が癒されます
忙しい中、無理矢理時間を作って行って良かった~っ


個展は明日23日(日)の17時までですが(OPEN12時)、
ぜひとも足を運んで欲しいです
特にお疲れのアナタに!!

取材の合間に紅葉も楽しむ


10月に入ってから、果樹園の取材で計1500キロほど移動中
北海道の広さを改めて実感している今日この頃・・・

運転は大変だけど、この季節はお天気に恵まれると、紅葉なんかも楽しめて、
結構楽しかったりします

何より、果樹園自体に癒されるし^^



昨日は支笏湖経由で大滝に入り、壮瞥町を経て、洞爺湖経由で帰宅
支笏湖の好況は大分葉も落ちてしまい、枯れかけておりましたが、
洞爺湖はイイ感じでした^^





20111022-07.JPG一眼を購入してから、景色や人物を撮るのが楽しくなりました^^
息子の一瞬のイイ表情も抑えられて、
ホントに購入して良かった♪

ちなみに私が購入したのはLUMIX G3

今のところ、全ておまかせで撮っているので、
一眼を使いこなしているうちには入りませんが^^;

そのうちね・・・




20111022-05.jpgそうそう、壮瞥町の岩倉観光果樹園で見つけたオイシイもの!
もものシャーベット(150円)です

シラカバ花粉症で生の桃を食べられないワタシにとって、
くだものそのものを楽しめる加工品は
大変喜ばしい一品

袋のままかじって食べるシャーベット、
ドライブの息抜きにピッタリ♪


pageTop