『北海道神宮』タグの付いた投稿
9月19日(木)にステキなイベントがありますよ^0^
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2013年8月22日(木) 22:16
お月見の宴
10の蔵元が北海道神宮に集結!
蔵が語る。あなたが選ぶ。
花咲醸酒 hana-sake43° お月見の宴
~きき酒チャンピオン大会予選・決勝同時開催~
日本酒に合うおつまみや道産チーズと日本酒のマリア―ジュを楽しみながら、
蔵元のお話も楽しめるという贅沢な内容!
しかも会場が北海道神宮 参集殿で、この日は中秋の名月!!
お酒がさらに美味しくなること、間違いナシですね^-^
参加蔵元は
男山
北の誉酒造
金滴酒造
国稀酒造
合同酒精
小林酒造
高砂酒造
田中酒造
二世古酒造
日本清酒 ※50音順
●日時/9月19日(木) 18:30~21:00
●場所/北海道神宮 参集殿(札幌市中央区宮ヶ丘474)
●参加費/おひとり様5,000円、ペアチケット9,000円 ※参加資格/20歳以上
●定 員/80名 ※定員になり次第、締切
●申込み/メール hanasake43@gmail.com
※件名を「月見酒」とし、住所・氏名・電話番号(当日連絡できるもの)・年齢
・きき酒チャンピオン大会予選参加の有無を入力して送付
花咲醸酒 hana-sake43°の公式サイトはこちら
判官さまはおひとつ100円になりました
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2013年1月7日(月) 13:14
初詣は諏訪神社に行ったけど、やっぱり北海道神宮にも行かないと一年が始まらない感じ^^
そろそろ人出も落ち着いたかなぁと日曜日に行ったけど、駐車場は長蛇の列でした^^;
裏手の方は並ばずに停められたので、そちらを利用して無事、お参り完了~
いつものお守りを購入し、六花亭へ
判官さまは1月4日から有料(1個100円)になったけど、やっぱり神宮に来たら食べておかないと^^
おみくじ、北海道神宮では大吉
でも、諏訪神社では末吉で、
どちらも油断せず、
しっかりと現状を見つめなさいというような内容
しっかり受け止めておきます。。。
やっぱり北海道神宮にはいかないと
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2010年1月4日(月) 10:41
初詣は1日の夜中に行っておりましたが、毎年恒例のことってやっておかないと何となく不安なものです^^;
ということで、北海道神宮にも足を運びました
ここ数年は車で行っていたのですが、久し振りに地下鉄&徒歩で行きました
円山公園を抜け正面の鳥居から入ると、何となくちゃんとお参りに来た感が沸きますね^-^
3日の夕方近くではありましたが、まだまだ結構な人出
で、毎年購入しているお守りを買い、またまだおみくじを引く
こちらは大吉ではありましたが、書いてあることはちょっと厳し目
どうやら今年は試練の年となりそうです
北海道神宮に来たらやはりこちらも頂かないと^^;
う~ん、やっぱり美味しい♪
そういえば今年の初スイーツは六花亭だったなぁ
お正月映画の後、なんとなく甘いモノが食べたくなって
フラ~ッとエスタに行ったら目に留まったのです
すあま好きなワタシ、六花亭のすあまは初めて食べましたが、
なかなかイイ感じでした
そうそう、この季節に食べておかなきゃならないお菓子といえば花びら餅
この日は購入しませんでしたが、今年もいくつか食べ比べてみたいなぁ~
2008~2009のアレコレ
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2009年1月1日(木) 21:36
熱でボロボロの年末、病院は3時間待ちで諦め、
自宅にあった薬を飲み、安静にしながら最後は気合で風邪を退治!
31日の夜には何とか普通に動けるように。。。
(いまだ声はちゃんと出てませんが…)
ということで、年越しそばは何とか頂くことが出来ました
今年は笹庵さんの手打ち蕎麦をいただきました
普段は暖かいので頂くのですが、笹庵産のそばだから冷たいのでいってみよう!
と思ったら大当たり♪
ダンナなんか実家で美味しい物食べてきたはずなのに、バクバク食べちゃうので、
思わず、『ストップ』をかけてしまった…
それくらい美味しかったです^-^
取りあえず、紅白を見ながら(テレビ画面から投票なんかに参加したりして…)
今年は姪っ子と共に年を越す
ちょっとゆっくり目に起きた朝は、毎年恒例の母のお節と
風邪の具合がちょっと良くなった時に何とか作ることが出来たお雑煮を頂く
好き嫌いの多い姪っ子も、残さず食べてくれたのがうれしい
(微妙に三つ葉の茎は残してたけど…)
そしてこちらも毎年恒例になりつつある、お正月映画
今年はウォーリーです
私、思いっきり泣きました
素直に感動と共鳴、そしてディズニー、さすがだよ!と関心
まだご覧になられていない方々、見て損はないと保障しますので
ぜひスクリーンで観て下さい^-^
ま、姪っ子は面白かったけど泣くほどではなかったとのことで、
泣いていたのは私だけでしたけどね^^;
映画の後は北海道神宮へ初詣に
今年はお天気にも恵まれて、気温も高くて道はべちゃべちゃ
(靴の中が大変なことに…)
自分も含めてだけど、普段信仰心がそんなになくても初詣だけは行く…的な行為、
ワタシ自身は平和だなぁ~って感じる一瞬なんですよね
だから、程よい混み具合にホッとしたりします
そうそう、改めて〆縄を見ましたけど、すごい迫力ですよね!!
5円を含める小銭を投げて
手を合わせた後は、
偶然見つけた
自分の生まれ年の100円玉でおみくじを引く
偶然、平成10年の100円玉もあったので、
姪っ子に手渡す
結果は吉。取りあえず、今年は争い事だけは控えます^^;
結果を確かめ合う3人。今回は珍しく大吉が一人もおらず、
中吉と末吉×2
結果が附に落ちないらしい下の姪っ子
そしてこちらも恒例となっております判官さま
前より流れがスムーズだなと思ったら、ホットプレートの数が増えたような気がしました
それにしてもお参りの後に頂く判官さまとほうじ茶は、なぜこんなに美味しいのだろう
もちろん、無料ということも一理あるのかもしれないけど、
私は有料でもきっと買うと思う
姪っ子が帰った夜、今年の飲み始めは
先日、若山先生が持参してくれた
若山先生が描いた焼酎をお湯割りで
つまみは勿論おせち
口の開いていた日本酒を片付けつつ、
まずは、お酒を飲めるまでに回復したことに感謝をし
2009年もまずは健康第一でいこうと
心に誓った夜
ということで、皆様2009年も何とぞよろしくお願い致します
札幌の魅力を改めて知る
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2008年10月27日(月) 16:49
『札幌の観光案内をして~』と、いざお願いされると
割りと思いつかなかったりするのが地元人
ずっと住んでいると、あまりに身近すぎて見えなくなったりするんですよね~
そんなわけで先日市の観光研修たるものに参加して、改めて札幌の『観光』について体感してきたのです
市役所前をバスで出発し、大通公園や北1条通りの説明もすでに受けつつて向かった先は【北海道神宮】
ものすごく天気の良い日だったので、大変気持ち良かったです
一番日本らしい場所ですので、特に外国の方に喜ばれるそうです
なんと、英語と台湾語のおみくじまで用意されているんですね!
で、この英語みくじがなかなか面白いんです
裏に日本語も記載しているので
イイ勉強になります
ちなみにエクセレント・ラックは確か大吉
私はグッドラック~吉でした^^;
予定はこの後も目白押しなので、半官様(10:00からの営業だそうです)を食べられないまま次へ…
本郷新記念 札幌彫刻美術館です
神宮からは車だと5分くらい、超高級住宅街の一角になります
そして、新館は本郷さんが実際に住んでいた家
めっちゃ広いです!
本郷新さんと言われても、
ピンとこない人もいるかもしれませんが、
大通公園にある女性が3人、
天に向かって手を挙げているブロンズ像は
テレビ塔と共に観光パンフに掲載されていることも多いので、
絶対見たことがあるハズ
ちなみにこの、虜われた人 I は、2Mの作品が
石狩にあるそうです
上のわだつみのこえもそうですが、
戦争を描いた重い作品であります
札幌は、意外に身近に芸術作品がある街なんですよね
そのことを今一度、再認識して歩くとかなり楽しめると思います
次に向かったのは
宮の沢にある白い恋人パーク
晴天の空ににそびえたつ時計塔は
一瞬、札幌にいることを
忘れてしまうような風景でした
入口の紅葉も青空に映えます
ここで童心にかえってクッキーにお絵かき体験!!
こういうのって、意外にハマっちゃうんですよね~
貧乏性なので、ある材料は全部使いたい…
ということで、こんな作品になっちゃいました(笑)
そのあとは工場見学
ちょうど分解筋なんかもしていて、なかなか興味深かったです
それにしても工場見学って、どうしていつまでも見ていられるのかなぁ
ずっと同じ動きなのに飽きないのが不思議
その後はランチタイム♪隣のレストラン梟巣(おうるず)へ
実は初めて行ったのですが、青い空にこの芝の緑は何とも表現しがたいコントラストでした
そんな素晴らしい景色を眺めながら頂いたのはハンバーグロコモコ
ハンバーグ、かなり食べ応え有ります!野菜もたっぷり食べられて◎
※本来はテラス席はもう閉鎖しているんですが、
この日は天候が良かったので、特別に開けていたそうです
バスに乗ってから、
工場見学でもらった白い恋人を
デザートに頂きました
やっぱ美味しいよなぁ~
さて午後の部は高速に乗って… つづく