札幌100マイル

Sapporo100miles編集長・オサナイミカのつぶやき

美味しかったもの・楽しかったこと・教えたいこと・気になったこと 思いのままにアップしております

『大通』タグの付いた投稿

ランチってホントにお得Byミア アンジェラ

先日、打ち合わせを兼ねたランチで、ミア アンジェラ池内に行ってきました
そうです、ミア アンジェラなどを運営している㈱イーストンの広報担当・リコちゃんと一緒です♪

本日は、1449円のAコースにしました


20080312-00.JPG
まずはサラダ

ドレッシングの味が好きな味だったので、
『自家製ですか?』って聞いたら、
『完璧な自家製ではないのですが、
手を加えてアレンジしてるんです』とのこと

なるほど!市販のドレッシングを自宅で使う時も
そんな風にひと手間かければいいのか!
と、深く感心する(笑)

パスタは3種類から選べるのですが、当然のように別々の種類を選択し、
取り皿を頂いて二人仲良く分ける!

根が欲張りなので、この食べ方が一番好きデス^^;




20080312-01.JPG
勇払鶏とルッコラのラグーソース

メニューを見た時、まず初めに目に飛び込んできたのがコレでした
ルッコラ大好きなんです&ラグーソースも大好物♪
お肉は細かく刻まれてなお且つ、ホロホロに柔らかいので、とっても食べやすい



もうひとつは、季節の野菜のトマトソース

やっぱ野菜でしょ!とのことで ^^;
女性二人の意見としては、野菜と謳うのであれば、もっともっと野菜がほしい!!
でもトマトソースの優しい味は、◎


お魚・お肉料理も選択性なので、もちろん2種オーダー



カジキマグロの香草セモリナ粉焼き フレッシュトマトソース



真狩産ハーブ豚のオーブン焼き サフランクリームソース


ちょっと~
本格的すぎじゃないですか~~~
またまた昼からワインが欲しくなるじゃありませんか(笑)


これだけでも大満足なのに、フォカッチャ・デザート・ドリンクも付いてます
これで1449円



実はちょっと前にもミア アンジェラ池内店でランチしたのですが、
その時はパスタランチ(1029円)だったわけです

私、どこへ行ってもパスタのコストパフォーマンスって難しいよなぁって
思ってる方なので、ミアアンジェラさんのランチも、まぁ普通かなと思ってたのです

で、たった420円プラスするだけでこの差ですよ!
思わず、『絶対Aコース頼んだ方がいいじゃないですか!!』と
声を張り上げてしまいました(笑)



というわけで、デザートは
ダークチェリーのクラフティ
  マスカルポーネヨーグルト添えです

ドリンクはエスプレッソにしました



ものすごく満足度大!
なので、話も大いに弾みました
(撮って・食べて・話してなので、かなり忙しかったけど)



一足先にリコ日記でアップされてますが、
画像はリコちゃんの方が明るいです
私がバックから携帯のライトを照らしてあげたおかげです(笑)

な~んて、私も一応そのやり方で撮ったのですが、
こうして見ると、やっぱりコンパクトカメラには限界がありますね^^;

卒業制作の域を超えた作品に出会う

札幌デザイナー学院で働く前の会社の後輩から、
『どうしてもミカさんに見てもらいたいものがある』と、連絡があり、
昨日足を運んできました。


20080306-08.JPG
廊下の片隅に、RSRで見かけるような小屋が…

『映像と詩と音楽とが融合したすごい作品なんですよ、
とにかく見てもらわないと、言葉では説明できないんです』
と、興奮気味に後輩は言っていたのですが、この外観だけだと、まだよく分からない


20080306-09.JPG
入口にかかっていたこの作品のコンセプト
おっ、文字のデザインがかわいい!私好み♪

で、なんで小屋に入るのだろう??

未だ、全容がイメージできない
『大体15分くらいなんですが、この中に入って下さい』
と、促されて小屋の中へ



20080306-10.JPG
これが小屋の中

15分立ちっぱなしで作品を観ます





衝撃でした…





どうしたらこんな作品を思いつき、作成できるんだろう

詩・映像・音楽・仕掛け…
見事なまでのバランスのよさ

とにかく観てもらわないと!確かにこれは言葉では説明できません


今の自分にちょっと自信がなかったり、方向性を見失って疲れちゃってる人は
きっと、一滴の涙、もしかしたら大粒の涙を流すことと思います
そしてそのあと、ものすご~く、スッキリすると思います





この作品は卒業制作で見事グランプリをとったものだそう
既に卒業制作展は終了してしまったのですが、
来週の火曜日まででしたら、作者のスケジュールに合わせて公開してくれるとのこと



もうあまり時間はありませんが、ぜひ作者の果澄さん に連絡をとって
あなた自身がこの時間を体感して下さい!!


※下記のアドレスにメールでご一報下さいとのことでした
kasumi231art@yahoo.co.jp


果澄さんは明日で卒業
今後は札幌を拠点にフリーで活動していくそうです
これからも、人の心を温かくしてくれる作品をどんどん生み出して欲しいなぁ

奇跡のクリーム☆ドゥ・ラ・メールで美しさUP!!

世界のセレブが使用しているというドゥ・ラ・メール

20080229-05.JPG

実は私、その手の化粧品情報に疎いので、まったく知らなかったのですが、
札幌の方もわざわざ東京で入手してるくらい、
一度使用したら手放せない化粧品のようです

その、ドゥ・ラ・メールが3月5日、丸井今井大通館1FにOPENするそうです
東京以北初だそうです

で、そのディスカバリーセッションというものに先日参加してきました
日々深夜まで飲みまくっている私にとって、かなり重要な仕事です(笑)


会場は、ル・バエレンタル
実際に商品の使用感を体験できるセミナーです

で、なんと軽いランチ付き♪

20080229-02.JPG
まずが、ドゥ・ラ・メールのカラーをイメージしたドリンクが登場
私はキウィ&シャンパンをオーダー
その他、ほのかなピンク色のカクテルと、普通のシャンパンもあり、3色で用意されておりました

もちろん、テーブルの花もグリーン


20080229-03.JPG
で、こちらが軽食プレート。さすが、オサレですね~
こちらを頂きながら、ドゥ・ラ・メールの誕生秘話などを聞きました。


なんでも、ドゥ・ラ・メールを開発したのは、航空宇宙物理学者の
マックス・ヒューバー博士だそうで、
数十年前に実験で大やけどを負ってしまい、自らの手でその傷を治そうと
12年・6000回もの人体実験を繰り返して、『奇跡のクリーム』を完成させたのだそうです


実は私、そのクリームのサンプルを先に試用しております
最初は外国製品特有の香りが気になったのですが、
それ以前に、究極のしっとり感を実感

朝起きても潤ってる!!

このクリームを顔につける時、手のひら全体で包み込むようにするのだけど
これがまた、癖になるくらい気持ちいいんですよ

で、今回はそのクリーム以外にもクレンジングからファンデーションまで
フルで使用することができました

20080229-06.JPG



20080229-07.JPG
私が一番気にいったのがこの、ザ・アイコンセントレート
専用のシルバーアプリケーターで塗布するのですが、
これがまた気持ちいいんです

そしてつけ終わった後、顔が激変!!

目がつり上がっている!!

こんなに速攻性があるクリームって…
ちょっとビビりました@@


20080229-08.JPG
そしてこちらのファンデーション
これがまた使用感がたまらなくいいです

なんと、ブラシを使ってつけるのですが、
さっと伸びてこれもまた気持ちいい

仕上げのパウダーもものすごく粒子が細かくて、
メチャメチャきれいに仕上がります



実は偶然同じテーブルにFMパーソナリティーの千葉ひろみさんがいて、
その時はお話ししなかったのですが、
昨日行った、さっぽろスイーツの審査会場にいらっしゃって、
『昨日もお会いしましたよね』って、声をかけたら、

『ものすごく、激変してましたよね!!もう一人の子と噂してたんですよ!』って
おっしゃってました


それくらい効果の高い商品です
お値段も安くはないけど、それだけの価値はあると思いました

今日の丸井さんのセミナーに行かれたtommyさんも
その驚きをレポートしてくれてますよ


もちろん今夜も使用したので、明日(もう本日ですね)のセミナーでお会い出来る方は、
私の目元に注目してみて下さい(笑)

佐藤~和さび~坐 和民

こばしさんをでてタクシーに飛び乗り、
本日ご一緒だったNさんとKさん、口をそろえて
『お腹はいっぱいだけど、しょっぱいものが食べたい』とのことで、
すし処佐藤に滑り込みで入店


20080227-09.JPG
いきなり内子
マリンブルーの器が素敵♪
そして、内子のしょっぱさがイイ感じ

20080227-10.JPG
以前も食べて感激した、巻物
え~っと。。。魚はこはだ?サヨリ??忘れてしまいました…
佐藤さんは、海苔がまた美味しいですよ!


20080227-11.JPG
そしてここで食べなきゃいけないのがコレ!
アナゴの白焼
千切のきゅうりと一緒に塩で頂きます♪


20080227-12.JPG
これもまた、素晴らしい酒の肴
エビ味噌

ついお酒を飲み過ぎてしまう
危険度120%のつまみです



20080227-13.JPG
ホントは丸ごとあったのに、
写す前に、あっという間に食べられて
残骸のようになってしまった煮アワビ

ホントにすごい勢いでした。。。



20080227-14.JPG
で、こんな素敵なおつまみのお供はこちら
作(ざく)恵乃智です

鈴鹿市でこんな美味しい桶を作っていたなんて…
またまた素晴らしいお酒を知りました

何でも、横に置いてある瓶で試飲用として頂けるらしく、
それだけ、『飲めば分かる!!』という自信があるんでしょう

確かに、もう一度飲みたいと思えるお酒でした






と、なんとここで終わったわけではありません
佐藤は22:30閉店なので、ここから合流することになったJさんのために、
和さびさんへ


20080227-16.JPG
ここでもつ鍋(笑)
もちろん、Jさんのためのオーダーでしたが、
スープがあまりにも美味しくて、少し食べちゃいました…

ここでは緑茶ハイと、若干休憩を頂いてしまいました^^;
無理は禁物ですから



和さびさんもあっという間に閉店時間となり、Nさん・Kさんは帰宅
酔っぱらいの中にシラフで合流したJさんは、カンペキ不完全燃焼状態(笑)
で、私はお付き合い致しましたよ~


20080227-17.JPG
じゃ~ん
なんと、坐・和民にこんな素敵なモルトがあったんです
オーナーズカスク。しかもかなりお手ごろ価格!!

普通の山崎より、まろやか感を感じました
ハッキリいって美味しいです

最初はソーダ割、その後、ロックでいただきました


20080227-18.JPG  20080227-19.JPG
で、最近のモルトのおつまみといえば揚げ物
やはり相性バッチリ!


深夜ということもあり、思ったより静かに飲めて、
意外に(失礼!)使えそうと思いました


いやはや、またものすごい飲み方をしてしまった…



【すし処 佐藤】
札幌市中央区大通西5丁目 昭和ビルB1F
011-210-7233
11:30~13:30 17:30~22:30
日休


【坐 和民】
札幌市中央区南1条西4-16-1 南館ビル2~4F
011-218-9811
17:00~03:00 金・土・祝前 17:00~05:00
年中無休

雪像の一部を作っちゃいました!!

本日は、大通西4丁目で市民ボランティアの方々で作っている
『ナルニア国物語』の雪像製作の体験取材ということで、
朝9時から万全の防寒対策で乗り込みました!!



ヘルメットと安全ベルトと手袋をお借りして、いざしゅっぱ~つ!


20080126-00.JPG
それにしても晴れてくれて良かった^^

20080126-05.JPG 20080126-06.JPG
ちなみに本日私が与えられた任務は、お城の壁面作り

ほぼ、出来上がっていたのですが、角や端の方の、
ちょっと木枠が入りにくいところを作るという、結構重要な場所でした(汗)




20080126-04.JPG
まずはベテランの方から、優しく丁寧にご指導していただき
さっそく取り掛かります


20080126-07.jpg

20080126-08.jpg
実は私、結構細かい作業が苦手なんですが、
(おおざっぱなO型です^^;)
でも、やりだすと結構真剣になってきちゃってかなり自分の世界に入ってました




使う雪は、遠いところから運んできたきれいな雪に
水を足してくっつきやすくします
(なので大変、高価な雪です)




それをバケツに入れて上まで運ぶんです
結構地道な作業です



午前中の作業は9:00~11:30、うち休憩が一度あります
で、本当は休憩で仕事に戻ろうとかと思ってたら、
担当していた箇所が、ものすごく中途半端な感じがして腑に落ちなかったので
そこが完成するまで頑張ろうと、もう一度上へ




で、ようやく納得いくところまで仕上がりました
ただ、相当微調整必要な感じでしたけど…
かえって仕事増やしたんじゃないかと不安

ちなみに、一ブロックつながっているのは間違いではなく
枠が入りきらなかったので、あとから削る状況デス



20080126-09.JPG
忙しいのに、帰る間際に記念撮影までしてくれました


本来は、ちょっとしかお手伝いできない人は、もっと単純作業だったりするようです
だから私はかなり貴重な体験をさせてもらったわけです


もう何度も見てきた雪まつりですが、
こんな形で携われて、ものすごく親近感と優越感!!

来年は、丸一日というより5日間くらいかかわって、
もっと完成していく様を体感したいかも
(実際そうやって、毎年参加しているボランティアさんもいるらしい)



20080126-11.JPG
ちなみに、雪像の一番上から撮影した図
向かいでは、自衛隊の方々が制作中でした



20080126-12.JPG
それから偶然、高橋はるみ知事が応援に来ていました


20080126-13.JPG
こんなデザインのジョージアを
差し入れしていただく

世界自然遺産シリーズ。知床


ぜひ来年はこの柄を、雪まつりの雪像で!!


● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

第59回さっぽろ雪まつりは2月5日から!!
公式ブログはこちら
HPはこちら

pageTop