札幌100マイル

Sapporo100miles編集長・オサナイミカのつぶやき

美味しかったもの・楽しかったこと・教えたいこと・気になったこと 思いのままにアップしております

『北区』タグの付いた投稿

6/19の北海道新聞・夕刊 こたえて!リクエストは「テラス席のあるカフェ」~SALU SALLUZA Cafe Terraza

外での飲食が気持ちの良い季節となりました!!
北海道は夏が短いから、そのチャンスを逃してはなりませんっ>0<
ということで、6月19日(水)北海道新聞夕刊・こたえて!リクエストのお題は
【テラス席のあるカフェ】


一軒目は北区・石狩街道沿いにあります
SALU SALLUZA Cafe Terraza
今年で10周年ということで、ご存知の方も多いのでは?

住宅街&交通量の多い道路沿いに建つのにもかかわらず、
ここだけ別世界のような空間を醸し出している建物です^^






今年に入ってからテラス席をプチリニューアルしたそうで、
一段と居心地の良い空間が出来ておりました!!
いやぁ、何時間でも入れそう^-^

    

20130619-04.jpg
そんなテラス席で味わえるメニューのご紹介^^
こちらはバター&デミのオムライス800円

20130619-05.jpg    20130619-06.jpg
チーズ&トマトのオムライス800円に粗挽ミート&温野菜900円
森の親子ライス800円などなど・・・


サルサルーサで使用しているお米は新十津川町産、農家直送の神田米「ふっくりんこ」
そしてこれからの季節の野菜たちは、自社菜園「Farm SALLUZA」のものを使用しているそうです!

野菜は店先で販売することも有るそうですよ!!


20130619-07.jpg
ちなみに水・木・金の11:30~14:30はドリンク付きの日替わりランチセットもあります^^



20130619-08.jpg今年の春から新しく登場したガレット

フランスの北西部、
ブルターニュ地方の伝統料理で
一枚一枚丁寧に焼き上げた
サルーサオリジナル、パリ&もちもち
クレープのガレット^^  900円~







20130619-09.jpg    20130619-10.jpg
そしてこれからの季節、特に恋しくなるパフェ!!

20130619-11.jpg
中でもこちらのパフェプレミアム800円は、系列店の北広島市にあるアルトラーチェのジェラードを使用
※何でもジェラートマエストロがいるそうですよ!行ってみなくちゃ!!
画像の2アイテムは9月までの期間限定なので、お見逃しなく!



20130619-12.jpg他にもあんみつやクレープ、
自家製ケーキセット等々、
裕に10分は迷ってしまいそうなほど
充実した品揃え^-^




20130619-13.JPG   20130619-14.JPG
20130619-15.JPG残念ながらお天気が悪い日でも
店内の居心地もかなりイイ感じなのでご安心を^^

どちらにしても、時間に余裕のある時に
じっくりと訪れたいお店であることは
間違いありません♪



20130619-16.JPG   20130619-17.JPG
20130619-18.JPG店内にはプレゼントにも喜ばれそうな
雑貨なども販売中

自家焙煎のコーヒー豆と一緒に贈るのも
ステキかも^^



サルサルーサの詳細はこちらでご確認ください^^


久し振りの恵み乃

前職の先輩であり、私の師匠ともいえる女性が、公言通り3年で脚本家デビュー!
しかもいきなりゴールデンタイムの刑事モノ(1話分)

前々からすごいとは思っていたけど、ホントにスゴイ女性です
やはりこれからも彼女の生き方を私の教科書とさせていただきます!!





そんな彼女が忙しい中、帰札されるとのことで、彼女の大好きなお寿司でお祝い
久し振りに恵み乃さんへ

カニも盛っていただきました^^




   
肝たっぷりのかわはぎ、ポン酢で食べても美味しい~~
一人1尾の八角焼きは山わさびで^^



手まりウニ!

事前に予算を伝えつつ、
お祝いのシャンパンも
持ち込ませていただきつつ・・・
(でもすぐに日本酒に走ったけど^^;)

全ての要望を応えてくれて感謝!

師匠も大満足されて東京に戻りました^^
次の作品も楽しみにしてます!!

丸雑炊ランチ! 四季 武むら

    
先日ランチでお初した、四季 武むらさん
実は以前、札幌市内ですっぽんを食べられるお店を検索したときに
こちらのお店の存在は知っていたのですが、行く機会がなく・・・

と、お初でご一緒したSさんが、武むらさんはいかがですか?と提案してくれまして
グッドタイミングで行くことができました^0^

それにしても 分かりにくい場所です^^; 入口も周りの住宅街に溶け込んでます・・・


    
メニュー見ると、丸雑炊1000円があります
これは気になる!!と、即注文

丸=すっぽんことなんですが、これがまた、イイおダシが出てるんです!!
見た目以上に主張している雑炊ですっ><

鶏とすっぽんの皮も入っていて、とにかく一度食べたら箸が止められなかったかも

小鉢も一つ一つ美味しくて、もう大満足^-^



お一人でやられているのに
焼き魚定食(この日は紅鮭カマ)やおでん、
この日は品切れしていたけど、煮魚定食
そして甘酢鶏なんかもあったりして、
これは全種類食べたくなってしまいますっ

壁に貼ってあった日本酒のラベルを見たところ
かなりワタシ好みなラインナップ^^0^

これは夜も来ないとだわ



【四季 武むら】
札幌市北区北24条西14丁目4-17
011-716-9000

秘密基地みたいな酒場~カモシヤ

お店の前を通るたびに気になっていたお店
日本酒と肴と15の特別席・カモシヤ

小さなお店だから予約なしだと難しいかな~
と、ダメ元でお店に入ったら、
テーブル席が運良く空いてました^^
個人的にはカウンターの方が好きだけど
今日のところはテーブルでガマン



  
日本酒、なかなか面白いラインナップ♪  グラスもステキ^^

  
こちらのウリでもある、自家製酒かす味噌漬けのおつまみたち
酒飲みにはこういうメニューがあるだけで満足なんです~
 
   
  

店長一人で切り盛りしているカモシヤ
お一人なのに、接客もしっかり心地良い
だからお一人様でもホッとできるお店かも^^

本日オープン!そば切り 黒むぎ

    
札幌駅北口、北大正門近く、私も時々利用しているBAR竹内のお向かいに、お蕎麦屋さんがオープン!
名前は そば切り 黒むぎ TAKU円山の姉妹店です^^

昨日、お披露目会がありましてワタシも参加させていただきました




   
元、スポーツジムとは思えない、オシャレな雰囲気^^
奥には個室にもなるテーブル席、手前には一人飲みもできそうなカウンターも^^
札幌駅北口に、この手のお店が出来てくれて、個人的にもかなり嬉しい!!
   




一品料理のメニューもいろいろありまして、この日はその中から5種類ほど盛り合わせで登場
器もステキ♪
奥はお水ではなく、日本酒(笑)

日本酒以外にも、ワインや焼酎など、ちょうどいい頃合いで揃っております


   
お蕎麦は手打ちの十割蕎麦 かなりのど越しスッキリな感じで、お腹が一杯でもペロリとイケる感じです
個人的につゆが甘辛くて好みでした^^

蕎麦や720円~、単品は420円~、
昼から会席もあり、23時30分まで通し営業なので、色々な使い方が出来そうです^^

なんと、飲み放題が1050円らしいです(個人的には飲み放題は苦手だけど^^;)

またゆっくり行かなくては♪

pageTop