『散策』タグの付いた投稿
中島公園を改めて歩く~鴨々川ノスタルジア・名所を巡るガイドツアー
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2016年5月12日(木) 19:40
昨年からスタートした、鴨々川ノスタルジアの活動の一環、中島公園・すすきのの各所を巡るガイドツアーが、5月7日(土)からスタートしまして、9日(火)に実施された、中島公園散歩ツアーに参加してきました^^
ちなみに土曜日が寺町すすきのコース、火曜日が中島公園散策ツアーコースになっています 集合場所は札幌パークホテルのロビー。
ここでガイドさんと合流して、さっそく散策へ^^
早速、パークホテル前にある、岩のような白い物体に注目。というか、今まで何回もパークホテルに来ているのに、この存在に全然気が付かなかった。。。
実はこれ、もともとココにあったものではなく、札幌パークホテルの前身・ホテル三愛の親会社が夕張の炭鉱に関係していて、そこから持ってきたものとの説があるようで、岩ではなく木なんですよ。
今度近くを通った時は触れてみて下さい^^
よく見ると正面の入口の通路や駐車場の周りは、桜の木でいっぱいなんですね~♪まだキレイに咲いている桜もたくさんありました^^
右側の淡くて可憐な色の花は、黒船ツツジという品種だそうです^^
中島公園に入る前から、『へぇ~~』と思うお話しが色々聞けて、さらにワクワク感が高まってきました^^
中島公園駅横の入口から、いざ入園!!
まずは向かって右側にある遊戯広場に注目。中島公園って札幌まつりで屋台が並ぶ時に来ることが一番多いので、この辺りもじっくり見ることがなく。。。
このレリーフも、見ているはずなのに注目したことは一度もなかったかも。。。よく見るとちょっと怖い^^;
このレリーフはもともと、中島公園の中にあった池の真ん中に設置されていたそうで、後から移設され、色も昔はブロンズではなかったそうです。
と、こちらのサイトの中島公園の歴史を見ると、すごく詳しく載ってました^^
正直、北海道大博覧会の存在や、山内壮夫氏のことも全然知らず・・・灯台下暗しと言いますか、ずっと札幌に住んでいると、近すぎて耳に入ってこない歴史がたくさんありまして(小学校の時に習ったのかもしれませんが、あんまり覚えていなく^^;) 文章だけでは記憶に残りにくいことも、実際に歩いてガイドさんからその場で聞くことが出来ると、俄然印象強く心に焼き付くものだと実感。。
こちらは敷地内にある、児童会館と人形劇場。実は日本で最初の児童会館という歴史があるそうです!そして人形劇場。札幌市内にはここ、こぐま座の他に、東区元町にやまびこ座もあるのですが、市内に2つも人形劇場があるのって、珍しいことなんですよ^^
人形劇って、子ども向けが主流ではありますが、大人が楽しめるのも色々あって、想像以上に奥深い世界なので、一度は体験してみて欲しい^^
あいにくの曇り空ではありましたが、風もなく、散策するのにはすべてがちょうどいいお天気!ところどころに満開の桜を見ることが出来、シャッター押しまくり状態(笑)
藤棚は、札幌まつりの頃には満開かな?
さて中島公園にこんな門があるのはご存知ですか&入ったことはありますか?? 実はワタシも数年前までは全く知らなかったのです。。。
門の奥には結構な敷地の日本庭園そして、国指定重要文化財の八窓庵があるのですが、ココだけ札幌じゃないみたいな空間です!!
この場所にある枝垂れ桜、バランスといい、周りの景観といい、カンペキな美しさでした!!
こちらが八窓庵。小堀遠州ゆかりの草庵風茶室があります。右の画像の小さな正方形が入口~躙戸(にじりど)で、昔のお侍さんは背が150㎝程度しかなく、茶室には刀を置いて入るという習わしから、そして外のけがれを躙口を通ることで落とし、地位・身分の高い人でも頭を下げさせる・・・という意で、入口は狭く作ったのだそうです。
ちなみにこちらの建物は元々滋賀にあったものを札幌の方が購入し、1971年に札幌市に寄贈され、この場所にやって来たそうですが、2005年に一度全壊しているんですよね。。
改めて見渡すと、様々な種類の樹木が植えられているんです。
赤松まであるなんて、知らなかった~
こんな素敵な庭園が無料で鑑賞できるなんて 素晴らしい!!もっと利用しないとだわ。。ちなみに開園は朝8:30~17:00までで、冬季は閉鎖されています。
桜の向こうにひときわ目を引くウルトラマリンブルーの建物
今年の6月21日リニューアルオープン予定の豊平館。明治天皇がご宿泊された元ホテル。(普通のレンズだと、うまく収まらない^^;)
こちらも国指定重要文化財。中島公園には国指定重要文化財が2つもあるんです!
北海道庁旧本庁舎や時計台などにも描かれている、開拓使が旗や建物に描いた「五稜星」(赤い星)が、豊平館にもありました^^
まだまだ色々聞きたいところなんですが、ツアーの時間は1時間半。意外と残り時間が少なくなっていて、少し駆け足気味に。。
そうそう、中島公園には天文台もあるんですよね!ちなみにに日本一小さい天文台とのこと^0^;
そしてこちらは日本でも有数の音楽ホールと言われている、札幌コンサートホール・キタラ
毎年7月にはPMFが開催されているので、世界中の音楽家が知っている場所かも知れませんね^^
クラシックは苦手。。。と言う方も、キタラのパイプオルガンは本当に素晴らしいので、一度は見て聞いた方が良いです!
ちなみに6月4日(土)にはワンコインで楽しめる、オルガンサマーナイトコンサートがありますよ^^
こちらはキタラの向かいにある、安田侃氏の作品。名前がこんなところにあったことをこの日、初めて知る。。。
その近くにあった、ライラックがすでにここまで開花していました! 来週はさっぽろライラックまつりも開幕トですね^^(ワタシは花よりワインなんですけどね・笑)
って、ココでもビール飲めるんですね!知りませんでした^0^;
おつまみも充実しているし、たしかジンギスカンも出来たはず。
実は一度も入ったことがない北海道立文学館(すみません、改めてゆっくり来てみます^^;)
この文学館の前の通りは桜ロードなんですね!!だいぶ散りかけてはいましたが、この場所も屋台が並ぶ時ぐらいしか通らないので、全然知りませんでした。。。^0^;
ところで桜は、ソメイヨシノの他に、八重桜や千島桜なども園内にはあり、、地面から枝分かれして生えているのが、千島桜ってことを初めて知りました。
それからシラカバの雄蕊と雌蕊はものすごく近いところに出てくるので、時期をずらして出てくることとか。。
ただ歩いているだけでは絶対に分かりえないことを、聞きながら歩くので、本当にあっという間の1時間半でした!!
札幌市民なら、中高生の時に一度は好きな人と乗ったことがあるであろう、中島公園のボート(乗ったら別れるって説もあったけど)
犬を散歩している人、ジョギングを楽しむ人、読書をしている人。。。 近所の保育園の子どもたち?も、楽しそうに駆け回っていました^^ まさに、今も昔も市民の憩いの場所!
下記の石碑や銅像は、中島公園設立に関わった方々のことを記されているそうです。
ちなみに戦争がはじまったころ、この手の銅像は銃弾にするのに撤去されたものが多かったようなのですが、この銅像がなぜか残っていて、何故残されたのかが謎なんだとか。。。どなたか知っている方はいませんか?^0^;
札幌の歴史を知るのに避けては通れない、中島公園の歴史。今回のツアーに参加しなければ一生知らずに終わっていたかも。。
観光客の方にはもちろんお勧めですが、札幌市民の方も、一度参加してみると、違う角度からさっぽろを見ることが出来るかもです!!
ということで近々、寺町すすきのコースも参加してみようと思います!
個人的にお気に入りのショット
こんな近くにこんな素敵な場所があったなんて…
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2008年5月26日(月) 22:04
先日、ゆっくりずむ北海道さんが企画している、
札幌盤渓 森のアロマテラピーと自然食ランチというツアーを体験してきました
円山公園入り口に集合して車でこちらまで約10分
ワタシ、30数年間札幌に住んでいて
このような場所があることすら知りませんでした
まず、そのことにカルチャーショック
結構立派な看板もあって、よく見るとコースも何通りかに分かれております
今日はゆっくり散策して約2時間ちょっとの、比較的こう配が緩やかなコースで
森を散策する前にちょっとしたゲームを開催
何種類かのカラーで分けられた厚紙をめくって、
その色と同じものをエリア内で探すというゲーム
赤を引いた私は、周りを見た瞬間は諦めモード
がしかし、よく見ると色々と赤も潜んでいるんです
黄緑のカードを引いた人もいたのですが、
逆に厳しくチェックされるので、難しかったりします
探しているときに、こんな立派なかたつむりにも遭遇!
かたつむり、何年振りに見ただろう…
それからちょっとしたゲームを行います
事前に仕掛けてあった人工物(小物とか、文具とかいろいろ)を
いくつ見つけられるかテスト!
3回までチャレンジ可能
かなり狭いエリアなのに、
普段、人工的な物に囲まれて生活していると、意外に見つけられないんです
でも私は見事2回目でクリア!!
後の二人は3回でもすべては見つけられず…(ここで私は勝ち誇った顔をする・笑)
他に、耳を澄ませていくつぐらいの音を聞き取ることができるかなど、
自然に慣れてから散策することによって、より深く楽しめるのだそう
早速、けもの道のような細い道を散策
楽な方のコースといえども、ところどころ結構なこう配があったりします
前に日にちょっと飲み過ぎた私(しかも若干、筋肉痛)としては、
ちょっぴり、最後までついていけるか不安に…
でも、森林浴が大変気持ちい!!
大きく深呼吸をするたびに、アルコールが飛んで行く感がありました(笑)
足元がよくはないので、下を見て歩くことが多かったのですが、
今まで見た事のない植物などをいろいろ発見することができました
正式名称すっかり忘れてしまいましたが、これはスミレのなかま
真上から見ると、とてもオサレでカワイイの発見♪
この辺りはすぐ下が石だったりするので、
根が浅く横に広がるように生えるのだそう
なので、このように根こそぎ倒れちゃうこともあったり…
そしてこんな記しまで!
去年のではありますが、
普通にいるんですね…
クマちゃんが
ただ、普通のクマは人間の襲うなんて
そう、ないらしいです
こんなキノコもウヨウヨ生えてました^^;
最初は不安を覚えたはずなのに、終わってみるとものすごく清々しく、
しかも2時間も歩いてたとは思えない感覚に…
こんな都心部にこのような場所があるなんて、
やっぱり札幌っていい街だ!!(笑)
ちなみに、こんな抜け殻まで!
途中でこんなビンゴカードも配布され
見つけられたら丸を付けて行くのだそうです
見事、2列ビンゴ!!
この後は自然食のランチへ・・・ つづく
東京下町ぶらり散歩
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2008年4月25日(金) 20:31
ようやく天気も回復した東京
子供のころ、下町に住んでいたというjさんにルートをご提案いただいたので、
今日は一人、下町を散策してみることに(何せ平日なので…)
教えてもらわなければ、降り立つこともなかったであろう、白山という駅から
ひたすら歩く
この辺はお寺が多いらしく、いきなりこんな面白い門を発見
象ですよ、象!
こんなの初めて見ました~
全く札幌にはない風景なので、ただ歩くだけですべてが新鮮
そして意外に緑が多い東京
ちょうど、根津神社という、ものすごく歴史のある神社で
つつじ祭りが開催中とのことで、足を運んでみました
平日だけど、結構人がいました(平均年齢は高かったけど…)
傾斜をうまく利用して植えられていたつつじの株は、3000ほどあるようで、
まだ満開ではなかったけど、見事な景色
思わず立ち止まって、シャッター押しまくり
乙女稲荷というところからふと、後ろの池を見ると
カメが甲羅干ししている!!可愛すぎ(笑)
そしてそして、ひたすら歩くと谷中銀座が見えてきました
わ~、なんかテンション上がるなぁ~(笑)
小腹が減ってきたところでなんだか美味しそうな物を発見
お肉屋さんのメンチカツです。TVや雑誌でも何度も取り上げられているようです
いままでメンチカツを美味しいと思っていなかった私、
ムムッ、美味しいではありませんか
揚げたてというのもあるけど、ものすごくサクッとしていて
全然油っぽくない!!
使用しているお肉がいいものだからか、ペロッと食べちゃいました^-^
見るもの全てが欲しくなる始末
(でも、魚とか豆腐とか買っても札幌まで持って帰るの大変だし、ここは冷静に…)
大満足気分でまたまた歩き、朝倉彫刻館へ
小さなアトリエだった建物を、増改築を繰り返して作られて今の形になっているので
ものすごく面白い造りなんです
しかも、朝倉さん本人が設計したそうです
作品等は撮影禁止だったのですが、五典の水庭という中庭は撮影可能
スゴイ!東京の都心にこんな贅沢な空間があるなんて…
縁側の椅子に腰かけ、時間が止まる…
ちなみに2階の窓から水庭を眺めるとこんな感じ
庭を取り囲むように建物が建っているのです
(今この土地買ったら幾らなんだろう。。。と、思わず現実的なことも考える)
屋上には庭園もあり、かな~り癒される空間でした
彫刻館からちょっと歩いたところには
こんな不思議な塀があったり。。
いろんな仲小路に迷い込むと、
楽しさも倍になります
が、方向感覚がしっかりしてないと、
大変なことになるかも・・・(笑)
そしてこの後、本日のメインイベント
あの、禁断の店へ!! つづく