『食べ比べ』タグの付いた投稿
9月25日(水)の北海道新聞夕刊・ほっと一息~素麺No.(そうめんナンバー)
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2019年9月25日(水) 16:23
9月25日(水)の北海道新聞夕刊・ほっと一息で紹介したのは、火~金の昼間だけひっそりと営業している【素麺No.】です。
店名の通り、素麺が味わえるお店です。
ちなみになぜ日中だけかと言いますと、夜は“日本酒バルowl”として営業しているお店をいわゆる“間借りスタイル”で営業しているからなのです。
そんなわけで階段入口に、見落としてしまいそうな小さな看板があるだけ^0^;
3階まで上がると、念のための看板がもう一つ
そんな感じなので、電話も日本酒バルowlの番号です^^;
と、夜は何度か来たことがあるオサナイですが、さすがに昼の雰囲気は初めて!
ココって、昼もステキなんですね!!
思わず、写真撮りまくってしまいました(笑)
さて、メニューの方はと言いますと、素麺は素麺でも、生麺と乾麺の2種類を楽しむことができます!
生そうめんは、西山製麺に特注で作ってもらった道産小麦100%の麺
食べ方のスタイルはかけ素麺・つけ素麺(温・冷)から選べます。
今回は、お店にお任せを致しまして、生そうめんを“かけ”で味わいました。(750円)
メニューに記載されていた通り“モッチモチ”の食べ応え!
麺以上にハマったのが“ダシ”
優しくてもしっかり記憶に残る、飲み干したくなるダシですっ(≧▽≦)
“素”で食べた後は、お好みで薬味アレンジ♪
これはちょっとクセになるかも~^0^
ちなみにかけ素麺は今のところ冷たいのですが、今後温麺も予定しているそうです。
そして乾麺はつけ麺(冷)で味わいました。(700円)
のど越しの良い、ツルッとした昔から食べているそうめん!
と言っても、家で食べているのよりはかなり上品な味わいです^^
そして、つけ麺の一番の特徴は“油”での味変!!
アボカド油を少し垂らして味わうと、先ほどとはまた違った風味に!!
辛いのがお好きな方には、唐辛子油もあります^^
と、どっちも気になって選べない~~と言う方にオススメなのが、+100円でハーフサイズの麺を追加するスタイル♪
これなら、一度に2種類の麺を味わえるので、違いが楽しめます^^
他に、炙りじゃこやあまから牛肉などもあるので、あなたのお好みの味を見つけてください^^
こちらは“本日のミニ丼(250円)”
そうめんだけじゃ、ちょっと物足りないかも・・・という男性陣もご安心を^^
そしてそして、素麺No.に行ったら、絶対食べてみてもらいたいメニューがこちら!!
白玉団子(250円)です!
色々な味わいで楽しめるのもそうですが、この白玉の食感がすごいんです^0^
なんでも水の代わりに“絹ごし豆腐”を使っているそうなんですが、いやはやそれだけでこんな感じになるの??と、ずっとうなりながら完食しました(笑)
どんな感じかは、ぜひ食べて確認を~~
==========
【素麺No.】
札幌市中央区南4条西1丁目パーキングとわ3F(日本酒バルowl)
011-839-3392
火~金 11:30~15:30 ※月休、土日は不定休
札幌ラーメンショーでハイボール香る夜♪
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2018年5月16日(水) 10:11
昨日、5月15日(火)から大通西8丁目でスタートした、【札幌ラーメンショー2018】
19時近くなってもまだ寒くない気温だったので、早速足を運んできました^0^
ブースによっては行列でしたが、程よい込み具合
席も無事に確保できたので、さっそくお目当てのブースへ・・・
といっても、下調べを全然せずに来たので、並ぶ直前で決める
ワタシはこちら、喰海の尾道ラーメンをセレクト
夕食時でしたが、10分ちょっと並んでゲット
ラーメンも大事ですが、アルコールも大事(笑)
あ!北海道限定のハイボール香る夜が300円で販売しているではないですか!!
これにはかなりテンション上がりました^0^
広島から出張で来道中のK君、一口飲んで一言、『全国販売してほしい~~』と、絶賛^^
そんな広島在住のK君の前で、あえての尾道ラーメン(笑)
ちょい濃いめの醤油味
『安定の尾道ラーメンの味ですねぇ。でも、イカ天フライをトッピングするのは地元でも聞いたことないですよ』
生産量日本一!というキャッチにつられて100円払ってトッピングしましたが、まんまと商戦に引っ掛かりました(笑)
でも、絵的にはかなりインパクト出ました^0^
まぁ、汁につけるとふやけるので、そのまま食べた方がいい感じもしましたが…(笑)
こちらはソラノイロの東京醤油ラーメン・旨味出汁ソバ
出汁が沁みる~~
見た目は地味ですが、これはかなりアラフィフ女子好みの味わいかも♪
愛媛・麺屋 凩×芦田屋の肉野菜たっぷり宇和島プレミアムちゃんぽん
ちゃんぽんって=長崎の印象だったけど、こんなちゃんぽんもあるんだ!!
と、一口食べるとちょっと癖になってしまう味わいでした^^
三者三様ならぬ、三種三様なラーメンを一度に楽しめてご満悦♪
アルコールがあったから、大いに盛り上がったというのも否定はしませんが(笑)
改めて、ハイボール香る夜はグラスに移して飲んだ方が美味しいと思ったので、次にラーメンショーに来るときは、マイグラス&マイレンゲを持参しようっと^0^
会場を出るころも大賑わい!
と、毎回思うけど、ラーメンチケットはセブンイレブンで購入できるのに、どうしてチケット売り場で並んで買うんだろう・・・
ラーメンを食べるのに、2度も並ぶなんて時間がもったいなさすぎます!
ゆめぴりかコンテスト2017 最高金賞は【留萌管内】でした!!
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2017年11月23日(木) 22:44
今年で3回目となる、北海道のブランド米【ゆめぴりか】のコンテストが、先日札幌グランドホテルで行われました。
実は今回、審査員(兼ブログレポーター)として、初めて参加させていただきましたので、その時の模様を詳しくご紹介します!
会場入口では、ゆめぴりかのたすきをかけた、ミス北海道米のお二人がお出迎え
そして会場では、コンテストが始まるまで、マツコ・デラックスのCMメイキングムービーが流れていました。
今年から、寺田心君も加わってますます面白くなったCM
「ななつぼしって、星の名前じゃないんだ…」っていう心君が可愛すぎます^^
※こちらのサイトでも公開中です
道内でお米を生産している7地区で事前に地区コンテストが行われまして、その参加者が紹介されます。
その後、審査員は別会場に移り、同じ条件で炊いたゆめぴりかを生産地を隠した状態で試食
皆さん、真剣な面持ち・・・かなり緊張感が漂っていました^^;
スタッフの方に撮っていただいた画像を見ると、ホントに緊張してたんだと、改めて思います^^;
それにしても白米を、こうして味わうのは初めての体験!
確かに食べ比べると、同じゆめぴりかでも甘さ・香り・食感が、微妙に違います!!
炊飯ジャーから茶碗によそっった瞬間と、時間が経った状態で食べても、もちろん違います。
制限時間20分の中で、どこに照準をあてるのが良いのか、やっぱりファーストインプレッションが大事なのか、それとも何度も確認して印象に残ったものがいいのか・・・悩みだすとキリがありません。
究極で言うと、それぞれの好みもあるともうので、1種類に集中することもないと思うのです。
今回は7種類あったうち、JAしずないはコンテストで決められていたロット数に満たなかったので、審査の対象ではなく参考商品でしたので6種類の中から、審査員それぞれが1位2位3位を選ぶ形です。
集計、審議が終わったのち、会場に戻りまして、審査委員長であります北海道大学 特任教授 川村周三氏より、最高金賞の発表です!!
見事金賞に輝いたのは、留萌管内でした!!
留萌管内は、他地区に比べて生産量が少ない(全道の4%だそうです)ため、3つのJA(JA南るもい・JA苫前町・JAオロロン)が協力しての出品
なので、最高金賞となったことが本当に励みになると、声を震わせて感想を述べていらっしゃいました。
そのアツいお話を聞いて、もらい泣きしそうになってしまい、少々こらえていたところを写されていました・・・^0^;
実際、日本海沿いの、それほど米の栽培に向いているとは思えないこの地区で、こんなに美味しいゆめぴりかを生産していたことにはかなり驚きました。
ちなみにこれまでの受賞地区は毎年違うそうで、今回食べ比べしても思いましたが、どこの地区のゆめぴりかもちゃんと美味しいお米であることは間違いありません!!
ゆめぴりかが販売されるようになって来年で10年
初めて食べた時の「なにこの、甘くてもっちりした北海道産米はっ!!」という感動は、今でも覚えています
基準に少しでも満たないものは、ゆめぴりかと名乗れないということで、大々的にPRした次の年、収量が極端に少なくてクレームになったことも、記憶に残っています。。
そんなゆめぴりかは、米の品質基準である、『特A』を7年連続で獲得し、今や全国区の美味しいお米!
生まれも育ちも北海道の私、北海道のお米が本州のお米に劣らず美味しいと思える時が来るとは、正直思ってもみませんでした。。
そして今回、審査員に関われたことで、ゆめぴりかが美味しいお米と認知されてからもなお、もっと美味しいゆめぴりかを作ろう!と、生産者の方がプライドと責任をもって携わっているんだなぁということを実感できました。
ちなみに最高金賞を獲った“留萌管内”のゆめぴりかは、このようなシールを貼って、12月10日ごろから数量限定で一般発売されるそうです!
北海道外でも、12月中旬から、こだわりの米穀店やどさんこプラザ有楽町店で、このような化粧箱に入って販売されるそうですよ!!
運よく見かけたら、一度試してみてくださいね^^
そして出来れば、最初の一口は何もつけずに白米のまま、じっくり味わってみてください!
そうそう、資料で頂いたこの冊子がかなり充実の内容で、機会があったらぜひ見てもらいたい!!(ホクレンに行ったらあるのかな?)
ちなみに表紙の色、少し飛んじゃってますが、実際は小麦色です~
==================
★北海道米LOVE FBページはこちら
==================
らんこし米ワンコイングランプリ
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2011年10月23日(日) 09:50
昨日はホテルポールスター札幌で行われた、らんこし米ワンコイングランプリの
本選選考会に参加してきました
ワンコイン(500円)程度で作れる、らんこし米に合うお料理
しかも8割以上が蘭越産野菜であることが条件
なかなかハードル高いのでは??と、思いきやさすが蘭越、食材が豊富なんですね~
なかなかバラエティに富んでいて、まったく食べ飽きしないメニューたちでした^^
以下が本選に登場したお料理たちです^^
鶏肉の中華風野菜あんかけ
じゃがオムレツ
米ナスとしそみそ
蒸ししゃぶとごまみそだれ
カボチャとたまねぎのクリーム煮
どれも野菜たっぷりで、食べ応え満点!
個人的な感想を言うと、ご飯のお供と言うより、酒のつまみ的なメニューも・・・(笑)
参加者全員で投票した結果は
1位 米ナスとしそみそ
2位 蒸ししゃぶとごまみそだれ
3位 鶏肉の中華風野菜あんかけ
ほぼ、私が思った通りの順位でした^^
やっぱり米ナスのしそみその甘辛い味わいは、ご飯が進んじゃいます♪
その後、お米の食味テストというイベントも行われました
基準のお米のほか、A・B・Cのお米があり、
基準~A、基準~B、基準~Cと言う感じで食べ比べ、
白さやつや、香り・味・粘り・柔らかさが
基準より劣るか優れているかを評価するのです
自己判断をより高めるため、会場での私語は禁止!
こちらも個人的に言いますと、
基準米が美味しすぎて、どれもちょっぴり響かない^^;
しいて言うと、Cが一番基準米に近いかな~
と、米の種類を後から種明かしをしていただくと・・・
基準米~らんこし米ほしのゆめ
A~ゆめぴりか
B~ななつぼし
C~茨城産こしひかり
と言う事でした
いやはや、貴重な体験をさせてもらいました
是非次回は、各市町村の同品種のお米(ゆめぴりかだけとか)を並べて
食べ比べ大会をしてもらいたい!!
今回は茨城県と福島県の札幌事務所の関係者も参加しており、
作物の生産現状や風評被害についてなども講演していただきました
実は茨城県は北海道の次に耕地面積が多く、農家戸数も第2位(1位は福島)だそうです
そして、冬になると茨城産の野菜かなりの量が入ってきているんですよ~
確かにスーパーで茨城産はよく見かけます
茨城と北海道の関係、けっこう親密なんですね^^
オイシイものをいただいて、お勉強もできて、とってもいいイベントでした
これからもこの手のイベントは各市町村でがんがん仕掛けて欲しいなぁ~
野菜に飢えてる貴方に…
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2007年10月18日(木) 23:02
昨晩は、ちょっとした会合が札幌駅の北口であって
久々に会った前職の後輩ちゃんら女4人で
サクッと飲んで食べて帰りますか~ということで、
最初、ぶあいそに行ったのですが、相変わらずいっぱい…
どうしようかと思っていた時に、北の菜路季 大地
という看板が目に飛び込んできたので行ってみました
フランスワイン好きの私としては、道産ワインしかないのはちょっぴり物足りないのですが、
今日はホントにサクッとの気持ちでしたので・・・
でも、この十勝ワイン白は、サッパリしていて飲みやすかった
しかも、めちゃくちゃ量が多い!!通常の2杯分入って600円
お通しはオクラとひじき
こういうのに飢えてたんですよね~
他にも野菜がたっぷり味わえるメニューが豊富
しかも産地はほぼ北海道
さすがホクレン直営店
ゴーヤは野幌産だし、SPFポークも味がしっかりしていて美味しかった!!
玉ねぎのサラダは今の私に必須な一品だな(笑)
それから、つぶとズッキーニの炒め物
これ結構ヒットです!!
こちらは 鹿肉の餃子
変な癖は全くなく、
でも鹿肉の肉々しさが味わえて
私は好きです♪
で、こちらが大地のウリでもある、じゃがバター
常時何種類かのじゃがいもが用意されていて
1個210円で好きな品種を選ぶシステム
確か、キタムラサキとコロール
お馴染みインカのめざめとアンデス(だったような…)
こんな風に食べ比べる機会ってほとんどないから、それだけで楽しい
思わず全種類制覇したくなります!
みんな、じゃがバターってこんなに美味しかったっけ??状態で
結構、ハマってたし^^
バターも美味しかったなぁ~
あと、このコロッケも大ヒット!!
北の錦の酒粕を使ったコロッケで、
まぁ、酒粕の味は特にしないんだけど、
サックサクでホックホク(ちょっとトロリ系)
イイ甘みがあって、私はソースなしでも全然OKでした
漬けものもズッキーニやら、・・・
あ、野菜の名前忘れちゃった。。。ウリ科っぽいやつ
※どなたか、覚えてたらコメント入れといて~(笑)
22時ラストオーダーだし、テーブル席がちょっとレストランチックなので、
私の飲みモードのときは微妙だけど、
(通常の人は十分だと思います・笑)
野菜がたっぷり食べたくなったら、また行きたいかも!