『日本酒』カテゴリーの投稿一覧
カンディハウス内覧会で、ヒトツメの火入れに出会う
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2018年5月28日(月) 11:47
北13条東駅の近くにある、カンディハウス道央のショールームがリフレッシュオープン!
その内覧会がありまして、先日足を運んできました^^
ちなみにこちらのラグマットは、テキスタイルデザイナー南村弾氏(ieno textile)プロデュースの国産ラグ《AU-JUTE》
ラグってデザインも重要ですが、その質感で全体の雰囲気が変わるんだなぁって思いました^^
今回のリニューアルで、各ブロックを【シンプル&ナチュラル】【ノース ノーブル】【アドバンス クラシック】の3つのスタイルで構成
それぞれ平米数が記載されているので、実際の部屋をイメージしやすい^^
個人的に、家具と小物の合わせ方がすごく好きな空間がたくさんあって、見ているだけで癒されました~
何度かブログでもアップしてますが、自分好みのインテリアに囲まれていると、それだけで心が豊かになるなって思います^^
あぁ・・・飲まさりそうな空間・・・(笑)
実は今回の内覧会、アルコールも楽しませていただけました^^
コチラは【顔が見えるお酒プロジェクト】のMy STORYというお酒
最初に生酒のヒトツメが発売になったのですが、あっという間に完売
5月23日に火入れ(ヒトツメの色がオレンジ♪)が発売になり、まさに発売直後に味わうことが出来たのです!!
カンディハウスでこのお酒を提供したのには、『造り手の顔・想いが見える』という思いが同じなんだろうなと、心に受け止めさせていただき、じっくり味わいました^^
今回、創業50周年を迎えたカンディハウスのお話を改めてじっくり聞くことが出来たのですが、すごく印象に残ったのがこちらの作品
【ハカマ】というデザインのテーブルだそうです。
こちらの脚をよく見ると、“ひだ”のようなデザインが施されています。
デザイナーは、ペーター・マリーというドイツ人の家具デザイナー。
当初はこの脚はひだ模様はなく、“ハカマ”というコンセプトを聞いた創業者でデザイナーの故・長原實氏が手を加えたそうです。
世界的なデザイナーの作品に手を加えるって、一歩間違えれば機嫌を損ねてしまいそうな行為ですが、信頼と尊敬の想いがあったからこその作品なのかなぁと・・・
そうそう、ワタシのブログでは何度か紹介しておりますが、カンディハウスって今や世界的に有名な会社ではありますが、本社が旭川だってご存知でしょうか?
でもって、本社のショールーム、ものすごく見応えがあります!!(すごすぎて、夢の国状態ですが^0^;)
今年もそのショールームや工場を隈なく見学できるバスツアーがあるんですよ♪
残席はあとわずかだそうですので、気になった方は今すぐご確認を!
ちなみに以前お伺いした時の様子はコチラにて♪
目と知識の保養はもちろん、胃袋も満たされます^0^
★ASAHIKAWA DESIGN WEEKの公式サイトはコチラ
昼呑み文化促進委員会発足?!【大衆食堂おへそ。】
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2018年5月24日(木) 11:17
実は前々から思っていたんです。。
ススキノラフィラの地下2階は、“昼飲み横丁”化した方がいいのではないかと・・・
そしたらそれを、実現してくれようとしているお店がオープンしました!!
そのお店は【大衆食堂おへそ。】
ススキノラフィラの開店時間10:00~21:00まで通し営業中
佇まいがまさに、昼呑みに相応しい大衆食堂!!
椅子は一升瓶用のコンテナ箱ですが、ちゃんとクッションがあてられているので、座り心地思いのほかよし♪
テーブルの上に置いてある調味料が、ちょっとカワイイところが女子ウケよし^^
さて、昼のメニューはと言いますと・・・
ドリンクはこちらのメニューはALL250円!!
定食以外の定番メニューも、ALL TIMEオーダー可能!!
女子4人でお邪魔したので、定食を1つだけオーダーして、あとは単品で楽しむことにしてみました^^
まずは乾杯!!
このひと際目立つ赤いドリンクは、“赤いおへそサワー”
トマトのサワーなんですが、ほんのり甘くて昼呑み女子会の乾杯に最高!!
ちなみにお通しのシラスおろしはお替わり自由♪
※定食オーダー時はお通しは無し
いきなりシナチク(笑)
ピリリと効いたコショウがアルコールに合いすぎる・・・
おへその半熟ポテサラ
なんと見事な半熟っぷり~~
そしてなんとにんにくチップのポテサラに合うことでしょう・・・
これは相当ズルいヤツ!!
汁だく冷やしたぬき豆腐と、昆布一番だしおでん~チョモランマ大根&あかいおへそ
いやぁ、いちいち女子が反応っしちゃう1皿ばかり!
そして、ちゃんと美味しいところがウレシイ!!
北海道タラフライ★タルタル定食 このボリュームで780円(税別)!
タルタルって、たまに食べたくなるんです!!
でもって、副菜が飲まさるヤツでして、、、思わずワンカップ頼んじゃいました(笑)
ちなみに瓶ビールや日本酒は自分で冷蔵庫から持っていくシステム
瓶ビールを仲間で注ぎあってワイワイ楽しむのって、昭和では当たり前の光景だったんですよねぇ・・・
今日は昭和女子しかいなかったけど、やっぱり盛り上がりました!!
そして女子的に盛り上がったのがこちら!!いなり。
メニューには、しんぷる・蟹カマ・佃煮・肉・海鮮とありまして、佃煮はニシンの甘露煮でした^^
これがまた、酒のアテにもピッタリで・・・(笑)
気が付けば2時間30分も経っていましたが、それでも16時前!!
地下ということもあり、一瞬何時か分からなくなってしまう辺りが、逆にいい!!(笑)
だけどそれぞれ、夕方からやらなくてはならないことがあるので、だらだら飲まない
『昼呑みって深酒にならないし、主婦にもウレシイ文化かもですね』とSちゃん
でしょ、でしょ!!
泥酔して人に迷惑をかけるのは論外ですが、楽しいアルコールは人をシアワセにしてくれるのです!!
ということで、個人的に『昼呑み促進委員会』会員として、これからも啓蒙活動していきます^0^♪
と、個人的に一番テンションが上がったのが、だるまハイボールがあったこと!!
実家の飾り棚に必ずと言っていいほどあった、サントリーオールド
これ、出している大衆食堂って、今の時代かなりレアですよ!!
ということで、7合目で飲みました(笑)
大分のペアリングにハマってつい、もう1杯・・・【処女牛 肉ノ蔵】
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2018年5月15日(火) 12:24
本日、5月15日(火)にグランドオープンする【処女牛 肉ノ蔵】 先日、レセプションパーティーに参加させていただきました。
まずは、乾杯のシャンパンから
こちらのシャンパンは、直接仕入れている銘柄とのこと。
サラダには刻んだドライパパイヤ。この味がシャンパンとピッタリ^^
そっか!ドライフルーツを刻むと、サラダのトッピングに使えるんだと、心のメモ帳に記載
サメの軟骨の梅和え
シャンパンにも合うけど、日本酒にも合わせたいなぁ~
(少し残しておこう)
低温調理した、青森産熟成鶏レバーペースト
ほんの少しの量なのにかなりのインパクト
お店から、こちらの赤を薦められたので、遠慮なく頂きました^^
今やなかなか予約の取れない寿司屋としても有名な【鮨ノ蔵】の井川氏がプロデュースしたという、肉寿司~うにく!!
ウォーターベッド調理法で火を入れた豊後牛の上にはウニ・・・
これは・・・やっぱり日本酒が飲みたい~~~
ということで、棚に並んでいた八鹿酒造の純米吟醸をいただいてしまいました^^;
ちなみに豊後牛も八鹿酒造も大分なんです^^
その土地の食材は、やはりその土地のアルコールが合う!!と、再認識した瞬間!!
そのあと出てきた、口の中でとろけた塩サガリも、個人的には日本酒が合うと思い、もう1杯・・・^0^;
さらに、ウォーターベッド調理のたてがみのお寿司!!
ヤバい・・・日本酒があっという間になくなってしまう~~
鶏皮のポン酢
もう、一升瓶ココに置いといてもらっても良いですか??って言いたくなる(笑)
かなりイイ感じになってきたところで、目の前の鉄板に、みるからにとろけそうなお肉が・・・
岩塩やピンクソルトなどはお好みで
もも肉とサガリ
思っていた通り、ホントにとろけました~~~
さすが、5年に一度の和牛日本一決定戦・第11回全国和牛能力共進会 内閣総理大臣賞受賞の豊後牛!!
それにしても、赤ワインより日本酒に合う牛肉です♪
〆に、肉茶漬けを一口出していただきました^^
このほかにも肉そばなどもありまして、しかも深夜3:00までの営業とのことで、しっかりコースでの利用だけではなく、小腹が空いたときにフラリと立ち寄るのもアリなお店だそうです!
アルコールも今回飲んだもの以外に、ペアリングを存分に堪能してもらえるようなラインナップだそうで、改めて試してみたいデス^^
デザートは葛餅
今回はカウンターを利用させていただきましたが、テーブル席もあり。
テーブルか人数に合わせて稼働できるので、こんな風に大人数でもりようかのうですが、普段は壁際に1テーブルずつの配置とのこと。
そしてVIPルーム(個室)もあります^^
この日はちょっと早めの時間からのレセプションでしたので、外が明るいですが、暗くなるとかなり落ち着いた雰囲気でしたよ^^
確実におだちます。そして酔います・・・【和食研究室 遊海新地】
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2018年5月7日(月) 18:54
先日初めて訪れた、新店【和食研究室 遊海新地】
ここんとこ行ったお店の中では、3本の指に入る“飲まさる店”でした!!
お店はBOX席とカウンター4席、10名ちょっとでいっぱいになってしまう小さなお店です
そのお店を福島出身の小賀坂さんが一人で切り盛りしているので、メニューには“世界一料理が出てくるのが遅い店”なんて文言が^0^;
この日も満席状態ではありましたが、お酒はすぐ出てきましたし、その上こんな素敵な酒器で小賀坂さんがちゃんと注いでくれます^^
と、こちらの酒器で飲めるのはカウンター席だけの特権だそうです!
ちなみにこちらのお酒、鹿狼山は福島の地酒で、たぶん札幌ではココでしか飲めないとのこと
最初の一杯にピッタリな軽くフルーティな味わいで、ついグビグビと・・・
でもって、こちらのお通し!!
自家製豆腐 炙りばっけみそのせ
おひとりなのに、一つ一つがとても丁寧♪
それにしてもこの、あまじょっぱい味噌の味わいはズルすぎる・・・
2人で行ったので、お通しが2種類出てきまして、こちらは本別町のゴボウを福島のお母さんに送って作ってもらったという、きんぴら
いやぁ、お通し2品だけで東北の味付けにすっかり魅了されてしまいました・・・
メニューを見ると、気になるものだらけ
それにしてもこのメニュー、文字だけなのにすごく美味しそうな雰囲気が漂ってきます!
お友達に書いてもらったそうなんですが、こういうセンスってホントに尊敬します~~
でもって、イチオシの玉こんにゃく~~~
今まで何度か玉こんにゃくは食べたことありますが、こんなに味の沁みこんだこんにゃくは初めてかも・・・
あぁ、また飲まさる><
そしておつまみ盛り合わせ
ツブのチャンジャ、ヤバすぎる・・・
そんなわけで、すっかり飲みに走ってしまったわけです^0^;
もうね、漬物がのん兵衛のハートをわしづかみする味付けだったり・・・
漬物盛り合わせって、こうでなくちゃ!!という理想の盛り合わせでした^0^
あぁ、もう止まりません~~~~
つまみに走り過ぎて小腹が空いてきたら、こんなおにぎりを出してくれたり^^
梅酒に漬けていた梅の実はデザート的な感じで♪
こちらはお隣の方がオーダーしていた炙りシメサバ
思わず撮影させてもらっちゃいました^0^;
次来たときは絶対オーダーしますっ!!
遊海新地で使用している食器は、震災の影響で今はもう作れなくなってしまった“相馬焼”のものが多いのですが、すごく馴染みがいいんです^^
お水まで相馬焼のタンブラーで出してくれます♪
〆にこんなサービスまで~!!
だから最後にもう1杯飲んじゃいました(笑)
ロックが好きで、お店の内装はRSRの雰囲気を演出しているそうです^^
ちなみにこのTシャツは福島弁
福島だけじゃなく、東北全体を盛り上げたい!という思い、そしてそんな小賀坂さんを応援したいという思いが直に伝わる、心地の良いお店でした♪
5月2日(水)の北海道新聞夕刊“ほっと一息”~醸造酒と天ぷらのお店 plur(プラー)
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2018年5月3日(木) 12:41
5月2日(水)の北海道新聞夕刊“ほっと一息”でご紹介したのは、住宅街の仲通にひっそりと行燈が灯る、【醸造酒と天ぷらのお店 plur】
カウンター7席と、4名掛けのテーブル席が一つ、ただしオーナーシェフの吉田さんがほぼ一人で営業しているので、テーブル席はほぼ使用していないそうです。
実はかなり前から気になっていて、一度紹介したいと思ってはいたのですが、あまり忙しくなってしまうとかえってお客様に迷惑が掛かってしまうかもしれないので・・・と、遠慮されていたのですが、このたび、お手伝いしてくださる方が入られたようで、今回の掲載となりました^^
その名の通り、日本酒やワインなどの醸造酒と、天ぷらをはじめとしたおつまみが気軽に(ちなみにノーチャージ)楽しめるお店です
日本酒は基本、ワイングラスでの提供。そしてワインは日本ワインのみ
とにかく飲ん兵衛大歓迎のお店でして、1500円以上飲む方は、料理を“会員価格”で味わえます!
そしてアルコールは、飲みたい量が選べます
こんな風に飲み比べしてみたり、気になっていた銘柄などを、色々試してみることもできます^^
日本酒のほとんどが四合瓶で、入れ替わる頻度も早いので、まめにplurのSNSをチェックすると良いかもです^^
天ぷらの提供にはどうしても時間がかかってしまうので、その前にアルコールと一緒に楽しめるおつまみもあります^^
こちらは人気の野菜の天ぷらの盛り合わせ
4種類の塩があるので、お好みで♪
ほたるイカの天ぷらって初めて見ました!!
揚げるとき、油跳ねないんですか??って聞いたら、『先日、お客様にも同じこと聞かれました』って、吉田さんが笑ってました^0^;
それにしても、このほたるイカの天ぷら、ずるいほど日本酒が飲みたくなる味!!
そして2Lのアスパラ!!
アスパラって、揚げた方が甘みとみずみずしさが増すと思うんです^^
そしてこれは、白ワインが欲しくなる~~~~
と、この日はアルコールはお預けだったので、近日中にアルコールを堪能しながら、再度天ぷらを味わいたいと思ってます!!
ちなみに月・水・木の12:00~14:00は、ランチ営業もしています
こちらはとある日の天丼♪
住宅街なので、遅い時間はそんなにお客様が来ないのでは?と、勝手に思っていたら、逆に遅い時間が混んだりすることが多いようです。
どちらにしてもカウンター7席のお店なので、事前に電話を入れてから行くのが確実です!