札幌100マイル

Sapporo100miles編集長・オサナイミカのつぶやき

美味しかったもの・楽しかったこと・教えたいこと・気になったこと 思いのままにアップしております

『おでかけ』カテゴリーの投稿一覧

旅の振り返り その七 栃木・仙禽酒造

20091121-48.JPG 20091121-49.JPG
宇都宮で乗り換え、向かった先は仙禽酒造さん
氏家という駅から歩いて行ける距離にありますが、かなり長閑な町でした

20091121-65.JPG
実は仙禽さん、今回初めて知ったお酒です。北海道にはほとんど卸していないそうで…

仙禽の禽は猛禽類の禽 
仙人の仙の猛禽類ということで、鶴という意味らしく、
ラベルが仙禽という文字を崩して鶴をイメージしたデザイン文字になってます!
ステキ~~

20091121-50.JPG
事前に連絡を入れていたので、蔵を見学させていただきました
創業は1806年!!梁に歴史を感じます・・・


20091121-51.JPG
20091121-52.JPG
ん?タンクの上に気になるもの発見!

全国の日本酒のラベルが貼られた
巨大パネル!!

見慣れたものから始めてみるものまで
すご~い!圧巻!!

でも、既にない蔵もたくさんあるそうで…

酒蔵は年々減る一方なんですよね
これ以上減らさないためにも
どんどん飲んでどんどん飲ませないと!!



20091121-53.JPG  20091121-54.JPG
この季節は既に酒造りに入っているのですが、快く見学させていただきました^-^


    20091121-55.JPG
20091121-56.JPG 20091121-57.JPG
仙禽さんは木樽仕込みのお酒も作っているんですよ! 樽を作っている会社は横浜にあるんですね


20091121-58.JPG
20091121-59.JPG 20091121-60.JPG
20091121-61.JPG
一日違うだけで全く表情の違うタンクの中

顔を近づけると芳香な甘~い香りに包まれます
近づけ過ぎると時々アルコールにむせたりします^^;

そして誤って落ちてしまうと即死です…



20091121-62.JPG 20091121-64.JPG
まだお酒になりきってない仕込中のお酒をちょっぴり味見
まだ乳酸発酵した米汁って感じです
でも、これを毎日飲んだらお通じ良くなって、お肌もツルツルになりそうです

最後に昨日搾ったばかりという新酒も味見させていただきました
う・うま~~~~~~~~い

キレイに飲み干しました(笑)

そのあと酒粕もちょっと食べてみたのですが、なぜかアーモンドの味が…
なんでだろう



20091121-69.JPG 20091121-70.JPG
仙禽さんを堪能した後は近所の酒屋さんでお買い上げ~
ここは仙禽さんだけではなく、栃木のお酒がいろいろ揃っているので
それぞれ気になるお酒を購入


そして次の目的地へ向かうため再び駅へ
駅前ではちょうどお祭りらしきものが開催されており…


20091121-71.JPG 20091121-72.JPG
買っちゃいました、餃子
実は昨晩飲んだ後、無性に餃子が食べたくなったのですがお店は既にやってなく
食べられないと思うとさらに食べたくなるわけで…

ここでその欲求が爆発(笑)

そんなに期待せずに食べたのですが、これがいい意味であっさりしていて
何個でも食べられちゃいそうなくらい美味しかったのです

やっぱり食べておいて良かった



20091121-73.JPG 20091121-74.JPG
そして仙禽さんで頂いたお酒を電車が来るまでの待合室でさっそく頂いてみました
う~ん。。。。イイ色です^-^   そして深みのある味です

次もあるので飲み過ぎちゃいけないと、ゆっくり頂きました


20091121-66.JPG 20091121-68.JPG
そして次に向う先は烏山!このローカル線がまたすごい!!
こんな古い電車がまだ走っているのねと、全員で驚きました

でも、ローカル線の旅はいいものですね~^-^
ということで、つづきはまた…

旅の振り返り その六 栃木・日光

20091121-33.JPG 20091121-34.JPG
5時30分ごろ、パチっと目覚め起床。あれ?いつ寝たっけ??
しかし、あれだけ飲んでも爽やかに目覚められる自分に驚く…

なんでこんなに早いかと言いますと、AM7:41発の日光行きのJRに乗るためデス
昨晩から日光行きは辞退すると言っていた先輩を除く6人で向かう
今回わざわざ金沢から参加のIさん、ギリギリセーフで乗車(笑)

日光行きのホームだけ特別仕様なんですね~


20091121-35.JPG 
向かった先は日光東照宮。抜けるような青空に映える山々の風景に、早起きした甲斐があったと感動
※山々の風景はタイミングを逃して撮影できず…で記憶に焼き付いてます

20091121-36.JPG 20091121-37.JPG
それにしても入口からして派手さ全開

20091121-38.JPG 20091121-39.JPG
20091121-44.JPG
20091121-40.JPG
20091121-41.JPG
見るものすべてにものすごい細かな彫刻… そしてぎっしり建てられたお堂の数々
さらには金と朱赤の派手な色使い

私は神社好きで、旅行に行くたびその土地の神社にか立ち寄るようにしてますが、
今まで行ったところとは明らかに雰囲気が違う…

普通は心が落ち着く場所なのに、なんだか心臓がドキドキ…
見終わった後、若干の疲労感

何事もやり過ぎはダメですよね^^;
でも、一つ一つの建物は本当に凄かった…まさに職人の技です


20091121-42.JPG 20091121-43.JPG
あ、唯一落ち着いたものと言えばこれ?(笑)
それと、本地堂の天井にある鳴龍にはちょっと感動



20091121-46.JPG 20091121-47.JPG
20091121-45.JPG
でも、建物以外の風景には癒されました
紅葉は終わりかけでしたが、まっすぐに延びる杉の木と正に真っ赤な紅葉
北海道にはない光景です




と、本来なら華厳の滝とか見て帰るのでしょうが、私たちにはもっと大事な目的があったので、
なんと滞在時間2時間弱と言う超高速の日光観光が終了
再びJR駅に向かい、お昼も食べる時間もとれない行程のため、朝昼兼用の駅弁を買い込み乗車


そして向かった先は…    つづく

旅の振り返り その四 栃木ココ・ファーム・ワイナリー


週末はJRとバスでココファーム・ワイナリーの収穫祭へ行ってきました
栃木自体、初上陸!
ちなみにココ・ファーム・ワイナリーとは、足利市にある知的障害者更生施設
・こころみ学園が運営しているワイナリーです


実は今回、昨年のオトナの修学旅行でもお世話になったSさんに、
酒蔵かワイナリーに行きたいとオファーしたらなんと、どちらも行けちゃう素敵なコースを組み立ててくれました
(Sさん、ホントにいつもありがとうございます~~~)

しかも、ココ・ファーム・ワイナリーではちょうど収穫祭が開催されている日程♪
なんと運の良いワタシ^-^

ちなみに上のステージにちょこ~~~っと映っている人物は勝俣サン
坂田明さんの演奏があったりと、かなり豪華なステージでした(笑)

20091118-23.JPG  20091118-24.JPG
がしかし、お天気はあいにく雨の予報…
でもきっと何とかなるさ~とか、今年のワタシはお酒に関してはかなり晴れ女だし!とか、
逆にいつもより人が少なくてイイかもよ~なんて、あくまでポジティブシンキング(笑)

ただ、移動中のバスの中での土砂降り加減に、さすがの私も栃木では力発揮できずか…
なんて思っていたら、なんと飲んでいる間だけ晴れるという、すごい状況に!!!
※ホントに帰ろうとした途端、降ってきたのです


20091118-25.JPG  20091118-26.JPG
収穫祭のシステムは、2000円のチケットを購入してワイン1本引換券&グラスを頂き、
好きなところに場所を確保し、レジャーシートを広げて気になるおつまみを購入し、楽しむわけです

今回は7人で訪れたので、もちろん7本!でも、チャイサー用に一本はジュースにしておきました


20091118-27.JPG
おつまみは結構本格的なものもあり、
どれもこれも美味しそうでした

思ったより並ばなくても購入できたし

一番印象に残ったのは、
メチャメチャ日本語のセールストークが上手な
チーズ売りの外国人

思わずブリー購入しちゃった
これがまた大ヒット!


20091118-28.JPG 20091118-29.JPG
なんの予備知識もないまま、ちょっと行列になっていたパンコーナーへ
こちらのパン、その場で焼いていたらしく、後から聞いたら例年恒例の大人気フランスパンだそうでう…

ちょっと待ったらタイミング良く焼きあがりを一番に購入♪
まさに表面カリッ・中身フワッなフランスパン

20091118-30.JPG 20091118-31.JPG
他にもガレットやらグリーンカレーやら、目移りしちゃうくらいいろんなものがありました

20091118-32.JPG 
こころみ学園ではシイタケの栽培もしていて、入口で試食を発見
とってもプリプリで歯応えのよいシイタケでしたよ~



20091118-33.JPG 
それから有料で飲める絞りたてワインやボトルワインも!
絞りたてはまさに、現在醗酵中です!!な感じで、タンクからくみ上げたときの日本酒と似た味わい

ちなみにこのカラフェもそのままお持ち帰りできるシステム


 
沖縄サミットで乾杯に使われたという、NOVO
これはホントに美味しかった!左のピノと比べても、私は断然NOVOでした
ちなみにグラスで1500円ですが、そのグラスもお持ち帰りできます



 

ショップの方も見学してきました

あ!ありました~~
中澤ヴィンヤードさんのクリサワブランが♪

そうなんです、クリサワブランは葡萄をこちらの施設に運んできて
醸造しているわけです
なので、とってもご縁のあるワイナリーなんですよ!




会場にはこころみ学園の生徒さんが
ワインボトルやこの葡萄の着ぐるみを纏って
記念撮影に応じてくれちゃいます

こころみ学園を取り巻くすべての人々の温かさが伝わる
とっても素敵なイベントでした
※あまりに楽しいので、飲みすぎ注意です!!(笑)



そしてこの後は夜の宇都宮で・・・    つづく

最後の最後まで

飲み続けてます…




やっぱり、電車の旅は楽しいです

2軒目は


島崎酒造さんに行って来ました~~!
ものすごい貴重なお酒を含め、15種類くらい試飲しました f^_^;


洞窟も見学したよ!!!

pageTop