『その他』カテゴリーの投稿一覧
食育と本育
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2015年10月14日(水) 11:50
先日、mogmagという、乳幼児期のお子様を持つママ向けの食育フリーマガジンの特集ページにに寄稿させていただきました。テーマは『おやこで一緒においしい絵本』
依頼が来た時、息子はどちらかというと乗り物系の絵本が好きだから、美味しい絵本なんて読んでいたかなぁ~と悩みましたが、思い出したら結構ありました!
今回は、“ねばらねばなっとう”をセレクトしましたが、“まほうのでんしレンジ”なんかも楽しかったなぁ~って、意外と自分が楽しんでいたりします^^
mogmagは食育がテーマ。ワタシも食育については日頃から頭の片隅において、意識はしています。が、人様にお教えするような凄いことはしておりません。。
あくまで自分で出来る範囲で。仕事もしているので、手抜きになること(というか手抜きだらけ)も多いですが、食べることが楽しい!と思ってくれて、食べ物に興味を持ってくれるということが、ワタシにとっては大事なポイントかなと思っています^^
そんな中で、食べ物がテーマの絵本はすごくいい食育教材かもしれません
と、そんな絵本で最近改めて思ったこと
やっぱり子どもにとって、絵本はすごく影響力があって大事なアイテムです!!いえ、子どもだけじゃなく活字を読むことは大人にとっても大事なんですけどね^^;
先日、キッズフォレストというイベントに出かけた時、今世界で売れているMAPSという絵本のワークショップがありまして立ち寄りました
絵本を見ながらお絵かきが出来たのですが、一瞬にして国旗に興味を持ちまして、気になる国旗を書き始めました。息子は数ヶ月で5歳になる4歳児ですが、小学校に上がるまでの子どもの記憶力って、ホントにスゴイですよね~
国の名前もどんどん憶えて、朝から“ベトナムしってるよ”“中国は星がたくさんあるよ”という会話をするんですよ~
ワタシも知らない国名が出てきて、そんなのあったっけ???って焦ってしまうほど^^;
今回に限らず、絵本から覚えたことはかなりあります(今どきの子どもらしく、iPadから覚えることも多いですが^^;)
そんな絵本を出来るだけ買ってはあげたいと思いますが、サスガに全て購入するまでの余裕もありませんので、まずは借りて読んでいます
幸運にも我が家の近くの新聞販売所が絵本の貸出しをしてくれていて、息子と二人で、毎回2冊の絵本を借りに行っています(最近、日本新聞協会の地域貢献賞も獲得したそうです!)※配達もしてくれるのですが、自分で選ばせたいので足を運んでいます^^
この本もそこで借りました! 親子共々ものすご~く、ハマっております!(かなり勉強になります^^;)
食育も本育も、親子で楽しむことが一番だと、4年半の子育てで実感した次第です^^
取りあえずMAPSは、早速購入することにします^^
お酒をより楽しむコツなど、緩めの講座を8月18日(火)15:00~、開催します♪
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2015年8月3日(月) 12:50
コープさっぽろ文化教室で、“創成川夕暮れ散歩塾”という、お酒をテーマにした、1回完結型のほろ酔いレッスンが6月から開講中なのですが、8月に私、オサナイが講師として立たせていただくことになりました。
講師と言えるほど人に教えられる立場ではないのですが、こよなく愛するお酒がテーマですし、より多くの方がお酒でハッピーになってくれたらと思う気持ちは誰よりもアツいということには自信がありますので、この機会にブログでは書けない裏話(?)なんかも含めてお話しできたらと思います^^
詳細はこれから打ち合わせなのですが、当日はテイスティングやお土産などもあるみたいです!!
8月18日(火)15:00~16:30、お時間のある女性の皆様(男性は同伴の場合は、可能なようです)ぜひ、ご参加ください^^
参加希望の方は、コープさっぽろ中央文化教室までお問い合わせください^^
☎011-222-4639(月~土 9:00~18:00)
http://culture.coop-sapporo.or.jp/central/
本日より、“きょうのKYOTO”で食レポアップしてます!
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2015年7月8日(水) 09:11
7月15日(水)から、ジェイアール京都伊勢丹で【夏のおいしい北海道展】が開催されるのですが、「北海道在住の方にぜひともLIVE感のあるレポートとコメントをいただきたい」というご相談がありまして、ワタシで良ければぜひともやらせて下さい!!ということで、先月3日間かけて道内各地を回ってきました^^
その時の様子をきょうのKYOTOという、ジェイアール京都伊勢丹の公式サイトで本日8日から7月16日(木)までアップされることになっております♪
と、今回のロケの走行距離が970キロ近く!!知ってはいたけど、やっぱり北海道はデッカイドウ!!ですね^0^;
初日は富良野&旭川で撮影&取材
富良野とみ川さんはラーメンショーにも出店していたので、札幌の方にもかなり知名度高いですよね、きっと^^
ワタシも名前だけは知っていたのですが、富良野でラーメンを食べるという選択枠が今までそうなかったものですから、今回初来店だったのですが、こんなにアイデア豊富でいて、ちゃんとオイシイラーメンを提供しているお店が富良野にあるとは、正直ビックリしました!
そして何より、富川さんの人柄に惚れました(笑)
その足で向かったのは旭川空港の近くにあるしんむら農園、
微生物農法でミニトマト栽培を行っている農園です
トマトって、ホントに様々な角度から進化してますよね。この微生物農法のトマトは今回初めて知り、食しましたが、とにかく香りが高くてビックリ
そしてまたまた、新村さんの人柄に惚れました!!この日はまだそこまで赤くなっていない状況だったのですが、そんな中でも、一生懸命赤いトマトを収穫して待っていてくれたのです^^
お土産に持たせてくれたミニトマト、あまりの美味しさに息子と争奪戦でした^0^;
日を変えて中札内村、花畑牧場~
トマムまでは結構な雨で、北海道らしいライブ感のある写真が撮れるのかかなり心配でしたが、ここで晴れオンナパワー発揮!十勝平野に入るといきなり青空が!! おかげでいい絵が取れました~~(きょうのKYOTOやガイドに載るワタシの顔写真もここで撮ってもらいました^^)
帯広からちょっと足を延ばせば行ける場所なのに、なかなか行かない中札内村。。久し振りに訪れた中札内村は、予想以上に楽しめるスポットもあり、再訪したくなりました^^
そして〆は小樽にある石舟庵で極生うに丼!!
もちろん塩水ウニ!こんなにてんこ盛りの生ウニを食べることなんて逆にありません!!食べて改めて思いましたが、ウニ嫌いの人はまだこの味を知らない人が多いのだろうなぁって思いました。。
札幌に住んでいても、知らない北海道がまだまだあるなぁと、今回の取材で改めて感じることが出来て、とても刺激になるお仕事となりました^^
そんな訳で、本日8日より全9回に渡って、商品の個人的感想を記載しておりますので、京都方面の方はもちろん、北海道&オイシイモノがダイスキな人たちに読んでいただけたら嬉しいデス^^
サイトはこちら
と、ホントは京都まで飛んで行って、物産展をリアルに体験したいところなのですが、この時期の北海道は何せ、イベント目白押しで、ワタシ自身もバッタバタでございます^0^;
ちなみに今回、すべての行程をご一緒していただき、ワタシの顔写真やガイド用の写真を撮影してくれたのはCLUTCHの浦島英希氏!!
国内外と飛び回っている、ものすごく多忙なフォトグラファーと一緒に仕事が出来たことも、ワタシにとってはこの上ない刺激になりました^^ (ちなみに運転までしていただきました><)
この場を借りて、ありがとうございましたっ^0^
※本当に美味しそうにたくさん食べてくれるので助かりました^0^;
家具のマチ・旭川を巡る~ASAHIKAWA DESIGN WEEK:2日目
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2015年6月29日(月) 08:31
盛大なオープニングパーティの後、せっかくの旭川ナイトということで少々羽目を外してAM2:30近くまで飲んでしまったワタシですが(そのお話しはこの後のブログで^^;)朝はしっかり朝食を食べ、シャトルタクシー乗り場へ向かいました。
まずは東神楽町にあります、匠工芸へ
もちろんこちらもシャトルタクシーで向かったのですが、正直こんな場所まで?!と、驚くほど人里離れた場所にあります^^;
なので、ものすご~~~く北海道らしい場所にあります!
ショールームは2階になっているのですが、窓から眺める景色がステキすぎっ!裏は森林、正面は畑に大雪山連邦・・・
そして展示している家具がまた、素晴らしい。。。この1角で良いので住まわせて下さいって叫びたくなりました><
と、イスはやっぱり実際に座ってみないと分からないものですよね~
見た目が好みというのはもちろん大事ですが、似たような雰囲気でも実際に座ってみると全然フィット感が違ったり・・・そんな中で“こえ、メッチャ座りやすい!!”というような作品に出会った時の喜びったら・・・><
それぞれが脳内で、この家具を置いた時の部屋。。。などと妄想しっぱなし(笑)
じっくり見学し、ふと入口横のテラス席を見ると、各テーブルに蕎麦?!
なんと、社長自ら打ったという手打ち蕎麦&BBQまで用意されておりました!これがASAHIKAWA DESIGN WEEKの特徴でもあるのですが、各工房やメーカーには旭川フルコースと称しまして、地元食材の食事やスイーツなどを振る舞っておもてなししてくれるのです!!
朝食を欲張り過ぎたせいで、お腹はまだそこまで減ってはいなかったのですが、手打ちと聞いたら食べないで帰るわけには行きません!!テラス席で心地よい風を感じながらの手打ち蕎麦、そしてビール・・・
あれ?本来の目的はなんだったっけ?と、思ってしまうほど癒されてしまいました^0^;
またまた心もお腹も満たされまして、大満足でタクシーに乗り込み、次に向かいましたのはTIME&STYLE
こちらは東京にショールームがありまして、2008年にここ東川町に自社工場を造ったそうです。こちらもまた、周囲は水田ばかりで、のどかな場所です。展示しているガーデン用のテーブル、この場所で一日読書をして過ごしたくなります。。
こちらは工場内も撮影OKとのことで、しっかり記録させていただきました。
最新の機械も導入されてはいますが、基本手作業な部分も多く、そして思っていた以上に若者が多いことにビックリしました!
丁寧に表面を磨いていた彼は、昨年行われた技能五輪全国大会で金賞を受賞し、今年の8月にサンパウロで行われる世界大会に日本代表で出場するそうです!!詳細はこちら
なんとまだ21歳!!今どきの若者は・・・って言葉はいつの時代もよく聞き、つい使ってしまう言葉ですが、こうしてまじめにモノづくりに取り組んでいる若者だっているんですっ
すっかり母親目線で見つめてしまいました^^;
カンディハウスもそうでしたし、たぶん旭川のほとんどの家具メーカーが取り組んでいるとは思いますが、製作の過程で出る木くずは全て集約して、燃料として使用しているので無駄がないんですよ!
TIME&STYLEの家具は木の削り方に特徴があります。繊細に見えるけど、実際は厚みがしっかりあるような、とてもスタイリッシュ!このデザインで仕上げられるのも、工場見学をすれば納得できます^^
次に向かったのは、TIME&STYLEから車ですぐのところにある、インテリアナス
看板は新しいのですが、たてものはかなり年季が入っています!!
工場内も見学させてもらったのですが、色んな意味でインパクト大! 家具より梁とか、建物に目がいってしまいました^0^;
こんな重そうな一枚板のテーブルとか置いておいても大丈夫?と、心配になったりして^^;
でもショールームの中はかなり明るくて、若い方にもウケそうな温かみのある家具や小物がびっしり!
木の洗面台とキッチン!技術があれば木で何でも出来てしまうのですねぇ
そして次は、北の住まい設計社へ
ワタシは昨年初めて訪れその佇まいに本当に感動し、焼き立てのパンを購入したのですが、つい先日カフェがリニューアルされたようで、より癒し度がUPしておりました!
残念ながらケーキ類は品切れだったので、紅茶のみいただきましたが、新緑の中降る雨の音がまた、素晴らしくて。。。
でも今回、もっと感動したのは、社長自らが案内してくれた工房です!
ちょうどお昼休みだったので、工場内は消灯されひっそりとしていたのですが、ここは元小学校だった場所で、中を覗くと下駄箱や黒板などがそのまま残されていました
「校舎が建てられてから100年使うつもりで、そのまま使用している」と渡邊社長
「そしてこの場所を森にも戻していきたい」ということで、グラウンドだった場所には植樹もしているそうです。たしかに建物が木々い覆われていました
そして一番関心というか、納得だったのが、「ここは学校。自分の知識や技術を若い子たちに教えて行くのが役目。道具を大事にすること~整理整頓も基本。昼休み前には使用した道具などはすべて元の位置に戻すことも、しっかりと教えています」とにかく工房内がキレイで、木くずも一切落ちていない感じでした
木や塗装などのこだわりを足早ではありましたが、しっかりコンセプトを聞くことが出来、見た目だけでなく根本の想いに感動
その後ショップ2階にある家具のショールームを見せていただので、より一つ一つの家具に愛着を持ってみることが出来ました^^
久し振りにどっぷりインテリアに浸かることが出来たファクトリーツアーも、気が付けば17時を回っており、楽しみにしていた18時からのカンディハウス主催のパーティへ向かいました
こちらのブログでカンディハウスのショールームの一部はアップしておりますが、なんとこのスペースがそのままパーティ会場に!!
好きな席に座って飲食できるという、まさにカンディハウスの家具の良さを体感出来てしまうパーティなのです^0^ そんなの今まで聞いたことがありません!!
テーブルにはビニールが敷かれていましたが、イスはそのまま。。 と、サスガにワインは白のみでした(赤のシミは簡単には落ちませんので^0^;)
ドリンクも食材ももちろん、道産にこだわったものばかり
ものすごい参加人数だったので、料理はほんの一部しか撮影しておりませんが、とにかくどれもクオリティが高い!(ちなみにテラス席で旭川ラーメンの提供もあったのですが、残念ながら胃袋が付いていけなかった。。)
これだけの人数分をこのクオリティで提供するとは。。。しかもショールームの家具を開放して食させていただけるとは・・・今回最大のおもてなし度!!
そして料理の監修にはoggiの高尾シェフ、ワインの監修には祥瑞の松岡氏が!!ちなみにどちらも旭川に縁があります^^
料理も凄かったけど、ドルチェはさらにすごかった・・・ ディスプレイが終わった途端、瞬殺でなくなっていきました^^;
会場内ではダンスパフォーマンスなどもあったり、撮影用の枠を持参したスタッフの撮影サービスも^^
たまたまご一緒出来た札幌の皆様と記念の一枚♪
2日間ですべてのメーカー・工房からではないですが、旭川家具の魅力・思いなどのお話しを聞けて、製法などはそれぞれのこだわりがあり、様々な手法があるということが分かりましたが、「自分たちが自信を持ってオススメするものをお客様に届けたい。そして喜んでいただきたい。さらに大切に長く使っていただきたい」というモノづくりの根本はやっぱり同じだってことが分かりました!!
ASAHIKAWA DESIGN WEEK2015は6月28日(日)で終了してしまいましたが、ショールームを併設している工房やメーカーは見学できるところもありますので、一度旭川のモノづくりの想いを体感してもらいたいと思うのです!
ちなみに2016年は6月22日(水)~26日(日)に開催が決定しております!!
家具のマチ・旭川を巡る~ASAHIKAWA DESIGN WEEK
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2015年6月28日(日) 08:42
6月24日(水)~28日(日)まで、旭川や東川の家具メーカーなどが共同で開催している、ASAHIKAWA DESIGN WEEK
以前地下歩行空間で行われた、カンディハウスのイベントでトークショーのコーディネーターなんかもやらせていただいたご縁もあり、(というか実は、インテリアの専門学校に行き、一時はインテリアコーディネーターも目指していたということもあり)、前々から一度いらしてみて下さい!と、アツいラブコールをいただいていたのですが、中々タイミングが合わずで諦めていたのですが、今回ようやく参加することが出来ました!
と、このASAHIKAWA DESIGN WEEK(以前は旭川家具産地展として60回も開催していたようです)、いつも素敵なDMが送られてきて、サイトの方もチェックはしていたのですが、実はイマイチ内容がつかめずだったのですが、参加してようやく理解できました^0^;
まず、24日~26日はインテリア・建築・デザイン・クラフト関係者など業界向け、そして27日・28日は一般公開という感じです
今回お声掛けしていただいた、カンディハウスの白鳥さん(安産祈願でお世話になった、SIMAISMというイスをデザインしたかたです!)のオススメプランにそって、まずは24日の10時に旭川駅へ!
ちなみにワタシは交通費節約のため、高速バスで行きました^0^;
そして駅構内にあります、ステーションギャラリーで28日まで開催中の「イタリアンデザインー原点をつくる」展を見学
椅子研究家としても有名な、織田憲嗣氏のコレクションが展示されていて、やっぱりヨーロッパのデザイン感ってハンパないなぁと、朝からテンションが上がってきました!※展示品は撮影禁止のため、入口のみ
見学後、徒歩7~8分で大雪地ビール館のある、蔵囲夢へ。ここのチェアーズギャラリーから、シャトルタクシーを呼んでもらうことが出来るのです
シャトルタクシーは、ASAHIKAWA DESIGN WEEKに参加している家具メーカーなどの往来を、何度でも無料で利用できるのです!
と、チェアーズギャラリー内ではクラフトダイニング展が開催されてまして、タクシーが来るまで見学。 なかなか癒される木工品があります^^
そしてまずは、カンディハウスへ向かいました~
札幌のショールームには行ったことがありましたが、本店は初めて。入ってすぐのところに展示していたソファにいきなり目を奪われました。。。
3階に上がり、つい先日リニューアルしたばかりというショールームへ
どれもステキすぎて、ため息しか出ません。。
右側の、ソファの後ろがテーブルにもなる棚って、すごく使い勝手良さそう!と、相当なスペースがないとまったく映えないけど^^;
ここまで来ると、目の保養を超えて毒にもなりかねない(欲しいけど買えないので。。。)でもやっぱり、ステキなものを見るのってホントに癒されます~~
と、気が付けばお昼ご飯の時間です
「テラス席にお弁当を用意しておりますので、宜しければどうぞ~」
な~んと、こんな素敵なスペースで、ステキ弁当が用意されてました!!
監修は料理屋 雪屋。う~、冷酒が飲みたくなる美味しさです><
心もお腹も満たされた後、ファクトリーツアーへ!どんより曇っていたはずの旭川、いつの間にかジリジリと夏の日差しを感じる青空に!!
工場内は撮影NGだったので画像はありませんが、間近で職人さんの作業風景などを見られ、カンディハウスの素晴らしい家具がどう作られているかがよく分かりました!!
その後、シャトルタクシーで旭川家具センターへ
今回のイベントに参加している家具メーカーの商品を一堂に見られます
入口にいきなり、木の板が天井からぶら下がって、普通じゃない空間を醸し出しております
こちらは今年で10年目を迎えた“君の椅子”展
7月4日から札幌の芸術の森でも、君の椅子10年展が開催されるみたいですね~^^
あ!このイスは昨年、き花の杜で見かけてキュート!って言ってたイスではありませんか^0^ 1年ぶりに見てもやっぱりキュートでした^-^
各メーカーの家具が一度に見れるので、それぞれの特徴などもよく分かります^^ 久し振りに家具のショールームに訪れましたが、やっぱりスキだなぁって実感しちゃいました^^
そしてASAHIKAWA DESIGN WEEKは、まだまだ続きます!! 今度はバスで最初にタクシーを手配してくれた蔵囲夢へ
毎年4月にミラノで開催されている、ミラノサローネという、世界各国の一流家具メーカーが一堂に新作を発表する展示会の様子を、デザインジャーナリストの土田氏とクリエイティブディレクターの青木氏がスライドを用いて解説
これがまた、目がくぎ付けになるような作品ばかりで、心はすっかりミラノサローネへ行きたいモード。。。そのミラノサローネで繰り広げられるのが、町を揚げてのバルストリート。ここで多くのアーティストが交流することによって、色々な出会い、プロジェクトが生まれたりするそうです!
それを意識してのオフィシャルパーティが大雪地ビール館を中心に、屋内外で繰り広げられるわけです!
地元の食材を使用した食事がスゴイ勢いでなくなっていきました ^0^;
フードアーティストの新谷氏監修のオシャレなフィンガーフードもあったようですが、全くありつけず・・・
サウンドプロデューサーの畑中氏によるライブもありましたが、それこそ交流に忙しくて全然堪能できないまま、時間が過ぎて行きました^^;
そして、ミラノサローネのスライドトークショーを見た会場が2次会の会場となり、BARタイムへ突入~
こちらも凄い人で、ゆっくり撮影できませんでしたが、スイーツやフルーツなどのデザートも!もちろんアルコールも♪至れり尽くせりなASAHIKAWA DESIGN WEEK1日目、あまりにも内容が濃いので、2日目は改めてアップするとします^^;
と、ASAHIKAWA DESIGN WEEKのこちらのロゴって、北海道の形と旭川の空の色を意識したデザインなんだそうです!
こんなシンプルなデザインにもちゃんとその意味があり、聞くとなるほど!!って感心させられます。