『釧路・阿寒・根室・屈斜路・川湯』カテゴリーの投稿一覧
ミルク&ナチュラルチーズフェア2018・事前取材 その1 チーズ工房 白糠酪恵舎
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2018年1月14日(日) 23:11
個人的にも毎年楽しみにしている、ミルク&ナチュラルチーズフェア2018が、いよいよ1月18日(木)の帯広会場よりスタートします!!
その事前取材ということで、先日釧路方面に1泊2日で行ってまいりました!
朝7:00発のスーパーおおぞらで釧路に向かい、そこからレンタカーで向かった先は、チーズ工房 白糠酪恵舎
以前は塘路湖のイベントへ向かう際、毎年のように立ち寄っていたのですが、高速道路も延び、そしてイベントもなくなってしまったので、ちょっと久し振りの来訪です!
※ちなみにこちらが初めて訪れた時のブログ
今回は取材ということで、初めて工房の方へお邪魔させていただきました!!
週3回製造されている、モッツァレッラチーズの製造工程をお邪魔にならないよう、見学させていただきました。
ちなみにこちらは、売店にあった製造工程のイラスト
私がお邪魔したのは13:00でしたので、すでに生乳が“カード”の状態になっておりました。
見た目はお豆腐のようです。
ちなみに生乳は、工房から約3キロほどの場所にある牧場まで、自分たちで受け取りに行っているそうです!絞ったままの状態を保つため、振動は出来るだけ与えず、工房でもポンプなどは使用せず、自然に流れるようにしているそうです。
カードをこちらの機械に入れて水分を抜きつつ、細かく刻んだものをこちらの鍋へ
ココに熱湯を加え、代表であり、チーズ職人である井ノ口さんが練り上げていきます。
この練る工程で味わい・食感が決まるので、一番大事な作業ともいえます。
機械で作業しているところも多い中、酪恵舎は15年ほど前からずっと、井ノ口さんがこの作業を週3回行っているそうです!
(だから遠くへは足を運ぶことが出来ないそうです。。)
練りあがった塊を成型機へ
この型に流し込まれて、皆さんが良く知っている“モッツァレッラ”になるのです。
ちなみに方はいくつかサイズがあって、注文に合わせてこの型を差し替えて作るそうです。
冷水のプールで冷ましたのち、パッケージングへ
普通に手作業でしたが、だいた1週間に3000個ほど製造しているそうです!!地道な作業あってこその美味しい商品の完成に繋がっているのだと体感しちゃいました!!
酪恵舎は、通常工房見学は受け付けておりません。
見学させていただくだけでも貴重なのに、なんと出来立てのモッツァレッラを一口頂いちゃいました><
ものすごく伸びます!!
こんなに伸びるモッツァレッラ、初めてかも!!
その後、売店へ
白糠酪恵舎のチーズは、約20種
食べ方の提案までしてくれるので、チーズを食べたいけど、どう食べたらよいか分からないとお悩みの方も安心^^
イタリアで学んだチーズ作り。
その基本は守りつつ、日本人が美味しいと思うチーズを作る。
そして、出来るだけ地元の人たちに味わってもらいたい。
そんな思いから、白糠町内をはじめ釧路・十勝方面などを含めると、約60ヶ所で取り扱いをしてるそうです!
『売れるための努力はしない。だけどいいモノを作る努力はする』
井ノ口さんがおっしゃってたこの言葉、すごく心に響きました!!
イイものはおのずと売れていくものですよね^^
チーズ工房 白糠酪恵舎は、帯広会場札幌会場とも、工房のスタッフが直接販売しますので、ぜひ会場でその想いを聞いてみてくださいね!
コメントorトラックバックはまだありません
コアラのマーチに紗々トッポまで♪ LOTTE×鶴雅グループ オリジナルスイーツメニュー試食会
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2017年11月3日(金) 14:32
先日、鶴雅ビュッフェダイニング 札幌で行われた、【LOTTE×鶴雅グループ オリジナルスイーツメニュー】の試食会に足を運んできました。
LOTTEと鶴雅グループがコラボして誕生したオリジナルスイーツは、ちょっと先になりますが、2018年1月13日(土)~2月25日(日)の土・日・祝に、鶴雅グループ6施設のビュッフェに登場予定。
その前に、11月6日(月)~12月10日(日)に道内のスーパーでロッテの製品を購入して応募すると、期間中の鶴雅グループ各施設のランチビュッフェと日帰り温泉が抽選で当たるプレゼントキャンペーンがあるそうです♪
ということで、ロッテの製品を使用したスイーツをご紹介します^^
【鶴雅ビュッフェダイニング札幌】で味わえる、【チョコモンブラン】
お馴染みのコアラのマーチが♪♪ ほか、ガーナブラックやトッポを使用^^
【しこつ湖鶴雅リゾートスパ・水の謌】の【ガーナホワイトのプリン】
その名の通り、ガーナホワイトを使用。上にのっているのはクランキーポップジョイ(ストロベリー)
ガーナミルクのほかに、紗々も使用
【定山渓鶴雅リゾートスパ 森の謌】の【なめらかガトーショコラ】
ガーナブラックとクランキー使用。クランキーは一度とかして使用しているそうです。
【北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート】の【クランキーチョコと焼き上げたロングエクレア、コアラのマーチを探せ】
ちゃ~んとコアラのマーチがいました^^
【あかん湖 鶴雅ウィングス】の【ブラウニー&ロッティーズ】
ガーナブラックとハーシーキスチョコ
え?!ハーシーキスチョコって、ロッテの製品になっていたのですね!!
【大沼鶴雅オーベルジュ エプイ】の【ロッテクランキーパンデシュー】
クランキーとコアラのマーチを使用しており、5個に1つくらいの割合で、コアラのマーチが入っているんだそうです(ワタシのには入っていませんでした~)
こちらも【大沼鶴雅オーベルジュ エプイ】で、【おいしいハイカカオ72%フォンダンショコランタン】
おいしいハイカカオ72%に紗々、そしてショコランタンと記載していたけど、この時はショコランタンはなかったデス
と、かなりあま~い試食会となりましたが、実はその前に鶴雅ビュッフェダイニングも堪能しちゃいました^0^;
久し振りに伺いましたが、こちらのスイーツもかなり魅力的でした!!
水曜日だったこともあり、いつも以上にスイーツが充実していたようです
おはぎまで!!
が、さすがにスイーツは見るだけにとどめておきました(笑)
お料理の方も、かなり悩んでしまうラインナップ。。。
チョコレートの分を胃袋を空けておかないといけないので、かなり吟味しました!
目の前で焼かれちゃうと、食べたくなっちゃいますよね・・・^0^;
かなり厳選しての1皿!!
キレイに盛れて、かなり自己満足♪
ビュッフェに行くと、それぞれの性格や好みが出て面白い(笑)
次にビュッフェに行くときは、スイーツもがっつり堪能したいなぁ♪
★~LOTTE×鶴雅グループ プレゼントキャンペーン実施スーパー~★
イオン北海道(まいばすけっと含む)・ラルズ・道北アークス・道南ラルズ・道東アークス・福原・ホクレン商事・マックスバリュ北海道・北雄ラッキー・東光ストア・イトーヨーカドー・ダイイチ
別海町の魅力 景色偏
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2014年10月15日(水) 00:05
別海町の魅力 食べ物偏に続き、景色編です^^ 別海町に宿泊したのは10月で3回目でしたが、7月にお邪魔した時にクルージングとネイチャーガイドツアー体験で、生まれて初めて野付半島に足を運びました。
野付半島、あのエビのような形の日本最大の砂嘴 いつかは行ってみたいと思いつつ、なかなか行けていなかった場所の一つ(札幌に住んでいると、そんな場所が北海道内にたくさんあるんです^^;)
いやぁ~、期待以上の素晴らしい風景にまさに心を奪われました。ワタシの写真なんかじゃその壮大な景色の感動は10分の1も伝わらないと思いますが、やはりブログには綴っておきたいと思います。
尾岱沼漁港から観光船に乗船。抜けるような青空ではなかったのですが、この日は全道的に悪天候だったので、雨が降っていないだけでも奇跡的!そして実は前日から別海町民も驚くほど気温が高い日だったのです^^;
この夏、最後の北海シマエビ漁の日で打瀬舟がいたのですが、残念ながら帆は張っていませんでした。。この打瀬舟が出ている時は、全国からカメラマンが集まるそうですよ^^
遠くに点々と黒いものが見えます。舟がモーターを停めてス~ッとそこに近づいていくと、その正体はアザラシでした!!
うわぁぁぁ、可愛すぎますっ!!この辺は浅瀬なので、水面から顔としっぽをだしてひなたぼっこをしているんです^0^ ガイドさん曰く、この日はいつもよりかなり近づいてくれたそうです^-^
それからさらに船を進めて、たどり着いたのがトドワラの船着き場。いきなり、目に飛び込んできたトドマツの枯れ木
ちなみにトドワラはトドマツの枯れ木が広がる野原の意味なんですが、ワタシはずっと、トドがたくさんいる場所の意味だと思ってました^^;
トドワラのポイントはもっと先にあるので、この橋を渡って、歩いて向かいます。
それにしてもよく、こんな場所にこんな橋と遊歩道を造ったものです。。。
何だか、今自分がどこにいるか分からなくなるような幻想的な風景です。。
朽ち果てた姿、荒野で土地に土に返って行く、動物の骨のようにも見えます
今回の写真を見た、以前訪れたことのある知人たちは口を揃えて、枯れ木がすごく減っていると言っていました。海水の侵食や台風などで年々その風景は変わっているようで、今立っているいるこの木々も、数年後には形を変えているかもしれません。そしていつかは全て消えてしまうのです。なので、出来るだけ早めにに行ってみてください
トドワラの幻想的な風景をじっくり鑑賞した後は、ネイチャーガイドセンターまで原生花園を鑑賞しながら歩いて向かいます。かなり遠くに見えるネイチャーガイドセンター、最初は『えぇ、あんな遠くまで自分で歩くの??』と、全然乗り気じゃなかったのですが、ガイドさんがお花の一覧表を渡してくれて、さらに丁寧に教えてくれながら原生花を観賞できるので、すっかり花を探すのに夢中になって、気が付けばネイチャーガイドセンターに到着していた感じです^^
見覚えのある花から、初めて見る花、同じなように見えてもちょっと種類が違うな花もあったり。。お花なのでもちろん季節によって咲いている種類はどんどん変化して行きます。なので、同じ風景はもう見られないと思います。ちなみに野付半島だけで200種類以上の原生花があるそうですよ!
ちなみに小さなお子様や足を痛めているという方などもご安心ください、ドサンコに引っ張られて車窓から見学することも出来るんですよ!
これはこれで乗ってみたい^-^ ※有料
ネイチャーガイドセンターから別海市街地へ戻る、野付半島の道をいくと、ミズナラ海水に侵食されてできたナラワラとう場所もあり、車を降りてはたまた幻想的な世界へトリップ・・・
と、実は野付半島&トドワラの風景は、かなり多くのアーティストがCDジャケットやカレンダーなどの撮影で使用しているようで、ネイチャーセンターにその作品が展示されているコーナーがりました
と、私の大好きな作品の一つでもある、ケンタとジュンとカヨちゃんの国のポスターが!あ、そう言えば野付半島で撮ったってインタビューの時に聞いていたんだ!!と、今さっき過去のインタービュー記事を見て思い出しました^^;
と、こちらは7月に宿泊した、尾岱沼温泉シーサイドホテル の海側の部屋からの撮った朝日が昇るところ。朝4時に起きて頑張ったのですが、少し雲がありまして、キレイに移すことはできなかったけど、太陽が上がる前に空全体が紫がかったピンク色になった時はすご~く幻想的でした!!
残念ながら画像はないけど、満天の星空もキレイだったし、ロールが転がる牧草地の風景も、車窓から眺めているだけで癒されました^^
日が沈んだ直後の空も幻想的だったなぁ~。。 これから冬に向かって厳しい寒さがやってきますが、そんな風景すら、すべてが絵になりそうな気がします。個人的には雪原のトドワラも見てみたい。。(吹雪の日はきついけど^^;)
食も風景も、とにかく癒されるもので溢れる別海町、毎日頑張りすぎて心が疲れた時、パワーチャージしに行ってみて下さいね!
ということで、10月24日&25日に実施されます、『がんばる女子のパワーチャージ旅』要チェックです!
別海町の魅力 食べ物偏
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2014年10月13日(月) 11:39
というのも、まだブログにアップできていなかったのですが、7月にOMOTENASHI総点検ということで、2泊3日で別海町の観光施設や飲食店の接客態度や観光に関しての知識などを、いわゆる覆面調査的な形で点検させていただきました。
先日はその総評を発表する会議に参加すべく、お邪魔したわけです。
ちなみに別海町は会議の時にも牛乳が配られます!!
人口より牛の数のほうが多いという別海町、やはり牛乳は町の代名詞!ちなみに前回、バスツアーでお邪魔した時は工場見学もさせていただきました^^
そんな状況なので、水が付いてくるのと同じくらい、牛乳が付いてきます(笑)
ここからは7月に視察した時の写真になります
牛乳で一番有名なのは、ご当地グルメ『別海ジャンボホタテバーガー』でしょうか。なんと、牛乳がジョッキでついてくるんです!!
こちらは別海ジャンボホタテバーガーを提供しているお店の1軒、カフェ オーク
単体で撮るとあんまり大きさが伝わりませんが、顔に近づけるとその大きさが良く分かります(笑)※重かった… ちなみに飲みきれない方には350mlにしてもらうことも可能ですので、ご安心を(料金は変更なし)
別海ジャンボホタテバーガーは自分でサンドして完成させる商品です。説明書を見ながらキレイに出来上がりました^^相変わらず春巻きの皮で揚げたホタテがジューシーで美味しかった~~^0^
こちらは別海ジャンボホタテバーガーの開発リーダーがいらっしゃる店、双葉
もちろんバーガーもありますが、ご当地グルメ第3弾の商品でもあります、別海ジャンボホッキカツ丼
こちらにもちゃ~んと牛乳が付いてくるんですよ^0^ と、ホッキってカツで食べる機会は札幌でもそう多くはないですが、さすがサイズがジャンボなだけあって、ものすごく食べ応えがあります!!個人的には普通のカツ丼より好きかもしれない…
こちらは道の駅おだいとうでたべました、ジャンボホッキカツカレー(ちなみにホタテも入っておりました)そして隣には小さいけどべつかい牛乳^^ ホントにどこででも美味しい牛乳が飲めちゃうわけです♪
牛乳が美味しいと、ソフトクリームも当然オイシイ!最初のは道の駅おだいとうの雪みつソフト
右は街中にある、ミルクハウス、そして下はミルク王国!食べ比べるとその味の違いが明確に分かります!!それにしてもクオリティが高い食べ比べです^0^
別海町は食に対する探究心がすごいので、街の特産品や名所などをモチーフに今も、様々な新製品が開発・誕生しています^^
7月に行った時にちょうど誕生した、別海の四角い太陽フロート
運が良ければ見ることが出来る、四角い太陽をモチーフに作ったそうです^^
帆立丼や北海シマエビの天丼などは市内のいろいろな飲食店で提供しているので、食べ歩いてみるもの面白いデス^^
漁期最後の7月、漁終了時の10月で食べ比べてみると、やっぱり漁期のシマエビの美味しさは格別!!
本当に美味しい北海シマエビを食べたい時はやはり、漁期を狙っていくことをオススメします!!
もうすぐ秋の漁も始まるのかな?
大粒でうま味の強いあさり。いつも味噌汁はたいていあさり。あとは酒蒸しでもいただきましたが、今回初めて釜飯で味わってみました!これがまた、普段そんなに朝から食べないワタシでもガッツリ食べちゃうほど美味しかったです><
そして鮭&いくら!!! もう、オイシイモノありすぎです^^; ※こちらのみ、今回撮影したもの
で、こちらはかなり有名なロマンのポークチャップ !写真では伝わりにくいのですが、700gあります^0^; 焼き上がりに40~50分かかるので、事前予約じゃないと厳しいデス・・・で、大人3人で食べても食べきれなかった・・・
それにしてもこの店構え、言われなければ確実に素通りしていると思われます^^;
良い方はものすごく失礼ですが、別海町らしからぬステキなカフェもあります^^
こちらは原料にものすごくこだわっている、oncafe
食器やカトラリーなども販売されていて、とっても居心地の良いカフェでした
oncafeのすぐ近くにあるのがCAFE TRUNK 自家焙煎のサイフォンコーヒーが味わえます^^ ベッカイブレンドというのもありましたよ!
そして地元住民のお目当てはこちらのパンケーキ!ビックリするほどフワフワで上品なクリーム、別海町でこんなパンケーキに巡り合えるとは、正直びっくりしましたっ
と、まぁ、2泊3日いると確実に体重増を回避できないマチなのです^^;
そんな別海町をじっくり巡るモニター旅が10月24日(金)~26日(日)にあるそうです^^
その名も“がんばる女子のパワーチャージ旅” 中標津空港までは自力で来ていただいた後は、自由な行動時間の中にも至れり尽くせりなおもてなしが盛り込まれております^^ この時期ならではのグルメ、そして幻想的な景色を思う存分お楽しみください!!
ということで、このあと、景色編に続きます