『パン』カテゴリーの投稿一覧
GWの思い出・その3~美瑛&富良野満喫!
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2014年5月9日(金) 17:03
旭川では友人宅に宿泊させていただき、次の日に向かったのは美瑛♪何年振りかなぁ~、若干風が強かったですが、お天気もよく、丘の風景とまだ雪の残る大雪山の山々が素晴らしく美しくて、何度か車を停めて撮影。
そうこうしていると結構な車の列。。さすがGWの観光地!と、変に感心してしまいました^^;
と、美瑛ドライブを満喫していると、目的地に到着!先日オープンしたばかりのビブレです^^
写真OKとのことでしたので、サクッと撮らせていただきました^^美瑛の小麦で作った美味しそうなパンがズラリ!お値段も予想していたよりリーズナブル♪ コーンパンとじゃがいもパン、チョコレートが入ったクロワッサンなどを購入。その後、しばし車の中がしあわせの香りに包まれました^-^
帰宅してから早速食べたのですが。モチッと甘みのある小麦の味がしっかり楽しめるパンでした!ご近所にあったら間違いなく、通います!!
レストランは当然予約で満席^^;こちらは次回の楽しみに取っておきます!!ちなみに窓から見えるところ、今はまだ更地ですが、これから小麦を植えるそうです^^ ますますステキな景色になるんでしょうね♪
と、無事パンもゲットし、時刻は既にランチタイム。パンにかぶりつきたいのを我慢してランチを求めてたどり着いたのは、カフェ・ド・ラペ
オーナー夫妻が山林を切り開いて建てたお店なんだそうです!
わっ!いきなり可愛いお出迎えが^0^
これには息子も大喜び♪
オトナ4名だったので、2人前からオーダー可能なラクレットと、エビカレー、そしてトマトカレーやポテトオムレツがついたポークソテーのセットもオーダーしてシェア^^
運転手のワタシは飲むことが出来なかったのですが、これは間違いなくアルコールがあった方が美味しいものたちばかりでした><
ちなみにお店の外にはオールドベンツが!乗り物大好き息子は、『乗りたい~~~』と、しばらく車から離れませんでした^^;
せっかく美瑛に来たので、青い池にも立ち寄りました。実は行く機会を逃していたので、お初でした^^;風が強かったので、水面に波が立っていて、最高の状態ではなかったのですが、確かに青かったです!そして、奥に行けば行くほど青いと友人が教えてくれたので、美瑛川の方まで行ってみました。川を青いんですね~
十勝岳が噴火したのち、火山泥流を貯める施設としてコンクリートブロックのえん堤を作った際に水が溜まり出来た池。自然の力で出来た、幻想的なこの景色を一目見ようこの日も大勢の観光客であふれておりました^^
青い池の手前にあるインフォメーションセンターにも立ち寄りました。でもって青い池をイメージさせる美瑛サイダーも飲んでみました^0^ なかなか美味しかったですよ♪
そしてそして、前々から噂にはきいておりました、酒正土井さんにも立ち寄りました!
最初に聞いた時、なぜ美瑛に酒屋があって、有名なんだろう・・・と思っておりましたが、その品揃えに感動っ><
現金払いのみだったので、日本酒3本&ワイン1本でとどめておきましたが、あれもこれも欲しくて、セレクトするのにかなり時間がかかってしまいました^^;
美瑛まで来たら、富良野にもいっとく?ってことで、フラノマルシェにも立ち寄りました!ここも行ってみたいと思いつつ、行けていなかった場所なので、今回は一気に願いがかなった感じです!!
お腹はそれほど空いていたわけではないけれど、来たからには食べておかないと!ってことで、なまら棒や味噌ラーメンコロッケ、富良野バーガーにめんこいベアなど、またまた4人でシェアしつついただきました!どれもちゃんと美味しくて、サスガは富良野です^^
併設されているカフェでは、フラノマルシェで購入したものは持ち込んで食べても良いみたいです^^(と、食べ終わってから知った・・・笑)
気が付けばすっかり西日が差しこむ時間。札幌に着いたのは20時を回っていましたが、総走行距離830㌔、大満喫な2泊3日の旅となりました^^
やっぱり北海道はでっかいどうです!!
4/2の北海道新聞夕刊・こたえて!リクエストは『花や植物に囲まれたカフェ』~Flower Shop Britta
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2014年4月4日(金) 20:59
北海道新聞夕刊・こたえて!リクエスト、3軒目は月寒東の住宅街にあります、Flower Shop Britta
この場所でお店を開いて4月で14年を迎えますが、その前は北野でも営業していたので、足かけ20年になるそうです
入口を開けるとまず切り花が目に飛び込んできます。でもお花以外の雑貨なども所狭しと並べられております。一瞬、何屋さん??と思うかも^^;
お店の奥を覗くとテーブルが見えました。さらに下をのぞきますとカワイイ暖炉そして、窓越しのカウンター席
新緑の季節になると、ガーデニングされた庭が出現するそうで、その景色を眺めることが出来る席なんです^^ さらにこのガーデンがオープンテラスとして飲食も楽しめるそうです!ちょうど吉田川公園の遊歩道に面していて、車は通らないので都会の喧騒を忘れられるそうです^^これは贅沢な空間!!
花屋がメインとの事なのですが、実は料理教室なども開いていて、カフェで食べられるスイーツはすべて自家製!ケーキは日替わりで、タルトチーズケーキなどが人気とのこと。ちなみにケーキプレート800円は、ケーキ2種、自家製アイスクリーム、フルーツそしてコーヒーOR紅茶が付いています^^※写真は試食用にケーキ1切れになってます。
さらにさらに、自家製パンも販売しているそうです!ブリッタのバターパン(300円)が大人気とのことでしたが、実は毎日は販売していないので、確実に入手するには事前に予約するのがいいそうです^^
事前予約でバースディケーキも用意してくれるそうです。お花や小物と一緒にプレゼントすれば株が一気に上がりそう^0^
それにしても気になるものがいっぱい!!
じっくり見てたら、半日くらいあっという間に経っちゃいそう^^;
パンの奥深さと北海道小麦の存在感を実感~アルティザンブーランジェコンクール・北海道2014
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2014年3月28日(金) 13:38
先日、札幌スイーツ&カフェ専門学校でアルティザンブーランジェコンクール・北海道2014が開催され、ワタシも足を運んできました。
このイベントは2007年から第3回まで、北海道内だけで開催されていたバゲットコンクールの趣旨・目的を引き継いで、今年から全国のパン職人からエントリーを受けて札幌で開催されることになったそうです。
全国の約50名から勝ち抜いたファイナリスト6名が、3ROOMに分かれて、朝から規定作品を焼き上げていく訳ですが、その様子も見学が出来ました。職人のみなさん、いつもとは違う勝手の中、さらには見学者がいる中、黙々と自分のパンを仕上げていきます。
ワタシもこんなに間近でプロのパン作りを見ることは滅多にないことなので、ちょっぴり緊張しました。。 ホントにみなさん真剣なまなざしで作業しています。焼き上がりも何度も確認。パンの底をこんこんと叩いてチェックするんですね~
4階には食品メーカーの展示ブースもありまして、小麦粉やパン商材がずらりと並び、試食などもありました^^
いやはや、北海道の小麦ってこんなに種類があるんですね~(しかもパッケージが意外とカワイイ!)聞くところによると、昔はブレンドが主体だったけど、品種器量で北海道産小麦も、どんどん品質が向上していて、最近は単体で使用されることも多くなっているそうです。特に最近、パン業界から注目されているのがゆめちから。以前、帯広のパン屋巡りをした時も、ゆめちからの名前は聞いてました^^
そしてなんとなんと、こちらの粉で焼いたパンが購入も出来ちゃいました!!価格も驚きの100&200円・・・冷凍庫が空いていたらまとめ買いしたいところでしたが、さすがに3つで諦めました^^;
そして1Fのカフェでは今回の大会に合わせた特別メニューが用意されていました^^焼き立てパンが200円で食べ放題だったり、十勝マッシュのスープが300円!
そしてハム、チーズ、野菜などの盛り合わせが500円~、いやぁ、昼から飲みたくなるメニューでした^^;
夕方になり、朝からパンを作り続けた6名の職人たちのプレゼンテーションが始まりました。
ちなみに今回の規定作品はバケット、パン・スペシオ、ヴィエノワズリーの3つ。それぞれ大きさや重量などに規定があり、その中でオリジナリティを出したパンを作りあげたわけです。
眺めているだけで幸せな気持ちになれます^^ ホントに素晴らしいパンばかりです!!
それぞれ、試食もさせていただきました同じバケットでも、香りとか風味とかがこんなに違うんだと実感。
そしていよいよ結果発表!まずは実行委員会の斎藤慎さんの挨拶。その横で緊張の顔付きの職人たちが発表を待っていました。
ちなみに今回本選に出場した方々は、
大島 政次郎氏<政次郎のパン、群馬県> 斉藤 豊氏 <(株)ドンク、北海道>
相良 一公氏 <シェ・サガラ、福岡県> 高柳 太志氏<日本甜菜製糖(株)、北海道>
二宮 茂彰氏 <(株)帝国ホテル、東京都> 八賀 亮氏 <(株)ドンク、北海道>
ちなみに審査委員の面々がまた、凄いのです!
審査委員長 明石 克彦さん(有限会社ブロートハイム)
仁瓶利夫さん(株式会社ドンク)・西田純司さん(日仏商事株式会社)・山﨑隆二さん(株式会社カネカ)
ワタシはパン業界のことは詳しくないのですが、職人なら誰もが知っているような重鎮なんだそうです!
そして結果がこちら!!
【総合】 最優秀賞 二宮茂彰さん(株式会社帝国ホテル)東京都
優秀賞 八賀 亮さん(株式会社ドンク)札幌 ドミニクジュラン エスタ店
JPB賞 斉藤 豊さん(株式会社ドンク)札幌 ドンク大丸店
藤井幸男賞 高栁太志さん(日本甜菜製糖株式会社)芽室町
フランスパン友の会賞 相良 一公さん(シェ・サガラ)福岡県福岡市
審査員特別賞 大島政次郎さん(政次郎のパン)群馬県前橋市
【部門賞】 バゲット最優秀作品 渋谷英樹賞 八賀 亮さん
パン・スペシオ最優秀作品 北海道知事賞 二宮茂彰さん
ヴィエノワズリー最優秀作品 北海道知事賞 相良一公さん
表彰している審査員の方々も嬉しそうで、何だか見ていて微笑ましい光景でした^^
このイベントはぜひ今後も発展して開催してもらいたいと思いました!!それが北海道の小麦の発展にも繋がると思うので^-^
怒涛の函館取材で訪れたステキなお店~天然酵母パンtombolo
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2014年1月13日(月) 22:28
この度ANAのプレミアム会員様向けのWEBサイト、WEB AZUREよりお仕事の依頼がありまして、
昨年12月中旬に、函館へ取材に行ってきました
かなり急な仕事だったので、HACを使って函館に向かう予定が天候不良のため欠航・・・
どうしても夕方までには函館入りしなくてはならないので、
急きょ自家用車を一人で運転して向かうことに・・・
長距離の運転は慣れているとはいえ、時々視界が10Mになるような天候の中の一人旅
若干、半泣き状態だったりもしたのですが、ご縁があって
とても素晴らしいお店を取材することが出来ました!
本当にステキなお店だったので、ブログでも紹介したいと思います^^
函館の観光名所・元町。函館ハリストス正教会に続く急な坂として有名な大三坂の途中にある、
天然酵母パンの店tombolo
わずか6種類(+日替わり1種類)の天然酵母パンしかないお店です
パン職人である苧坂淳さんの両親が、陶芸の制作&販売を行っていたご実家の一角で、
天然酵母のパンを販売しているのです
陶器もすっごくす的なものばかり!!
苧坂さんは、前々から自営業の仕事がしたいと思っていたそうで、
たまたま奥様ともどもパン作りが好きだったこともあり、独学でパン作りをスタート
最初はドライ・イーストでパン作りをしていたのですが、どうしても納得のできる味が出せない・・・と、
天然酵母パンで有名な東京の「ルヴァン」で修業。
そこで、あっという間に天然酵母に魅了され、今のパン作りに繋がったそうです
天然酵母を使用すると一つの種類を焼くのに6時間(カンパーニュは7時間!)かかるため、
大量生産は出来ません
そのため、早い時間に品切れしてしまうこともあるので、
確実に購入するなら、事前に電話で取り置きしておいてもらうことをオススメします^^
天然酵母のパンは、まだまだ一般的に浸透しているわけではないので、
より美味しく食べてもらえるよう、奥様の手書きの解説書も用意してくれています
この辺からも、パンに対する愛情が感じられます^^
『毎日の食卓に身体が喜ぶ
天然酵母のパンが並んでくれたら嬉しいです』
と、奥様の香生里さん
3歳のお嬢様もこトンボロのパンを食べて、
毎日美味しい顔をみせているそうです^^
自宅に戻って来てからゆっくり味わいましたが、
噛めば噛むほど、じわ~んと
天然酵母パンの酸味のある味が口の中に広がり、
すっごく幸せな気分になりました
3軒目は音更町、くるみのランプへ
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2013年3月19日(火) 13:18
3軒目は帯広のお隣、音更町にあります、くるみのランプ
三角屋根の可愛らしいお店です^^
こちらも十勝晴れの青空に映えて、お店に入る前からからものすっごくテンションMAX^^
こちらもオープンキッチン。今回足を運んだ3軒、全てがオープンキチンとはスゴイ!
程よい広さの店内にはハード系から菓子パンまで、かなりの種類のパンがぎっしり!
ウツクシ~~っ!!どこを撮っても絵になるパンばかり^^
名前を失念してしまいましたが、このコーンのパンが危険なほどモチッとした食感で
しかもコーンの入っている量が半端ない!!
いやぁ。。。また食べたいですっ
そしてくるみのランプさんもお値段が驚くほどお安いんです
ちなみにこのアップルパイはしっかり大きめのワンホールで640円・・・
美味しくて安い、消費者にとって一番嬉しいこと
しかも地元の原料にこだわって、積極的に使用している
何より、その取り組みを地域全体で行っていることがすごいなぁと思いました^^
十勝産小麦の美味しいパン屋さんがこれからもどんどん増ええ行くことを願ってます!!