札幌100マイル

RSS Sapporo100miles編集長・オサナイミカのつぶやき

美味しかったもの・楽しかったこと・教えたいこと・気になったこと 思いのままにアップしております

by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ

Sapporo100miles編集長 オサナイミカ
プロフィール

Sapporo100milesはSAPPORO YARDと統合されることになりました。
2007年より綴らせていただきました、【オサナイミカのつぶやき】は、SAPPORO YARD内で【オサナイミカが行く!】と改めまして、これからも、大好きな札幌と北海道の食と観光の話題を中心に、自分が感じたままの言葉で綴らせていただきたいと思いますので、引き続きよろしくお願い致します!!
https://sapporoyard.com/


投稿したブログ数:3952件

2010年度 酒本久也と行く東北5場蔵めぐり~其の四

20100311-34.JPG  20100311-35.JPG
喜多方ラーメンも無事に食べ終えて向かった先は『喜多の華酒造場

20100311-37.JPG  20100311-36.JPG
こちら、社長の星さん。星さん曰く、うちは小さくて汚い蔵だから(次の日に行く予定の)大七酒造さんの後だったら見せたくなかったけど、先だったから承諾したよとのこと

確かに小さな蔵で決してキレイとはいえませんが、既に多くの古い蔵を見て回っているので
逆にこれが普通な感じ^^;

それにしてもスゴイ梁でした・・・

20100311-38.JPG  20100311-39.JPG
実はこちらの蔵に来ることを栗山の小林酒造の精志さんに(自慢げに)伝えていたのですが、
その時、『星さんに酒塾の教え、ちゃんと実践してますって伝えておいて下さい』と言われていたのです

その理由が分かりました!!
蔵見学のスタイルがすごく似てる!しかも、イラストとか、この間の紙芝居を思いださせる感じだったし(笑)



20100311-40.JPG  20100311-41.JPG
喜多の華酒造場さんは古酒も販売しているので、ココにお宝が眠っております^-^
き、気になる~~~


20100311-42.JPG  20100311-43.JPG
槽場にやってきました。あ!ちょうど絞っている最中ですっ
と、すかさず味見に行く酒本氏。もちろん私たちもそれに続いて試飲

スッキリ切れの良い味わい。キレイという言葉が似合うお酒でした




20100311-44.JPG喜多の華酒造場さんでは『酒塾』たるもの時々をやっていて、
お酒を作ってお持ち帰り出来るそうなんです

で、この錫のボトルは
急速に冷やしたり・温めたりする時に使うそうなんですが、
旦那と声をそろえて、『RSRに持って行くのに便利っぽいね』
と、同じことを考えていました^^;




20100312-00.JPG
さて、お待ちかねの試飲タイム!(笑)
こちらも小林酒造さん的な、売店での試飲

20100312-01.JPG  20100312-03.JPG
20100312-04.JPG  20100312-05.JPG
何でも喜多方市は太極拳が盛んな町のようです。しかも星社長は空手の有段者とか・・・

20100312-06.JPG  20100312-07.JPG
ものすごくインパクトのあるお酒を発見!これはお燗に付けたらオイシソ~~~

20100312-08.JPG20100312-09.JPG
冷蔵庫の中にあったものまで勝手に出して試飲させて頂きました
※ちゃんと、試飲用のですよ^^;

そうそうこの、琥珀の雅というのが古酒なのに酸味と切れがあるんです!
初体験の味わいでした~



20100312-10.JPG  20100312-11.JPG
散々試飲した後、お茶を用意してるのでどうぞ~と、こたつのある部屋に通して頂きました

とっても色鮮やかな観たことのないお茶が・・・
こちらは『ここのえ』という、手作りの掛菓子(と言う言葉も初めて聞いた)で、
ほんのり甘く、柚子の風味がします^-^


20100312-12.JPG  20100312-13.JPG
20100312-14.JPGこんなにたくさんお茶菓子も用意してくれてました
お腹はいっぱいなのに、お酒を飲むと甘いモノが欲しくなるんです

つい、パクパクと・・・

あぁ、夜の宴会までそんなに時間がないのに(汗)





お酒もお菓子もしっかり堪能して向かった先は、岳温泉・陽日の郷 あずま館



20100312-15.JPG  20100312-16.JPG
なんでも、このツアーが始まって以来の温泉宿だそうです(笑)
予想以上に豪華なホテルでビックリ

せっかくなのでサクッと温泉に浸かり、楽に飲むためしっかり浴衣に着替え宴会に挑みます


20100312-17.JPG
わぉ  なんだかすごいご立派な感じなんですけど~~


20100312-18.JPG  20100312-31.JPG
20100312-19.JPG
お酒は蔵からの差し入れ他、事前に酒本商店から送っておいたものなど、
こちらも超豪華なラインナップ!!

これをお燗に付けて飲んだわけです



以下、本日のお料理たち

20100312-20.JPG  20100312-21.JPG
玉手箱~桜豆冨 百合根花弁 山葵 & 鰊山椒漬け 桜なます 木の芽

20100312-22.JPG前菜
鱈明太焼 花蓮根 バイ貝旨煮 竹の子田楽
菜花(食べてしまった後に撮影)
もらった献立には玉チーズって記載されていたけど
それらしきものはなく、替わりにカニがありました


20100312-23.JPG  20100312-24.JPG
煮物に郷土料理のまぐわっこ

20100312-25.JPG  20100312-26.JPG
前田美豚陶板焼きに相馬産海鮮岩海苔スープ鍋


20100312-27.JPG郡山産鯉の洗いと、
すっかり撮り忘れていたけど御造りもありました

とやはり、遅めのランチで食べた喜多方ラーメンや
酒蔵で食べたお菓子が利いていて
酒の肴系のものと、汁もの以外はあまり入らず。。。
不本意ながら結構残してしまいました・・・(涙)




20100312-28.JPG  20100312-29.JPG
宴会の途中、ラウンジ前で開かれていた餅つき会を見学
長い木の枝の杵で、合いの手にのってつくお餅

20100312-30.JPG
つきたてのお餅を小さくちぎってきなこ餅に
これをワガママいて宴会場に持ってきてもらいました

あまりに美味しくて3個も食べちゃった・・・さっきまで食べ物はもう無理って思ってたのに・・・
やっぱり甘いモノなら入るんだ^^;


20100312-32.JPG  20100312-33.JPG
なので、タケノコご飯は残したのに、こちらのデザートは完食

ちなみに大吟醸ムースと桜のロールケーキ
またまた日本酒を意識したデザート。大吟醸ムースは甘酒が苦手な人は食べられないほど
しっかり酒粕の味わいでした



前夜同様、飲んだ分だけお水も頂きつつ、美味しいお燗を堪能!
ただし、胃袋MAX状態~~



なので腹ごなしということで、2次会はカラオケです(笑)

20100312-34.JPG  20100312-35.JPG
もちろん、こちらでも燗酒をいただきます
純米酒のお燗は次の日に残らないのです!(もちろん暴飲は別ですが)


20100312-36.JPG  20100312-37.JPG
実は、明日伺うことになっている大七酒造の方がわざわざご挨拶に駆け付けてくれていました

彼も相当、お酒には強いそうで・・・

で、私が景気付けに森高千里の気分爽快を歌ったところ
『ぜひ、渡良瀬橋も歌って下さい』とリクエストが来たのでお答えしました

歌のリクエストは基本、断りません(笑)
ということで、この後も遠慮することなく、大いに歌わせて頂き、多少カロリーも消費されたことでしょう



20100312-38.JPGもちろん、恒例の酒本久也氏作の純米酒の歌も
※そのほかにロードも歌ってましたよ

燗酒でカラオケ、最高です!!



この後、酒本氏のお部屋で3次会が行われたようですが、
温泉にも入りたかったので、私はココで退散!!


さて、明日はいよいよ最終日です!!     ・・・つづく

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • スパム・迷惑コメント投稿防止のため、メールアドレスの入力が必須ですが、公開はされません。何卒ご協力のほどお願いいたします。
  • 投稿いただいたコメントは管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。
pageTop