『北海道新聞』タグの付いた投稿
4/24のこたえて!リクエストは「がっつり肉料理」~焼きリブ きくぼう
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2013年4月25日(木) 13:30
![]()
北海道新聞夕刊・こたえて!リクエスト
3軒目はこちら、この店名に覚えのある方は多いと思いますが、
今年の3月から焼きリブ きくぼうとしてリニューアル!
お店の雰囲気はそのままに、
豪快なスペアリブを楽しめるお店になりました
こちらはフィンガーリブ(880円)
味付けは塩・こしょうとシンプル。骨の周りのお肉なのでうま味しっかり!
高温で焼き上げるので、外はカリッカリ、中はジューシー♪
やけどに注意しながら、豪快に手づかみで味わって!とのこと
そしてこちらはリブステーキ(880円)
特製のタレに一晩漬けこんだスペアリブはナイフとフォークでスマートに^^そんな焼きリブにピッタリなのが
生くだものサワー490円
フレッシュなオレンジ・グレープフルーツ・レモンがグラスにたっぷり
フルーツがたっぷり入っているので
焼酎だけ継ぎ足すお替り(190円)が
4回ほど出来るようです^^
こちらのサワーやプレモルも含む
お得な飲み放題は2時間1500円
![]()
焼きリブ以外にも自家製塩豚ハム480円や豚タン刺し480円などの肉料理が堪能できます![]()
そして密かに人気なのが、ラーメン!濃厚な豚骨(400円)&魚粉(450円)の2種
〆の一品にピッタリ^0^
【焼きリブ きくぼう】
札幌市中央区南3条西3丁目プレイタウンふじい4F
011-272-0444
18:00~翌1:00(LO24時)
日休
27席
※ただ今、プチリニューアル中ということで、5月いっぱいはお休みするそうです
4/24のこたえて!リクエストは「がっつり肉料理」~Palombe
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2013年4月24日(水) 21:10
北海道新聞夕刊・こたえて!リクエスト
2軒目はパロンブ!
すでにこちらとこちらでアップ済みではありますが、
肉料理の勉強のためにフランスで4年間修業した小鹿シェフが
気軽にジビエ料理を堪能して欲しいという思いのもと、
【お肉のフレンチ】と謳っているお店です
ハムやソーセージはすべて自家製!
このように1~3ヶ月お店で熟成させて完成させます
パロンブに来たらまずはシャルキュトリー(約10種2500円)
ちなみにシャルキュトリーとは、フランス語の肉~Chair と火を通した~Cuitが語源で、
主に豚肉や豚の内臓から作ったソーセージ、ハム、 テリーヌ、リエット、パテなどの加工食品の総称なんですパロンブと言えばジビエと
思い浮かべる方も多いと思いますが、
ジビエの季節が終わっても、フランス産の牛
(日本の牛とは全然味が違うそうです!)
羊・エゾ鹿・軍鶏・ウサギ・イベリコ骨付ローストなどなど・・・
あらゆる肉料理を堪能することができるんですよ!
ボリューミーな料理が多いのもウリですが、
料理によってはハーフポーションなども用意してくれるので、
お一人様でくる方もいらっしゃるようです
お肉によく合う自然派ワイン(ボトル3500円~)を片手に
フレンチの肉料理を楽しんで下さいね~
![]()
店内は中2階の造りになっていて、それぞれ15名ほどの座席があります(カウンター含む)
貸切イベントなども開いているので、詳細は公式サイトかFBで確認して下さいね^^
4/24のこたえて!リクエストは「がっつり肉料理」~THE MEAT SHOP
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2013年4月24日(水) 19:47
4月24日、北海道新聞夕刊・こたえて!リクエストのお題は【がっつり肉料理】
最近、焼肉でも焼き鳥でもないザ・にく!!的な料理を味わえるお店が
ひそかに増えている気がします
毎日お肉でもイイ私としては、かなり嬉しい傾向です^-^
ということで1軒目は、すでにこちらとこちらのブログで紹介済みではありますが、THE MEAT SHOP
オープンしてまだ1ヶ月ちょっとですが、すでにリピーターのお客様で賑わっているそうです^^
THE MEAT SHOPは何と言っても、その豪快さ!!
熟成ブラックアンガスリブ(100g1260円、写真は約580g)はお店のイチオシメニュー!
赤身肉だけど柔らかいのが特徴で、肉々しいお肉が大好きな方にとって、まさに理想的!!
ちなみに少人数で行っても、食べきれる量を提案してくれるので安心です^^
牛だけではなく、豚・鶏・羊・鹿と、5つのお肉料理があり、
一度に味わえるザ・ファイブミート(1.2kg7350円)は肉好きの友人とシェアして食べたい一品
豪快なお肉はランチでも味わえます♪
200g1200円のリブアイロースはライス付き(パンでも可)でこの価格!![]()
豪快なお肉というと男性客が多いのかと思いきや、意外にも女性客が多いそうですよ!
お得なパーティプラン(4200円)もあるようですので、豪快にお肉を食べたい時はぜひ!
4/10のこたえて!リクエストは「札幌ドーム近辺の店」~お好み焼・鉄板焼の店 大阪 じゅう奏
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2013年4月10日(水) 17:47
3軒目は36号線沿いにある
お好み焼・鉄板焼の店 大阪 じゅう奏さんです
こちらも看板は見かけたことがある方、多いのでは?
偶然にもファイターズが移転してきた年から
営業しているそうですよ!
![]()
テーブル席、小上がり、ソファ席と
お一人様からファミリーまで、
どなたにも利用しやすいお店です^^
![]()
と、お好み焼き屋さんなのに、いきなりお酒の画像ですみません^^;
今回の取材で初めて訪れたお店でしたが、お好み焼き屋なのにお酒が充実してる!
メニューを見ると、つまみもかなり豊富!![]()
そうなんです、ココは居酒屋的、お好み焼き屋なのです!
ダシ醤油が美味しい、パワー豆腐504円
そして、大阪から直接仕入れているモツの煮込み504円
モツは味見用に出してもらったのですが、今まで食べてきたモツ煮込みとは全然違います!!
とにかく味がしみ込んでいて、モツが柔らかい! これはビールが進みそう^0^
こちら、本日のサービス鉄板焼き714円
日替わりで4種の海鮮が楽しめます。目の前の鉄板で焼くので、アツアツを食べられるんです^^
これまた、お酒が欲しくなるネギ焼き(全6種、924円)![]()
そうはいっても、看板メニューのお好み焼きも食べてみたい
ちょうど最近出たオリジナルのお好み焼きがあるとのことで、食してみました
その名も和風玉924円 大葉や納豆、オクラなどが入っています
※通常より小さめで作ってもらってます![]()
ソースの他に、醤油だしがありまして、一つで2種類の味わいが楽しめます^^![]()
醤油の方にはこんなトッピングも^^ こうして食べるとお好み焼きも立派な酒の肴になります
それにしてもじゅう奏さんのお好み焼きは超が付くほどわっふわ!!
長芋がたっぷり入っているからか、口当たりも軽くてパクパク食べてしまいました^^;![]()
キレイに完食した後、こっちも食べてみてと運ばれてきたのがとろろ焼き819円
いやぁ、お好み焼きはもう無理。。。と思っていたら、『これはお好み焼きとは違うから大丈夫』とのこと
小麦粉はつなぎ程度しか入っていないらしく、食べてびっくり!
今までに味わったことのない焼き物です(笑)
周りはサクッとした食感があり、中はフワフワ!!
こちらはジュレポン酢かダシ醤油でいただきます
いやはや、かなり奥の深いお好み焼き屋さんでした![]()
ちなみにお好み焼きは自分で焼くことも、焼いてもらうこともできます^^
そして、通常価格でお持ち帰りも出来ます!(お好み焼き&焼きそば)![]()
深夜1時までやっているので、お好み焼きを食べず、
お酒とつまみで利用している方も多いそうですよ!
お得な宴会や、割引もあります
駐車場もあるので車でドームに行かれる方にも便利です!
【お好み焼・鉄板焼の店 大阪 じゅう奏】
札幌市豊平区月寒中央通11丁目パスチャー2 1F
011-855-3106
17:00~翌1:00(土日祝は12:00から営業)
火休
駐車場有
4/10のこたえて!リクエストは「札幌ドーム近辺の店」~かくれんぼ
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2013年4月10日(水) 16:39
2軒目はかくれんぼさん
その名の通り、住宅街の目立たない場所にあり、
ネット上でもほとんど情報がないお店
私も恐る恐る行ってみた状況です^^;
36号線側から行くと、小坂病院の間の坂を
少し上がったところにあります
![]()
店内はカウンター、小上がり、テーブル席
そして奥には完全個室の10畳ほどの和室もあり、
ちょっとした宴会なども楽しめます^^
また、夏にはテラス席も開放するようで、
心地良い風に当たりつつ、ビールを堪能することもできるそうです
今回の取材で初めて知りましたが、
もともとすすきので居酒屋を営業していたそうで、
この場所に移って7年目だそうです
メニューを見ると、刺身がウリのようです![]()
特別にいろいろちょこっとずつ盛っていただきました^^
ちなみにこちらのお店には赤兎馬(ボトル4000円)が常時置いてありますが
赤兎馬の梅酒というのがあるんです^-^
かなりレアな梅酒のようで、今年度分は残りわずか。。。
気になる方はお見逃しなく!1杯600円![]()
と、お刺身ですが見るからに鮮度がよさそう!
早速食べてみたところ、その見解に間違いはありませんでした!!
無言で食べ続けてしまったほど。。。^^;
実は本マグロのカマが人気のようで、
オーダーすると、刺身と焼きの両方を楽しめるそうです
要望があればカマトロ寿司もどきも作ってくれるとの事!
(お寿司屋さんではないのでもどきだそうです^^)
時価にはなってますがだいたい2500円前後だそうです(2~3人前)こちらはラーメンサラダ
まずボリュームにビックリ!
特製のドレッシングは
酸味と甘みのバランスも◎
ついつい箸をのばしてしまう
味わいでした^^
全体的にボリューミーなのが
特徴のようですので
どちらかというと、多めの人数で行った方が
お得かも^^
ご夫婦二人でやっているお店なので、混雑時はご迷惑をかけてしまうかも。。
と、おっしゃってました
こちらも必ず事前にご連絡を入れてから行ってみて下さいね^^
【かくれんぼ】
札幌市豊平区福住2の2(小坂病院近く)
011-851-1187
17:30~23:00(ドームイベント開催時は時間外営業あり)
不定休